【日産】NV350キャラバン 24台目【E26】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b2-CIDx [218.228.239.165])
2021/03/01(月) 12:32:26.08ID:Rt3pEn7y0過去スレ
【日産】NV350キャラバン 14台目【E26】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504522471/
【日産】NV350キャラバン 15台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511476668/
【日産】NV350キャラバン 16台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523278075/
【日産】NV350キャラバン 17台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543076365/
【日産】NV350キャラバン 18台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558447347/
【日産】NV350キャラバン 19台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574947597/
【日産】NV350キャラバン 20台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585053301/
【日産】NV350キャラバン 21台目【E26】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594692381/
【日産】NV350キャラバン 22台目【E26】<表記は21台目となってるけど 22台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600256892/
【日産】NV350キャラバン 23台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605923189/l50
日産HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBNV350%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3
このスレのお約束
・購入相談は歓迎だけどハイエースと購入を迷っているならここではあえてハイエースをオススメしています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e338-DFeu [182.166.41.254])
2021/03/01(月) 20:31:25.13ID:AkSBugQQ0 >>1乙
お礼に暖かくなったから外したプラダンラジエータシャッターを差し上げよう
お礼に暖かくなったから外したプラダンラジエータシャッターを差し上げよう
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW babc-3ntd [59.146.211.223])
2021/03/01(月) 22:29:11.04ID:+QXoqaaU0 最近ヒッチメンバー探してるんだけど、クラスEってないの?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67b2-NAmc [218.228.239.165])
2021/03/02(火) 11:16:04.58ID:pu2EAobF0 >>2
今頃からですか??wwwwwwwwww
今頃からですか??wwwwwwwwww
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー MM16-FHrv [133.106.72.100])
2021/03/03(水) 13:00:24.30ID:iZl5xVIHM0303 ベンツEクラス
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd5a-jroj [49.98.131.218])
2021/03/03(水) 20:09:36.33ID:H4+Fsr0Ad0303 やっぱりハイエースにすればよった
悔しいです!!
悔しいです!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 16ba-9sc3 [183.176.45.160])
2021/03/03(水) 20:40:31.54ID:ZxeoQXzv00303 >>6
買って後悔したNV350を売って今度はハイエースにして良かったと思っている俺が通りますよ
買って後悔したNV350を売って今度はハイエースにして良かったと思っている俺が通りますよ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナーW 8340-Wv2t [150.249.96.173])
2021/03/03(水) 20:41:46.39ID:0PIvnirf00303 カタログ値の車高は2WDも4WDも同じだけど実際は4WDの方が高くない?
2cmくらいかな。
2cmくらいかな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Speb-Wv2t [126.182.121.90])
2021/03/03(水) 20:42:58.92ID:qmOIEOmkp0303 >>7
そして盗まれてハイエース買ったことを後悔するんだねw
そして盗まれてハイエース買ったことを後悔するんだねw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16ba-9sc3 [183.176.45.160])
2021/03/03(水) 22:33:53.64ID:ZxeoQXzv011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bac5-nNe4 [125.1.38.233])
2021/03/03(水) 23:15:34.17ID:brRzdIxs012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a88-dvQu [27.138.132.245])
2021/03/03(水) 23:23:53.45ID:zfR7SCil0 盗難の件がなけりゃキャラバン買うメリットなんてこれっぽっちもない
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM16-Wv2t [133.106.77.195])
2021/03/03(水) 23:31:58.40ID:5iyyUwUSM >>11
花粉吹いたw
花粉吹いたw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba62-Fh9C [125.196.137.218])
2021/03/04(木) 06:30:28.69ID:0uuRYZlP0 >>8
見た感じもあからさまに違うのに何故同じカタログ値にしたんだろうね?
見た感じもあからさまに違うのに何故同じカタログ値にしたんだろうね?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f317-Wv2t [220.213.125.13])
2021/03/04(木) 17:46:52.18ID:I1oyUFfm0 2月半ばにPGXライダー4WD契約して納期の連絡すらまだ…
待ちが長すぎてサイドとリヤのエアロ付けなかった事を後悔し始めてきました。お金はないけどキャラバンの雑誌買ってみたり、ベッドキットやフロアパネル、ロッドホルダーなど欲しい物たくさんです。リフトアップにも興味が出て来ました…早く来ないかなぁ
待ちが長すぎてサイドとリヤのエアロ付けなかった事を後悔し始めてきました。お金はないけどキャラバンの雑誌買ってみたり、ベッドキットやフロアパネル、ロッドホルダーなど欲しい物たくさんです。リフトアップにも興味が出て来ました…早く来ないかなぁ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM16-Wv2t [133.106.76.145])
2021/03/04(木) 17:51:33.97ID:MbcyFXStM >>15の待ってる車はもう俺が乗り回してるよ(^^)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee88-SxqI [121.106.249.134])
2021/03/04(木) 19:29:19.97ID:Vl+eCDeQ018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f317-Wv2t [220.213.125.13])
2021/03/04(木) 19:40:25.22ID:I1oyUFfm019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6c5-nNe4 [111.64.160.176])
2021/03/04(木) 20:19:02.50ID:JObLnHoD020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMd7-dC4B [202.214.231.176])
2021/03/04(木) 21:51:32.00ID:WSAPrcJ0M21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e343-ZQU0 [182.171.103.241])
2021/03/04(木) 21:58:33.40ID:etqBzdi0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8340-Wv2t [150.249.96.173])
2021/03/04(木) 22:28:12.38ID:1GP4bYkg0 なんでライダーにしちゃったの?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Wv2t [49.97.108.226])
2021/03/04(木) 22:39:10.82ID:ZDhHnQJKd24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Wv2t [49.97.108.226])
2021/03/04(木) 22:44:57.24ID:ZDhHnQJKd >>22 中古車で良かったのですが、あまりにも無いのでPGX新車見積もりを取ったりしてるうちに、金銭感覚がマヒしてきて、買うなら一番良いやつをと見栄張ってしまいました…
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-ttyZ [133.106.79.11])
2021/03/05(金) 01:38:00.14ID:2W+tKffyM その後ローンの支払いに苦しむ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-C+fC [1.75.0.118])
2021/03/05(金) 03:39:15.16ID:utpcEyWxd >>25 月の払いを抑える為に10年で組みました。そんなに払ってられないので繰上げ返済頑張ります
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-zM4H [153.177.11.180])
2021/03/05(金) 04:33:04.66ID:hVWi36td0 越えられない壁
THE ボンゴ ブローニー
THE ボンゴ ブローニー
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-ttyZ [133.106.79.11])
2021/03/05(金) 07:47:02.07ID:2W+tKffyM >>26
昼夜働けばすぐ返済できる
昼夜働けばすぐ返済できる
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d717-C+fC [220.213.125.13])
2021/03/05(金) 09:22:52.19ID:poqJUldM030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfc5-M7ar [111.64.160.176])
2021/03/05(金) 11:01:14.69ID:y+4aO4aw0 4WD SNOW 自動ブレーキ VDC HEAT DPF手動再生 ライトレベリング
新たに車線キープとオートライト(?)が増えるとボタンだらけだな
あと給油口のボタン位置も上の方へ移設してほしいぜ
新たに車線キープとオートライト(?)が増えるとボタンだらけだな
あと給油口のボタン位置も上の方へ移設してほしいぜ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ab-J7Pc [120.74.152.138])
2021/03/05(金) 12:36:00.84ID:TzhFlU8M0 四駆のスイッチを操作しやすいところ、しやすい形状のものに移設・交換しようと
思いつつ2年経ってしまった
思いつつ2年経ってしまった
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-hUlR [202.214.167.220])
2021/03/05(金) 14:02:57.31ID:No0GSHNjM ハイエースのモデルチェンジの話を聞きますが、キャラバンのフルモデルチェンジって、どうなのでしょうか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b2-kkZq [218.228.239.165])
2021/03/05(金) 18:11:55.39ID:bVsLAsvE0 ベットキットって厚みが40mmくらいのと10mmくらいのとかあるけれど、どっちがどんな感じ?
10mmだとやっぱり薄いですか?
10mmだとやっぱり薄いですか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-FZKE [153.134.1.0])
2021/03/05(金) 18:19:59.80ID:jAqEpp1r0 オレは自作だがあえて薄くしている
理由はかさばるから
車中泊の時は人数、季節に応じてキャンプマットを使う
理由はかさばるから
車中泊の時は人数、季節に応じてキャンプマットを使う
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-zM4H [153.177.11.180])
2021/03/05(金) 20:23:16.20ID:hVWi36td0 偽物
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-W2tv [126.35.200.159])
2021/03/06(土) 08:19:13.39ID:gSlK730tp37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-60Io [121.83.72.190])
2021/03/06(土) 08:41:02.22ID:DVR2miv0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-FZKE [153.134.1.0])
2021/03/06(土) 08:50:01.83ID:zW04GeNi0 極厚ヨガマットおすすめ
寝心地、色が豊富、なにより安い
寝心地、色が豊富、なにより安い
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf35-6+8a [39.111.9.181])
2021/03/06(土) 19:50:15.36ID:hN5sa6+G0 ブラックギア買った!
よろしこ
よろしこ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-WTD6 [133.106.69.4])
2021/03/06(土) 20:00:16.29ID:/q9cPKvdM >>39
おめ いい色買ったな
おめ いい色買ったな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-ttyZ [133.106.77.132])
2021/03/06(土) 20:15:22.36ID:MSyP1sW1M ペルシャじゅうたんでサイズがぴったりのがある
お金持ちは買ったら?
お金持ちは買ったら?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-FArZ [14.101.3.95])
2021/03/06(土) 22:10:50.65ID:Nn8Z8nNt0 >>30
エンジンのボタンとファザードのボタンが両方丸いから押し間違えるぜ。
エンジンのボタンとファザードのボタンが両方丸いから押し間違えるぜ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5740-C+fC [150.249.96.173])
2021/03/06(土) 22:13:01.37ID:GUucI6cL0 ブラックギアはオプションてんこ盛りでお得だよね。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37b2-kkZq [218.228.239.165])
2021/03/06(土) 23:38:55.07ID:KFFFVnJp0 ベットキットの厚み いろいろアドバイス ありがとう。
やっぱカサバル、重いってのは マイナスポイント大なので、薄いので検討します。
やっぱカサバル、重いってのは マイナスポイント大なので、薄いので検討します。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f700-WTD6 [210.148.146.213])
2021/03/07(日) 06:08:48.62ID:Ig2JCPHz0 >>42
ファザードってのは父ちゃん緊急停止するんか?
ファザードってのは父ちゃん緊急停止するんか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5743-ZRKo [182.171.106.218])
2021/03/07(日) 06:24:07.34ID:umVUKu4W0 ハザードな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7ec-3n91 [210.253.33.198])
2021/03/07(日) 14:02:27.67ID:8kEFXNY/0 4WDの切り替えスイッチを移動した人いない?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ab-J7Pc [120.74.152.138])
2021/03/07(日) 14:50:45.17ID:nRMd2xCJ049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-53Pq [126.166.117.0])
2021/03/07(日) 15:10:27.98ID:PVmEZiOIp リアヒーターのスイッチなら移設したけどなあ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-zM4H [153.177.11.180])
2021/03/07(日) 15:17:43.61ID:O0pmvq980 ハイエースご買えないからキャラバン買ったけど後悔してる
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-x5Nf [60.148.252.40])
2021/03/07(日) 18:32:50.26ID:0tNKgXDn0 >>50
あと5年から10年で車は変わっていく今は買いやすい方で次の資金を備えておこう
あと5年から10年で車は変わっていく今は買いやすい方で次の資金を備えておこう
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57f4-ZRKo [182.171.105.104])
2021/03/07(日) 19:36:20.63ID:C1QLuUh90 >>50
何買って後悔したところはどこですか?
何買って後悔したところはどこですか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM4f-FZKE [125.173.114.229])
2021/03/07(日) 19:55:11.45ID:rozONZpWM >>52
「ハイエース買ったの?」と言われるのがいちいちめんどくさいんです
「ハイエース買ったの?」と言われるのがいちいちめんどくさいんです
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-Tahf [126.216.11.20])
2021/03/07(日) 21:03:20.55ID:BSG5nfYN0 ステアリングスイッチが無い
パワースライドドアがなかった(今はある)
パーツが少ない
新車の見積もりが同じグレードのハイエースよりも高かった
リセールが絶望的
これらの要因で見送った
ハイエースよりも盗まれにくい事と、中古になると格安なのはメリットだと思ってる
パワースライドドアがなかった(今はある)
パーツが少ない
新車の見積もりが同じグレードのハイエースよりも高かった
リセールが絶望的
これらの要因で見送った
ハイエースよりも盗まれにくい事と、中古になると格安なのはメリットだと思ってる
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfba-sNdO [175.103.254.65])
2021/03/07(日) 22:02:32.60ID:aDPVPZy00 見送ったって、キャラバン買ってるじゃんw
意味わかんねー
意味わかんねー
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-ROqw [126.63.158.199])
2021/03/07(日) 22:44:29.69ID:XZ5Nb24e0 よし、じゃあ自分のキャラバン画像を出してみようか!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b788-xiWk [106.157.134.142])
2021/03/08(月) 05:54:29.34ID:iK4M/TOP0 それハイエースですか?
いやいやこれキャラバンなんですよ
いやいやこれキャラバンなんですよ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d717-C+fC [220.213.125.13])
2021/03/08(月) 06:50:31.23ID:1MqRg5Lg0 キャラバンバンはE50エルグランドと比べて、運転席の乗り心地は良いですかね〜?テラノかなんかと同じシャーシであれは酷かった…
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcc-1cZg [59.157.92.103])
2021/03/08(月) 09:46:10.28ID:9VXvTDvj0 >>58
リアサスがリーフ式リジットって時点で察して欲しい。
リアサスがリーフ式リジットって時点で察して欲しい。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-C+fC [1.75.240.203])
2021/03/08(月) 10:46:35.43ID:SRPREauvd >>59
悪いんですね…
悪いんですね…
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5738-xiWk [182.166.41.254])
2021/03/08(月) 11:00:02.66ID:W00RgfFT0 バンの上級グレードであるPGXでも2名乗車時には1tの荷物を積むことができる車だからね
空荷で乗ればどういう乗り心地かは容易に想像できるかと思う
あと運転席の真下にはエンジンとタイヤがあるわけで
ぶっちゃけ乗り心地は乗用専用ボディのミニバンとは比較対象にすらならない
空荷で乗ればどういう乗り心地かは容易に想像できるかと思う
あと運転席の真下にはエンジンとタイヤがあるわけで
ぶっちゃけ乗り心地は乗用専用ボディのミニバンとは比較対象にすらならない
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-C+fC [133.106.76.237])
2021/03/08(月) 11:04:47.16ID:Hrnw7kfTM そこでエアサスですわ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-W2tv [126.35.200.159])
2021/03/08(月) 19:54:49.97ID:c8reX4d+p64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-2LBC [14.101.3.95])
2021/03/08(月) 20:51:57.17ID:/XawU8sG065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d717-C+fC [220.213.125.13])
2021/03/08(月) 21:28:39.61ID:1MqRg5Lg066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-xlmk [131.129.205.6])
2021/03/09(火) 00:59:36.37ID:B/AuZ2ue0 >>63
3.2にしてるよ
3.2にしてるよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ab-J7Pc [120.74.152.138])
2021/03/09(火) 07:31:55.05ID:G/LMdYUq068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0b-muF4 [126.167.54.114])
2021/03/09(火) 08:56:14.27ID:wOrLSpK8p GTOのコピペみたいでワロタ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcc-1cZg [59.157.92.103])
2021/03/09(火) 09:48:37.41ID:aLZUJfch070名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-C+fC [110.163.13.33])
2021/03/09(火) 14:20:41.85ID:jxX7EIAXd >>63.67.69
勉強になりやす、覚悟しておきます
勉強になりやす、覚悟しておきます
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-C+fC [110.163.13.33])
2021/03/09(火) 14:37:02.27ID:jxX7EIAXd72名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-W2tv [126.35.202.25])
2021/03/09(火) 16:04:07.77ID:SADJTn/wp 63だけど
タイヤのセレクトもあるんだろうけど
空気圧も好みでみんな違うんだね
自分は使い古しのスタッドレスだけど
前輪は3.5にしたら突き上げが酷い気がする
リアは3.5で大丈夫なんだけど
E50の前はE24リムジン4駆に乗ってたが
その時は前後2.8だった
乗用車用のタイヤだから圧を上げすぎるとタイヤの真ん中が先に減るんだよね
タイヤのセレクトもあるんだろうけど
空気圧も好みでみんな違うんだね
自分は使い古しのスタッドレスだけど
前輪は3.5にしたら突き上げが酷い気がする
リアは3.5で大丈夫なんだけど
E50の前はE24リムジン4駆に乗ってたが
その時は前後2.8だった
乗用車用のタイヤだから圧を上げすぎるとタイヤの真ん中が先に減るんだよね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-C+fC [133.106.72.94])
2021/03/09(火) 17:16:05.09ID:cpbzdV5qM 逆に燃費向上の頭打ちは何kpaなんだろね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-xlmk [131.129.205.6])
2021/03/09(火) 18:46:02.90ID:B/AuZ2ue0 適正空気圧からなら劇的に向上しないよ
転がり抵抗そんな変わらんし
転がり抵抗そんな変わらんし
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-FZKE [153.134.1.0])
2021/03/09(火) 19:36:49.52ID:wRLoBwU50 スパロン、ガソ、2WDでの燃費
前後3.5→6.5km
前後4.0→7.0km
前後4.5→7.5km
かな
4.0以上だとロックアップが明らかに早く終わりエンジン回転数も全体的に低く抑えられる
4.5で高速12kmをマークした
お金掛からないし元に戻せることだからやってみ
前後3.5→6.5km
前後4.0→7.0km
前後4.5→7.5km
かな
4.0以上だとロックアップが明らかに早く終わりエンジン回転数も全体的に低く抑えられる
4.5で高速12kmをマークした
お金掛からないし元に戻せることだからやってみ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 576a-ZRKo [150.147.144.8])
2021/03/09(火) 20:10:11.00ID:7VTBmK/20 2月の半ばに契約して今月16日納車です。キャリアとかベッドキットとか注文しなきゃだよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-xlmk [131.129.205.6])
2021/03/09(火) 20:20:04.94ID:B/AuZ2ue0 4.0とか4.5はギャップ拾うたびゴツゴツして乗ってるの苦痛にならない?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-FZKE [153.134.1.0])
2021/03/09(火) 20:33:54.24ID:wRLoBwU50 >>77
今は4.0で落ち着いている
3.5でもどっちみち突き上げるしね
あと「ぼー、ごー」という極低周波数のロードノイズが空気圧高くすると「こー」という音に変わりオーディオの音が聞きやすくなる
因みにタイヤはアジリス無印
今は4.0で落ち着いている
3.5でもどっちみち突き上げるしね
あと「ぼー、ごー」という極低周波数のロードノイズが空気圧高くすると「こー」という音に変わりオーディオの音が聞きやすくなる
因みにタイヤはアジリス無印
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-xlmk [131.129.205.6])
2021/03/09(火) 20:38:53.22ID:B/AuZ2ue0 なるほどー
空気圧計と空気入れ車に常備してるから一回乗り心地試してみるよサンクス!
空気圧計と空気入れ車に常備してるから一回乗り心地試してみるよサンクス!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-W2tv [126.142.15.113])
2021/03/09(火) 20:41:25.58ID:HRcWrONh081名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-C+fC [1.75.228.139])
2021/03/09(火) 20:44:03.18ID:TW+N1Wl4d >>76
はやっ!同じ時期に契約でなんも言ってこない…
はやっ!同じ時期に契約でなんも言ってこない…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-FZKE [153.134.1.0])
2021/03/09(火) 20:49:58.04ID:wRLoBwU50 あ、ディーゼルエンジンは負荷の大小で燃費の変動が少ないんで空気圧の燃費への影響はガソリンより少ないと思います
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-zM4H [153.177.11.180])
2021/03/09(火) 22:45:28.35ID:9P0Eoa4W0 ハイエースよりキャラバン選んだ人達え
ホントは後悔してませんか??
