X



【TESLA】テスラ バッテリー 107 個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e8f-ZpFg [183.77.67.6])
垢版 |
2021/06/24(木) 12:30:10.57ID:ZC4po+pF0
テスラは2003年に設立された米国の新興・EV・蓄電池・太陽光パネルメーカーです。
https://www.tesla.com/

現行モデル
モデルS(大型セダン) 米国2012年6月販売開始 日本2014年9月販売開始
モデルX(大型SUV)  米国2015年9月販売開始 日本2017年1月販売開始
モデル3(中型セダン) 米国2017年7月販売開始 日本2019年9月販売開始
モデルY(中型SUV)  米国2020年3月販売開始 日本の販売開始は未定

予定モデル
セミトラクター  米国2021年予定
サイバートラック 米国2022年予定
新ロードスター  米国2022年予定

終了モデル
ロードスター(2シータースポーツ) 米国2008年3月販売開始 日本2010年4月販売開始
2012年1月販売終了

前スレ
【TESLA】テスラ バッテリー 101 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615439756/
【TESLA】テスラ バッテリー 102 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1616424115/
【TESLA】テスラ バッテリー 103 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617567587/
【TESLA】テスラ バッテリー 104 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618887973/
【TESLA】テスラ バッテリー 105 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621076745/
【TESLA】テスラ バッテリー 106 個目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623006816/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-3kHz [126.182.251.220])
垢版 |
2021/06/28(月) 18:40:25.31ID:d2ZN+bYBp
>>187
輸送コスト考えても間違いなくチャイナだろ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a32c-m5uv [203.110.226.79])
垢版 |
2021/06/28(月) 18:49:16.83ID:HbdHFhOH0
本日6月28日はイーロン・マスク50回目のお誕生日!

HAPPY BIRTHDAY TO ELON MUSK 🎂
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-3kHz [126.182.251.220])
垢版 |
2021/06/28(月) 20:25:22.69ID:d2ZN+bYBp
まぁ、VWとかにとっては願ったりな展開だよな
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/28(月) 21:49:07.03ID:+nAZNtNJ0
>>189
馬鹿かwww
他社製造の車を自社で売るのとは訳が違うわ
しかも他社のロゴが入ったものをそのまま使う、最適化や設計信頼性には目を瞑るのかな?

民生品用のフラッシュメモリーをそのまま使うアホ設計を連想させる。
バッテリー周りにはろくに保護はない中華EV並み設計のくせに、内装全てひっぺがさないとバッテリー交換も出来ない。

悪いことは言わない。EVが欲しくてもテスラはやめておけ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-3kHz [126.182.251.220])
垢版 |
2021/06/29(火) 07:09:50.64ID:Ve2+Hesfp
テスラ語らずに人生相談するなら別スレ立ててそこでやれや
これまでの人生上手くいってないのも納得の低脳っぷりやで
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-3kHz [126.182.251.220])
垢版 |
2021/06/29(火) 07:11:13.72ID:Ve2+Hesfp
あ、これは輝かしい未来ないですね
もう触らんとこ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 12:35:24.22ID:TPALnQhx0
>>248
中国電池と電池の保護なしフレームのテスラの組み合わせは最恐
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sa93-0Yon [111.239.164.76])
垢版 |
2021/06/29(火) 13:00:18.68ID:VYFkLAadaNIKU
>>249
再エネ電力で水素作ったらその時点で電力ロスが数十パーセントとかだろ
貯蔵費輸送費とかコスト全部入れて
再エネ電力を直接使うEVと比べてエネルギー効率や燃費代は勝っているのか?
水素スタンドで入れるまでいろんなコストが乗っかってくるだろ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-nBx/ [1.75.215.70])
垢版 |
2021/06/29(火) 14:31:40.50ID:aZA21krudNIKU
>>249
無理
水素には市場が無い
超低温ガスパイプラインが各家庭まで伸びれば可能性はゼロではないが、コスト的に無理。川崎でテストしとるが、なあ、、

水素だけ安くなっても、輸送と保管に膨大な電力と軽油が必要でペイしないし、環境にも悪い

電力を電線で送って蓄電池に貯めるほうが効率がはるかに良く環境にも良い
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 14:46:38.12ID:4KlFMVdW0
昨日とんでもないことが起きた
走行中電源落ちた
おそらく、走行はできてたけどめちゃ怖かった
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 657b-kMi9 [14.9.91.128])
垢版 |
2021/06/29(火) 15:20:19.92ID:4ZWLwlyi0NIKU
>>259
そういうドキドキ感を楽しめるのがアメ車のいいところ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp11-3kHz [126.182.251.220])
垢版 |
2021/06/29(火) 16:18:43.87ID:Ve2+HesfpNIKU
スレチだカスども
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 23:16:05.44ID:AEXaDjMN0
>>823
民生用の書き込み3000回のフラッシュメモリーをどんどん痛めつけてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況