X



【日産】新型フェアレディZを語れ part 12【Z35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:55:38.52ID:pKU8MFKY0
フェアレディZプロトタイプ
https://www.thenissannext.com/jp/teasers/z-proto.html

発売までアゲアゲ進行で

前スレ
part1
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1580884130
part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600202599
part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600258327
part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600442285/
【日産】新型フェアレディZを語れ part5【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600868553/
【日産】新型フェアレディZを語れ part6【Z35】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601429347/
【日産】新型フェアレディZを語れ part 9【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612402516/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1622463679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3147-Xnfs [180.51.224.29])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:12:10.34ID:+LBt7eZ10
そのRCからの買い替えなんだよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-rYcq [150.66.91.213])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:39:04.34ID:3xshYQALM
スペック的には問題ないんだけど、Z(34)って操縦性どうなの?扱い易い?BRZ乗りなんだけど同程度の乗り易さなら検討したいんだけど。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:37:02.74ID:okEpzVhM0
>>630
今のフェアレディと小型エンジンの4座クーペのBRZ比べても言いようがないな
2リッターなら車格的にはTTクーペあたりと比べなよ価格は高いけど
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM11-rYcq [150.66.70.11])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:41:52.67ID:RromWZM2M
>>634
やっぱりスポ車というよりもGT風味なのね。
試乗してから考えますわ。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3688-V4R4 [175.131.15.166])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:39:06.91ID:ZAay6YkT0
ようやく買える状況になったけど、4座は無いのかなー、zの4座とスカクーペの国内需要はそれなりに有ると思うんだけど。。
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-uln6 [106.180.47.91])
垢版 |
2021/07/03(土) 15:29:22.97ID:OTj12h3sa
なんでこんな情報遅いんだ😡
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:30:39.19ID:/nYRcZGP0
日本じゃなくアメリカの発表な
日本は売らないから発表しないだろ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-e+fT [1.75.214.61])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:35:56.57ID:/CD5x6ogd
>>642
4座のフェアレデZなんて不恰好だろーな
2シーターだから乗ってるんだが
家庭の事情で2シーター買えないならあきらめな
それとも中途半端な4座の86とか買えばええやん
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-e+fT [49.97.109.18])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:27.87ID:jMTGddmRd
>>651
なにも知らないんだね?
スカイラインクーペ略してスカクー
このクーペは日本国内で全く売れなくて
赤字モデルで国内販売停止したの
z34のオープンロードスターと同じで不人気だったの
スカイラインは4ドアの需要しかなかったってこと
Q60欲しいなら逆輸入車売ってるから買えばいいやん
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-e+fT [49.97.109.18])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:48.40ID:jMTGddmRd
>>654
右ハンドルのQ60あるよ
業者に聞けばいい
イキリスオーストラリア仕様は右ハンドル
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:22.90ID:/nYRcZGP0
日本ではセダン設定の有る中途半端なクーペは売れないんだよ
売れるのはクーペ専用ボディやスープラのような2シート
スカイライン400Rはレッドスポーツ400を日本で売っただけで
同じエンジンのQ60も日産が国内販売するつもりなら売れただろうが
売れる見込みがないのがわかってるんだよインパルも売ってるし
どうせスカイラインは今のモデルで終了だ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-e+fT [49.97.104.241])
垢版 |
2021/07/03(土) 21:21:32.78ID:pzqQe0scd
>>660
スープラは予約販売でストレートシックスモデルは特に即完売
生産数も世界で限られてるから
すぐ乗れる中古車価格も高値が続いてる
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM9a-Xnfs [119.238.196.31])
垢版 |
2021/07/03(土) 21:56:43.40ID:mFg6JiTNM
転売狙いで買ったらそういう業者だらけで思ったより売れなくて困ってるスープラ?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-e+fT [1.75.5.253])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:44:04.92ID:EI7zYoEWd
>>665
海外メーカーもエンジン車の開発はしてないやろ
もう近々にはCO2出す自動車は全世界で販売禁止になるし
日本では騒音規制も他国に比べて厳しくて今後はエンジンだけの車は作れない
フル加速時騒音低減するにはモーター駆動かハイブリッドで加速時のパワーアシストが無いと無理やね
でーGTRもエンジンだけでは今後販売不可って事で
2022年モデルはバカ売れ
ニューZは国内では売れないかもね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-e+fT [1.75.5.253])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:51:04.46ID:EI7zYoEWd
>>662
スープラRZ下さーいってデラに行ってみなよw
来年来てねーって言われるよw
4気筒バージョンなら数ヶ月待ちで買えるかもね
スープラもGTR同様にいつまでも継続販売できるモデルじゃないから
z34のように売れなさ過ぎてオーダー受けてから生産するのとは違うよw
クルマとしての車格もフェアレデはスープラより2段くらい低いから
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5217-NsNF [157.147.183.219])
垢版 |
2021/07/03(土) 22:54:57.62ID:/0LmkDAC0
>>661
発売当初はそういう思惑が幅を利かしていたが
いまは高値というほどでもない
買取価も良くない

あのエクステリアではねェ・・・・
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-b/Cy [106.128.103.82])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:06:47.52ID:kSBdoXy+a
スープラは納車に1年待ちってのはよく聞いてたな当時
それが原因かは知らんけどキャンセルが多くて新古車として出回ってるのが多かったりディーラーが困って他の納車待ちのお客さんに交渉もちかけてたのもYouTubeでやってたな
でも結局自分で選んでないカラーとかオプションだから不満漏らしてたりもあって評価下がってたんだよなスープラ90