ホントは後悔してませんか??
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5738-xiWk [182.166.41.254])
2021/03/09(火) 23:02:51.99ID:n2OCXNdA0 後悔するどころか次もキャラバンで確定しとるがな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-60Io [121.83.72.190])
2021/03/10(水) 07:06:56.62ID:ZjhtsTfT086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5740-C+fC [150.249.96.173])
2021/03/10(水) 07:26:11.98ID:KOn4udvl0 乗り潰すからリセール気にしない。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ab-J7Pc [120.74.152.138])
2021/03/10(水) 08:18:11.62ID:fpL5T7UK088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcc-1cZg [59.157.92.103])
2021/03/10(水) 09:27:43.62ID:qUEzaOQd089名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-zM4H [1.75.253.99])
2021/03/10(水) 20:04:10.10ID:/TRtzhMcd >>88
それゃキャラバンなんて乞食でも盗まないだろ
それゃキャラバンなんて乞食でも盗まないだろ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-FZKE [153.147.10.216])
2021/03/10(水) 20:18:32.51ID:NooWYaQpM 手数料払えば盗んでもらえるのでは?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5725-ZRKo [182.171.105.44])
2021/03/10(水) 20:21:50.32ID:KfhRYTcn0 ラゲッジスペースの使い勝手は間違いなくキャラバンの方が上。ハイエースもキャラバンも試乗したけど仕事での使い勝手を考えたらキャラバンだった。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57bc-WTD6 [118.86.228.180])
2021/03/10(水) 21:16:46.66ID:oyJ7xHPg0 後席セパレートで畳めることだけで圧勝!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57bc-WTD6 [118.86.228.180])
2021/03/10(水) 21:18:33.33ID:oyJ7xHPg0 他はどっこい。
あとは車が勝手に旅立たない!
あとは車が勝手に旅立たない!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-C+fC [219.175.81.253])
2021/03/11(木) 08:15:30.46ID:xJcF8p4M0 ハイエースとの比較は荒れるので、やめましよう。たかが業務用バンなんだから、ムキになって貶しあっても仕方がない。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcc-1cZg [59.157.92.103])
2021/03/11(木) 11:12:05.22ID:4Z/qvzID0 棚を付けたんだけど、荷室各所のネジ穴のおかげですげぇ楽だった。
ハイエースは車体に穴開けないとダメだそうで、勝ったなと思ったw
ハイエースは車体に穴開けないとダメだそうで、勝ったなと思ったw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7ab-J7Pc [120.74.152.138])
2021/03/11(木) 11:43:08.21ID:dMRXHKXf0 ホント、あのねじ穴は便利だよね
何箇所か、鉄板の穴に対してナットがズレていてそのままじゃボルトが入らないところがいくつかあったのが少し残念
もっとも、最初からあるのだけじゃ足らんので、後からいっぱい穴開けたけどね
何箇所か、鉄板の穴に対してナットがズレていてそのままじゃボルトが入らないところがいくつかあったのが少し残念
もっとも、最初からあるのだけじゃ足らんので、後からいっぱい穴開けたけどね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-WTD6 [133.106.69.146])
2021/03/11(木) 11:55:01.34ID:nsjreybnM 俺は床に何個か欲しいと思った
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMcf-W2R1 [211.17.60.116])
2021/03/11(木) 12:34:58.03ID:Qm63RtiTM99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-C+fC [133.106.73.142])
2021/03/11(木) 13:29:45.98ID:6eRallnWM 6型DXは床に穴空いてる
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-ttyZ [133.106.72.14])
2021/03/11(木) 16:04:23.28ID:7CjdsIL5M 高床式は道具を収納しても散らからないからいいよー
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-C+fC [133.106.78.86])
2021/03/11(木) 17:50:08.77ID:c0/GaMc+M 縄文時代のクルマかよw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-53Pq [126.33.23.107])
2021/03/11(木) 18:30:00.48ID:vv6j5Nyhp 多分ジャストローのことかなw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-ttyZ [133.106.72.14])
2021/03/11(木) 19:59:29.91ID:7CjdsIL5M 純正で高床式を売っているだろ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffb7-zM4H [153.177.11.180])
2021/03/11(木) 20:12:18.45ID:0iBGT5c60 何故キャラバンはハイエースのデザインをパクったのか
悲しいよな
悲しいよな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc5-M7ar [125.1.38.6])
2021/03/11(木) 21:22:05.13ID:zdAtAzQm0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-C+fC [133.106.78.86])
2021/03/11(木) 21:43:56.66ID:c0/GaMc+M 俺の車はねずみ返しついてるよwwww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6500-vHch [210.148.146.213])
2021/03/12(金) 21:50:09.91ID:yZE+CGpz0 フルモデルチェンジどっちが先だろうな
トヨタは後出しジャンケン大好きだからなぁ
トヨタは後出しジャンケン大好きだからなぁ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd17-o7LJ [220.213.125.13])
2021/03/12(金) 23:02:26.65ID:u2r4jRjp0 ハイエースは初期アルファードみたいな、フェンダー上のプレスラインが好きじゃない
キャラバンは丸っこくて好き
キャラバンは丸っこくて好き
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a9-o7LJ [59.146.56.222])
2021/03/13(土) 09:42:40.14ID:V1zoMCKG0 ネクセンのオールシーズンタイヤ履いてる人おらん??
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-o7LJ [133.106.76.91])
2021/03/14(日) 07:46:07.66ID:vYPKhXukM 昨日の大雨でスライドドアから雨漏りしてる、、、
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 2bb7-tUEg [153.177.11.180])
2021/03/14(日) 14:57:21.49ID:bx/2FN7u0Pi お前ら キャラバンやハイエースなんて誰も見てないからカスタムなんてしなくていいぞ
作業車だからな
作業車だからな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 23a5-tfh1 [131.129.205.6])
2021/03/14(日) 15:06:40.62ID:ytgPMPhT0Pi 一番気にして見てる奴が何か言ってて草
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 2b28-5Rwb [153.134.1.0])
2021/03/14(日) 17:33:50.34ID:miAKrQnN0Pi114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 2b28-5Rwb [153.134.1.0])
2021/03/14(日) 17:35:39.14ID:miAKrQnN0Pi 自分の車のみてくれを気にする奴ぐらいだよ他の車見てんのは
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 2d38-drwQ [182.166.41.254])
2021/03/14(日) 18:49:35.71ID:gkPb4wO00Pi つーか車いじりなんて自己満足だわな
だから俺も外装より内装を自分好みにする
だから俺も外装より内装を自分好みにする
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 6500-vHch [210.148.146.213])
2021/03/14(日) 21:56:29.20ID:IhC2ncnz0Pi CARTUNE見てるととんでもなくセンスない奴いるわ
あんなので現場行ける気が知れん
家の駐車場に置いとける気が知れんわ
あんなので現場行ける気が知れん
家の駐車場に置いとける気が知れんわ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-tfh1 [131.129.205.6])
2021/03/14(日) 23:08:21.59ID:ytgPMPhT0 例えばどんなの?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-o7LJ [133.106.78.49])
2021/03/14(日) 23:41:31.24ID:7LTc7sHPM >>109
ダンロップからもキャラ/ハイ用にオールシーズン発売してるよ
ダンロップからもキャラ/ハイ用にオールシーズン発売してるよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-YyH6 [218.228.239.165])
2021/03/15(月) 19:02:59.95ID:wPiIdJal0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-tfh1 [131.129.205.6])
2021/03/15(月) 20:03:45.65ID:/9OLnlMA0 甘いなOSのLSD
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-8O+M [133.106.75.53])
2021/03/15(月) 23:02:10.06ID:hoMX2+f7M 確かにオープンデフと変わらんなw
チャタリング嫌ってイニシャル落としてるんか?
チャタリング嫌ってイニシャル落としてるんか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2df4-vL2d [182.171.105.67])
2021/03/16(火) 19:53:27.04ID:PRuwUQL90 無事納車完了するも、アラウンドビューモニターになかなか慣れない。
結局ドア開けて後方確認www
結局ドア開けて後方確認www
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c5-Lq5Y [125.1.38.6])
2021/03/16(火) 20:30:34.09ID:U70ayHTY0 バキバキ鳴らすか、緩々でブレーキLSDと併用するかは好みかね
4WD買えがベターで、4WD+前後LSDがベストか? 4輪直結になりそうだけど
4WD買えがベターで、4WD+前後LSDがベストか? 4輪直結になりそうだけど
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d40-o7LJ [150.249.96.173])
2021/03/16(火) 21:07:30.06ID:7fX5ncUg0 DXのセカンドシートを自作ブラケットでアルファード辺りのシートに換装しようと思うんだけど、しっかり取り付ければ車検通るって言う人と平成29年からは書類が必要って人もいるけどどっちなんだろうか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d38-drwQ [182.166.41.254])
2021/03/16(火) 22:09:19.43ID:vfUoqFcx0 >>124
そのままではまず無理
まず車検証上の乗車定員はDXなら3/6になっているが、これはシートを折りたたんで荷室を拡大できるから
そして乗車人数に応じて最大積載量も変わるわけで、2WDだと1200/950になっているよね
まずここを満たせなくなるからそのままパスできることは100%ない(見落としの可能性は除く)
さらに乗用シートだとリクライニングできる構造だからこれも機能を殺すなどしないと貨物の要件を満たせずアウト
取り付け強度やシートベルトの問題も、もしかしたら突っ込まれるかもしれんがそれは不明
まあ上手くやれば構造変更で合法化できる可能性はあるけどそこまでやる価値はないよね
そのままではまず無理
まず車検証上の乗車定員はDXなら3/6になっているが、これはシートを折りたたんで荷室を拡大できるから
そして乗車人数に応じて最大積載量も変わるわけで、2WDだと1200/950になっているよね
まずここを満たせなくなるからそのままパスできることは100%ない(見落としの可能性は除く)
さらに乗用シートだとリクライニングできる構造だからこれも機能を殺すなどしないと貨物の要件を満たせずアウト
取り付け強度やシートベルトの問題も、もしかしたら突っ込まれるかもしれんがそれは不明
まあ上手くやれば構造変更で合法化できる可能性はあるけどそこまでやる価値はないよね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d40-o7LJ [150.249.96.173])
2021/03/16(火) 22:28:02.43ID:7fX5ncUg0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-YyH6 [218.228.239.165])
2021/03/17(水) 00:40:32.27ID:qCEUsw850 >>123
まあ、普通LSDなんて入れていたら、車庫入れや低速での交差点の曲がりとか、乗りにくくてしゃーないとおもう。
>>124
後部座席の定員が3から2になるとそもそもダメなので、ボクシーなんかの8人乗りのモノならいけそうですけどね。。
シートベルトってDXはどこについてましたっけ?
リクライニングに関しては車検時に後部座席の後ろに元のバーを取り付ければOKのはず。
陸運局でユーザー車検を受けた印象だと7人乗りのセパレートシートだと、間違いなくばれるのでダメだともう。
先に書いた8人乗りのものなら普通に付けていて後ろにバーを付けておけば、まずバレないと思うけどね。。。
但し、まちがっても自分から交換してますけど大丈夫ですか?とか言わないようにね。。。笑
まあ、普通LSDなんて入れていたら、車庫入れや低速での交差点の曲がりとか、乗りにくくてしゃーないとおもう。
>>124
後部座席の定員が3から2になるとそもそもダメなので、ボクシーなんかの8人乗りのモノならいけそうですけどね。。
シートベルトってDXはどこについてましたっけ?
リクライニングに関しては車検時に後部座席の後ろに元のバーを取り付ければOKのはず。
陸運局でユーザー車検を受けた印象だと7人乗りのセパレートシートだと、間違いなくばれるのでダメだともう。
先に書いた8人乗りのものなら普通に付けていて後ろにバーを付けておけば、まずバレないと思うけどね。。。
但し、まちがっても自分から交換してますけど大丈夫ですか?とか言わないようにね。。。笑
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-YyH6 [218.228.239.165])
2021/03/17(水) 00:42:02.17ID:qCEUsw850 あ、、、DXだと後部座席の折り畳みを確認されるのかな???
それなら、ダメだね。。
PGXならそんなことないからいけそうだと思ったんだけど。。
それなら、ダメだね。。
PGXならそんなことないからいけそうだと思ったんだけど。。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddac-dnS5 [222.149.103.162])
2021/03/17(水) 00:44:45.26ID:bUjvSAUs0 シートのリクライニングは4ナンバーがOKで1ナンバーはNGだったけか?
自分は買わなかったけどNV探してた時期に5や3ナンバー登録でセカンドシートをスライドできるミニバンタイプに換装してるのを見かけたが乗用ナンバーにメリット感じなくて候補から外した
自分は買わなかったけどNV探してた時期に5や3ナンバー登録でセカンドシートをスライドできるミニバンタイプに換装してるのを見かけたが乗用ナンバーにメリット感じなくて候補から外した
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-tfh1 [131.129.205.6])
2021/03/17(水) 01:12:34.88ID:Es/YweYM0 >>127
LSDで車庫入れや低速交差点が曲がりにくくなる意味がわからないんだが教えてくれない?
LSDで車庫入れや低速交差点が曲がりにくくなる意味がわからないんだが教えてくれない?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-sCBs [116.12.3.113])
2021/03/17(水) 01:53:42.35ID:YxY1YUu90 俺もキャプテンシートつけてるけど、正直車検ごとに戻すのめんどくさい
構造変更できるならしたいけど、検索してもまともな実例がない以上無理なんだろうな
構造変更できるならしたいけど、検索してもまともな実例がない以上無理なんだろうな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-o7LJ [126.233.29.69])
2021/03/17(水) 07:14:13.59ID:YDIVLnppp なんかレカロとかもシートとシートレールに書類や証明が必要だとか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp49-o7LJ [126.233.29.69])
2021/03/17(水) 07:24:05.72ID:YDIVLnppp あと皆さんの意見を聞きたいのですが、DXのセカンドシートに乗った事のある方。
そんなに乗り心地悪いんですかね?
確かにヘッドレストも無いしペラペラだけど。
ケツが痛くなるとかなら交換も考えなきゃいけないけど、低すぎて足が疲れるとかなら嵩上げしてやればいいかな〜と。
費用や車検やクラッツィオのシートカバーが全席お揃いのほうが良いしとか考えると家族にはDXシートで我慢してもらいたいのが本音なんですわ。
そんなに乗り心地悪いんですかね?
確かにヘッドレストも無いしペラペラだけど。
ケツが痛くなるとかなら交換も考えなきゃいけないけど、低すぎて足が疲れるとかなら嵩上げしてやればいいかな〜と。
費用や車検やクラッツィオのシートカバーが全席お揃いのほうが良いしとか考えると家族にはDXシートで我慢してもらいたいのが本音なんですわ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-8O+M [133.106.74.0])
2021/03/17(水) 08:53:19.18ID:DHYqyyCcM >>130
進行形で鬼効きする2way入れてるけど、旋回全く問題ないけどこれが普通だよね?
進行形で鬼効きする2way入れてるけど、旋回全く問題ないけどこれが普通だよね?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cc-y22a [59.157.93.129])
2021/03/17(水) 09:11:50.52ID:vF/UfgqK0 >>132
NV350にレカロ入れて車検はまだ通してないけど、シート屋によると「陸運次第
だけどレールの作りとか据え付けとか突起の有無とかは相当見られる。まぁうちで
入れたので落ちたって話は聞いたことないし落ちたら無料で直す」とか言ってた。
別の車で自分でレカロ入れて車検持ち込んだときは、レールの突起部の形状が危ない
って陸運担当者の判断でNG食らった(車検対応をうたってるレールなのに…)。
カバーかけてごまかしたけど。
NV350にレカロ入れて車検はまだ通してないけど、シート屋によると「陸運次第
だけどレールの作りとか据え付けとか突起の有無とかは相当見られる。まぁうちで
入れたので落ちたって話は聞いたことないし落ちたら無料で直す」とか言ってた。
別の車で自分でレカロ入れて車検持ち込んだときは、レールの突起部の形状が危ない
って陸運担当者の判断でNG食らった(車検対応をうたってるレールなのに…)。
カバーかけてごまかしたけど。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-xjD7 [218.228.239.165])
2021/03/17(水) 12:25:27.85ID:qCEUsw850 >>130
表現が いいかげん だったようで、すんません。
LSDって片方の車輪が空転しても反対側の車輪だけでもしっかり地面を噛むために入れてるはず。
だから、LSDをしっかり効くようにすればするほど 車庫入れや交差点で90度くらい曲がるとなると
>123の言っているように「バキバキ」と結構な恐ろしい音がするし、なにより進みにくなる。。
パワステの無いころの昔のFFの車で前輪にLSDいれてたら、それはそれはハンドル重たいはブルブルするわ。。。
(レース用でってのもあったかもしれんけど。。。。。)
昔々の勝手な思い出でしゃべってました。。。
表現が いいかげん だったようで、すんません。
LSDって片方の車輪が空転しても反対側の車輪だけでもしっかり地面を噛むために入れてるはず。
だから、LSDをしっかり効くようにすればするほど 車庫入れや交差点で90度くらい曲がるとなると
>123の言っているように「バキバキ」と結構な恐ろしい音がするし、なにより進みにくなる。。
パワステの無いころの昔のFFの車で前輪にLSDいれてたら、それはそれはハンドル重たいはブルブルするわ。。。
(レース用でってのもあったかもしれんけど。。。。。)
昔々の勝手な思い出でしゃべってました。。。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa91-jAi6 [106.130.56.147])
2021/03/17(水) 13:15:08.94ID:peHoyIZya138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d40-o7LJ [150.249.96.173])
2021/03/17(水) 13:26:50.41ID:xkzs65Db0 >>135
次回車検の時にレポートお願いします。
次回車検の時にレポートお願いします。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-tfh1 [131.129.205.6])
2021/03/17(水) 13:47:14.71ID:Es/YweYM0 >>136
LSDの種類による
例えばトルセンはAタイプとBタイプで効き始めの強弱が違うしクスコもセッティングでガン効き、マイルド効きが設定出来る
多分レース用のガチガチの2WEY LSDの話をしてると思うけど一般的なのはそんな不便な事にならんしむしろ安定感、快適性が増すよ
LSDの種類による
例えばトルセンはAタイプとBタイプで効き始めの強弱が違うしクスコもセッティングでガン効き、マイルド効きが設定出来る
多分レース用のガチガチの2WEY LSDの話をしてると思うけど一般的なのはそんな不便な事にならんしむしろ安定感、快適性が増すよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-xjD7 [218.228.239.165])
2021/03/17(水) 15:29:36.30ID:qCEUsw850 >>139
説明ありがとう。うん、わしのLSDに関しての認識は極端だったよ。。。
説明ありがとう。うん、わしのLSDに関しての認識は極端だったよ。。。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp49-FiQK [126.35.147.145])
2021/03/17(水) 16:19:05.94ID:NAx712hwp >>138
BRIDEだけど専用シートレールでもう何回か車検クリアしてるよ
BRIDEだけど専用シートレールでもう何回か車検クリアしてるよ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cc-y22a [59.157.93.143])
2021/03/17(水) 17:45:19.46ID:H8DTwTpW0 >>141
メーカー(BRIDE、レカロ)が出してるレールだとすんなり通るみたいね。
うちのはレカロの指定のないエルゴメドなんで…
ちなみに、こんな情報欲しい奴がいるかどうかはわからないけど、NV350+エル
ゴメド(っつか旧LX系)の組み合わせはシート高が2センチくらい上がるんで、
身長と足の長さが相当ないとブレーキ踏めなくて怖いと思う(俺、身長178、
足普通でやっとこさ運転できるくらい)。座高で2センチって結構でかいんで。
で、BRIDEどう?レカロ入れるときシート屋に聞いたんだけど「ヘタリが早い」
とか言われてさ。そういうレカロも結構早いんだけど…w
メーカー(BRIDE、レカロ)が出してるレールだとすんなり通るみたいね。
うちのはレカロの指定のないエルゴメドなんで…
ちなみに、こんな情報欲しい奴がいるかどうかはわからないけど、NV350+エル
ゴメド(っつか旧LX系)の組み合わせはシート高が2センチくらい上がるんで、
身長と足の長さが相当ないとブレーキ踏めなくて怖いと思う(俺、身長178、
足普通でやっとこさ運転できるくらい)。座高で2センチって結構でかいんで。
で、BRIDEどう?レカロ入れるときシート屋に聞いたんだけど「ヘタリが早い」
とか言われてさ。そういうレカロも結構早いんだけど…w
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp49-FiQK [126.35.147.145])
2021/03/17(水) 19:04:40.08ID:NAx712hwp >>142
ウチのはBRIDEのDIGO3ってやつ
確かに座面のヘタリはあるね。それも乗り降りで擦れる右側面ばっかりw
けど取り付けてからもう13万キロほど走ってるからそんなに耐久性が低いってことでもなさそう
生地は擦れもあるけど破れてないし乗り換えの時まで粘ってオーバーホールかなって考えてる
ウチのはBRIDEのDIGO3ってやつ
確かに座面のヘタリはあるね。それも乗り降りで擦れる右側面ばっかりw
けど取り付けてからもう13万キロほど走ってるからそんなに耐久性が低いってことでもなさそう
生地は擦れもあるけど破れてないし乗り換えの時まで粘ってオーバーホールかなって考えてる
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-tUEg [1.66.104.161])
2021/03/17(水) 19:47:00.37ID:0oCQxGMYd ハイエースにすればよかった!!!!!!!!
