X



【日産】新型フェアレディZを語れ part 12【Z35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:55:38.52ID:pKU8MFKY0
フェアレディZプロトタイプ
https://www.thenissannext.com/jp/teasers/z-proto.html

発売までアゲアゲ進行で

前スレ
part1
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1580884130
part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600202599
part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600258327
part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600442285/
【日産】新型フェアレディZを語れ part5【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600868553/
【日産】新型フェアレディZを語れ part6【Z35】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601429347/
【日産】新型フェアレディZを語れ part 9【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612402516/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1622463679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-fORn [49.98.15.17])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:20:11.90ID:q/uNS6mSd
>>22
新型Zが国内販売すると思ってるバカはおまえらだけ
おまえのような岐阜か愛知の田舎のケーブル回線のカッペが分かりもしないだろw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-fORn [49.98.15.17])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:21:54.87ID:q/uNS6mSd
>>21
すんげー安物使ってんな!
楽天?
wwwwww
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.248.247])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:50:05.73ID:D4l1WRBcd
>>26
オメーは本物のウルトラタワケだな
高性能エンジンだけのスポーツカーは
騒音規制フェーズ1のうちに国内販売してるのwww
スープラは当然フェーズ1でGRヤリスはフェーズ1ギリギリの2020年9月に国内販売開始
直後の2020年10月からは社外騒音規制フェーズ2我適応され
今現在は厳しめのフェーズ2だろ
2022年からは普通のエンジンだけの車でもパス不可能なフェーズ3になる
社会情勢くらい理解してるなら新型Zの国内販売は絶対に無理だ
ハイブリッドもしくはEVやeパワー搭載でなければ国内販売不可能
VR 30ツインターボだけでなんて今のフェーズ2でも無理だ
バカがw
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ede-47bE [223.132.156.7])
垢版 |
2021/06/20(日) 17:56:54.77ID:tyLHvboJ0
300ランクは騒音、大丈夫なの?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.246.112])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:07:47.04ID:mA/SE1FId
>>29
なんだどれ?
ランクルとかジープか?
騒音規制は乗用や貨物車サイズ重量で騒音の基準も違う
大型トラックは当然大きな音が出るからそれなりの基準がある
ジープも貨物車登録なら貨物のジャンル飲み食い規制になる
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.246.112])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:11:47.95ID:mA/SE1FId
>>30
日本国内の規制に間に合わせられなかった日産がバカなだけ
今国内で日産がフェアレディに関してダンマリだろ
まだアメリカでも製造も販売もできない状態で
日本で今後ツインターボで売れるわけねーだろ
誰でもわかるわ
トヨタくらいギリギリでも間に合わせる会社組織の
まとまりすらないのが今の日産だ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.247.79])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:18:50.45ID:sYIaPhPad
>>30
追加だが騒音規制は加速時走行音が設定されていて
フル加速時の騒音が問題になる
だから加速でモーター使えるハイブリッド安物EVでなければターボエンジンでもNA高出力エンジンだけでもパスできない
フェーズ3は今年の7月過ぎに第5回答申を経て2022年の気変わり時期の4月か10月の施行だろ
新型Zは国内では絶対に売れない
日産のTV CMもeパワーばかりなのに気付けないバカな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:34:30.11ID:HmUxnU420
フェーズ2も通らないだろ
86辺りでギリだろうな
また、来年3月から販売可でも
継続販売は数年で規制される
だからGTRも2022モデルでエンジンオンリーは終わりだろ
最長でも3〜4年しか国内で売れないし大赤字ッ出すな
株主や経営陣は赤字でもいいからと出すか?
国民の税金出して助けようとしてる大赤字会社だぞ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-hEXK [116.64.9.217])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:36:54.85ID:n679x8Br0
日本で出なければ社長も日本で乗る事が出来ないな
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:38:26.04ID:pKU8MFKY0
>>35
86とPMRのクラス違うからzは騒音規制緩いよ
むしろnaでパワーのない86の方がキツいと思うよ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.1.204])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:41:35.01ID:rkW34G/Yd
新型Zが国内販売が来年3月?????
できるわけないだろw
8月にアメリカ仕様の市販型をアメリカで発表
生産や販売の予定は未定だ
アメリカでも今年中の発売は無理だろう
日本はきっとテーブルの上にも乗っていない状態だろうな
売っても赤字が出るモデルだからな
とりあえず来年の3月に国内販売なんてーのは絶対無理
ハイブリッドデモ搭載するなら可能だがな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-47bE [49.106.222.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:37.01ID:9F4eSLfFd
マフラーにバタフライバルブつけたらいいんじゃないの?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:43:56.77ID:pKU8MFKY0
こいつz販売されたらショックで寝込みそうやなw
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.1.204])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:45:22.99ID:rkW34G/Yd
>>37
騒音規制では86も新型Zも同じカテゴリーで同じクラス
ツインターボでも300馬力タイプの低層音程燃費エンジンの方でもギリギリかパスできない
今の日産じゃ社員も役員もスピード感出して仕事してないからむりむりy
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.1.204])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:45:45.57ID:rkW34G/Yd
>>40
おまえが寝込むだろw
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:49:54.86ID:HmUxnU420
>>37
車外騒音規制では乗用タイプは9人乗り以下のクラスで全て同じクラス
確かN1クラスだったか、M1か? だと思う
ハイエースもノートややリスも同じクラス
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:50:48.71ID:pKU8MFKY0
>>41
いや300ps版だとPMRのクラスが下がってしまうから低出力版は1番可能性低い少なくとも400ps強ないとPMRクラスが厳しくてめちゃくちゃ静かにしなきゃいけない
だから騒音規制をパスする為に430ps前後が妥当
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.1.204])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:52:16.69ID:rkW34G/Yd
>>43
知らんがな〜
カローラスレで聞いてこい
国産車はZとGTRしか興味ねーし
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:52:52.41ID:pKU8MFKY0
>>44
m1の中でPMRって言うパワーウェイトレシオ的な区分けがされてる
パワーがあればある程有利
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.1.204])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:56:35.33ID:rkW34G/Yd
>>45
だから言ってんだろ
クラスは普通乗用車タイプは皆同じだアホ
エンジンの大きさやモーターの大きさも関係ない
貨物車は重量や大型乗用車のバスもそれぞれ基準がある
のたまうなバカタレが
環境省のウェブでクラス表見れるから見てこい低脳
社外同音規制でな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.1.204])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:19.43ID:rkW34G/Yd
>>47
アホ丸出しのスーパーウルトラアンポンタン老害
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:57:44.60ID:pKU8MFKY0
>>48
見ればPMRって値が出てると思うんだけどそんなのも見えないのか?
お前こそ見直してこいよww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:58:56.23ID:pKU8MFKY0
>>49
そりゃパワーが無くてNAの86には厳しい値だしなぁ
スープラもこの規制超える為にパワーアップしてくる可能性全然あると思うぞ
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56ff-rJZX [217.178.99.228])
垢版 |
2021/06/20(日) 18:59:35.34ID:ktqOyn2U0
>>40
販売できない酎が、涙を流しながら撤退していくの
今から楽しみですw
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56ff-rJZX [217.178.99.228])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:00:19.62ID:ktqOyn2U0
新型Z発売の楽しみがひとつ増えたよw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:26:58.85ID:HmUxnU420
https://www.env.go.jp/council/07air-noise/y071-17/mat%2002_2.pdf/03_%E8%B3%87%E6%96%9917-2-2.pdf

