【日産】新型フェアレディZを語れ part 12【Z35】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a288-l7Tt [59.171.13.13])
垢版 |
2021/06/20(日) 12:55:38.52ID:pKU8MFKY0
フェアレディZプロトタイプ
https://www.thenissannext.com/jp/teasers/z-proto.html

発売までアゲアゲ進行で

前スレ
part1
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1580884130
part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600202599
part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600258327
part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600442285/
【日産】新型フェアレディZを語れ part5【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600868553/
【日産】新型フェアレディZを語れ part6【Z35】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601429347/
【日産】新型フェアレディZを語れ part 9【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612402516/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1622463679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM67-Uc1G [36.11.229.121])
垢版 |
2021/06/22(火) 18:00:10.70ID:vtraieHqM
>>144
日本だと、税込価格で紹介されるから、それなら、
470×1.1=517万 かな
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be6-Jk+Q [114.150.93.191])
垢版 |
2021/06/22(火) 20:43:50.11ID:Hjq6sp9/0
日本仕様は
ベース車450万円程度
S及びTで500万円
STで550万円
後はオプション
じゃないの
ナビ60万円
フル本革30万円
9速AT10万円
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5265-hEXK [61.25.140.104])
垢版 |
2021/06/22(火) 20:51:05.22ID:Pn1YzQm30
本日の株主総会で21年度内に販売発言したのかな?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-6wsq [118.4.250.164])
垢版 |
2021/06/22(火) 21:51:09.66ID:xxVEZYvj0
秋から冬くらいに予約受付で納車されるのは来年の夏くらいかな?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-6wsq [118.4.250.164])
垢版 |
2021/06/22(火) 21:57:34.82ID:xxVEZYvj0
アリアみたいなフルフルパッケージで色も二色しか選べない予約方式はやめてほしいなぁ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-Jecc [60.114.47.241])
垢版 |
2021/06/22(火) 22:13:04.26ID:V3EztJiN0
大都会名古屋とか東京のどこかとか、住んでるとこと使っているプロバイダーしか自慢できない日産をリストラされた情弱老害、息してるか〜
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-TRgu [111.239.159.159])
垢版 |
2021/06/22(火) 22:25:29.21ID:9lopD3Eba
参考価格
Z34NISMO新車640万円(6MT、355PS※NA3.7Lエンジン)
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-o4UQ [14.11.64.226])
垢版 |
2021/06/22(火) 22:26:03.33ID:EDQ2ZobP0
え、もう日本導入されること発表されたんか
8月のアメリカ発表の後に分かると思ってた
出ない出ないジジイ早すぎる降板
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-7pZP [126.158.110.32])
垢版 |
2021/06/22(火) 22:53:26.54ID:zJo0Umzop
e-Power搭載のGR86よりタイヤ細いZ35楽しみにしてたのにwwww
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5265-hEXK [61.25.140.104])
垢版 |
2021/06/22(火) 23:15:45.24ID:Pn1YzQm30
絶対出ないマン!早く来てくれ!
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0234-3lwz [133.110.126.95])
垢版 |
2021/06/22(火) 23:26:26.96ID:Vms5CTlv0
タイヤなんか馬鹿太くなくてもいい
やはり車もそれなりのイメージや全体から醸し出されるコスメも重要
寧ろかつてのサファリ仕様のヘビーデューティーでも流麗なスタイルを求めてしまうのは
俺だけだろうか
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-CYnq [14.11.148.128])
垢版 |
2021/06/22(火) 23:47:44.32ID:p+0x+RWw0
出ないマン氏ボンヌでワロタw
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0234-3lwz [133.110.126.95])
垢版 |
2021/06/22(火) 23:47:54.68ID:Vms5CTlv0
>>170
そうだね
なんか最初から一般オールマイティGTツアラー
サーキット振りのレーサー
オフロードもいけますよのサファリ仕様w
そういう例えばType-1,2,3とかどれがお好みですか仕様で売ればおもろいんじゃないかとも思うんだよね
それ専用仕様のタイヤ、サスショックや最低地上高やプロテクターなんか付けてね
よりノスタルジーで購買意欲がわく購入層も居そうだし
オリジナルなラインナップとしても面白そう
ただ日産の経営状態が壊滅だからなあ
まあちょっと無理だよねえ・・・
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-qGHj [106.180.45.53])
垢版 |
2021/06/22(火) 23:58:30.66ID:xmG5jll+a
出ないマンどこ行ったん?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0234-3lwz [133.110.126.95])
垢版 |
2021/06/23(水) 00:02:02.13ID:F6piNmU30
>>175
そういえばモンテカルロ仕様Z432もかっこよかったなあ・・・
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-T0+E [14.11.64.226])
垢版 |
2021/06/23(水) 00:19:42.56ID:WKAvQegS0
>>175
Z35と軽の四駆を買えば解決
夏はZで北海道ドライブか
羨ましいぜ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf7-Klfb [110.163.12.107])
垢版 |
2021/06/23(水) 01:01:54.12ID:+v9+rHQOd
出ないマーン!早く来てくれー!
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e37-ETxa [143.189.108.133])
垢版 |
2021/06/23(水) 01:07:27.34ID:dInedGkS0
出ないおじさんはほっとくとして、だ。

