【日産】ARIYA アリア Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/30(金) 01:20:37.70ID:hlw5+pVy0
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html

※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721026/
【日産】ARIYA アリア Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594892402/
【日産】ARIYA アリア Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595428999/
【日産】ARIYA アリア Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598963488/
【日産】ARIYA アリア Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601499456/
【日産】ARIYA アリア Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609363696/
【日産】ARIYA アリア Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615660567/
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 11:19:00.70ID:TxNrK8JZ0
野党政権になると、日産、三菱倒産しそうだな。サンヨー、シャープの悪夢再現
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 11:33:15.24ID:6d9CsNB20
>>530
つっても原発推進派は右寄りというか胡散臭いのばっかなのがな...
そりゃ必要性は十二分に分かるがまた金に目が眩んで福島みたいな事をやりかねない連中にはやらせたくない
かといって左寄りは反対派ばかりだし
もっと大衆受け狙った玉虫色が良いんだが
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 12:34:50.02ID:DOZJP1U00
MX-30ですら4年後に4割残すみたいだし、アリアも残価次第じゃ法人の場合リースのがいいのかな?
全額経費で落とせるし、どのみち再エネはやらないからリースでも補助金あるみたいだし

>>533
大多数は「危ないのも嫌だけど、不便になるのも嫌」だからね
原発でも再エネでも、どっちでもいいから、もっとかじ取りをハッキリさせて欲しいよね
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 17:52:28.43ID:4BjuvQn20
>>530
お台場のフジテレビの前あたりに、原発設置するとかどうだろう
エネルギーも地産地消だよ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 17:55:20.43ID:pmjkppKx0
>>518
買いもしない車を気にする馬鹿。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 18:17:00.90ID:dte3ewJY0
>>535
周辺で生活してる人が多すぎて近隣住民を買収できないだろ
やっぱり人が居なくてなんの産業もないまずしい過疎地の集落住民を買収するのが手っ取り早い
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 18:28:24.48ID:DOZJP1U00
良くも悪くも、だけどそういう意味じゃ中国みたいなネオ社会主義は強いな
自由競争させつつ全体主義だから、好きな所で好きなように好きなことができる
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 18:45:27.59ID:29n/dvzn0
>>537
お台場のように埋め立てれば良いよ簡単
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 19:35:55.77ID:Qkt/sHVB0
65アリア 500万円
90アリア 650万円
はい、おまえら解散w
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 19:41:48.57ID:TxNrK8JZ0
ネイティブさん スクープだね。安いかどうかは標準装備次第 プロパイロット1装備済なら安いかも。
ネット販売で値引きは0 10月以降の納車のタイミングからlimitedの補助金の金額は微妙だな。
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 19:58:37.39ID:Qkt/sHVB0
40リーフと62リーフの差額は50万円  22kWh
55モデル3と75モデル3の差額は75万円 20kWh+フロントモーター

65アリアと90アリアの差額は150万円 なのにたったの25kWhのみw

ぼったくりすぎwww
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:02:34.42ID:zxcd2E0n0
航続距離は65で十分だし65でいいかな
+150万は高すぎ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:04:22.43ID:Qkt/sHVB0
65アリア 500万円
90アリア550万円
65アリアAWD 550万円
90アリアAWD 600万円
これが適正
補助金増額したとたんに欲出してきた日産
こんなゴミだから潰れるレベルなんだよこの会社はw
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:13:25.74ID:is8LzPy80
金に糸目をつけない層を相手にしてんだよな、アリアは。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:40:08.16ID:TxNrK8JZ0
ネイティブさん 65KW500万から90KWの値段はグラフを見て推定したと言ってたので
ここは違うかもね。私も差額大きい気がします。
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 20:46:35.75ID:fySacx000
https://youtu.be/fSMW5dTXaY8

やっぱりこの内装はベストだな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 21:03:01.90ID:Qkt/sHVB0
去年のアリア発表時はその価格でも良かったんだよ
しかしその間にモデル3の大幅値下げと宏光45万円と佐川EVネタが次々と入った1年間により
バッテリー容量による訴求力が大きく下がった
だから700万円や800万円なんて3秒で走るでもしない限り売れないね
トヨタで売っても売れないしレクサスならギリ売れるかも
そもそも令和2年度にリーフが9400台しか売れてないんだよ
3万台位はいけるのに、ほとんど改良せず価格だけあげる改悪っぷり
ゴーンが居ればこうにはならなかったな
あと他社日本メーカーの出したゴミEVが布石になっている
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 21:41:20.26ID:b15uO9Ip0
>>551
内装と外観がいいのはいいよね。他のメーカーはなんかガソリン車とそんな変わんないもんなぁ。はぁー迷うなー。補助金延長して〜!菅総理とセクシー大臣!
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 21:56:37.48ID:TxNrK8JZ0
B6 e-4ORCE limited予約かな。11月の状況見て、来年度の補助金期待しておいてダメならキャンセルもできるし。
X2hつける気なので補助金の有るなしは100万近い差なので大きいな。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 22:34:09.04ID:FcpJ85Qk0
買わない&買えないやつは書き込まなくていいぞ笑
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/13(木) 23:29:24.23ID:EwjVAc790
ここ見てると日産社員はいつも上から目線
中国と北米がメインだし日本は別に要らないという態度を隠そうとしない