これが古いが環境省のPDFで計測方法とクラスがわかる
新型Zが405馬力だとするとPMR > 160 クラスで86と同じ
射場が重ければ馬力があっても変わらないし騒音レベル自体が相当低い設定
VR30ツインターボではフェーズ2も通貨不可能でしょうね
そうでなければスープラやGRヤリスが慌ててフェーズ1にかけこまない
今の段階でもこのままの新型Zではフェーズ2で国内販売は不可能と思うよ
フェーズ2はタイヤ騒音を加算していない甘い基準にししたんですがね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:29:10.63ID:pKU8MFKY0
>>55
だからパスーアップする可能性が高いんでしょ
北米も足並みを揃えるって話らしいし
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:37:07.23ID:pKU8MFKY0
>>55
86のPMRは現状140前後だから一個下のクラスやで単純計算くらいしような
172842/1250=138.273
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:39:44.00ID:HmUxnU420
PMRの出し方は (原動機出力(㎾)÷車両重量Kg+75Kg)×1000
VR30TTが405㎰とすると298kw
重量は人一人分75s足して約1600sで計算すればいい
後はアイポイントもあるから風通にフェーズ2でも通過は不可能ですね
日産は新型Zの説明やプレゼンで、社外騒音規制の問題を説明したのかな?
だいじょうぶですから期待してくださいとか言ったのかな?
それはないよね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:44:48.44ID:HmUxnU420
>>57
スープラやGRヤリスは騒音規制を理解して発売してるのに
無知が恥ずかしい事書かないでね
新型Zがフェーズ2でパスできるなら、GRヤリスものんびりできますよw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-fORn [49.97.109.230])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:47:32.97ID:ZVkBYzLnd
それ以前に新型Zの国内販売がフェーズ2の間に間に合わねーよ
今の日産にはどんな力は皆無だからよ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:53:53.97ID:pKU8MFKY0
>>59
440psまで上げれば一つ上のクラスにあげる事ができるよ
だからハイパワー化の可能性が高い
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:57:41.71ID:pKU8MFKY0
騒音アンチがPMRの事知らなくて今更調べてネガキャンしてるの本当に草なんだが
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 19:58:04.10ID:HmUxnU420
https://www.mlit.go.jp/common/001282093.pdf