株主総会を早送りで見たが、国内投入に関して何か喋ってたところが見つからなかったんだけど。
今年度投入、という項目でアリア、Z、QX60と言っていたが、日本にQX60はないだろうし。

5月に車検くるからそこまでに間に合うと嬉しいけどな。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-hEXK [116.64.9.217])
垢版 |
2021/06/23(水) 05:21:09.00ID:S419eLlR0
絶対買えないマン!早く来てくれ!
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d275-C2Ex [123.198.52.137])
垢版 |
2021/06/23(水) 05:48:56.94ID:aWn/ddEC0
北米専用 日本国内への投入は無し
どうしてもZ35乗りたければ、並行輸入でもしてチョ

ってハナシだったら草 www
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56ff-Uc1G [217.178.99.228])
垢版 |
2021/06/23(水) 06:40:20.59ID:aB1iOVCp0
出ないマン人気すぎw
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-xA26 [49.98.131.83])
垢版 |
2021/06/23(水) 07:03:46.11ID:0K93/TXgd
>>175
ボルボ「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-hEXK [116.64.9.217])
垢版 |
2021/06/23(水) 09:12:30.86ID:S419eLlR0
リヤスポは正直言っていらない
欲しい人用のオプションにしてくれないか
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-TRgu [1.75.252.157])
垢版 |
2021/06/23(水) 09:52:26.19ID:L8lacT+dd
個人的にはpart3スレにあったこのZが一番カッコよくて現代的なZらしくみえます
市販車版は是非このZで販売してもらいたいです
https://i.imgur.com/vmq2WVp.png
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-6wsq [180.51.224.29])
垢版 |
2021/06/23(水) 09:58:47.61ID:usKetLvm0
>>196
これ
エンブレムは残して欲しい
日本以外では「Z」として売り出すらしいからエンブレム無くしたんかな?
https://i.imgur.com/6wCC3Iv.jpg
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-fORn [49.97.107.147])
垢版 |
2021/06/23(水) 09:59:18.93ID:uCSkHDwRd
今年度中に新型Zを発売予定と言っているけど
エンジンは400Rと同じ物では無理だ
VR30ツインターボでも300psタイプの方だろう
ほかにハイブリッドかeパワーモデルを設定しなければ
モデル寿命が短すぎで採算合わず赤字が膨らむ
ハイパワーエンジンだけでは無理な時期には非力なクーペしか出せない
プラットホームもMTも20年前の初代Z33と同じというゴミを売り出そうとする大赤字の無能会社だな
アリア同様にGTRより先にEVに限定して新型Zを設定し国内販売した方が売れるのに無能な社員役員しかおれんから業界最下位のメーカー
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-Hc32 [14.11.4.194])
垢版 |
2021/06/23(水) 10:08:51.84ID:1RQPj5s10
ニスモが後から出るとしたら、それは規制後ということになるの?
その場合規制をクリアするほど色々抑えられるわけ?
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-3lwz [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/23(水) 10:17:15.68ID:F1OKWF0e0
スープラやGRヤリスやスカイライン400rのフェーズ1規制の時期なら
VR30インタークーラーツインターボ405馬力を搭載した新型Zを発売できた
フェーズ2の今ではエンジンだけで発売するならインタークラー無しの300馬力のVR30が妥当
このエンジンはダウンサイジングで燃費と静粛性を重視したターボ仕様
6速MTが残念なよく壊れる20年前のものと同型
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-hEXK [116.64.9.217])
垢版 |
2021/06/23(水) 10:22:51.13ID:S419eLlR0
>>198
オマージュにこだわるデザインならそれも残して欲しいね