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a5-tfh1 [131.129.205.6])
2021/03/17(水) 19:49:04.16ID:Es/YweYM0 >>142
他の車にだけどBRIDE ユーロスター2を運転席、助手席につけてるけど言われるようなヘタリは感じないよ
乗り降りの癖とかいろんな要素があると思う
長距離運転の疲労感が段違いに良いよねレカロやBRIDEのシート
腰痛にならなくなったし買ってよかった
他の車にだけどBRIDE ユーロスター2を運転席、助手席につけてるけど言われるようなヘタリは感じないよ
乗り降りの癖とかいろんな要素があると思う
長距離運転の疲労感が段違いに良いよねレカロやBRIDEのシート
腰痛にならなくなったし買ってよかった
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3dfe-sCBs [116.12.3.113])
2021/03/17(水) 20:17:13.26ID:YxY1YUu90 ストリームスつけてるけど、なによりもブリッドは一気にリクライニングできるから気にいってる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c5-u21i [125.1.38.6])
2021/03/17(水) 21:09:26.96ID:f1n4q9ZD0 純正流用ならヘリカル式が、社外品だと専用は機械式のみ
nv350でLSD入れるなら機械式になると思う
nv350でLSD入れるなら機械式になると思う
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15b2-xjD7 [218.228.239.165])
2021/03/18(木) 17:04:01.71ID:NiVRsb7q0 そうだ、、ここにハイエースとキャラバン両方持っている人いませんでしたっけ?
なんでキャラバンはフロントシートとリアシートがフラットにならんのか、教えてくれんだろうか?
リアのシート座面が低いんかな??
なんでキャラバンはフロントシートとリアシートがフラットにならんのか、教えてくれんだろうか?
リアのシート座面が低いんかな??
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cc-y22a [59.157.92.50])
2021/03/18(木) 18:09:00.62ID:DZ9rGU2P0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMeb-8O+M [133.106.78.28])
2021/03/18(木) 18:13:23.74ID:vOyB1cSWM151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-W3n5 [14.8.9.160])
2021/03/18(木) 19:28:05.18ID:gkok/GQN0 ハイエースの運転席高さ990でキャラバンが1040らしい
結構違うんだな
結構違うんだな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-frS+ [163.49.206.187])
2021/03/18(木) 19:36:29.96ID:Foud7YJWM ナンバー灯の交換面倒すぎるわ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b0-dsxl [219.124.102.30])
2021/03/18(木) 19:36:45.29ID:u386SsQ50154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-qnyQ [14.101.3.95])
2021/03/18(木) 20:45:01.83ID:5PUQVjbG0 >>135
レカロでウルトラローポジションレールだけどディーラーで普通に車検してるよ。
レカロでウルトラローポジションレールだけどディーラーで普通に車検してるよ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b9d-d3w5 [153.125.104.201])
2021/03/18(木) 21:37:07.17ID:YGycI+8T0 最近2000DXオーナーになりました。
バッファプレートを探しているのですがNV350用が見つかりません。
200系ハイエース用が使えるのでしょうか?
バッファプレートを探しているのですがNV350用が見つかりません。
200系ハイエース用が使えるのでしょうか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-oXDN [218.228.239.165])
2021/03/19(金) 09:53:37.69ID:VaX4pKPM0 バッファプレートって何??とおもってググってみたら、、、
http://www.kay.ne.jp/car/caravan/c60_leaf_spring/carvan_60.html
でも
https://minkara.carview.co.jp/userid/2283676/car/1777885/4874723/note.aspx
これみたら、自作でおけ??
http://www.kay.ne.jp/car/caravan/c60_leaf_spring/carvan_60.html
でも
https://minkara.carview.co.jp/userid/2283676/car/1777885/4874723/note.aspx
これみたら、自作でおけ??
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-D9EE [218.228.239.165])
2021/03/19(金) 10:26:42.55ID:VaX4pKPM0 NV350方が運転席が高いんだね。。。
なんか、乗り降りが大変なんだなぁとは持ってるんですけど。。。
なんとか、もう少し乗り降りしやすくならんもんかな。。。
シート変えたらさらに上がるんですよね。。。wwwwww
なんか、乗り降りが大変なんだなぁとは持ってるんですけど。。。
なんとか、もう少し乗り降りしやすくならんもんかな。。。
シート変えたらさらに上がるんですよね。。。wwwwww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52cc-khXQ [59.157.92.50])
2021/03/19(金) 11:40:08.79ID:O/PwdivZ0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-yQUJ [131.129.205.6])
2021/03/19(金) 13:48:08.73ID:bOp3QaRy0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-OiW6 [133.106.75.198])
2021/03/19(金) 17:41:45.83ID:qfNzDLgEM 山登りをして鍛える
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.76.153])
2021/03/19(金) 18:32:06.20ID:j0qlODZIM シート外したときの高さとポジションがベストなんだよね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FFe3-3rFT [106.171.65.90])
2021/03/19(金) 19:13:07.04ID:ne79ToDuF 仕事用にDX買いました。
前席の汚れ防止に安い汎用シートカバー付けたいのですが、オススメ有れば教えて下さい。
前席の汚れ防止に安い汎用シートカバー付けたいのですが、オススメ有れば教えて下さい。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.76.153])
2021/03/19(金) 19:49:16.57ID:j0qlODZIM クラッツィオ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-yQUJ [131.129.205.6])
2021/03/19(金) 22:23:45.18ID:bOp3QaRy0 クラッツィオはフロアマットも秀逸
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.76.153])
2021/03/19(金) 22:40:16.24ID:j0qlODZIM 6年15万キロ使ってるけど破れたりしてない。
何やかんやでコスパ良いよ。
何やかんやでコスパ良いよ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMaf-QWHM [150.66.83.50])
2021/03/20(土) 00:06:37.33ID:ARXElfcuM シートカバーつけると腰とか尻とか痛くならない?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-uW/E [111.239.253.156])
2021/03/20(土) 09:15:59.18ID:vjStMdf1a 蒸れて臭くなりそう
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-aXdu [106.130.41.176])
2021/03/20(土) 10:21:41.81ID:kVPHqjhza 痛くはならないかな、シートカバーって付けない人多いのかな?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-N0mS [49.98.71.239])
2021/03/20(土) 13:58:25.48ID:p2Yl4+Fhd 夏、背中とお尻が蒸れるから止めた
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-zGEG [163.49.205.192])
2021/03/20(土) 17:41:53.75ID:IbjuRU2wM 少し値は張るが純正の二重になったマットすごくいいよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.79.195])
2021/03/20(土) 17:49:38.72ID:u9Ce8oE2M >>167
全世界の高級車がやばいw
全世界の高級車がやばいw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bec-N0mS [210.253.33.198])
2021/03/20(土) 18:04:58.35ID:RazSXQR00 僕は防水シートカバー使ってます。
仕事柄汚れるので仕事中は防水シートカバー使って、休日は外してます。取り付け取り外しが楽だし汚れたら交換すればいいし、コスパが良い。
仕事柄汚れるので仕事中は防水シートカバー使って、休日は外してます。取り付け取り外しが楽だし汚れたら交換すればいいし、コスパが良い。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a5-yQUJ [131.129.205.6])
2021/03/20(土) 19:51:08.42ID:bM9TP9Yn0 汚れ防止はBRIDEのシートカバーつけてる
ウエットスーツ生地でエプロンタイプだから取り付け取り外しは一瞬だし蒸れない滑らないケツが痛くならないで気に入ってる
シートも一応BRIDEだけど、カバーはどのシートにも取り付け可能
ウエットスーツ生地でエプロンタイプだから取り付け取り外しは一瞬だし蒸れない滑らないケツが痛くならないで気に入ってる
シートも一応BRIDEだけど、カバーはどのシートにも取り付け可能
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-swB0 [116.94.115.176])
2021/03/20(土) 20:35:45.67ID:KD1qKIl80175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-OiW6 [133.106.75.198])
2021/03/20(土) 21:21:49.59ID:U+2+rvOJM 昭和のsクラス8気筒ベンツにはないよ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56b7-6gfT [153.177.11.180])
2021/03/21(日) 12:17:37.51ID:XvmbVhwJ0 昨日仕事帰りにピカピカの黒色のキャラバン見たわ
かっこよかったな
かっこよかったな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-vwQ4 [126.216.11.20])
2021/03/21(日) 13:47:37.70ID:DqdfBbyX0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 567c-Jvy2 [153.218.178.164])
2021/03/21(日) 13:53:16.40ID:CcfEOjd+0 ブルーシートと養生テープでシートカバー自作してみようっと
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9781-swB0 [116.94.115.176])
2021/03/21(日) 16:53:18.70ID:HfCI1NTY0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56b7-6gfT [153.177.11.180])
2021/03/21(日) 17:01:00.35ID:XvmbVhwJ0 >>179
だからハイエースよりキャラバン買っちゃうんです
だからハイエースよりキャラバン買っちゃうんです
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ysC+ [126.233.161.172])
2021/03/21(日) 19:47:52.43ID:6xPZeRIwp DXに分割シート(GX用ではなくVX用)を載せるバンパーソナルパック(オーテックの特装でオプション設定はない)の見積もり取ったら26万円ですって。
ワイドボディーだからポン付け出来ないって事もあるだろうけど高い……
ワイドボディーだからポン付け出来ないって事もあるだろうけど高い……
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bec-N0mS [210.253.33.198])
2021/03/21(日) 23:55:02.22ID:KQfYkkVw0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-8Yhw [121.86.138.242])
2021/03/22(月) 00:33:58.39ID:C5eBEkfX0 高いけどクラッツィオ
見た目も耐久性も極上です
見た目も耐久性も極上です
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-n6qz [49.98.114.103])
2021/03/22(月) 07:01:08.45ID:gIwrj4Q8d 見た目と分割シート等でキャラバンが良くてPGXディーゼル試乗してきたけど、
嫁と娘達が乗り心地や室内の騒音で良い顔してない。
自分は未練あるけどインドア派な家族の事を考えるとゴリ押しも出来ないし乗ってる皆が羨ましいぜ。
嫁と娘達が乗り心地や室内の騒音で良い顔してない。
自分は未練あるけどインドア派な家族の事を考えるとゴリ押しも出来ないし乗ってる皆が羨ましいぜ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-02UY [121.83.72.190])
2021/03/22(月) 07:15:09.17ID:RZAazq4S0 >>184
ガソリン車なら、騒音マシだよ
ガソリン車なら、騒音マシだよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-ysC+ [219.175.81.253])
2021/03/22(月) 07:47:39.97ID:QXCRQyX50 >>184
うちも嫁と子供が反対したけど、購入後は納得してくれたよ。今や週末が来るのを心待ちにしてくれてる。
うちも嫁と子供が反対したけど、購入後は納得してくれたよ。今や週末が来るのを心待ちにしてくれてる。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-8Yhw [106.129.140.9])
2021/03/22(月) 08:46:28.23ID:Uuou4rrTa 多少の騒音などすぐ慣れる
基本商用車はエンジンルーム以外防音対策してないからね
音が気になるなら20万も出せばデッドニングできるよ
基本商用車はエンジンルーム以外防音対策してないからね
音が気になるなら20万も出せばデッドニングできるよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.72.179])
2021/03/22(月) 08:57:59.96ID:nwZyQfyiM アンダーカバーのせいで車内に音反響してるんだよな
一部外したらめっちゃ静かになった
一部外したらめっちゃ静かになった
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bab-1TFe [120.74.152.138])
2021/03/22(月) 09:00:16.76ID:wYnbm7980 >>185
ガソリンって乗った事ないけど、超絶静かでびびったわ
真横に立っててアイドリングしてるの気が付かんくらい
踏み込むとうるさいのかな?
ディーゼルも過去に乗ってたハイエースに比べたら圧倒的に静かだけど
あの程度で良い顔しないって、どんな静粛環境求めてるのか・・・
ガソリンって乗った事ないけど、超絶静かでびびったわ
真横に立っててアイドリングしてるの気が付かんくらい
踏み込むとうるさいのかな?
ディーゼルも過去に乗ってたハイエースに比べたら圧倒的に静かだけど
あの程度で良い顔しないって、どんな静粛環境求めてるのか・・・
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ysC+ [126.233.161.172])
2021/03/22(月) 10:27:05.35ID:5oMmZEgtp ボディーつなぎ目の塗装割れって改善されたの?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.76.239])
2021/03/22(月) 10:47:48.85ID:WjZ9xk71M されてません
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-2UE9 [210.148.125.41])
2021/03/22(月) 12:34:15.32ID:6q23k+WtM 気にすんな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52cc-khXQ [59.157.92.111])
2021/03/22(月) 16:11:36.15ID:+hG+DPhb0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ysC+ [126.233.161.172])
2021/03/22(月) 16:48:40.15ID:5oMmZEgtp >>192
400万オーバーの新車なのに気にすんなってのは無理だろ〜?
400万オーバーの新車なのに気にすんなってのは無理だろ〜?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bec-N0mS [210.253.33.198])
2021/03/22(月) 18:28:05.76ID:PWrj3tqn0 コーキングあるところで車の歪を逃してるから仕方ない。割れても機能に問題なし。割れが気になるならそこだけ軟化剤の硬化剤で作った塗料で補習したら良くね?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef40-ysC+ [150.249.96.173])
2021/03/22(月) 19:23:59.17ID:+NMR0AfK0 じゃあハイエースもみんな塗装割れてんの?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ysC+ [126.233.161.172])
2021/03/22(月) 19:27:14.18ID:5oMmZEgtp ドリップチャンネル廃止が原因だろ。
強度不足。
何を知った風な口をwwww
強度不足。
何を知った風な口をwwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.72.155])
2021/03/22(月) 20:05:58.11ID:znskfjm0M 日産の火消し工作員が紛れ込んでるな
さっさとクーラントリザーバーの水減りリコールしろ
さっさとクーラントリザーバーの水減りリコールしろ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-02UY [121.83.72.190])
2021/03/22(月) 20:54:47.40ID:RZAazq4S0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-OiW6 [133.106.73.131])
2021/03/22(月) 21:33:40.58ID:0qlxX7uZM うるさい車は金落ちが乗っている
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9r4Y [106.133.97.19])
2021/03/23(火) 13:51:38.49ID:fR41BD5Xa202名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9r4Y [106.133.93.52])
2021/03/23(火) 14:37:20.37ID:7Odr0zq7a (´・ω・`)え。
https://i.imgur.com/GsJR4xO.jpg
https://i.imgur.com/GsJR4xO.jpg
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9r4Y [106.133.93.52])
2021/03/23(火) 14:39:38.08ID:7Odr0zq7a (´・ω・`)ブチギレましたわ
https://i.imgur.com/J03G2tl.jpg
https://i.imgur.com/J03G2tl.jpg
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9r4Y [106.133.93.52])
2021/03/23(火) 15:02:57.87ID:7Odr0zq7a 工具入らないから開けるのクソだる
https://i.imgur.com/Bt6Y4hc.jpg
https://i.imgur.com/Bt6Y4hc.jpg
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-9r4Y [106.133.93.52])
2021/03/23(火) 15:30:23.94ID:7Odr0zq7a206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ysC+ [126.233.161.172])
2021/03/23(火) 18:05:15.66ID:ZJeeWEcQp ルーフ塗装割れ、雨漏り、異常に減る冷却水、ECUバグ、各種誤作動……
欠陥車だよねコレ。
欠陥車だよねコレ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.75.93])
2021/03/23(火) 18:43:01.96ID:1nLdCeyJM >>206
何を今更w
何を今更w
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-Yc2r [153.134.1.0])
2021/03/23(火) 18:48:54.71ID:G+PQbTNX0 あと職場の3台中2台がデフ鳴り〜摩耗
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef40-ysC+ [150.249.96.173])
2021/03/23(火) 18:55:45.26ID:ipKqV5QC0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-ysC+ [223.135.80.169])
2021/03/24(水) 10:33:02.49ID:UpDYSTXn0 言われてみればうちのも50km/hでデブからコーコー鳴ってるわ
俺みたいにぶっ壊れてるの気づかないで乗ってる奴いそうw
俺みたいにぶっ壊れてるの気づかないで乗ってる奴いそうw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52c5-La/5 [125.1.38.6])
2021/03/24(水) 11:24:47.33ID:CZuOX/bB0 韓国製部品20%で作らせたばかりに高く付いたね日産
中国や東南アジア製部品20%で作らせたばかりに高く付いたね日産
今のNV350国産部分何%だよ?
中国や東南アジア製部品20%で作らせたばかりに高く付いたね日産
今のNV350国産部分何%だよ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-Yc2r [153.134.1.0])
2021/03/24(水) 12:09:35.56ID:E/bQvuP30 >>210
保証期間あるなら早いとこディーラーへ
保証期間あるなら早いとこディーラーへ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfb-2UE9 [210.138.178.250])
2021/03/24(水) 12:27:57.58ID:VVoGPOPYM おれのも雨漏りするんだけど(助手席、カーペットめくるとべたべた)
どこから入ってくるのかな?