こっちのが情報としては新しいな
前のはフェーズ3が2024年の予定だから古い情報
フェーズ1なら余裕があるのに残念ですね
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-fORn [49.97.109.230])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:09:01.02ID:ZVkBYzLnd
>>64
千葉か茨城か知らんが
田舎のケーブル回線の貧乏カッペがうるさいんだよ
どうなろうが新型Zは国内販売不可能なんだよ
PMR値なんてカンケーねーのそれ以上に音出せないレベル
じゃなければ600馬力のGTRは新型出してフェーズ2や
フェーズ3パスできるんか無知マヌケが
くだらんこと書くんじゃねーよ カッペ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:12:03.96ID:pKU8MFKY0
>>66
無知は罪だよ
都合の悪い値は見えない聞こえないするのは老化の前兆だよw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:15:09.26ID:HmUxnU420
>>67
それおたくですね
物事知らないのよくわかりますよ
ワッチョイ付けるからあなた自分の田舎者もバレてるし
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:17:21.94ID:pKU8MFKY0
>>68
PMRも知らなくて全部の車種が同じ騒音規制の値だと思ってた世間知らずの馬鹿はどっちだよww
おまえ少しは過去の自分のコメント読み返せよwwwwww
まあそんな事も出来ないからひたすらアンチ活動できるんだろうけどw
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:19:20.97ID:HmUxnU420
どちらにせよ新型Zは、この数値とエンジンだけの駆動ではフェーズ2も通過できませんね
国内販売するなら動力系は変える必要があるようですね
日産が良くテレビでCMしてるeパワーなんか恥ずかしいけどいいじゃないですかw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:24:45.60ID:HmUxnU420
>>69
86のことは良く知りませんが。新型としてフェーズ2パスしたのなら
車重と馬力はいかほどなのでしょうか?
エンジン音は確実にVR30より静音性は高いと思いますがw
知っているなら教えてくださいねw
160以下のデシベルと86のクラスのデシベルw どうですか?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:36:31.90ID:pKU8MFKY0
>>71
いや現行86もそうだけどNAだから排気音はvr30より煩いよ(そもそもレブリミットが高い)
加えて86のPMRのクラスは120〜160のクラス
一つ厳しいクラスだよ
ここでアンチしても販売するしないに関係ないからこんな議論辞めなよw
おまえがどんなに頑張ったって販売される時はされるしされない時はされない
だからそんな議論無意味だよ
俺もやってて虚しいよいくらなんでも馬鹿みたいにだもんw
まだカーセンサー眺めて次の愛車探した方が利口だと思うわ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-xA26 [49.98.131.83])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:38:41.69ID:Wy6fLH/1d
RB26DET以上の直6が載らないと


ヤダ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.2.52])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:42:00.14ID:7iGHrmqpd
マツダロードスターや86は商品として
それなりの台数を売ってるからな
EV化しても売り続けるようだが
フェアレディは不人気で売れないからな
日産も国内は諦めだろ
ロードスターや86には勝てないし
ターボエンジンだけでフェーズ2クリアできるなら
GTRが新型車出してるだろ
売れない儲からないZをかまってる場合じゃない
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.2.52])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:45:19.06ID:7iGHrmqpd
>>72
NAだからうるさいとか無いから
ターボが静かという論拠もないし
フル加速での騒音はタービン音も加わり大きくなる
計測はフル加速での音量な
排気量でも音量は比例するしな
フェーズ2は無理
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:46:29.32ID:pKU8MFKY0
>>77
フジツボのマフラーで純正のマフラー音量計測出てるから調べろ
リンク貼って欲しかったら土下座自撮りをid付きで載せろ
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.2.52])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:47:06.49ID:7iGHrmqpd
>>76
新型Zは日本では売れないからだろ
アメリカでは来年には発売出来るんじゃないのか
おまえ少しは規制やら世界情勢のこと知っとけよ
日産のインチキ聞いてそも気になるバカだろ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.2.52])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:48:09.89ID:7iGHrmqpd
>>79
フル加速時の騒音だと書いてあるだろボケ!
アホか
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.2.52])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:49:15.80ID:7iGHrmqpd
>>79
いらねーよあほ参考にもならんわ
タワケ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:51:13.59ID:pKU8MFKY0
>>82
都合の悪い数字は見たくないよなぁ
でもその議論をしても販売するしないに影響しないんやで
やっぱりここでアンチする意味はないと思うで
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 20:59:24.11ID:pKU8MFKY0
このスレッド次の情報来るまで落とした方が良いな
次スレはたてないでおこう
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:01:11.69ID:HmUxnU420
>>83
メーカーのマフラーからだけの騒音や定速走行のマフラー音量なんて参考にならないよ
規制はフル加速時のエンジンやマフラーから出る全てだから
フェーズ3からはタイや騒音も加算されるのでエンジン車では絶対に無理です
今の日産の経営状態では国内販売は見送りでしょうね
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:03:34.70ID:pKU8MFKY0
>>86
PMRも知らないような奴が今更何を知ったかぶりしても説得力ないでw
可哀想なやつやな
もう俺も荒らしらしいしレス辞めるわ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.3.5])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:04:18.70ID:0Ska7t29d
あ!
ドラゴン桜観ないかんな
おれ東大出身だし
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.3.5])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:05:19.73ID:0Ska7t29d
>>87
千葉のカッペはうるさいよ
田舎の貧乏バカw
ドラゴン桜みれ低脳くん
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:10:28.55ID:HmUxnU420
>>87
(ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
オタクが建てたスレ
このワッチョイがあるから千葉のカッペとわかるのよ
プロバイダ名は言わないけどw ダサいケーブル回線屋さんってとこですねw
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/20(日) 21:18:11.52ID:HmUxnU420
間違えました千葉のいなかっぺはコレ↓
>>87 (ワッチョイW d288-l7Tt [59.171.13.13])