ベースはリヤスポ無しでエンブレムもオプションなら良いかもね

ただこのエンブレムは厚みありすぎなので薄くしてほしいかな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-7pZP [126.158.99.147])
垢版 |
2021/06/23(水) 10:51:09.98ID:9rTBK4ZAp
絶対出ないマンに嫉妬してるアンチがちらほら湧いてるなw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMae-6wsq [125.193.163.203])
垢版 |
2021/06/23(水) 11:00:50.11ID:UGL8SCfnM
絶対出ないマンにとってリミテッド販売はいらない装備付いて100万上乗せだからある意味勝利だぞ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd72-VdMH [49.97.99.61])
垢版 |
2021/06/23(水) 12:42:04.71ID:I3NreCDSd
絶対出ないマンはこいつ思い出したわ


827 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aab-yGjQ)2017/02/07(火) 22:54:32.76 ID:aNezHeHn0
俺は最後まで言うぞ。
コルベットはMRにはならん!!

829 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7aab-yGjQ)2017/02/08(水) 00:09:56.22 ID:9triES9o0
マーケティング的にありえない、という事。
C8がMRである、という情報が全て憶測であるという事。

908 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW eaab-etX6)2017/02/14(火) 20:47:58.90 ID:LJ02vsJu0St.V
だからコルベットはMR化しないっての!

924 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 12ab-YoP3)2017/02/16(木) 15:29:58.13 ID:6tYkNISo0
くだらねー連中。

>>922
ちゃんとC7買えよ。
金がほしけりゃ、起訴でもなんでも起こしやがれ!
まぁ、C8はFRで出るけどな

926 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 12ab-YoP3)2017/02/16(木) 15:37:09.92 ID:6tYkNISo0
何度でも言うぞ、
C8はMRにはならん!!!
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-3lwz [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/23(水) 14:11:09.58ID:F1OKWF0e0
国内販売で北米仕様と同じような車は売れないよ
このスレ本当にバカばかりだなw
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-fORn [1.75.248.14])
垢版 |
2021/06/23(水) 15:46:53.82ID:Bm4yAgShd
>>185
株主総会でアリア、Z、QX60の発売と書いてあるようだが
日本での新型Zの販売には触れていないようで北米での事
日本国内で販売する場合はZではなくフェアレディZという商品名で発表する
Zは北米での商品名
国内販売は無い
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d26f-YFYu [59.133.57.109])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:07:24.10ID:bPc8DUH00
>>217
ちゃんと観てます?
株主総会のPPT資料にも社長の言葉でも【フェアレディZ】と書いてるし言ってますよ。
株主総会での発言や発表は東証にも報告してあり遂行義務のあるものなんです。
アンチか博識風か底辺か知りませんが、株主総会で曖昧さ・裏のある物言い・言葉のアヤなど存在が許されない事を覚えましょうね?
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be6-Jk+Q [114.150.93.191])
垢版 |
2021/06/23(水) 16:17:00.30ID:hPov5luN0
出ないマン達と
立憲民主党は似ている
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-7pZP [126.158.116.32])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:48:41.74ID:5bkfs2wsp
>>217
その程度の煽りなら出ないマンにはなれませんよ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-hEXK [116.64.9.217])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:53:14.47ID:S419eLlR0
ホンモノの出ないマン!早く戻って来てくれ!
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.3.156])
垢版 |
2021/06/23(水) 17:59:22.18ID:nOu9rTONd
日本ではアメリカ仕様と同じ400psエンジン搭載では発売自体無理ですが、なにか?
ターボもか吸気音が加速時に大きくなるから無理ですね
日本で売るとするならハイブリッドかモーター駆動
ツインターボでも300psの低燃費低騒音タイプのVR30ですね
貧弱パワーのフェアレディ出っ笑われまっせw
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-fORn [1.72.3.156])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:00:58.14ID:nOu9rTONd
まぁ300psタイプでもツインターボで6速MT仕様は嘘では無いがwwwwww
ゴミだよね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-3lwz [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:07:42.76ID:F1OKWF0e0
Q60も調べてみると国内販売のッモデルじゃないな
北米向けw
Zも北米での販売予定を語っただけのようだ
2021年度中に新型フェアレディZを発売するなら
すでにウェブや他メディアでも話題が出てるよ
馬鹿な奴がいるもんだ
規制も通らないのにアホやん
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-3lwz [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:12:51.35ID:F1OKWF0e0
笑えるこんなスレあるしー