どこから入ってくるのかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-ysC+ [1.75.18.159])
2021/03/24(水) 14:01:48.62ID:x4TAITEyd 2/6契約、モータースからなんの音沙汰もなし
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef40-ysC+ [150.249.96.173])
2021/03/24(水) 17:11:15.61ID:ZW11cSv00 なんかもうキャラバン買うのやめようかな。
デザインはハイエースより好きなんだけどね。
さすがに直らない雨漏りとか塗装割れとかは…
デザインはハイエースより好きなんだけどね。
さすがに直らない雨漏りとか塗装割れとかは…
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-Oz9t [126.27.117.147])
2021/03/24(水) 17:53:48.35ID:OAOd2til0 底辺チンカスほーけーキモおたが乗る車、きゃらばんw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1638-02UY [121.83.72.190])
2021/03/24(水) 20:48:41.29ID:5cyP7Uwn0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1638-ED79 [121.87.164.83])
2021/03/24(水) 20:56:15.20ID:YaVCDoRt0 >>213
このページの中ほどに書いてあるクリップのパッキンが原因でフロア水浸しになることあるよ
キッキングプレートを取り外しした時にちぎれたりすることがある(俺はなった)
https://nv350caravan.com/how-to-remove-the-getting-off-pad/
このページの中ほどに書いてあるクリップのパッキンが原因でフロア水浸しになることあるよ
キッキングプレートを取り外しした時にちぎれたりすることがある(俺はなった)
https://nv350caravan.com/how-to-remove-the-getting-off-pad/
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-QfLi [126.79.39.86])
2021/03/25(木) 07:56:42.20ID:JwrBoECb0 >>213
マット濡れてたから探したらフロントガラスの隙間から雨漏りしててフロントガラスのピラー外したら見つかった
マット濡れてたから探したらフロントガラスの隙間から雨漏りしててフロントガラスのピラー外したら見つかった
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-ysC+ [126.233.161.172])
2021/03/25(木) 16:27:38.12ID:UlWUVZCNp 室内灯をLEDに変えたら警告音なったりパワースライド死んだりエマージェンシーブレーキ無反応になってディーラー入庫しても原因分からず部品代は自腹ね♡って言われたんだけどこれって俺のせいなの?
因みにもう2週間経つけどまだ原因不明。
因みにもう2週間経つけどまだ原因不明。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-Yc2r [153.134.1.0])
2021/03/25(木) 16:38:51.40ID:GBwmkO9B0 例えば家電製品を自分で改造し故障したら果たして修理受け付けるだろうか?
自動車メーカーって改造に寛容だよね
自動車メーカーって改造に寛容だよね
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef40-ysC+ [150.249.96.173])
2021/03/25(木) 18:26:57.70ID:zN2wsPv00 電球をLEDに変えただけで改造とのたまう名チューナーw
オタクのもアレですか?
やっぱりLEDフルチューンですか?
オタクのもアレですか?
やっぱりLEDフルチューンですか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-ysC+ [133.106.75.11])
2021/03/25(木) 18:36:11.00ID:Mu+EIh1+M 無知が電装触ると碌なことにならない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-D9EE [218.228.239.165])
2021/03/25(木) 23:11:25.00ID:7Jk/vVVq0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-zXSf [218.228.239.165])
2021/03/26(金) 12:54:22.60ID:2Nfwnd8w0 昨日続けて書き込めんかったけど、、
あとこんなんもあったよ。。。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119669391
今の車は難しいね。。。。
あとこんなんもあったよ。。。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119669391
今の車は難しいね。。。。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-C7tX [1.79.88.2])
2021/03/26(金) 18:31:18.71ID:nVMIFg3qd227名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-C7tX [1.79.88.2])
2021/03/26(金) 18:32:38.29ID:nVMIFg3qd >>220
↑間違った
↑間違った
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-1mGO [218.228.239.165])
2021/03/26(金) 20:31:34.25ID:2Nfwnd8w0 LEDってプラスマイナスがあるような書き込みもあったけど、、、本当なのだろうか?と思ってググってみあら、
「通常LEDには逆耐電圧というものがあり、それを超える逆方向電圧を加えると大電流が流れ壊れます。その瞬間に明るく点灯したのでしょう。逆耐電圧は普通5Vぐらいです。」
という書き込みも見つけたので、まじ安物の場合 ショートもありえるね。。
「通常LEDには逆耐電圧というものがあり、それを超える逆方向電圧を加えると大電流が流れ壊れます。その瞬間に明るく点灯したのでしょう。逆耐電圧は普通5Vぐらいです。」
という書き込みも見つけたので、まじ安物の場合 ショートもありえるね。。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f17-1CUD [220.213.125.13])
2021/03/27(土) 11:33:44.14ID:jHfAQkQa0 嫁が買っちゃえと言うので、車来ないけどPayPay祭りでベッドキット、カーメイトロッドホルダー、Clazzioフロアマット、TPE樹脂ラゲッジマット、暖色のLEDルームランプセットを買おうと思います。ポイント上限あるみたいですが…
Clazzioフロアマットは純正マット外して付けた方が良いですかね?
Clazzioフロアマットは純正マット外して付けた方が良いですかね?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-1CUD [126.233.161.172])
2021/03/27(土) 11:43:46.25ID:YUoe2Ay6p231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp33-1CUD [126.233.161.172])
2021/03/27(土) 11:45:59.24ID:YUoe2Ay6p >>226
俺のって書いたけど本当は友達の車なんだけどね。
バッテリーは外してたらしい。
全くの素人って訳じゃないからヘマした訳ではないらしい。
やはり、なかぐに製の激安LEDはダメだね。
僕は高くても国産のにするよ。
俺のって書いたけど本当は友達の車なんだけどね。
バッテリーは外してたらしい。
全くの素人って訳じゃないからヘマした訳ではないらしい。
やはり、なかぐに製の激安LEDはダメだね。
僕は高くても国産のにするよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-ApAI [131.129.205.6])
2021/03/27(土) 13:47:57.62ID:CxT/49tG0 >>229
純正マットは撤去したよ
純正マットは撤去したよ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-1CUD [49.106.192.151])
2021/03/27(土) 16:16:07.87ID:Ou+CagjhF >>232
ありがとうございます!純正マット買わなきゃ良かった〜
ありがとうございます!純正マット買わなきゃ良かった〜
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM4f-1CUD [133.106.74.79])
2021/03/27(土) 18:17:52.04ID:XfxtDU+rM デフ鳴いてる人達その後どう?ブローした?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f43-BJtr [182.171.105.244])
2021/03/27(土) 19:44:11.67ID:f57rcXHl0 ラゲッジマットはクッションフロアとTPV樹脂とどっちがおすすめですか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff38-Cd0d [121.87.164.83])
2021/03/27(土) 20:47:05.67ID:Cq14Ncr90237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-wiwq [126.216.11.20])
2021/03/27(土) 22:23:14.31ID:xUZN01BT0 CFだと物を擦ったりすると、すぐにダメになるよ
長尺シートや塩ビタイルなら、耐久性も高くて擦っても傷が付きにくい
長尺シートや塩ビタイルなら、耐久性も高くて擦っても傷が付きにくい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f43-BJtr [182.171.105.244])
2021/03/28(日) 17:50:11.40ID:aivaGYFR0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-rhwa [126.91.10.151])
2021/03/28(日) 18:31:03.86ID:NYHeNj7T0 30年式の車だけど、
ワイパーカウルトップパネルの横の樹脂部品だけど縁から触れば触るほど欠けていく。外部でこんなに脆い車はじめてな気がする。こんなもの?
ワイパーカウルトップパネルの横の樹脂部品だけど縁から触れば触るほど欠けていく。外部でこんなに脆い車はじめてな気がする。こんなもの?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f7b-8b5M [14.8.109.1])
2021/03/28(日) 20:04:24.97ID:oXrLAk1v0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc5-aa43 [111.64.160.175])
2021/03/28(日) 21:13:41.42ID:QuPRHfKm0 ゴーンが悪いと3回念じてみようw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-EDck [126.33.192.173])
2021/03/29(月) 08:16:55.02ID:Zx79TpAhp キャラバンはかっこいいけどその他はデザイナー陣総入れ替えしないとダメだろ日産!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5fbc-EqFv [118.86.228.180])
2021/03/29(月) 21:40:54.58ID:4TwmwY320NIKU あぶ刑事のレパードとセドリックがスキ
所有歴はプリメーラと24セレナからのe26にたどり着いた
所有歴はプリメーラと24セレナからのe26にたどり着いた
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f43-BJtr [182.171.105.244])
2021/03/30(火) 21:18:23.89ID:FgpEergZ0 重歩行用の長尺シート3m届いたけど想像以上に重いwww
ベッドキットが届くまでにカット、敷設まで出来るかな。
ベッドキットが届くまでにカット、敷設まで出来るかな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM4f-EDck [133.106.76.247])
2021/04/01(木) 00:12:14.13ID:qc9TX6d1MUSO エンジン切ってハンドル僅かに振るとカコカコ鳴るんだけど
ラック逝ってるんかな??
ラック逝ってるんかな??
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sd9f-T6zR [49.106.211.223])
2021/04/01(木) 07:48:12.51ID:Sfy5aNH4dUSO ラックよりはハブベアリングの方が可能性高い気がする
ハンドルの遊びは少しはあると思うけどその遊びをどう感じるかは個人差があるから簡単なチェックは同型他車と比べてどうかかな
ハンドルの遊びは少しはあると思うけどその遊びをどう感じるかは個人差があるから簡単なチェックは同型他車と比べてどうかかな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800W dfab-EDck [218.221.115.238])
2021/04/01(木) 10:33:48.35ID:+ob84W730USO >>246
他の個体は全く音出なかった。。。こりゃ俺のがぶっ壊れてるぽいなw
他の個体は全く音出なかった。。。こりゃ俺のがぶっ壊れてるぽいなw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ec-yF1b [210.253.33.198])
2021/04/02(金) 20:33:12.48ID:KiYuaQJb0 ルーフとフロントガラスの周りの塗装が剥がれてきた。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2540-K/9u [150.249.96.173])
2021/04/02(金) 20:34:44.78ID:MM1hN1Ex0 キャラバンもハイエースみたいにワイドミドルルーフ出さないかなぁ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6900-QlCN [210.148.146.213])
2021/04/02(金) 22:02:11.13ID:ATG5wGq+0 それ需要ある?
ハイルーフだけでいいんじゃない?
ハイルーフだけでいいんじゃない?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b638-bVUD [121.87.164.83])
2021/04/02(金) 22:17:18.87ID:LCGqyuaT0 ハイエースでもほとんど見ないしな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-WfhI [133.106.73.139])
2021/04/02(金) 23:53:13.81ID:pJppAMZEM 軽油とガソリンの価格差が18円
ディーゼル乗ってて良かった
ディーゼル乗ってて良かった
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3aa5-WEQk [131.129.205.6])
2021/04/03(土) 01:40:13.16ID:GvEE+W3e0 お前ら主婦ばりに燃費気にし過ぎやろw
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd81-HvGW [116.94.115.176])
2021/04/03(土) 07:18:23.14ID:PUQR8Swi0 >>252
ディーゼル乗りって貧乏くさいのね
ディーゼル乗りって貧乏くさいのね
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ac5-23QY [125.1.38.130])
2021/04/03(土) 08:18:17.71ID:xAYh2EPC0 価格差より販売価格の方が大切
一昔前のレギュラーより高い軽油に困惑してる
一昔前のレギュラーより高い軽油に困惑してる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67d-5R6X [121.86.138.242])
2021/04/03(土) 09:53:16.98ID:slatCCkj0 ガソリンよかディーゼルターボの方が良く走るからな
燃費も良いし
個人所有で買う時の差額なんか気にしなければディーゼル車一択だろ
燃費も良いし
個人所有で買う時の差額なんか気にしなければディーゼル車一択だろ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-tABC [126.35.206.250])
2021/04/03(土) 11:25:19.78ID:xZ7X0IMsp フロントガラスの縁の黒いとこ
いっぱい気泡が入ってる
いっぱい気泡が入ってる
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-K/9u [133.106.72.28])
2021/04/03(土) 19:04:41.20ID:3UVYop9oM >>257
お得やん
お得やん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-K/9u [126.33.192.173])
2021/04/03(土) 20:09:53.20ID:WeXng+xYp260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-K/9u [133.106.75.81])
2021/04/03(土) 21:00:02.09ID:Pw1KJ1TjM 俺たちもいつかスパロンハイルーフのキャラバンに積載されるんだよな…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eec5-QYb5 [111.64.160.43])
2021/04/03(土) 23:28:22.35ID:qjrjmyny0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM0e-WfhI [133.106.73.139])
2021/04/04(日) 06:12:47.85ID:H0XN0Q+lM0404263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW bd81-HvGW [116.94.115.176])
2021/04/04(日) 06:53:36.50ID:96PYV0tW00404264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-YEkO [49.97.101.134])
2021/04/04(日) 07:57:44.23ID:xGEi7I23d0404 >>263
あちゃー、餌まいちゃダメですよw
あちゃー、餌まいちゃダメですよw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM0e-WfhI [133.106.73.139])
2021/04/04(日) 08:29:17.18ID:H0XN0Q+lM0404266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sa39-xmCB [106.128.109.194])
2021/04/04(日) 12:18:59.94ID:MnnpMfsfa0404 僻みが酷すぎてワロタwww
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b67d-pDJn [121.86.138.242])
2021/04/04(日) 12:42:50.65ID:6ulyYvZQ00404 金があるならエルグラとか買えるよな
キャラバンのガソリン車はレンタカーや車検や修理の代車でしか見ないよ
キャラバンのガソリン車はレンタカーや車検や修理の代車でしか見ないよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン b638-bVUD [121.87.164.83])
2021/04/04(日) 13:07:45.89ID:+ugMIl4j00404 はい、もういちいち触らないの
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW bd81-HvGW [116.94.115.176])
2021/04/04(日) 13:14:15.62ID:96PYV0tW00404 >>267
なんでそんなの買わないといけないの?乗用車じゃないんだから(笑)
あくまでもキャラバンは仕事用
本業は建設業の零細企業経営
余った時間は株取引
https://i.imgur.com/LwGV2KS.png
なんでそんなの買わないといけないの?乗用車じゃないんだから(笑)
あくまでもキャラバンは仕事用
本業は建設業の零細企業経営
余った時間は株取引
https://i.imgur.com/LwGV2KS.png
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン eec5-QYb5 [111.64.160.43])
2021/04/04(日) 14:57:39.70ID:zOx3bdfv00404 (IP丸出しで香ばしい人来ちゃった…)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 7517-K/9u [220.213.125.13])
2021/04/04(日) 15:52:52.89ID:wcjQxmxD00404 届いたベッドキットやフロアマットが座敷2.5畳分を占拠してる…車体番号は出たらしいが納車いったいいつになるのさ
もう丸2ヶ月待ってるよー
もう丸2ヶ月待ってるよー
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM0e-K/9u [133.106.75.69])
2021/04/04(日) 16:56:51.54ID:eWGdPq69M0404 新車ん時から直進させると左に流れて走るんだよな…
ハンドルセンターは出てるんだけど、みんなこんなもん?
ハンドルセンターは出てるんだけど、みんなこんなもん?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b67d-pDJn [121.86.138.242])
2021/04/04(日) 18:04:05.43ID:6ulyYvZQ00404 道路は排水の為に中央から僅かに路肩側に勾配付いてるからね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 4543-OC2N [182.171.105.244])
2021/04/04(日) 20:07:50.01ID:V6saLXgR00404 >>271
ガソリン車は1ヶ月で来ましたよ。今日はフロアマット敷いて、ベッドキットの到着待ち。
ガソリン車は1ヶ月で来ましたよ。今日はフロアマット敷いて、ベッドキットの到着待ち。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 45e2-rs1Z [182.169.148.158])
2021/04/04(日) 21:00:59.86ID:GeqfOFfs00404 >>272
普通に真っ直ぐに走るけど
普通に真っ直ぐに走るけど
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 2540-K/9u [150.249.96.173])
2021/04/04(日) 21:01:08.48ID:kL84Jkds00404 キャンピングカーショー見てきたけどハイエースばっかりでnv350は2台しかいなかった……
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 9106-xmCB [218.219.20.219])
2021/04/04(日) 21:14:39.03ID:0ox+JSNo00404 ハイエースショーにすればいいのに(血涙
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b162-5bTB [122.130.147.224])
2021/04/04(日) 23:24:55.05ID:2PElA+6k0 >>272
道路が左に傾斜がついてるから左に流れるって言われればそうかもしれないが確かに左に流れる。いつも右にハンドル切ってる感じ
道路が左に傾斜がついてるから左に流れるって言われればそうかもしれないが確かに左に流れる。いつも右にハンドル切ってる感じ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-K/9u [133.106.79.167])
2021/04/05(月) 00:25:12.75ID:z5f05jQOM カント(傾斜)が左向きだから〜は面倒くさい作業したくない腕の悪い作業者がよく言うやつw
タイヤの善し悪しも大事だけど、NVに関しては
どちらかと言えばリア側のズレのせいでじんわりと
左流れになる個体が多い気がする。
もちろんピッタリセンター出てるやつもあるんだが。
タイヤの善し悪しも大事だけど、NVに関しては
どちらかと言えばリア側のズレのせいでじんわりと
左流れになる個体が多い気がする。
もちろんピッタリセンター出てるやつもあるんだが。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-diuB [133.106.45.35])
2021/04/05(月) 00:52:13.41ID:9U3N7ILoM >>272
道路の排水で傾斜になってるのと、フロントタイヤは左側が減りやすいのが関係あるかも
道路の排水で傾斜になってるのと、フロントタイヤは左側が減りやすいのが関係あるかも
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b638-bVUD [121.87.164.83])
2021/04/05(月) 01:00:06.30ID:ByJI3sNN0 リアシートの足元の凸凹が気になるから8年目にして今頃手直ししてみた
フロアカーペットの下に2.5mmのベニヤを敷いてやれば見た目変わらずフラットにできるからいい感じだな
フロアカーペットの下に2.5mmのベニヤを敷いてやれば見た目変わらずフラットにできるからいい感じだな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7517-K/9u [220.213.125.13])
2021/04/05(月) 07:22:01.48ID:MI0vFtm90 >>274
裏山鹿です…
裏山鹿です…
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0504-diuB [118.105.249.174])
2021/04/05(月) 13:28:51.01ID:+Jpktlqq0 来月初回車検だわ
フロントタイヤがオワッテルので後輪用を前に付けてもらうことにした
これでローテーションの自由度も上がるだろう
フロントタイヤがオワッテルので後輪用を前に付けてもらうことにした
これでローテーションの自由度も上がるだろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-K/9u [133.106.77.206])
2021/04/05(月) 23:10:47.88ID:Kmun0kMgM >>283
タイヤ外側めっちゃ減らん?
タイヤ外側めっちゃ減らん?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-OJBH [133.106.162.156])
2021/04/06(火) 17:10:38.08ID:nL5Q5G+wM286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2540-K/9u [150.249.96.173])
2021/04/06(火) 18:19:34.09ID:h0b4WBsP0 サイドスリップ見た?
トーアウトじゃない?
トーアウトじゃない?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0e-K/9u [133.106.75.249])
2021/04/06(火) 18:44:51.93ID:ceItz+Y0M 気のせいかもしれんけど、NVって出荷時みんなポジキャンついてない?
うちの現場の車両みんなコマネチしてるんだが、、、
うちの現場の車両みんなコマネチしてるんだが、、、
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a754-f/WA [106.184.137.74])
2021/04/10(土) 23:53:57.03ID:q8KtVjPj0 燃料高いお…
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-UzXd [133.106.76.168])
2021/04/11(日) 06:50:54.74ID:i5h6FvEKM マフラーが詰まって警告灯が点滅中
金無いよ
金無いよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a91-I7PL [221.248.94.20])
2021/04/11(日) 08:54:41.76ID:LibKJuBS0 >>289
DPF交換じゃなくて洗浄してくれる工場探したら安いよ
DPF交換じゃなくて洗浄してくれる工場探したら安いよ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff00-eWep [210.148.146.213])
2021/04/11(日) 20:26:34.62ID:QxHERPSK0 >>289
走行どれぐらい?