普通に新古車と変わらないしな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-e+fT [49.98.139.84])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:15:59.85ID:CeACwXG9d
>>673
それ4気筒だろw
RZは買えないし
北米でも前年以上に売れてるんよ
日本でのオーダーで色や内装オプション付けると
1年はかかる
もし在庫があるなら早い納車できるかもね
グーとかでスープラ見てみ
割高だよ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5947-Xnfs [118.4.250.164])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:19:28.94ID:LyUZV+B40
今度はスープラ買えないマンの登場か
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-e+fT [49.98.139.84])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:24:14.50ID:CeACwXG9d
>>672
スープラ発売当時は手付金払ってその後10日以内に全額決済が普通だからキャンセルは簡単にはいかないよ
GRのフルエアロ付けると200万以上追加だろうし
ホイールも鬼のように高額
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-e+fT [49.98.139.84])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:25:15.92ID:CeACwXG9d
>>676
買えないねー
フェアレデ乗ってる貧乏さんでは
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e28-e+fT [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 23:34:52.32ID:/nYRcZGP0
なんじゃそれ?
くだらねー
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e95-XVAm [121.93.200.70])
垢版 |
2021/07/04(日) 05:24:03.33ID:RBoq+g610
オープン出せるかなぁ・・・
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sada-p6RC [111.239.160.81])
垢版 |
2021/07/04(日) 06:05:03.30ID:1jBcEH6ha
スープラ買うくらいならスカ400R買うよな常識的に考えて
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f8-Ijop [157.147.163.77])
垢版 |
2021/07/04(日) 06:53:06.93ID:Rg0o04TZ0
スープラはねェ・・・・
ダミーダクトがベタベタ無節操にあちこち貼りつけてあるのはともかく
屋根が【子泣きジジイ】なのが致命的
https://i.imgur.com/56YYZef.jpeg
ドライバーが子泣きジジイ似で子泣きジジイのコスプレして
スープラからヒョッコリ降りてくるとかの演出したらウケるwwww
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e76-BYGZ [153.131.252.246])
垢版 |
2021/07/04(日) 07:22:07.52ID:7SF+ZXr30
スープラ買うならBMWのほう買うだろ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7562-Ijop [122.133.211.217])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:12:32.52ID:5IvovV5K0
32がメチャ高くなる
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7562-Ijop [122.133.211.217])
垢版 |
2021/07/04(日) 10:13:15.82ID:5IvovV5K0
高くなってるね
誰が買ってるんやろ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:03:52.33ID:gsYI0iQW0
スープラが相当気になるのか?
嫉妬がすごいな
スープラと北米バーゲン車の新型Zでは格が違いすぎる
Zは3万ドルカーだぜ安物
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-e+fT [1.75.215.34])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:18:07.14ID:ItXOdhx/d
>>699
無知すぎで笑われるよ
スープラとZの値段見るだけで
Zは2段階ほどスープラより格下
アメリカではスープラRZとコルベットは同じ価格帯の競合車
Zはカマロ4気筒と同レベル以下のゴミ
バーゲンプライスのZ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:36:43.89ID:gsYI0iQW0
まだ国内販売が決まってるわけじゃないのにバンパーのはなしかい?
日本で売るとしても来年以降しかできない
エンジンは変えるだろうしEVやハイブリッドだろ
8月北米向けの市販型の発表があるだけで日本国内には一言も発しない日産w
日産はZの国内向けに関してはだんまり決めてるな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-e+fT [1.75.215.34])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:40:20.25ID:ItXOdhx/d
>>702
インフィニティも日産も同じだよw
エンブレム違うだけ
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-e+fT [1.75.215.34])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:44:23.99ID:ItXOdhx/d
>>705
ストレートシックスはBMWしか今は生産してないからな
トヨタがスープラだけのために新エンジンストレートシックスで開発するわけねーやん
でもスープラはストレートシックスが必須なんよ
フェアレデのようにコスト抑えてV6のセダンやミニバンと同じエンジン使ったら売れないだろ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-uln6 [106.180.44.38])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:44:33.41ID:AECglZr7a
V6ツインターボ😡
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:51:25.72ID:gsYI0iQW0
北米仕様Zはセダンの400Rと同じエンジン
VQ37もセダンと同じエンジン
初Z33は後期になるまでエルグランドと同じエンジン
安上がりに造るのがフェアレディの常識
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-e+fT [1.75.215.34])
垢版 |
2021/07/04(日) 14:55:28.26ID:ItXOdhx/d
日本で売るならVR30は使えないでしょう
よくてハイブリッドにするだろね
ダサすぎて残念だけど
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e28-XVAm [153.139.14.128])
垢版 |
2021/07/04(日) 16:35:33.59ID:gsYI0iQW0
Z35NISMOなんて売ってないし
スープラのパフォーマンスデータ見る限り馬力以上に相当速い
北米仕様のツインターボ400馬力のZでは勝てるタイムじゃなさそう
新型Zの中身はZ33、Z34の流用でボディパネル変えた程度の車だから
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-e+fT [1.72.8.93])
垢版 |
2021/07/04(日) 17:39:27.44ID:NJDeoKqud
>>717
ベンツの直6はシリンダブロック縦に並べただけで
ストレートシックスではないんだよね
スムーズに気持ちよく回るのがストレートシックスだけど
時代の流れでコンパクトで生産効率も良いV6に変わっていったわけ
ミニバンやSUVやセダンにも積みやすいV6ね
今から新たにこんなエンジン作るのは経営上も無理
BMWと手を組んだトヨタが賢いしBMWも賢い
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-e+fT [1.72.8.93])
垢版 |
2021/07/04(日) 17:45:16.97ID:NJDeoKqud
>>716
アメリカではZは600万円では売れないよ
昔から安価なクーペで売ってきてるのがZなの
3万ドルカーと言って3万ドル代で買える安価なスポーツクーペがアメリカでのZ
北米価格なら同じエンジンの4ドアのq50レッドスポーツ400より安くなるだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況