泥舟に乗ってる認識はないのかね
0560sage
垢版 |
2021/05/13(木) 23:53:37.04ID:9jeuhhqB0
欧米中ではいくらで売るのかな?
栃木生産だけど国内価格より安ければふざけた話だし、
この価格で他社に勝てると思ってるのか
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 00:05:27.02ID:NfqccGmt0
安車として売るわけじゃあるまいし、他者に勝てる勝てないじゃないでしょ
同じ車格の車と争うだけなわけで
安いEVはリーフとか、国内は軽を出すってことでしょ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 00:15:43.80ID:3ZtGL07o0
値段がまだまだ高いなぁ
モデル3の方が安いやん
0563sage
垢版 |
2021/05/14(金) 00:19:28.07ID:yfbJDq/D0
首都圏ならモデル3一択だよなぁ
高級車としてもドイツ車に勝てるのだろうか…
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 00:20:46.35ID:b2s6TeWy0
買えないからってひがむなよ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 00:25:42.93ID:45LbEDzW0
なんか見飽きてきて熱が冷めたな
エクストレイルでいいや
安いし
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 00:30:47.85ID:Fr7b4TvN0
>>560
アメリカ価格は40000ドル〜とアナウンス済み。
日本円で440万円だから日本より60万円安い。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 00:31:02.78ID:/0MDbeoX0
そろそろ出るの?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 03:02:57.42ID:vsV4+yyC0
そんなバナナ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 07:42:31.32ID:AAMFw++p0
俺の中で、まあせいぜい最上位グレードリミテッドで650万だな。700は数字見ただけで諦めるレベル。一般人には無理…。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 08:31:14.90ID:iOww7R1u0
初回限定版って普通、お得感を出してスタートダッシュ決めようってモデルじゃないの?
元がかなり高いのに更に+100万はちょっと高いと思う。