走行どれぐらい?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-UzXd [133.106.74.59])
2021/04/12(月) 04:06:44.84ID:/+BfOuAlM 228000km 中古部品か清掃してもらう
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1340-f/WA [150.249.96.173])
2021/04/12(月) 08:58:37.32ID:v2kZXH9Q0 ワコーズのケミカル使ってみれば?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-eWep [133.106.74.112])
2021/04/12(月) 15:14:54.15ID:pyZd6KrpM ケミカルでどの程度延命できるんだろね
10万キロ走れるんなら超お得だけど
10万キロ走れるんなら超お得だけど
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-f/WA [133.106.77.82])
2021/04/13(火) 21:15:58.73ID:7X0Wo9ylM ライトの球切れたけど替えるのだりーなこれw
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e38-AglQ [121.87.164.83])
2021/04/13(火) 21:48:05.03ID:6v98NbrB0 そう?ハイエースと比べたらかなり簡単だよ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM97-mJkV [218.225.227.172])
2021/04/14(水) 01:04:44.87ID://M1d3BjM >>295
金玉付けとけ
金玉付けとけ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-CoCA [106.157.134.142])
2021/04/14(水) 04:49:42.26ID:tOvxI/bM0 前のオーナーが4万キロ乗ってて自分2万キロしか乗ってないなあ
5年で2万キロって少ない方だよね
5年で2万キロって少ない方だよね
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-ov3Z [14.8.109.1])
2021/04/14(水) 10:49:41.57ID:q5pqpfSg0 代わりにオレが2年で6万キロ走ったわ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-CoCA [106.157.134.142])
2021/04/14(水) 13:19:44.26ID:tOvxI/bM0 そうですか。やっぱり皆さん6万キロくらいは平気で動かすんですね
今度キャラバンで佐賀まで旅行でも行ってきますよ。
今度キャラバンで佐賀まで旅行でも行ってきますよ。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-f/WA [133.106.73.107])
2021/04/14(水) 14:29:41.55ID:rBRrnpGTM 年4万キロは走るからリセールめっちゃ悪い
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-CoCA [106.157.134.142])
2021/04/14(水) 21:42:21.14ID:tOvxI/bM0 自分は年間5000キロくらいかな。一応また整備点検しとかないと
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-xVng [126.216.11.20])
2021/04/14(水) 22:16:34.99ID:cBk8rkqf0 年間5000ってうちの嫁よりも少ないな
うちの嫁でさえ13000キロは乗るよ
うちの嫁でさえ13000キロは乗るよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a88-sLKK [59.136.1.180])
2021/04/15(木) 04:36:10.84ID:pIcl1k8p0 使い方によるだろ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-UzXd [133.106.73.183])
2021/04/15(木) 07:01:00.84ID:2wkMoYbHM 免停半年だったけどな。その間は寒くてもPanasonic電動アシスト自転車
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-f/WA [133.106.77.58])
2021/04/15(木) 08:50:03.74ID:9T3jpK3PM 半年って何やったんだよw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff00-eWep [210.148.146.213])
2021/04/15(木) 21:34:47.77ID:1ar5aAyH0 それより講習受けろよ
短縮された分稼げるだろ
短縮された分稼げるだろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-YrqN [133.106.73.229])
2021/04/16(金) 15:45:09.20ID:m3PGEa3UM 無職にゃかんけーなしw
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-Id/G [126.166.29.3])
2021/04/17(土) 10:23:22.00ID:fTzUcomep 無職ってどこに書いてあるの?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ab-3r/O [218.221.115.238])
2021/04/17(土) 11:15:53.54ID:m7h9Rs+p0 リアのヘルパーリーフゴム常に接地してるんだけど
これ外したら乗り心地よくなる?
これ外したら乗り心地よくなる?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-Vf4e [133.106.78.194])
2021/04/17(土) 12:29:30.45ID:DoYMHvrKM ならんやろ
ヘルパーリーフ自体を裏返したらいい
ヘルパーリーフ自体を裏返したらいい
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-Vf4e [133.106.73.228])
2021/04/17(土) 16:26:07.05ID:tgx1sQ+GM いや、調べてみたら結構良くなるみたい
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a5-DdNk [131.129.205.6])
2021/04/17(土) 17:32:37.05ID:TEFV7BLt0 若干下がる
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-3r/O [133.106.75.139])
2021/04/17(土) 18:46:30.26ID:F2YWsd1jM 自分の見たらもともとリーフひっくり返ってたわ
やるじゃん日産
やるじゃん日産
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f140-3r/O [150.249.96.173])
2021/04/17(土) 20:32:24.35ID:OJco/wlB0 ピラーのコーキング部分の塗装割れって改善されたの?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a5-DdNk [131.129.205.6])
2021/04/17(土) 22:02:31.87ID:TEFV7BLt0 コーキング部分の塗装は乗りが悪くてすぐパリパリになるよな
これは日産に限らずどこも同じと思う
うちキャラバンとハイエースあるけどコーキング部分の塗装はどっちも同じ状況
これは日産に限らずどこも同じと思う
うちキャラバンとハイエースあるけどコーキング部分の塗装はどっちも同じ状況
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bc5-msRc [111.64.160.48])
2021/04/17(土) 22:17:16.33ID:E+uhmkRr0 日産に改善する気は無いだろうしねw
ディーラーOPの5yearコートすれば塗装の持ちも違うのかね?
ディーラーOPの5yearコートすれば塗装の持ちも違うのかね?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-3r/O [126.35.147.212])
2021/04/18(日) 08:38:50.08ID:I6T0wLRCp319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f140-3r/O [150.249.96.173])
2021/04/18(日) 08:40:42.71ID:CuhYFD0y0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-hqok [219.59.45.222])
2021/04/18(日) 12:30:50.21ID:qEY3OC680 この前フロントバンパー外したとき
ヘッドライトのとこの固定に
鉄のブラケット?が挟まってたんだけど
コレなんのためにあるの?
ヘッドライトのとこの固定に
鉄のブラケット?が挟まってたんだけど
コレなんのためにあるの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-3r/O [133.106.75.163])
2021/04/18(日) 14:08:32.23ID:HPGsyI3BM >>320
ハロゲン車?
ハロゲン車?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-hqok [219.59.45.222])
2021/04/18(日) 14:30:01.87ID:qEY3OC680323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ec-UKie [210.253.33.198])
2021/04/18(日) 20:08:51.33ID:w5HGSoTv0 運転席側のドアが内側から開かなくなった。
どうもレバーの何が壊れたようだ。
部品来るまで、降りるとき一旦ガラス下げて外から開けてまたガラス上げるの動作が必要になった。
どうもレバーの何が壊れたようだ。
部品来るまで、降りるとき一旦ガラス下げて外から開けてまたガラス上げるの動作が必要になった。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-B9Cj [218.228.239.165])
2021/04/18(日) 21:15:16.33ID:B/K/A2tY0 >>323
外側が壊れてたら、大変だった。。。。。。。と思うようにしよ。。
外側が壊れてたら、大変だった。。。。。。。と思うようにしよ。。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-3r/O [133.106.73.148])
2021/04/19(月) 18:15:05.95ID:bIH/c7TPM この車マジでスマホホルダーの選択肢少なすぎて泣ける
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-3r/O [1.75.254.18])
2021/04/19(月) 19:17:13.25ID:atRwPI15d 2/6モータース契約奴ですが、4/21に入庫決まったようでそっからナビ取り付けやら何やらです!とりあえず嬉しいです〜
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0988-eW0b [106.160.57.209])
2021/04/20(火) 07:20:56.85ID:xyhURuT90 おめでとうございます。よかったね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-pvza [218.228.239.165])
2021/04/20(火) 12:17:50.20ID:1Rv04SUi0 >>326
おめでとーーー。
おめでとーーー。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-3r/O [133.106.77.6])
2021/04/20(火) 14:06:55.81ID:wCgkWYxUM お祝いにドアからとれた乳首やるよ!
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-J5kb [1.72.5.118])
2021/04/20(火) 18:30:53.11ID:lOytf2cZd >>329
俺のは片方陥没乳首だからくれ!
俺のは片方陥没乳首だからくれ!
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-3r/O [1.75.3.127])
2021/04/20(火) 20:30:19.91ID:eP0TZtbDd >>327,328,329
ありがとうございます!連休に間に合いそうで何よりです
ありがとうございます!連休に間に合いそうで何よりです
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-BWZi [1.75.215.5])
2021/04/21(水) 14:22:10.36ID:THS+z3JCd この車で究極に乗り心地だけを優先するとしたら、何を何に変えるのが正解ですか?
積載とかは考えずに
積載とかは考えずに
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-yZTj [133.106.74.137])
2021/04/21(水) 17:47:14.79ID:ksOqhhC4M 車を変える。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-DdNk [106.128.119.103])
2021/04/21(水) 20:00:31.55ID:ITtAFh/ma 主語を見落としてるぞ
この車で とはっきり書いてある
この車で とはっきり書いてある
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b38-Ho7r [121.87.164.83])
2021/04/21(水) 20:12:42.94ID:0pQW+50+0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-yIKp [133.106.164.123])
2021/04/21(水) 20:21:24.83ID:boG11sYMM タイヤの空気圧を落とす。いっそ2.4くらいまで。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-ydcZ [59.136.1.180])
2021/04/21(水) 21:52:32.25ID:HsuxDgs00 >>334
見逃したのは主語じゃなくて条件だ
見逃したのは主語じゃなくて条件だ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-BWZi [1.75.215.5])
2021/04/21(水) 22:43:17.03ID:THS+z3JCd339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-pvza [218.228.239.165])
2021/04/21(水) 23:28:27.17ID:zYh/l2lJ0 >>338
5ナンバー登録にしているなら、タイヤはLTでなくてもOKだよね。。
さらに5ナンバー登録ならリアのヘルパーリーフ抜いても車検は大丈夫かも。。。
要は4ナンバーのキャラバンとセレナなんかとの大きな違いは スプリングとタイヤが固すぎるんだから、
バネレートを下げてショック交換したらかなりよくなるんじゃないかな??
(だってセレナとか8人乗りだとしても、大人一人100キロあったって後ろは6人で600キロでしょ??)
タイヤの空気圧を下げてもゆっくり走る分には 良くなった感も でるけどそれだと、バランスボールの上に載っているのと同じようなもんなんで、
フワフワして変に思うかも。。。
5ナンバー登録にしているなら、タイヤはLTでなくてもOKだよね。。
さらに5ナンバー登録ならリアのヘルパーリーフ抜いても車検は大丈夫かも。。。
要は4ナンバーのキャラバンとセレナなんかとの大きな違いは スプリングとタイヤが固すぎるんだから、
バネレートを下げてショック交換したらかなりよくなるんじゃないかな??
(だってセレナとか8人乗りだとしても、大人一人100キロあったって後ろは6人で600キロでしょ??)
タイヤの空気圧を下げてもゆっくり走る分には 良くなった感も でるけどそれだと、バランスボールの上に載っているのと同じようなもんなんで、
フワフワして変に思うかも。。。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1362-80Q6 [125.196.138.181])
2021/04/22(木) 09:50:29.99ID:VsJ2NoS+0 前スレでDPFの流れからどこかのEGRの記事貼ってくれた人いたけどもう1度張ってもらえないですか?分かる方いたらおなしゃす
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9b2-pvza [218.228.239.165])
2021/04/22(木) 11:16:09.09ID:g5Rw3OYP0 >>340
http://jump.5ch.net/?https://recharge.jp/blog/%EF%BD%92%EF%BD%85%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%EF%BC%92%e3%80%80%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB/atenza-takeri-mazda6/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F/ded-or-live/
と
http://jump.5ch.net/?https://cartune.me/notes/CFiOTNquLw
?のことかな??
http://jump.5ch.net/?https://recharge.jp/blog/%EF%BD%92%EF%BD%85%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%EF%BC%92%e3%80%80%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB/atenza-takeri-mazda6/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%99%BA%E7%94%9F/ded-or-live/
と
http://jump.5ch.net/?https://cartune.me/notes/CFiOTNquLw
?のことかな??
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spdd-3r/O [126.35.147.212])
2021/04/22(木) 12:43:26.99ID:07OViS/Sp ディーゼル四駆の代車にガソリン二駆乗ったらレスポンス良くてキビキビ走るから都市部ではガソリンの方が良いのかも知れない。
と、友人からの話でした。
と、友人からの話でした。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-80Q6 [126.156.30.38])
2021/04/22(木) 14:31:06.65ID:ZN9XOjjVp >>341
キャラバンの話かと思ってたけど違う車種だったんですね。でも参考になります。ありがとうございました
キャラバンの話かと思ってたけど違う車種だったんですね。でも参考になります。ありがとうございました
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-80Q6 [126.156.30.38])
2021/04/22(木) 14:35:33.46ID:ZN9XOjjVp 下のはキャラバンでしたね。ありがとうございます
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-4K8u [133.106.74.133])
2021/04/22(木) 15:07:09.54ID:yD53iLL4M ガソリン車=都会者
ディーゼル車=田舎者
と言いたいんだろ
ディーゼル車=田舎者
と言いたいんだろ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-4K8u [133.106.74.133])
2021/04/22(木) 15:12:22.33ID:yD53iLL4M ガソリン車=貧乏人
ディーゼル車=金持ち
ディーゼル車=金持ち
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-yZTj [133.106.72.123])
2021/04/22(木) 15:34:28.39ID:Alu5EOpqM 間違いない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadf-Jdlt [106.131.154.35])
2021/04/23(金) 07:05:41.50ID:BOH/WTu/a >>342
ハイエースもそのへん走るならガソリンのほうが軽快だし間違いないかもね
ただ高速乗ったりするとディーゼルの方がいいけど
そもそも仕事車でガソリンとディーゼルを金額面で比較するのはアホでしょ
ディーゼルは入れない現場あるし
適材適所の結果の選択でしょ
ハイエースもそのへん走るならガソリンのほうが軽快だし間違いないかもね
ただ高速乗ったりするとディーゼルの方がいいけど
そもそも仕事車でガソリンとディーゼルを金額面で比較するのはアホでしょ
ディーゼルは入れない現場あるし
適材適所の結果の選択でしょ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-qRZI [126.33.199.97])
2021/04/23(金) 07:32:07.84ID:h6ck88LFp ディーゼルで断られる現場ってあんの??
どんな理由?
デブは面接で落とす会社はあると聞いた事があるけど、ディーゼルで入れない場所があるのは初めて聞いた
どんな理由?
デブは面接で落とす会社はあると聞いた事があるけど、ディーゼルで入れない場所があるのは初めて聞いた
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-qXQ3 [202.214.167.78])
2021/04/23(金) 08:10:45.18ID:Lj00pcfPM ディーゼル禁止現場www
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.77.58])
2021/04/23(金) 08:29:17.24ID:084TxA8WM 〜妄想の世界線〜
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbd-yxcN [210.159.199.6])
2021/04/23(金) 09:55:06.37ID:zKWmaKpo0 街なかのストップアンドゴー繰り返す走り方こそディーゼルだと思ってたわ。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/23(金) 10:21:47.87ID:B6TV+KuL0 空荷でしか走らない、山坂行かない、極度に神経質な嫁に実権を握られてる、
ガソリン車買う理由ってそのくらい?
ガソリン車買う理由ってそのくらい?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-bDQ2 [133.106.158.101])
2021/04/23(金) 12:48:11.23ID:6oPV+PeFM ディーゼル乗り入れ禁止現場とか
荷物全部届かないな
荷物全部届かないな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-spTW [106.129.66.229])
2021/04/23(金) 18:34:30.98ID:Q6aFdiA2a 趣味で買ってそこまで距離伸びないから60万の差額はペイできないと判断してガソリンにしたよ。
でもディーゼルのトルクは捨てがたい、と思うと同時に振動は辛い、と会社のキャラバン乗るたびに思うw
でもディーゼルのトルクは捨てがたい、と思うと同時に振動は辛い、と会社のキャラバン乗るたびに思うw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-HDr5 [131.129.205.6])
2021/04/23(金) 18:44:54.30ID:JNZrD0sH0 普通に走る分にはガソリンでじゅうぶん
荷物積みまくり距離走りまくりならディーゼル一択
荷物積みまくり距離走りまくりならディーゼル一択
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f81-u5c/ [175.28.229.49])
2021/04/23(金) 21:38:11.46ID:hOCmMpGf0 >>348
そういや、原発はガソリン車NGみたいだね
そういや、原発はガソリン車NGみたいだね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/23(金) 21:38:14.31ID:wriFyi5r0 新車だとエコカー減税でディーゼルは18万円近く安く買えるんだよなー。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/23(金) 21:40:02.26ID:wriFyi5r0 >>357
んなわけない。
んなわけない。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-Jdlt [119.106.119.228])
2021/04/23(金) 21:55:21.08ID:xlpsqyx50 >>359
マジよ
80系のディーゼルMTとか未だに走ってる
多分ガソリンは揮発して危険だからかね?
あと石油プラント関係だと排ガスの温度の関係でディーゼル禁止の現場もある
営業のマフラーにメッシュのオプションがあるのもそのせい
マジよ
80系のディーゼルMTとか未だに走ってる
多分ガソリンは揮発して危険だからかね?
あと石油プラント関係だと排ガスの温度の関係でディーゼル禁止の現場もある
営業のマフラーにメッシュのオプションがあるのもそのせい
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/23(金) 22:02:28.00ID:wriFyi5r0 原発に仕事でガソリン車で何回か行った事あるけど何も言われたことないよ?
今はスパレスタが主流でメッシュあんまり見ないな。
今はスパレスタが主流でメッシュあんまり見ないな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f81-u5c/ [175.28.229.49])
2021/04/23(金) 22:20:43.62ID:hOCmMpGf0 >>359
どういう根拠で?
どういう根拠で?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-HDr5 [131.129.205.6])
2021/04/23(金) 22:41:24.16ID:JNZrD0sH0 石油基地もメッシュさせられたな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.72.115])
2021/04/24(土) 07:27:44.28ID:JUn84xotM メッシュやら後付のサイレンサーなんて今日日無意味なのに、
って設計やってる人が愚痴ってたな
って設計やってる人が愚痴ってたな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-6Okr [106.129.88.141])
2021/04/24(土) 08:53:33.25ID:wvUAJYSQa カーパレスで中古キャラバン買いました。
純正のナビですが数千円で運転中TV見れるように出来ますと言われたけどこれ自分でやるのは難しいですか?
純正のナビですが数千円で運転中TV見れるように出来ますと言われたけどこれ自分でやるのは難しいですか?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Y59g [49.98.144.233])
2021/04/24(土) 09:28:56.20ID:RzXkgDjBd ナビ外してカプラー挿すだけ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/24(土) 09:37:59.19ID:ASyzfpKg0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6e-qMjW [121.3.72.127])
2021/04/24(土) 10:27:53.73ID:X6cxQCk70369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-6Okr [106.129.88.141])
2021/04/24(土) 10:39:00.71ID:wvUAJYSQa370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-a8RR [133.106.75.96])
2021/04/24(土) 10:46:33.41ID:btuMWO8uM メンテナンスに全国統一価格なんか無いよ。名無しの回答に馬鹿じゃ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-6Okr [106.129.88.141])
2021/04/24(土) 11:28:04.83ID:wvUAJYSQa 分かっとるわそんなもんw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/24(土) 12:16:39.55ID:lLSUQvcp0 そんなことも自分で出来ないくせに偉そうになっててワロた
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-spTW [106.128.101.242])
2021/04/24(土) 13:11:14.21ID:LA1urGjma374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbd-yxcN [210.159.199.6])
2021/04/24(土) 14:49:29.12ID:Kd6rAUfA0 うるせえよバカ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-spTW [106.128.101.103])
2021/04/24(土) 15:58:11.62ID:Nz+mGUcGa >>374
あんま舐めた口聞いてっとイワすぞコラ、クソガキ!!
あんま舐めた口聞いてっとイワすぞコラ、クソガキ!!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-a8RR [133.106.75.96])
2021/04/24(土) 16:11:34.51ID:btuMWO8uM 合気道初段だけど誰か胸ぐらつかんでくれんかのう
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fc5-BCfL [125.1.39.232])
2021/04/24(土) 16:32:53.43ID:BlmTIQ6Q0 NV350がボンネットバンになれば平和なスレが訪れるw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/24(土) 16:58:26.76ID:ASyzfpKg0 合気道って相手から手を出してくれないと何にも出来ないの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/24(土) 17:01:26.09ID:ASyzfpKg0 なんか合気道やってる奴って
胸ぐら掴んで来てみ?