■無能経営■日産(笑)70■早く潰れろ■

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624359097/l50

噓つき日産というか
確定したこと語れないから曖昧にごまかす無能な会社が日産
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fORn [49.98.133.219])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:23:46.02ID:T2fbQ1Mwd
>>228
おまえ相当のバカ?
無理だからーwwwwww
そんな改造は警察に捕まれば整備不良
車検は通らないしディーラーにも持ち込めずに
補償や整備も受けられない
オメーバカ丸出しやなw
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-Jecc [60.114.47.241])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:25:30.22ID:QvsAnyuN0
>>224
出ないマン、縮小均衡中
逆に420馬力程で車重1.5トン切りだったら、
そっちの方が騒音規制のゆるいカテゴリーになるだろ
逆に日本では300hp廉価版が出ないんじゃないか
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d628-3lwz [153.139.14.128])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:28:10.23ID:F1OKWF0e0
CPU変えただけで500PS 無理w
オイルクーラー必要だしタービンも違うというか
タービンケース本体も別物かも
安物フェアレディZで夢見る貧乏人?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fORn [49.98.133.219])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:31:28.16ID:T2fbQ1Mwd
>>230
だからそのエンジンではフェーズ2規制はクリアできないの
しつこいアホだね
日本で売れるならアメリカと同時期に発表も販売もするよ
日産は国内販売に関しては明言していない
というか販売不可能なんだよ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp27-7pZP [126.158.116.32])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:42:39.63ID:5bkfs2wsp
ほんとにでてくんじゃねーよ。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fORn [49.98.133.219])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:48:30.69ID:T2fbQ1Mwd
北米仕様のZ見て満足しとけ
QX60も同じエンジンの北米仕様だ
夢見るアホは幸せ者
eパワーでフェアレディとか惨めで面白そうだな
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d628-UgbL [153.238.130.152])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:49:54.66ID:lm2GQIKQ0
オイルクーラーは必要かもしれないがタービンハウジングの素材が違うだけで基本同じタービンで300PSと400 PSの差はブースト値の差があるだけなんだよね

BMWなんかの欧州車が中位グレードと高グレードでCPUの変更だけで差を付けるみたいな感じなのでパワーは問題なく出せる

警察が見ても整備不良なんて当然分かる訳がないけどね見た目は同じだし当然だけど車検も余裕で通るよ純正を補正しただけだし

もうなんかイチャもんが適当すぎるね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e37-ETxa [143.189.108.133])
垢版 |
2021/06/23(水) 18:51:45.71ID:dInedGkS0
販売不可能ともフェーズ2クリアできないとも言ってないぞ日産は
もちろんできるとも言ってないけどな

ホンダはs660で各種規制対応できないと明言したが

アリアは全世界同時予約・販売できるだろうに日本最優先にしているんだから、同じようにZはアメリカ最優先になってもおかしくない
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-Klfb [1.79.87.78])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:14:39.40ID:Jf91oj9yd
出ないマーン!今すぐ消えてくれー!
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-fORn [49.98.137.218])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:19:58.95ID:f09I+c/zd
アリアはEVで問題なく国内販売する
フェアレディは北米仕様のままでは絶対に国内販売は不可能
残念だったな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf47-6wsq [118.4.250.164])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:22:11.51ID:4ADN/QYy0
あれだけ出ないマンを欲してたくせに出てくるとウザいもんだなw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-qGHj [106.180.45.53])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:39:57.73ID:DQyAS3wha
出ないマンは5ch でしか、承認欲求を満たさない哀れな人間なんだ
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0302-fORn [58.90.32.209])
垢版 |
2021/06/23(水) 19:45:45.77ID:i7Vsa0WX0
ニッサンには頑張って復活はたしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況