都会じゃテスラが強いし、田舎じゃそもそも充電インフラと平均所得の問題で厳しそう。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 08:34:52.71ID:Fr7b4TvN0
田舎は全員一戸建てだから、充電インフラなんていりません。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 09:40:16.14ID:b2s6TeWy0
ディーラーによって、まだ情報持ってる持ってないの差があるみたいよ。というより、殆どのディーラーは情報持ってない。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 10:48:36.64ID:NxNJ96m90
ネイティブはしょうがいよ あれだけアリア推ししたら誰よりも早く未公開情報が入ってくるよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 11:22:53.77ID:jDyNVpuB0
菅総理、セクシー大臣!頼む!ev補助金延長してくれ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 11:50:44.58ID:x4HHNibd0
VW id4との比較
航続距離アリア>id4  デザインアリア≫id4 内装アリア≫id4 ナビ性能アリア≫id4
スピードアリア>id4 安全装備アリア≫id4 価格の安さid4≧アリア 
id4特にナビの反応が遅いらしい。もともとゴルフの安全性能はポンコツで評判
アリア圧勝と思う
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 13:41:52.87ID:45LbEDzW0
>>578
でも販売台数id4>>>アリアなんでしょう?
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 14:00:44.14ID:XvJDm9c60
>>578
Twitterでid4は加速が初代リーフより悪いって投稿されてたぞ。内装もイマイチ安っぽいしアリアと比べるより次期リーフとかなのかもしれんな。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 16:05:28.66ID:tBUL4a0T0
実力的にはライバルはテスラY アウディQ4 BZ4 メガーヌEVかな ベンツEQAは内燃機ベースで無駄がある もう少し早く発売できたら良かったんだが
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 17:36:41.04ID:qHVx1+ud0
>>582
Bz4は正直スペックがまだでてこないし、アリアと同じ売り方なら発売来年の量産2年後だぞ。あとアリアが出てきた時ほどの衝撃はないよなぁ。別にランクル乗ってるからトヨタ嫌いではなくオーナーとしての正直な感想。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 17:45:42.53ID:080PPNqq0
とりあえず90kwAWD予約します
モデルYがLRが650万で出たらテスラにするけど
しかし充電インフラが各SA150kw6台になればアリアが逆転する
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 17:51:56.20ID:l8M9wFPy0
まあ半導体不足が解消するまで気長に待とうな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 21:44:09.36ID:qHVx1+ud0
充電器探したら日産ディーラーだらけでそういう所もっとアピールすればいいのにとは思うよ。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 22:13:57.92ID:x4HHNibd0
アリアは待つ価値のある車だね。単なる1モデルというのではなく、
日産という会社の魂が込められてる感じがする。そうあるものでは無い。
0588448
垢版 |
2021/05/14(金) 22:26:04.97ID:hMNDfbWK0
アリアそこそこ売れると仮定して、一台で60kWとか90kwの大容量のリチウム電池を調達できるんか?
他の自動車メーカーや他の分やでもリチウム電柱引っ張りだこの中、価格高騰でアリア売れば売るほど赤字になるんじゃないの?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/14(金) 22:43:19.10ID:qHVx1+ud0
そこそこ売れるだろうし、日本向けには供給が少なすぎてしばらくの間リセール半端ないことになると思うよ。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 07:40:33.70ID:5DWQw9kt0
今出てる噂が本当ならV2Hも検討してたから悩ましい。
60の四駆リミテッド+V2Hを購入するか、90の四駆リミテッド単体にするかどっちかだな。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 08:48:39.39ID:S+bOKVWj0
昔のパオやBe-1、フィガロのように、出始めはプレミアが付きそう
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 09:42:16.68ID:rMA/wSJX0
ホンダe リセール高いらしい。台数少ないからね。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 10:15:55.64ID:Ui8zoPnE0
>ホンダe リセール高いらしい。台数少ないからね。
電気自動車にリセールの高いものなんてあるの?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 10:18:29.95ID:I1nXIEuz0
テスラのリセールはとてもいいですよ
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 10:29:48.98ID:yhV0cMdu0
10年落ちアイミーブとミニキャブの10kWhモデル見てみろよビビるぞ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 11:01:47.21ID:rMA/wSJX0
タケティビーさんのYouTube ですね。リアルですよ。自分の愛車を実名ディラーで査定してますから。
高くて腰抜けたそうです。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 11:03:18.08ID:YRBuMF8Q0
>>594
ホントに高いの?
見たことある? デマカセ?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 11:38:40.52ID:yhV0cMdu0
>>603
4年落ちのベンツSやレクサスLS見てみろよ半値どころか1/3だからw
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 12:10:53.19ID:YRBuMF8Q0
まぁいいじゃないか、
世の中には中古がイイという人もいるんだから
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 13:47:43.94ID:rnc68Ti/0
特に最初は生産台数限られるからね。短期のリセールは凄いだろう。国産でこのレベルの電気自動車の質、外装内装を出せるのはしばらくアリアしかいない。3-4年後は知らん。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 14:11:07.95ID:rMA/wSJX0
limited予約したら、値引きはないけど、浮気せんように11月までいろいろ大事にしてくれるんやないか?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 15:34:42.84ID:rMA/wSJX0
11月までキャンセルできるらしいので、釣られてないやろ。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 19:05:05.39ID:yhV0cMdu0
>>609
中古サイト見てこいよw
そもそもセダンでリセールつくのなんか存在しないだろ素人か
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 19:08:34.23ID:9PEcmUWc0
アリアの詳細出てきな
ノーマルで十分すぎるけど

https://creative311.com/?p=118380
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 19:15:06.27ID:xuCWQkzE0
>>598
3月に50万で買ったが70万で売れそうな気がする
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 19:55:16.70ID:YRBuMF8Q0
>>623
モノトーンのミッドナイトブラックというやつは黒じゃないのか?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:42:41.66ID:d70MtESx0
オーロラグリーンないじゃん。(´TωT`)
あれ買うつもりだったのに……いや、クリトレはオーロラグリーン忘れてる?忘れてるな、ということはただ抜けてる。リミテッドもオーロラグリーンある可能性ある!

あれはジャガーっぽい緑で好き
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:45:18.22ID:AvkOdCkO0
リミテッドでは20インチ選べないってこと?
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:51:39.18ID:7NkM9X2a0
>>618
去年見たときはカッケーと思ったが、
今見ると結構ダサいな。。カピバラみたいな顔の下がでかいからか

400馬力は楽しそうだけど。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:33.96ID:9qCV9NhB0
センターコンソールの電動スライドなんかいらねえw
普通にリーフみたいにしてくれよな
足元に変な隙間いらねえよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/05/15(土) 22:01:32.08ID:yxX4nu9J0
昨日のネイティブさんはlimitedでも全色選べるようなこと言ってたけど、クリトレさんは5色と言っている。他にも食い違いがあるな。それとベースとlimitedの価格差100万って話だけど装備内容差を考えると案外妥当かもしれんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況