とか言って手首捻ってイテテテ!
とか何なんすかね?
そんな都合よく行くかよw
胸ぐら掴んで来てみ?
とか言って手首捻ってイテテテ!
とか何なんすかね?
そんな都合よく行くかよw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-qXQ3 [210.138.178.215])
2021/04/24(土) 17:02:17.80ID:CWTXOAhiM さぁ、盛り上がってまいりました!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fbd-yxcN [210.159.199.6])
2021/04/24(土) 17:06:53.13ID:Kd6rAUfA0 >>375カワイイ
382373 (ワッチョイW 2f06-spTW [218.219.20.219])
2021/04/24(土) 18:07:59.42ID:FxXC5yEV0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-HDr5 [131.129.205.6])
2021/04/24(土) 18:20:13.63ID:1zyJrP6Q0 異種格闘技で合気道が勝ってるの見た事無いどころか毎回瞬殺される悲しき武術
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-R/Ry [106.129.142.169])
2021/04/24(土) 18:26:50.62ID:1jgOAehqa カーナビの外枠は内装外し用のヘラで簡単に外れるよ
そしてナビの固定ネジを外して本体を引き出せば裏の配線が出てくる
そしてナビの固定ネジを外して本体を引き出せば裏の配線が出てくる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-a8RR [133.106.72.127])
2021/04/24(土) 19:16:26.15ID:GV+Zdmz5M >>378
合気道、柔道は相手の力を利用して投げる、ねじふせるので相手が手を出してこないとやりにくい
合気道、柔道は相手の力を利用して投げる、ねじふせるので相手が手を出してこないとやりにくい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b00-3168 [210.148.146.213])
2021/04/24(土) 21:13:29.30ID:J5a82SeL0 サイドブレーキ行きの線をブチ切ってアースに落とすだけなんだけどね
30分もあれば出来るよ
30分もあれば出来るよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Y59g [49.98.144.233])
2021/04/25(日) 08:07:38.29ID:W4jHZZAnd エアサスつけた人いますか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Y59g [49.98.144.233])
2021/04/25(日) 08:14:11.88ID:W4jHZZAnd ローダウン目的ではなく、乗り心地重視のエアサス導入で普通乗用ミニバン並みの乗り心地は確保できるのかな?
常識の範囲内の代金での話
ちょい前に相談した者です
レスをくれた方には感謝いたします。
ありがとうございました。
アルファードも友人に借りて家族を乗せましたが、「狭すぎてストレス」との反応で広さに関してはキャラバン以外には考えられないとのこと。
三列シート仕様の5ナンバー350です
常識の範囲内の代金での話
ちょい前に相談した者です
レスをくれた方には感謝いたします。
ありがとうございました。
アルファードも友人に借りて家族を乗せましたが、「狭すぎてストレス」との反応で広さに関してはキャラバン以外には考えられないとのこと。
三列シート仕様の5ナンバー350です
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc5-BCfL [111.64.160.45])
2021/04/25(日) 09:59:46.03ID:pV9hEvHh0 Urban CHROME・BLACK GEARの次として
スパロン/ワイド/ハイルーフにGX装備とAT/MT選択を付けた
SUGOI DEKAIを出してほしい
スパロン/ワイド/ハイルーフにGX装備とAT/MT選択を付けた
SUGOI DEKAIを出してほしい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.77.185])
2021/04/25(日) 12:16:54.32ID:ciArYHW4M391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb7-9HJP [153.177.19.91])
2021/04/25(日) 15:44:21.86ID:b2l43ZfV0 何故俺達キャラバン乗りはハイエースを買わなかったのか?
絶望してます
絶望してます
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/25(日) 15:50:29.72ID:NuAUloXB0 そういう人柱達のおかげでハイエースは売れ続ける訳ですよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
2021/04/25(日) 15:54:09.32ID:HnHnO/h80 見た目がハイエースよか断然いいから
装備も良いしね
装備も良いしね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-scVV [49.106.211.77])
2021/04/25(日) 15:55:43.72ID:TtJQUXmad 盗まれるのが怖いから
それと2列目分割
それと2列目分割
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/25(日) 16:40:27.52ID:NuAUloXB0 冷却水減ったり雨漏りしたり屋根のコーキング部分の塗装が割れたりしなけりゃなー。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.79.79])
2021/04/25(日) 17:24:15.56ID:fHkvBLttM ほんまそれな。どっちも持ってるけど、NVのほうがアイポイント低くて運転は楽しい。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-3168 [133.106.64.129])
2021/04/25(日) 17:50:16.32ID:9Ws1NYx6M キャラバンのが座面高いと思ってたわ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Y59g [49.98.144.233])
2021/04/25(日) 18:16:58.14ID:W4jHZZAnd399名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Y59g [49.98.144.233])
2021/04/25(日) 18:18:45.70ID:W4jHZZAnd400名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Y59g [49.98.144.233])
2021/04/25(日) 18:24:37.71ID:W4jHZZAnd >>390
https://www.crs9000.com/shop/products/detail.php?product_id=520
例えば、このようなモノですかね?
これなら自分でも出来そうな気がします。
https://www.crs9000.com/shop/products/detail.php?product_id=520
例えば、このようなモノですかね?
これなら自分でも出来そうな気がします。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-a8RR [133.106.72.127])
2021/04/25(日) 20:18:47.53ID:/YQs5nAJM >>398
薬局
薬局
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/25(日) 20:20:36.55ID:NuAUloXB0 オカモトと相模ゴム
どちらが良いでしょうか。
どちらが良いでしょうか。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b00-3168 [210.148.146.213])
2021/04/25(日) 20:55:32.85ID:eufYup170404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f9d-kI+p [153.125.104.201])
2021/04/25(日) 22:01:57.32ID:HX2hWXdi0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc5-BCfL [111.64.160.45])
2021/04/25(日) 23:12:51.71ID:pV9hEvHh0 迷ったら玄武
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.77.212])
2021/04/26(月) 08:28:45.48ID:hRFv7/fIM 僕は付けない派!!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/26(月) 08:38:32.05ID:Z3nqqtsO0 >>391
買った時はディーゼル四駆がキャラバンしか無かったんで仕方ない
買った時はディーゼル四駆がキャラバンしか無かったんで仕方ない
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-Y59g [1.66.99.10])
2021/04/26(月) 08:42:05.52ID:TrbRjwxfd409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.76.219])
2021/04/26(月) 08:55:12.39ID:8ddsjo2vM ノーマル車高に強化トーションバー入れたら痔になる!?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8717-BqgI [220.213.125.13])
2021/04/26(月) 17:45:32.21ID:08seZ7cz0 フォグランプにIPFの二色切り替えバルブ購入しましたが、自分で交換された方いらっしゃいますか?グリルとバンパー外した方が、ドライバユニットを固定するのに作業しやすいと聞いて躊躇してしまいました。光軸のこともあるのでどこかで依頼した方が無難でしょうか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-u5c/ [153.237.139.18])
2021/04/26(月) 18:05:33.38ID:JuJOS3qfM412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f20-3cD6 [202.247.77.213])
2021/04/26(月) 19:46:25.13ID:aZLL81kw0413404 (ワッチョイ 9f9d-kI+p [153.125.104.201])
2021/04/26(月) 20:52:42.04ID:V7Otyrhj0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-BqgI [49.98.8.18])
2021/04/26(月) 22:13:00.73ID:+1IHFoSJd415名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-Y59g [1.66.99.10])
2021/04/27(火) 07:16:58.65ID:PCWuXwt2d416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ab-BqgI [218.221.115.238])
2021/04/27(火) 16:12:26.70ID:7+OWKvrx0 ボーナス確定したからアジリス3買ったんだが、、、
ロードノイズクソうるせえの、タイヤじゃなくてデフだったと言うねwww
タイヤ無駄になった…
ロードノイズクソうるせえの、タイヤじゃなくてデフだったと言うねwww
タイヤ無駄になった…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb7-KTu3 [153.177.19.91])
2021/04/27(火) 16:54:53.25ID:x6hYcJZF0 何故俺達キャラバン乗りはハイエースに憧れるのか
バッドフェイスカッコいいよね
バッドフェイスカッコいいよね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-GhyT [182.251.51.195])
2021/04/27(火) 17:09:16.93ID:+O89Gd8/a バッドフェイスをかっこいいと思えない…
たまにキャラバンでやってる人もおるけど
たまにキャラバンでやってる人もおるけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-BqgI [126.245.20.118])
2021/04/27(火) 17:34:34.74ID:wbWoxdEJp キャラバンかっこいいんだけどね。
やっぱ故障の多さがね。
やっぱ故障の多さがね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-BqgI [126.245.20.118])
2021/04/27(火) 17:37:24.09ID:wbWoxdEJp ワイドボディーミドルルーフプレミアムGXが出れば購入を考える。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-GhyT [182.251.51.195])
2021/04/27(火) 17:43:49.29ID:+O89Gd8/a いま走行距離8万だけど、故障らしい故障なんてしたことないけどなぁ
ここでよく言われてる雨漏りとか、冷却水の異常な減り(ガソリン車だから?)もないし
ここでよく言われてる雨漏りとか、冷却水の異常な減り(ガソリン車だから?)もないし
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.75.71])
2021/04/27(火) 17:50:05.47ID:IHzIyCiyM 2017年下半期以降の車体あたりからだろうが、
対策済みパーツに切り替わって致命的な故障減ってるんだろうな
べ、別に前期だからって羨ましいわけじゃないんだからね!
対策済みパーツに切り替わって致命的な故障減ってるんだろうな
べ、別に前期だからって羨ましいわけじゃないんだからね!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2f-n3U+ [49.129.212.220])
2021/04/27(火) 18:33:28.53ID:KOW4Gz0U0 >>420
一生考えてろゴミ屑
一生考えてろゴミ屑
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab7a-jNm9 [180.6.177.247])
2021/04/27(火) 18:59:05.49ID:QBon0lzs0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/27(火) 20:14:14.73ID:JXfpvc9Q0 >>423
は?なんだこのチンカス野郎
は?なんだこのチンカス野郎
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/27(火) 20:14:39.83ID:JXfpvc9Q0 >>423
マンカスでも舐めてろバーカwwww
マンカスでも舐めてろバーカwwww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fcc-busn [59.157.92.55])
2021/04/27(火) 20:22:07.88ID:EJEMhLxA0 ミドルルーフがあればなぁ…は同意する。
ハイルーフだと何かと不便過ぎるけど、ミドルルーフなら半分以上の駐車場は
なんとかなる。
てゆうか、もういい加減4ナンバーの規格を見直せよと。
ハイルーフだと何かと不便過ぎるけど、ミドルルーフなら半分以上の駐車場は
なんとかなる。
てゆうか、もういい加減4ナンバーの規格を見直せよと。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/27(火) 20:33:42.21ID:cuYHY2QV0 オレはハイルーフ、ワイドボディがあと5cmづつ広がって、長さがhiaceと同じになるなら買い換える
ミドルルーフなんてどうせ中で立てるわけでも無いしなぁ
ミドルルーフなんてどうせ中で立てるわけでも無いしなぁ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc5-nr+J [111.64.160.45])
2021/04/27(火) 20:54:25.78ID:u3PGr0kt0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-CJfL [106.154.137.93])
2021/04/27(火) 23:47:12.27ID:wUpD1QDua オールシーズンタイヤいいなぁ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.78.155])
2021/04/27(火) 23:54:53.34ID:xFL7q4N2M 俺も次履き替える時はオールシーズンにする
ダンロップはよ16インチのオールシーズン出せや…いや出してください…
ダンロップはよ16インチのオールシーズン出せや…いや出してください…
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-rqav [126.233.34.7])
2021/04/28(水) 08:13:11.59ID:YooWI9f2p 27年式だが右のヘッドらいがくすんできた
てか傷が随分目立ってきた
拭き過ぎなんかな
てか傷が随分目立ってきた
拭き過ぎなんかな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ab-BqgI [218.221.115.238])
2021/04/28(水) 12:18:44.89ID:bE13bv0m0 尻も拭き過ぎると切れるからな…
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-BqgI [126.245.20.118])
2021/04/28(水) 12:49:21.59ID:RzaLt7dbp キャラバンはミラーにアラウンドビューが映るのがいいね。
ハイエースはナビ付けないと映らないらしい。
ハイエースはナビ付けないと映らないらしい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Y59g [1.75.199.52])
2021/04/28(水) 15:08:35.12ID:3a8daIXwd このクラスのサイズで必要か?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb7-KTu3 [153.177.19.91])
2021/04/28(水) 17:19:12.77ID:clA9k7Fy0 >>432
そろそろ乗り換え時やな
そろそろ乗り換え時やな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/28(水) 20:38:15.77ID:Oc+jjTVs0 >>435
ガッツミラーレス
ガッツミラーレス
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
2021/04/28(水) 22:00:34.11ID:0ScpjpI50 1ナンバーは維持費かかるからね
アウトドアや車中泊が趣味な人でないとキツい
内装にめっちゃ金かけてるしね
アウトドアや車中泊が趣味な人でないとキツい
内装にめっちゃ金かけてるしね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-a8RR [133.106.74.47])
2021/04/29(木) 03:05:17.65ID:5VcOp3EaM 車中泊と車上生活は紙一重の差
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-BqgI [133.106.75.13])
2021/04/29(木) 08:37:05.49ID:rH+zKa9rM ガッツミラー無くなれば洗車も楽ちん
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/29(木) 10:24:06.33ID:0B2WNUwL0 >>438
高速が高い以外に何かある?
高速が高い以外に何かある?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
2021/04/29(木) 10:57:48.92ID:1gWpN0lJ0 毎年自家用車並みの車検費用
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
2021/04/29(木) 11:17:39.29ID:QcVBFGEY0 高速高いったって2割増し位だろ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9fba-leWZ [133.123.153.236])
2021/04/29(木) 13:01:01.58ID:eKaMTJb50NIKU >>443
休日割引無いのがキツイ。
休日割引無いのがキツイ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/29(木) 15:10:23.74ID:0B2WNUwL0NIKU446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1b00-3168 [210.148.146.213])
2021/04/29(木) 21:02:41.52ID:F5KK3zt30NIKU 前席と後席の仕切り棒みんな普段どうしてるの?
後席と荷室の棒は普段から付けてるんだけど
後席と荷室の棒は普段から付けてるんだけど
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf54-aZq0 [126.63.158.199])
2021/04/29(木) 21:49:58.34ID:vYRR1/Tp0NIKU >>446
外して荷室へ
外して荷室へ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
2021/04/29(木) 21:55:55.60ID:1gWpN0lJ0NIKU シート倒せないから邪魔
あの横棒はなんか意味あるの?
あの横棒はなんか意味あるの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df28-c/+/ [153.243.28.12])
2021/04/29(木) 22:09:29.71ID:E0cEsJo20NIKU >>446
利用してテーブル付けてる。
利用してテーブル付けてる。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fa5-HDr5 [131.129.205.6])
2021/04/29(木) 23:38:53.43ID:SkSLuDPB0NIKU あの横棒は人と荷物を隔ててブレーキ等で積荷が前に押し寄せられても人が圧迫されない為のガードw
全く仕事してない無駄な装備品だけど車検時は必須というわけのわからん法律に縛られてる
全く仕事してない無駄な装備品だけど車検時は必須というわけのわからん法律に縛られてる
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2b7b-Sgxo [14.8.109.1])
2021/04/29(木) 23:43:20.28ID:0B2WNUwL0NIKU >>450
でも、ホムセンの突っ張り棒でもOKと言う訳のわからん検査官の胸先三寸
でも、ホムセンの突っ張り棒でもOKと言う訳のわからん検査官の胸先三寸
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-BqgI [133.106.72.97])
2021/04/29(木) 23:56:48.15ID:VRPuqYBoMNIKU453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-jNGy [133.106.74.47])
2021/04/30(金) 00:09:47.48ID:UqRYQDyRM 横からの衝突時にないと乗員が蛙をつぶしたようになる
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bc5-vLm4 [111.64.160.45])
2021/04/30(金) 00:30:53.03ID:Q/srlDd50 ウォークスルー出来ないし保冷車と同じで
鉄板で仕切ってもいいかな、空調も効きそうw
鉄板で仕切ってもいいかな、空調も効きそうw
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-PC4E [133.106.218.17])
2021/04/30(金) 01:09:05.41ID:bs4Ef++XM 事故時に保険屋が難癖付けてきそうだからちゃんと付けてる
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Z1v+ [133.106.75.196])
2021/04/30(金) 01:13:48.67ID:pWSnZ4I2M あんなゴミみたいな棒でサイドインパクトの役目せんやろ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-jNGy [133.106.74.47])
2021/04/30(金) 05:19:06.09ID:UqRYQDyRM 付けていないと車検に受かりません
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xwth [49.97.107.229])
2021/04/30(金) 07:25:17.67ID:4zyXhzyhd あの棒は荷室と乗車スペースを分けるために必要で積載500sからいるはず
トラックみたいに明らかに壁で区切られて無い場合荷室にイスが倒れない(リクライニングさせない)ために邪魔な位置についてる
自分も車検以外は倉庫に放り込んだままだわ
トラックみたいに明らかに壁で区切られて無い場合荷室にイスが倒れない(リクライニングさせない)ために邪魔な位置についてる
自分も車検以外は倉庫に放り込んだままだわ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab2f-HQER [49.129.212.220])
2021/04/30(金) 07:36:50.73ID:2fINMxE90460名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xwth [49.97.107.229])
2021/04/30(金) 08:02:55.31ID:4zyXhzyhd >>459
積載500s以下ならシートの背もたれで代用可能と書いてあるよ
ただ車検時にそれを知らない人に当たるともめる
ディーラーもそうだけど自分がそうだと思い込んでしまってる事はなぜか頑なに拒んで調べようとしてくれない
積載500s以下ならシートの背もたれで代用可能と書いてあるよ
ただ車検時にそれを知らない人に当たるともめる
ディーラーもそうだけど自分がそうだと思い込んでしまってる事はなぜか頑なに拒んで調べようとしてくれない
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-xwth [49.97.107.229])
2021/04/30(金) 08:13:54.77ID:4zyXhzyhd 一応補足
最大積載量500s以下です
最大積載量500s以下です
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71ab-Z1v+ [218.221.115.238])
2021/04/30(金) 10:51:57.89ID:jothnp9I0 トイレの突っ張り棒が350円まで読んだ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-MFc0 [49.98.88.21])
2021/04/30(金) 12:14:24.13ID:+3h78E1md ヘルメットぶら下げたり、延長コードぶら下げたり、クリップ式の投光器ぶら下げたり、俺は結構重宝してる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF3d-wjpp [106.171.85.31])
2021/04/30(金) 12:33:41.43ID:cC0ebQHFF 安全帯も!
