X



【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part11【INSIGHT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 19:09:37.21ID:vTHm3Yek0
2018年12月13日発売 SPORT HYBRID e:HEV(旧呼称 i-MMD)搭載、新型『インサイト』のスレです。

■公式サイト
https://www.honda.co.jp/INSIGHT/
■過去スレ
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part3【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548012704/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part4【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550818686/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part5【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558066880/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part6【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569859882/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part7【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582376829/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part8【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587557401/
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part9【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597620520
【HONDA】ホンダ ZE4 インサイト part10【INSIGHT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607911533/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/25(火) 12:09:05.83ID:YEog7dBn0
セダン自体、大衆からの需要がなくなったからねえ…
みんなミニバンやSUVや軽に行っちまった。

ただ、セダンはフォーマルな車として
経済的に余裕のある層には一定の需要がある。
今後は主に富裕層向けの車として細々と生き残っていくのでは。

そう考えると、アコードがセダンの最廉価モデルになるのもやむを得ないかもしれない。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 09:56:30.45ID:RC7ZSnhJ0
OPの黒エンブレムお勧め
しません。特に前はグリル
奥の黒に同化してHマーク
も判別しづらいです。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 12:56:13.53ID:iuSIbrdX0
個人の好みでは?
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/26(水) 16:33:09.58ID:U963KKBK0
ゴールドはあり得ないけど黒ならまあいいんじゃない
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 12:10:59.15ID:LWpgaZSQ0
昨日5時間位ドライブしてたら普段全く見かけないインサイトと5台すれ違ってテンションあがったよ
ただ残念だったのは自分側が代車でインサイトじゃなかった事だわ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:06.48ID:9S2qXjtg0
昨日初めて走ってる青インサイトを見た。
青、いーねー。
自分、赤と青と散々迷って赤にしたけど、実車みてたら青にしたかも。
それくらいいー色だった。
赤もいー色だし、全く後悔はなく気に入っているけど、青、いーね。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/31(月) 20:14:15.92ID:2euw0CAh0
そのままだと不便なのでスマホ置き場にスマホスタンドを設置して使ってます
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/01(火) 08:09:17.47ID:sGHhTBHd0
さっき赤見た
日本車離れしていい。
褒めすぎか。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/02(水) 12:24:57.38ID:WSmRmpKC0
>>237

この前、3台連続インサイトになるところだった。
2台目の自分がたまたま他のクルマだった。
惜しい。後ろは、初老のご夫婦だった。

昔は、4台連続シビック、3台連続マークUとか普通だった。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 16:56:51.12ID:HsW0lmfy0
>>248
そう
ゆったりした気持になるクルマ
だからスピード出す気にならない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/05(土) 23:28:26.32ID:NGyiO0+O0
そのくせハイビームになって欲しい時に全然ならないからな。
この車のオートハイビームとオートワイパーはマジでアホ。
オートワイパーに関してはセンサーを対策品と変えたけどアホがちょっとマシなアホになったぐらいかな。
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 00:02:04.46ID:5scn5xA70
オートハイビームは無効にして乗ってるが、オートワイパーはマジでアホ
感度最低にしてるのに高速になったりと融通が利かない
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 09:07:53.48ID:oJQGhBcm0
オートハイビームそんなに間抜けなの?

あほ代表のフランス車乗ってるけど、律儀に切り替えて誤爆は一回もない
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 16:23:22.66ID:wM+pGcsK0
>>257
ホンダらしからぬ無礼なやつだ笑
無効化しとかないといけないね、、、
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/07(月) 19:24:46.28ID:rR+QU+Zs0
オートハイビームは結構優秀だと感じていて、ずっと設定してるけどなぁ
オートワイパーがマジで使えないのは同意
一ヶ月点検時にディーラーで手動間欠調整に変えてもらった
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 01:16:16.86ID:AvvCmgleO
この車ロングノーズデザインですが、座った位置からボンネット見えますか?
Aピラーが立ち気味の車に乗ってるから違和感あるかなあ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 15:23:08.54ID:j/iHsygk0
概ね不便に感じたことはない
ただ狭い道路への左折時
前の右横は気になる。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 17:03:24.90ID:EIg1khMf0
オレは夜間左折時に縁石乗り上げるんじゃないかとヒヤヒヤ
目視で歩行者や自転車は見えるけど、左前方の足元が全然見えない
昔流行ったコーナリングランプ、復活させて欲しいわ
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 08:18:33.46ID:MBjR0/2+0
運転支援系装備で必要と
感じたのはドアミラーの
ピカピカ光る機能とバックモニター。
後は期待はずれ。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/09(水) 18:39:55.18ID:FwhDC9b40
B・Cピラーガーニッシュをピアノブラックのシビックセダン用のに交換した。
5時間かかったけど概ね満足。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 14:48:08.98ID:xdcATr+B0
10年前くらいの中古車が安くて検討してるけど、安いのは不人気というだけで古いからといって問題はないですか?
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 18:49:54.94ID:xdcATr+B0
いえ10年落ちくらいのインサイトはだいたい安いです。
コンパクトカーや小さいミニバンより独身者にはインサイトの方がいいかなと思って。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 18:52:11.42ID:xTwxxFGy0
10年前のインサイトはZE2型だからスレ違いだよ
ここは現行インサイトZE4型のスレ

まぁ先代が安いのはハイブリッドだからバッテリー劣化の心配があるからやろ
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 20:16:50.96ID:HwT0dph00
基本一人乗りで日常の足として使うなら中古価格を加味するといい選択だと思います。
ただ走行距離は見ておいたほうがいいかな?
今年ZE2からZE4に乗り換えたおじさんからのお節介です。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 20:29:06.85ID:Zlo+QE7Z0
安いからと言う理由だけならいざしらず、ZE2よりZE3を選んだ方がいいかと。
特に初期もののZE2はリアサスが問題で直進安定性が悪いですから。
ZE27年間乗ってたので、それはもう保証します。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/11(金) 21:49:25.77ID:VX1osQLo0
ワイやで(´ω`)
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/12(土) 00:02:47.57ID:xHwRtkgQ0
ワイはRB3オデッセイからや
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 10:12:26.26ID:qQ9dnxI00
オデッセイ終了
なんとステップワゴンがホンダミニバンの最上級に昇格

インサイトは辛うじて粛清を免れたが
ホンダのセダン仲間もアコードだけになっちまった
悲しいのう

その生き残ったアコードとインサイトも、日本での売り上げは壊滅的だし
ホンダのセダンが日本で絶滅する日もそう遠くないかもしれん
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 11:15:42.93ID:yDDEzcMI0
でもちょっと前にホンダのセダンラインナップ0の時あったじゃん
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 13:55:23.12ID:TWDC9bIf0
寂しいなあ
セダン好きだから。
残り2台は延命して欲しい。
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 16:28:27.01ID:bN45A7AR0
>>301
フロントのデザインがインサイトと似てると言われてたけど
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 18:09:58.22ID:fxw2DB6X0
>>306
メーターがダサい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 18:49:16.04ID:d8GBZZoO0
>>302
それは無い。
国内のラインナップは貧弱だが、世界的に見ればインサイトだってかなり売れてる(北米)。
日本の外に目を向けてみれば、国内の状態が信じられんくらい充実してる。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 21:01:12.58ID:xTFVe4oK0
>>309
売れてるのはアコードです
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 08:18:34.30ID:Rxhq2rMu0
さすがに1万台は
売れたかな。2万は
届いてないよなぁ。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/17(木) 18:55:33.02ID:Lmto/B4H0
インサイトも生産終了すれば プレミヤがつきそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況