反省して次からスレ立てるときはアドレス晒すようなスレは立てないほうが良いですよw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-6wsq [118.4.250.164])
垢版 |
2021/06/20(日) 22:58:05.89ID:Ypbaiccm0
内装でプロトみたいな黄色のステッチ使われると外装が黒か黄色の2色の選択肢しかなくなるからやめてほしい
リーク写真の青内装も赤とかオレンジと合わなくなる
内装はおとなしめに黒単色で頼む
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:05:09.25ID:go9TEr860
>>95
ここは名古屋市ですがどうかした?
NTTフレッツは発信基地が県内だけで複数あり電源入れるタイミングで多少ずれるの
ソフトバンクの貧しい人向け回線の人に言われたくないわw
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:07:13.34ID:go9TEr860
>>95
あ?
ゴメンねw
おたくソフトバンクBBでしたねw
昔懐かしヤホーの回線ね
ビンボクさ
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-8z8n [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/21(月) 00:12:52.60ID:go9TEr860
ケイマンってプアマンズポルシェですが
恥ずかしいので勘弁してね
オタク貧しいから軽自動車も乗れないナマポだろうけどw
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-o4UQ [1.75.249.83])
垢版 |
2021/06/21(月) 10:23:38.64ID:j2j789sDd
でないでないジジイが86BRZスレで最近見かけないと向こうのスレで心配されてたな

発売されたら黙っちゃうかわいい子なんだからみんないじめないであげて
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-oo3W [49.96.20.112])
垢版 |
2021/06/21(月) 10:26:25.48ID:+s2jVcBZd
ケイマン買ったら911買えない貧乏人とか煽るんだろ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-um9x [126.156.93.131])
垢版 |
2021/06/21(月) 10:59:54.49ID:Ira2/62Qp
>>94
これ
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.255.107])
垢版 |
2021/06/21(月) 11:15:35.72ID:ECRW4/Dud
86は発売開始されても新型Zの販売はできないだろうな
スープラもGRヤリスも86もトヨタの豊富な人材と資金力で成功
日産では来年中の国内販売すら無理だろうね

ちなみに86スレで新型出ないとか書いていたというのは私ではありませんので間違えのないように
私はZスレとR35スレにしか投稿してませんので
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-6wsq [180.51.224.29])
垢版 |
2021/06/21(月) 13:13:20.34ID:Ght/iOYU0
Z34のヘリテージエディションも外装4色選べて青とかかっこよかったのに内装黄色で台無しだった
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.75.9.164])
垢版 |
2021/06/21(月) 13:35:16.89ID:A4cw/zmAd
>>109
ヘリテージって34が売れなさすぎで色変えてライン入れただけのバースグレード
あんなライン入れたら恥ずかしくて道走れない
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-6wsq [180.51.224.29])
垢版 |
2021/06/21(月) 15:54:03.27ID:Ght/iOYU0
ヘリテージエディションのラインが恥ずかしいとかセンスのかけらもない奴だな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-rGNV [36.11.225.26])
垢版 |
2021/06/21(月) 16:08:28.44ID:9/X6ekBHM
マッハ号よりはカッコいいもんな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff13-tibx [124.47.79.26])
垢版 |
2021/06/21(月) 16:14:57.74ID:/6+VutTE0
何しようがシールみたいなのは全てNG
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-Klfb [110.163.216.222])
垢版 |
2021/06/21(月) 22:59:02.09ID:h+wuWZqHd
早く発売しないかな〜
楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況