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-S0hq [175.28.229.49])
2021/04/30(金) 12:48:21.23ID:Clmjgs4n0 >>461
そういや軽自動車にはないもんな
そういや軽自動車にはないもんな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-WXG3 [133.106.65.23])
2021/04/30(金) 12:56:59.86ID:4/guIiCBM467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-B1/F [106.129.143.59])
2021/04/30(金) 15:03:38.41ID:G//v9AWxa 車検の時だけ荷室に横棒転がして置けばいいんじゃない
自分にとっては必要ないから
自分にとっては必要ないから
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93d2-btFg [203.139.94.161])
2021/04/30(金) 16:18:23.35ID:rMKMPVDh0 つっぱり棒の万能性
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-jNGy [133.106.74.47])
2021/04/30(金) 16:43:27.93ID:UqRYQDyRM 取り付けて下さいと検査員が言うよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-s/Ji [126.233.117.27])
2021/04/30(金) 17:49:19.34ID:1rrsBjNCp あのパーテーションはPGXとかの分割シートの場合前後連結できるように2本無いとダメなんだって
要は後席片側のみ格納にした時に縦方向のパーテーションがないといけないみたい
要は後席片側のみ格納にした時に縦方向のパーテーションがないといけないみたい
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Z1v+ [133.106.73.144])
2021/04/30(金) 17:53:37.62ID:BQraGz2PM 荷室と乗員室との仕切り棒だからな。建前でも車検で見ないとね
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7917-Z1v+ [220.213.125.13])
2021/04/30(金) 18:04:49.51ID:uw0RFqeH0 2/6モータース契約奴です、本日無事にPGXライダー4WDが納車となりました。2tトラック乗ってるみたいで、まだまだ不慣れですがまた色々と教えて下さい〜
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-B1/F [106.129.142.114])
2021/04/30(金) 18:21:39.33ID:aN81v0lfa 自分はディーラーに車検出してるから車検通す時だけ横棒付けて終わったら外しといてと言えばいいだけ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-n+qf [49.97.96.10])
2021/04/30(金) 20:22:15.65ID:86oqivSwd >>472
いい色買ったなおめでとう
いい色買ったなおめでとう
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b38-ts7H [121.87.164.83])
2021/04/30(金) 20:34:49.92ID:Ud4TRd720 >>472
おめ!
おめ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a100-WXG3 [210.148.146.213])
2021/04/30(金) 22:04:07.92ID:GXlpUdpI0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7917-Z1v+ [220.213.125.13])
2021/05/01(土) 05:06:35.71ID:b7jZfKWx0 >>474,475,476
ありがとうございます!
ありがとうございます!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Z1v+ [133.106.79.126])
2021/05/02(日) 13:38:51.13ID:/arg/vtwM 現行って新車装着タイヤRY53に進化した??
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7917-Z1v+ [220.213.125.13])
2021/05/03(月) 11:36:10.46ID:DcUJUgBY0 >>478
ヨコハマJOBのRY52、製造年は21なってます
ヨコハマJOBのRY52、製造年は21なってます
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-ruZF [14.8.109.1])
2021/05/03(月) 11:53:45.58ID:SDB88jZW0 >>472
ホンモノの2tトラックから乗り換えたオレにはロールスロイスでもここまで乗り心地良く無いだろう、と思ってるんだど・・・
ホンモノの2tトラックから乗り換えたオレにはロールスロイスでもここまで乗り心地良く無いだろう、と思ってるんだど・・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7917-Z1v+ [220.213.125.13])
2021/05/03(月) 13:00:01.42ID:DcUJUgBY0 >>480
これは失礼しました、キャラバン運転楽しいですね
これは失礼しました、キャラバン運転楽しいですね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-zW2v [60.104.1.153])
2021/05/03(月) 20:45:07.34ID:5s3tUFqy0 ブラックギア 2WD ディーゼル契約しました。月末納車です。音速でサイドのステッカー剥がそうと思います。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b38-OedE [121.87.164.83])
2021/05/03(月) 21:01:04.43ID:1WQidL7S0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-zW2v [126.33.150.248])
2021/05/03(月) 21:11:07.35ID:1/ga9v82p >>483
ありがとう!一応中古にはなるけど、3桁走行で10インチナビドラレコ前後ETCとか他にもいろいろ着いてるのにお買い得だった。ヒートガンが良いんだ!コーティングお願いしてるから、剥がしてからコーティングしてもらおうかな笑
ありがとう!一応中古にはなるけど、3桁走行で10インチナビドラレコ前後ETCとか他にもいろいろ着いてるのにお買い得だった。ヒートガンが良いんだ!コーティングお願いしてるから、剥がしてからコーティングしてもらおうかな笑
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-S0hq [175.28.229.49])
2021/05/03(月) 21:47:15.44ID:rDgxPK/n0 >>484
当たり前だ
当たり前だ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Z1v+ [133.106.78.138])
2021/05/03(月) 23:05:58.38ID:9u+pFXnlM のクラッカー
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d940-Z1v+ [150.249.96.173])
2021/05/04(火) 06:35:37.17ID:dKspiJHP0 とぼけたボケにキツめのツッコミw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb7-d2mV [153.177.19.91])
2021/05/04(火) 19:42:24.04ID:Kvgh0Z4f0 >>484
いくら?
いくら?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Z1v+ [133.106.73.124])
2021/05/04(火) 23:29:29.91ID:2+q5iCpsM 久しぶりにフルブレーキ踏んだw
ノーマルのうんこパッドほんと効かねえな…もしかしてみんな社外入れてる??
ノーマルのうんこパッドほんと効かねえな…もしかしてみんな社外入れてる??
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b38-sT2V [121.87.164.83])
2021/05/05(水) 00:38:17.94ID:CWg/bg3a0 まあ社外と言えば社外だが…
モノタロウPBのブレーキパッドなw
ブレーキに関してはE25から進化してないどころか部品共通だからなぁ
ホントに効かないよね
モノタロウPBのブレーキパッドなw
ブレーキに関してはE25から進化してないどころか部品共通だからなぁ
ホントに効かないよね
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 9391-+MW9 [221.248.94.20])
2021/05/05(水) 06:24:08.02ID:iY1ZfDFM00505 ブレーキ効かない?
ABS作動しないの?
欠陥車じゃ無いの?
俺のキャラバンは全力ブレーキでABS作動するよ!
タイヤのグリップ以上の性能のブレーキって意味無いよね…
ABS作動しないの?
欠陥車じゃ無いの?
俺のキャラバンは全力ブレーキでABS作動するよ!
タイヤのグリップ以上の性能のブレーキって意味無いよね…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b162-EzfK [122.135.232.130])
2021/05/05(水) 08:10:27.78ID:6qujCRn/00505 高速で120キロからフルブレーキかけてABSも効かず映画のように追突寸前で回避できたことあったわ。本当にブレーキが効かないからそれ以来スピード出さないようにしてる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2954-FYM5 [126.142.15.113])
2021/05/05(水) 08:14:27.26ID:RKP1iJBp00505 安くておすすめのブレーキパットってどれ?
2000円くらいのはさすがにやばいかな
2000円くらいのはさすがにやばいかな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-Z1v+ [133.106.72.253])
2021/05/05(水) 08:50:02.41ID:GOjinP0KM0505 いやガチで煽り抜きにブレーキ性能悪いからな…
E25の頃からディクセルのパッド使ってる。タイヤの性能どうこうってレベルではないw
E25の頃からディクセルのパッド使ってる。タイヤの性能どうこうってレベルではないw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 9928-zW2v [118.0.65.135])
2021/05/05(水) 09:27:33.43ID:cWFS/B8F00505 >>488
コーティングとかメーカー保証継続とか込みで乗り出し360ちょいでした。ディーラーの新車見積もりより70万以上安いんで納得してます。
コーティングとかメーカー保証継続とか込みで乗り出し360ちょいでした。ディーラーの新車見積もりより70万以上安いんで納得してます。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 71ab-Z1v+ [218.221.115.238])
2021/05/05(水) 12:12:06.02ID:9ciLj0YZ00505 俺の年収より高いじゃん…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-WXG3 [133.106.65.127])
2021/05/05(水) 12:49:51.86ID:g6VD0OBRM0505 >>495
安いな いい買い物したと思うよ
安いな いい買い物したと思うよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-zW2v [126.199.87.173])
2021/05/05(水) 14:03:05.46ID:R7fLF1bMp0505499名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 13c5-vLm4 [125.1.38.81])
2021/05/05(水) 16:58:13.04ID:KctknYgz00505 キャリパー交換と検索したが設定無いのね
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-sT2V [106.157.134.142])
2021/05/06(木) 00:36:18.81ID:XL66Gda10 360万って凄いね うちのはDXの150万の中古だよE26だけど
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-zW2v [60.104.1.153])
2021/05/06(木) 05:54:07.33ID:tSHGKykd0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 497b-ruZF [14.8.109.1])
2021/05/06(木) 08:30:21.28ID:yl+Cd6g50 2WDで360はスゴイな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-n+qf [49.98.174.7])
2021/05/06(木) 13:21:19.45ID:PBnrrL1Bd 27年式 35000走行 PGX
タイガーアイ 2WD ガソリン
買い取り110万だった 嬉しい
タイガーアイ 2WD ガソリン
買い取り110万だった 嬉しい
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-sT2V [106.157.134.142])
2021/05/06(木) 18:13:26.51ID:XL66Gda10 >>501
よかったですね。大切に乗ってください
よかったですね。大切に乗ってください
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-Z0mH [60.104.1.153])
2021/05/07(金) 07:00:27.64ID:V+G/5kc70 >>504
ありがとうございます!
ありがとうございます!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-svKa [133.106.74.203])
2021/05/07(金) 09:15:49.93ID:N7s0BO/1M フロントショック終わってた
変えるならオーリンズいいかな?
変えるならオーリンズいいかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-jSKx [106.129.76.15])
2021/05/07(金) 10:07:45.78ID:JRogY1Q4a オーリンズお勧め
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-+OS4 [49.98.162.141])
2021/05/07(金) 19:07:32.66ID:ThOAJo/Nd オーリンズ高杉
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-svKa [133.106.73.186])
2021/05/07(金) 19:25:41.09ID:DPn4sGUyM 男ならノーサス
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c5-iP0G [125.1.39.225])
2021/05/07(金) 23:08:34.99ID:sFTKiPIT0 女なら純正
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-74eS [121.86.138.242])
2021/05/08(土) 09:27:40.06ID:05q9srLm0 そんなくたびれた車に高級サスとか無駄金だろ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edab-svKa [218.221.115.238])
2021/05/08(土) 09:37:25.94ID:nbjxrrUw0 511に真珠
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f140-Y0ay [150.249.96.173])
2021/05/08(土) 12:52:32.55ID:YEomOWyU0 カヤバでじゅうぶん。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e500-kAFa [210.148.146.213])
2021/05/09(日) 20:08:53.89ID:cg1AzqJ/0 フロントドアガラス スパッタゴールド80
他 シルフィード15 施工
断熱効果に期待
他 シルフィード15 施工
断熱効果に期待
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06c5-OL7T [111.64.160.75])
2021/05/12(水) 21:21:02.60ID:zJQkSOu60516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d2-JrGs [211.127.119.59])
2021/05/14(金) 23:39:58.81ID:nb3nEBJQ0 フロント左側の外側だけ かなり減って来たので タイヤ交換を考えてます。
ファルケンW10装着した方いますか?
ファルケンW10装着した方いますか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb4-N0YQ [133.106.200.69])
2021/05/14(金) 23:52:19.46ID:8fWFbjyVM >>516
溝が超絶深いアジリス3にしとけ
溝が超絶深いアジリス3にしとけ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0017-iuBS [220.213.125.13])
2021/05/15(土) 00:27:28.69ID:KEcOwC9f0 4/30納車モータース奴です。モータースにLEDフォグ交換してもらったらバンパーのヘッドライト下にキズ付けられました…ぴえん
工賃11,000円も払う気になれない…
工賃11,000円も払う気になれない…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c88-Adon [106.157.134.142])
2021/05/15(土) 02:59:13.83ID:+mVG3PKk0 タイヤがだいぶへたってきたのでアジリス3に変えようかな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa5-ZHuX [131.129.205.6])
2021/05/15(土) 06:31:43.79ID:grXvFx3c0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.79.3])
2021/05/15(土) 08:07:43.23ID:+vceUB0KM うちのも左前の外だけ凄まじく減るわ。アライメントとったほうがいいよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6d2-gSvD [211.127.119.59])
2021/05/15(土) 20:56:19.95ID:qQ3zXFWJ0 車検時 1月末にサイドスリップ計測(積載物無し)、仕事の道具を積載時に
サイスリを計測してと言っても ダメとしか言わないディーラー。
NVはサイスリだけで充分だと・・・まあダメなディーラーなのか?
東京でアライメントを調整できるお薦めの店ありますか?
サイスリを計測してと言っても ダメとしか言わないディーラー。
NVはサイスリだけで充分だと・・・まあダメなディーラーなのか?
東京でアライメントを調整できるお薦めの店ありますか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec40-iuBS [150.249.96.173])
2021/05/15(土) 21:16:02.89ID:yaaEVk6a0 キャンパーもキャスターも固定なんだからトウ調整だけで充分でしょ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa5-ZHuX [131.129.205.6])
2021/05/15(土) 21:36:11.49ID:grXvFx3c0 仕組み的に後輪はいいとして前輪はアライメントちゃんと取った方が良い
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.79.237])
2021/05/15(土) 23:12:35.37ID:AY7+FGwwM526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec40-iuBS [150.249.96.173])
2021/05/16(日) 07:21:24.58ID:8v/YlAIX0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.73.101])
2021/05/16(日) 10:45:15.24ID:JZH7wVeOM 調整ポイント以外ラックのガタとか、ブッシュ、タイヤ偏摩耗とか、
別の原因もアライメントに悪さして来るからねー
「金払ったのにハンドルセンター出てない!!」
ってクレームだるいから近所のディーラーは積極的に
調整受けない様にしてるって言ってたな。
車屋の姿勢としてどうかと思ったけどw
別の原因もアライメントに悪さして来るからねー
「金払ったのにハンドルセンター出てない!!」
ってクレームだるいから近所のディーラーは積極的に
調整受けない様にしてるって言ってたな。
車屋の姿勢としてどうかと思ったけどw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa5-ZHuX [131.129.205.6])
2021/05/16(日) 13:50:40.59ID:GI7mNilN0 そんなん再調整するのがプロやからそのディーラーは面倒臭がりのゴミグズ素人
よくそんな店で買ったな
他に原因あったらそれを客に伝えるのもプロ
普通は試運転するからセンター問題は客に引き渡す前に発覚するはず
よくそんな店で買ったな
他に原因あったらそれを客に伝えるのもプロ
普通は試運転するからセンター問題は客に引き渡す前に発覚するはず
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa1-jMt7 [126.166.44.57])
2021/05/16(日) 18:23:25.70ID:EA9XV48/p >>527
>調整ポイント以外ラックのガタとか、ブッシュ、タイヤ偏摩耗とか、
>別の原因もアライメントに悪さして来るからねー
>「金払ったのにハンドルセンター出てない!!そんなん再調整するのがプロやからそのディーラーは面倒臭がりのゴミグズ素人
よくそんな店で買ったな
他に原因あったらそれを客に伝えるのもプロ
普通は試運転するからセンター問題は客に引き渡す前に発覚するはず」
>ってクレームだるいから近所のディーラーは積極的に
>調整受けない様にしてるって言ってたな。
>車屋の姿勢としてどうかと思ったけどw
あースッキリした
>調整ポイント以外ラックのガタとか、ブッシュ、タイヤ偏摩耗とか、
>別の原因もアライメントに悪さして来るからねー
>「金払ったのにハンドルセンター出てない!!そんなん再調整するのがプロやからそのディーラーは面倒臭がりのゴミグズ素人
よくそんな店で買ったな
他に原因あったらそれを客に伝えるのもプロ
普通は試運転するからセンター問題は客に引き渡す前に発覚するはず」
>ってクレームだるいから近所のディーラーは積極的に
>調整受けない様にしてるって言ってたな。
>車屋の姿勢としてどうかと思ったけどw
あースッキリした
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.72.209])
2021/05/17(月) 07:55:55.99ID:geQqyuW4M 鬼キャンつけようぜwwwwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-mjUS [133.106.89.52])
2021/05/17(月) 20:12:01.14ID:WuVkzJdnM 誰か>>529通訳してくれ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.72.35])
2021/05/17(月) 20:30:19.60ID:EESZt2UzM どっかの車屋でいい様に言いくるめられて、後に騙されたと知って
むしゃくしゃしてたのを代弁してくれてスッキリ!!って感じかな?
むしゃくしゃしてたのを代弁してくれてスッキリ!!って感じかな?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-ZHuX [106.128.128.170])
2021/05/17(月) 21:00:47.89ID:sf5mq71+a そんな感じだろうよ
それを正当化してここで呟いたら突っ込まれて顔真っ赤になったらしい
面倒くさがりの車屋にうまいこと言いくるめられて可哀想に
それを正当化してここで呟いたら突っ込まれて顔真っ赤になったらしい
面倒くさがりの車屋にうまいこと言いくるめられて可哀想に
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1bc-cDQP [118.86.228.180])
2021/05/17(月) 21:39:47.64ID:x3s3uSIc0 洗車機よく使うんだけど、前だけ洗ってくれない…
何か理由あるのかな?
何か理由あるのかな?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e781-3WX2 [116.94.93.46])
2021/05/17(月) 21:48:50.71ID:WvzGBfmQ0 >>534
ガッツミラーじに反応してるんじゃなくて?
ガッツミラーじに反応してるんじゃなくて?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.75.134])
2021/05/17(月) 22:06:57.99ID:ja2OhbYOM 最新型のハイエースはガッツミラー倒れるのな。洗車機でぶっ壊したかと思ってびびったw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaa5-ZHuX [131.129.205.6])
2021/05/17(月) 22:43:21.17ID:XPDRkcea0 最新型違っても倒れるよハイエースのガッツ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-mjUS [133.106.94.2])
2021/05/18(火) 09:59:43.22ID:M4kkBMZ6M 倒れるけど、倒してからテープとかで固定してないとベシ折れる時がある
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c121-SRWC [222.10.254.239])
2021/05/18(火) 17:08:24.06ID:A2yrJjPS0 最近運転席からガッツミラー見ると、自撮りしてるようにしか見えなくなった
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0017-iuBS [220.213.125.13])
2021/05/18(火) 18:20:26.66ID:hmfFLNfL0 ようやくビッグXのカメラ切り替え使いこなせました汗
ボイスタッチは便利ですね!次はロック連動ドアミラー自動格納を付けたいです〜
ボイスタッチは便利ですね!次はロック連動ドアミラー自動格納を付けたいです〜
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2c5-r9b3 [111.64.160.75])
2021/05/18(火) 23:39:19.03ID:i32v1ScK0 邪魔くさいガッツとリアミラー無くせる
アラウンドビューモニタは必須だと思った
アラウンドビューモニタは必須だと思った
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1bc-l+Hk [118.86.228.180])
2021/05/19(水) 21:24:14.87ID:XdLW+XE+0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb4-iuBS [133.106.74.254])
2021/05/20(木) 17:53:56.01ID:vH2fNE7rM 俺も野良猫にアンダーカバー壊されて糞害している
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-3PrM [1.75.243.51])
2021/05/23(日) 20:12:04.35ID:KhT309qwd PGXですが、運転席側後輪のスプラッシュガード(マッドガードの小さいの)って、なぜついてないんでしょうね。一輪だけついてないのに、違和感があります。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda2-2LIF [49.98.8.67])
2021/05/24(月) 12:06:07.97ID:F8la3xTjd >>544
同じこと気になって営業の先輩に問い合わせたところ、元々リヤのガードは無いそうで、寒冷地仕様になると助手席側後輪のみ付くそうです
同じこと気になって営業の先輩に問い合わせたところ、元々リヤのガードは無いそうで、寒冷地仕様になると助手席側後輪のみ付くそうです
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7b-+ts7 [14.8.109.1])
2021/05/24(月) 13:57:56.05ID:2mVgfuDk0 全部つければいいのに、ケチくさいな
ウチのはDX寒冷地仕様だったけど、一つも付いてなかった
ウチのはDX寒冷地仕様だったけど、一つも付いてなかった
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2LIF [133.106.75.195])
2021/05/24(月) 21:03:04.05ID:eDetYzT9M 洗車の邪魔だから外して捨てたw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ec-oRMO [210.253.33.198])
2021/05/25(火) 20:19:34.26ID:B4AxDwK+0 デジタルインナーミラーのおすすめメーカーある?
最近興味出て、どこのメーカーが良いやら。
最近興味出て、どこのメーカーが良いやら。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-GRrU [126.63.158.199])
2021/05/25(火) 21:33:32.35ID:aPj5nAFd0 セルスターかな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-3PrM [1.75.243.51])
2021/05/26(水) 08:38:51.16ID:joPSuxNmd >>545
私もディーラーに確認しました。
「E26型キャラバンの前期モデルでマフラー部の氷がパネルと干渉し音を発生させてしまう事象があったために後期型のディーゼルエンジン+寒冷地仕様グレードに設定されています。」
だそうです。なんかバランスが悪いので、マッドガード付けようと思います。
私もディーラーに確認しました。
「E26型キャラバンの前期モデルでマフラー部の氷がパネルと干渉し音を発生させてしまう事象があったために後期型のディーゼルエンジン+寒冷地仕様グレードに設定されています。」
だそうです。なんかバランスが悪いので、マッドガード付けようと思います。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-DhSS [1.75.240.65])
2021/05/26(水) 09:02:28.63ID:eUaA62hZd 社外品で良さげなのってあるの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2LIF [133.106.75.205])
2021/05/26(水) 09:09:23.27ID:rxy8Jq32M ないっす
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-Kp45 [106.128.34.100])
2021/05/26(水) 09:56:10.64ID:1gFRmv8La 俺もマッドガード欲しいけど良いのがないんだよね
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-DhSS [1.75.240.65])
2021/05/26(水) 10:01:19.51ID:eUaA62hZd マジか〜
他車種の流用で行けそうだから調べてみようかな
あくまでも純正品風な目立たないやつがいいし
他車種の流用で行けそうだから調べてみようかな
あくまでも純正品風な目立たないやつがいいし
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-kq83 [49.98.94.125])
2021/05/26(水) 10:05:50.79ID:aZNWnSyyd >>548
ディーラーで納車時セイワのインナーミラー付けた。安い奴はノイズが入るのって言われた。
ディーラーで納車時セイワのインナーミラー付けた。安い奴はノイズが入るのって言われた。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4291-BN3b [221.248.94.20])
2021/05/26(水) 12:15:08.64ID:AHOuBk+a0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-DhSS [1.75.240.65])
2021/05/26(水) 12:30:03.43ID:eUaA62hZd558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-no3F [133.106.74.115])
2021/05/26(水) 14:56:32.16ID:+GJf5iJ7M タッピングよりはクリップナットで挟んでボルト止めが安心安全
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-2LIF [133.106.73.12])
2021/05/26(水) 16:21:21.60ID:/8WHNo7KM マットガード取り付けオフ会まだー?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a638-4P7j [121.87.164.83])
2021/05/26(水) 20:20:12.16ID:jKQzSmUp0 俺は純正形状の社外品付けてるよ
カラードではないけど
カラードではないけど
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-BN3b [1.75.210.18])
2021/05/27(木) 00:13:38.57ID:IPXOt0uLd562名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-DhSS [1.75.240.65])
2021/05/27(木) 09:41:39.44ID:eKJmQYPVd563名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-2LIF [1.75.8.185])
2021/05/27(木) 14:04:38.66ID:jk613MAVd 俺もネットで素地のやつ買おっかな…塗装済みだと値段跳ね上がるし
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f740-sOGc [150.249.96.173])
2021/05/27(木) 19:53:35.04ID:MlhAp8yN0 ワイドハイルーフ買ったらここの駐車場停められなくなっちゃうなぁと思っていたホームセンターの狭い屋根付き駐車場にワイドハイルーフが停まってた。
意外と何処でも行けそうな気がしてきた。
意外と何処でも行けそうな気がしてきた。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-3PrM [1.75.243.51])
2021/05/27(木) 21:58:55.86ID:2ijqkD08d >>564
ショッピングモールだと2.1か2.2のところが大半なので、日常使いだと、厳しいと思います。新しめのホームセンター2.3のところが多いので、大丈夫そうですけど。
ショッピングモールだと2.1か2.2のところが大半なので、日常使いだと、厳しいと思います。新しめのホームセンター2.3のところが多いので、大丈夫そうですけど。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-LQ82 [133.106.77.78])
2021/05/28(金) 00:33:04.27ID:XgDq1pzjM 気合いで意外と入れるんだよね
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1381-l5K0 [116.94.93.46])
2021/05/28(金) 12:35:43.84ID:+tfgu4to0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-zhYi [1.75.209.33])
2021/05/28(金) 12:58:34.30ID:+GVp8tx2d ワイドスパロン四駆だが…
ハンドルの切れ無さに疲弊しとるよ…
何でこんなにハンドル切れんの?
と思ってる
二駆はどんなもんなんかね…
ハンドルの切れ無さに疲弊しとるよ…
何でこんなにハンドル切れんの?
と思ってる
二駆はどんなもんなんかね…
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-LQ82 [133.106.74.239])
2021/05/28(金) 13:50:02.77ID:QWKjhcV2M 肉も猛烈に切れるかって言われれば、別にそうでもない。
キャスター起こせば少し違うかもな
キャスター起こせば少し違うかもな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-BEGM [14.8.109.1])
2021/05/28(金) 15:02:00.94ID:QKutsYnR0 ハイエース・スパロンよりWB短いから、意外に小回り効くなと思ってたけどな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-wgki [126.182.195.180])
2021/05/28(金) 18:41:06.78ID:8FNhxlpHp 旅行先で停められないとかたまに聞きますけど、どうなんでしょうね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ac5-UTCy [125.1.38.234])
2021/05/29(土) 00:41:38.39ID:m//iljbW0 >>568
玄武のタイロッドが使えるなら改善するかも
玄武のタイロッドが使えるなら改善するかも
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-zhYi [1.75.235.254])
2021/05/29(土) 03:15:18.98ID:Wt/SBFYyd574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW caa5-p1hK [131.129.205.6])
2021/05/29(土) 07:18:47.80ID:eFEu18Gx0 ん???
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa6-LQ82 [133.106.77.170])
2021/05/29(土) 16:30:16.78ID:zaIEeImKMNIKU んっ///
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b54-d0MC [220.11.58.186])
2021/05/31(月) 02:16:15.17ID:DlGkyljg0 ハイエースかキャラバンで迷ってます。盗難が心配なのでキャラバンにしようと思いますが、ガソリン、ディーゼルどちらが良いですか?仕事ではなく街乗りのみに使用予定です。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-//Ui [1.75.228.211])
2021/05/31(月) 07:44:31.08ID:3ETPjTb8d 悩むならハイエース
後で手を入れたくなった時に関連用品の種類差は比較にならない
盗られて後悔するのもハイエースだけどね
ガソリンとディーゼルは基本ディーゼル推奨
値段差は約5万キロ以降で回収可能
どうしても静かなほうがいいのなら非力なガソリンでも我慢は出来ると思う
自分は静かなほうがいいのでガソリンだけど登りの力の無さにはわかってたけど嫌気がさす
後で手を入れたくなった時に関連用品の種類差は比較にならない
盗られて後悔するのもハイエースだけどね
ガソリンとディーゼルは基本ディーゼル推奨
値段差は約5万キロ以降で回収可能
どうしても静かなほうがいいのなら非力なガソリンでも我慢は出来ると思う
自分は静かなほうがいいのでガソリンだけど登りの力の無さにはわかってたけど嫌気がさす
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b40-wgki [150.249.96.173])
2021/05/31(月) 08:56:47.36ID:tKC3qTud0 一般的にはおよそ8万キロ程度でディーゼルとガソリンの価格差をペイ出来ると言われているが、15万キロを超えた辺りからインジェクターやDPF、EGR等の故障が出てくる。
その修理費は高額で、セコセコと貯めたガソリンとの価格差が一瞬で消える。
その修理費は高額で、セコセコと貯めたガソリンとの価格差が一瞬で消える。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b40-wgki [150.249.96.173])
2021/05/31(月) 08:57:31.79ID:tKC3qTud0 ハイエースの2700ガソリンがベストバイ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-1jV0 [106.132.125.85])
2021/05/31(月) 09:35:39.86ID:ZHrkGy5Ca ギア比の関係か知らんけど走りやすいというか滑らかなのはハイエース
プライベートで使うなら振動の少ないガソリンがベスト
ただアームレストあったり細かい所に行き届いてるのはキャラバン
個人的感想だけど判断はお好きに
プライベートで使うなら振動の少ないガソリンがベスト
ただアームレストあったり細かい所に行き届いてるのはキャラバン
個人的感想だけど判断はお好きに
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b54-d0MC [220.11.58.186])
2021/05/31(月) 09:41:57.89ID:DlGkyljg0 ベットキット入れて、休憩とかしたいんですけど、夏場、後ろまでエアコン冷えますか?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2acc-qKye [59.157.92.55])
2021/05/31(月) 10:13:14.20ID:4zsu/Dp70583名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-TBXW [106.129.216.110])
2021/05/31(月) 10:15:44.34ID:xToMy6VMa 最近はハイエース盗まれないらしいけどね
盗難ランキグンでもめっちゃ下がってたよ
盗難ランキグンでもめっちゃ下がってたよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-vGN4 [1.75.240.65])
2021/05/31(月) 10:43:56.57ID:Cv/OzSDMd >>581
風邪引くレベルで効くよ
風邪引くレベルで効くよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-BEGM [14.8.109.1])
2021/05/31(月) 11:06:46.67ID:aEuS5Ioo0 燃費の差でと言うより、登りとか積載時の走りの余裕の差じゃ無い?
燃料費が同じで、車両価格が今と同じでもディーゼル選ぶわ
燃料費が同じで、車両価格が今と同じでもディーゼル選ぶわ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a91-zhYi [221.248.94.20])
2021/05/31(月) 11:23:52.00ID:qJMZG8Et0 このスレに30万オーバーの方居たよね消耗品意外はオルタのみ交換って方がDPFがーとか言っている人は乗り方が悪いんじゃね?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-LQ82 [133.106.75.44])
2021/05/31(月) 15:35:00.07ID:yjKSvELFM 2017年モデルまではDPF以外にも欠陥が結構あったんだよ
乗り方どうこうで説明出来るレベルではない
乗り方どうこうで説明出来るレベルではない
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-GG/O [49.98.158.87])
2021/05/31(月) 15:51:54.06ID:li32b0M8d では2018以降買えばOK?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-LQ82 [133.106.75.44])
2021/05/31(月) 20:18:23.82ID:yjKSvELFM いいえ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-GG/O [49.98.158.87])
2021/05/31(月) 20:36:47.26ID:li32b0M8d そうなんだ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e38-B6Af [121.87.164.83])
2021/05/31(月) 20:43:42.81ID:IrbIk+SO0 >>586
多分俺ですw
H25年のPGXディーゼル2WD現在38.5万キロ
一般的な消耗品以外だとオルタ、ラジエータ、ファンカップリング、スタビリンク&ブッシュ、ブロワファンのスイッチは交換した
あとデフのオイル漏れがあってリークストップで処置、DPF手動再生は一度もなし
大体そんなもんかなと思う
ただ俺の場合ほぼ毎日高速でかっ飛んでるから一般的な走り方とも言い難い
多分俺ですw
H25年のPGXディーゼル2WD現在38.5万キロ
一般的な消耗品以外だとオルタ、ラジエータ、ファンカップリング、スタビリンク&ブッシュ、ブロワファンのスイッチは交換した
あとデフのオイル漏れがあってリークストップで処置、DPF手動再生は一度もなし
大体そんなもんかなと思う
ただ俺の場合ほぼ毎日高速でかっ飛んでるから一般的な走り方とも言い難い
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1700-d0MC [210.148.146.213])
2021/05/31(月) 21:43:40.74ID:e8rDeeTE0 高負荷かけないで街乗りだけだとDPFが逝く
ただこれはキャラバンだけじゃなくどのディーゼル車も同じこと
マ○ダのクリーンディーゼルはもっと酷い
ただこれはキャラバンだけじゃなくどのディーゼル車も同じこと
マ○ダのクリーンディーゼルはもっと酷い
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-W2nf [180.16.23.135])
2021/05/31(月) 21:48:00.86ID:FO8CiP+T0 たまに高速でかっ飛ばした方がいいのですね!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-LQ82 [133.106.79.170])
2021/05/31(月) 22:37:27.38ID:uYQoH/MmM 8万キロ程度でもベッドからのオイルリークでDPF詰まる奴もおるからな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb2-83tl [218.228.239.165])
2021/06/01(火) 00:15:58.99ID:/LzGDAIC0 4駆が必要ないならガソリンがいいともうけどな。。
ガソリン2000とセレナと乗り比べてみたら??あんまり変わらんかったらガソリンのほうが静かでいいんじゃない?
ディーゼル街中で60キロ弱走行を気を付けてたら、2000回転超えることが稀だから、まじ詰まりそう。。。
その代わり燃費は10キロいくもんね。。。4区でも
>>591 高速毎日どれくらいはしってます??
ガソリン2000とセレナと乗り比べてみたら??あんまり変わらんかったらガソリンのほうが静かでいいんじゃない?
ディーゼル街中で60キロ弱走行を気を付けてたら、2000回転超えることが稀だから、まじ詰まりそう。。。
その代わり燃費は10キロいくもんね。。。4区でも
>>591 高速毎日どれくらいはしってます??
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2acc-qKye [59.157.92.55])
2021/06/01(火) 09:15:52.67ID:54pXSbl90 >>583
盗難対策では「今どのくらい盗まれてる」より「これまでどのくらい盗まれてたか」
のほうが重要なんで、10年以上盗難率トップ3の常連だとまったく気が抜けない。
ハイエースは、売れてるとは言ってもモデル末期でフルモデルチェンジ寸前。
なのに直近の調査で盗難率トップ10ってのは怖すぎるわ。
ちなみに今現在トップ爆走中のランクル、知人が3台パクられてる…
パクられる度に新車買って山のようにセキュリティ付けてたけどあまり意味なくて、
結局アメ車に乗り換えた…
盗難対策では「今どのくらい盗まれてる」より「これまでどのくらい盗まれてたか」
のほうが重要なんで、10年以上盗難率トップ3の常連だとまったく気が抜けない。
ハイエースは、売れてるとは言ってもモデル末期でフルモデルチェンジ寸前。
なのに直近の調査で盗難率トップ10ってのは怖すぎるわ。
ちなみに今現在トップ爆走中のランクル、知人が3台パクられてる…
パクられる度に新車買って山のようにセキュリティ付けてたけどあまり意味なくて、
結局アメ車に乗り換えた…
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-bLUa [106.129.74.99])
2021/06/01(火) 12:00:46.98ID:FCZmQAVKa セキュリティなんか無意味、プロは簡単に解除するからね
知り合いは自宅ガレージに入れてたランクル盗まれたし
警察は盗難ぐらいじゃ本気で捜査しないから保険だけが頼りだよ
知り合いは自宅ガレージに入れてたランクル盗まれたし
警察は盗難ぐらいじゃ本気で捜査しないから保険だけが頼りだよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab38-B6Af [182.166.43.221])
2021/06/01(火) 20:32:42.41ID:3rNUfu9k0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e6e-rGTW [121.3.72.127])
2021/06/01(火) 23:38:29.72ID:q+QLA2Ip0 >>595
正にセレナからガソリン2000に乗り換えました。
セレナとパワー感はほとんど変わりません。
ディーゼルとガソリン試乗しましたが
やはり静かさでガソリンを選択しました。
都市部で荷物も満載はほぼないので
二駆です。
ガソリンの2500があれば良いですけどね。
正にセレナからガソリン2000に乗り換えました。
セレナとパワー感はほとんど変わりません。
ディーゼルとガソリン試乗しましたが
やはり静かさでガソリンを選択しました。
都市部で荷物も満載はほぼないので
二駆です。
ガソリンの2500があれば良いですけどね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb2-83tl [218.228.239.165])
2021/06/02(水) 00:56:29.59ID:LUj4XqpG0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1a-l5K0 [153.154.223.207])
2021/06/02(水) 08:30:36.58ID:KuY5pAigM602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2acc-qKye [59.157.92.55])
2021/06/02(水) 09:16:59.46ID:d2ThBjdb0 >>601
横浜って急坂が多いんだけど、ガソリンだと登るのに苦労することがある…
反面、ディーゼルではタイヤがカスだとトラクション不足でリアが空転するw
なお、積載300kg程度でこれなので、空荷だともっと厳しいはず。
横浜って急坂が多いんだけど、ガソリンだと登るのに苦労することがある…
反面、ディーゼルではタイヤがカスだとトラクション不足でリアが空転するw
なお、積載300kg程度でこれなので、空荷だともっと厳しいはず。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb2-83tl [218.228.239.165])
2021/06/02(水) 13:28:07.98ID:LUj4XqpG0 >>601
400キロってたら80キロの人間で5人、60キロの人間で約6人でしょ?
セレナでいつも定員いっぱい載せて走ること考えたら、
そらーーーーー
「じぇんじぇんはしりましぇーーーーーん」ってなるわな。。。
そう考えたら 頑張ってるじゃんnv350 < 拍手
400キロってたら80キロの人間で5人、60キロの人間で約6人でしょ?
セレナでいつも定員いっぱい載せて走ること考えたら、
そらーーーーー
「じぇんじぇんはしりましぇーーーーーん」ってなるわな。。。
そう考えたら 頑張ってるじゃんnv350 < 拍手
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-LQ82 [133.106.79.179])
2021/06/02(水) 15:51:49.85ID:a4fvol06M >>602
そこでLSDの出番ですよ
そこでLSDの出番ですよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2acc-qKye [59.157.92.55])
2021/06/02(水) 18:34:01.90ID:d2ThBjdb0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1700-d0MC [210.148.146.213])
2021/06/02(水) 20:13:11.53ID:ggNInPQg0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-Ddqu [126.182.195.180])
2021/06/04(金) 11:53:35.01ID:DQa9MqD+p ホームセンターの駐車場で職人の車の比率がキャラバン>ハイエースなときがあった。
結構売れてんだね。
結構売れてんだね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4384-KAO+ [118.241.244.51])
2021/06/04(金) 20:24:32.87ID:ICoTlETs0 今日中古車屋でひとめぼれしてキャラバンの10人乗りを買った
がっつりカスタムしよ!
がっつりカスタムしよ!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Ddqu [49.97.111.97])
2021/06/05(土) 07:01:25.94ID:EXwfsevUd 純正タイプの成型品塗装済みマッドガード付けました!インナーカバー一体でとても良い感じです
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe7-13vm [126.35.213.96])
2021/06/05(土) 08:06:48.55ID:As0oYneGp >>582
逆だよ
現行のディーゼルエンジンだと最初はうるさいけど、高速はまあまあ静か
その反対でガソリンエンジンは最初は静かだけど高速で回すとうるさくて、家族がすぐにうるさい疲れたよ耳障りだって顔になる
逆だよ
現行のディーゼルエンジンだと最初はうるさいけど、高速はまあまあ静か
その反対でガソリンエンジンは最初は静かだけど高速で回すとうるさくて、家族がすぐにうるさい疲れたよ耳障りだって顔になる
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d306-WBNy [218.219.20.219])
2021/06/05(土) 09:51:05.58ID:KFuUdrVE0 それってシフトダウンによる音の変化が理由なんじゃ
シフトチェンジの理由はトルクかもしれんが
シフトチェンジの理由はトルクかもしれんが
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fc5-woZH [125.1.39.27])
2021/06/05(土) 10:51:58.10ID:BJCqb0t10 QRもYDも化石エンジンだしな50歩100歩は仕方ない
代替えのエンジンもないし5MTで微調整するかじゃね
代替えのエンジンもないし5MTで微調整するかじゃね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Nqas [1.75.241.235])
2021/06/05(土) 14:02:11.81ID:kZycVowQd >>608
ワイドロング?
ワイドロング?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.77.26])
2021/06/05(土) 18:41:40.77ID:OAXv3AsGM 僕はハイルーフ!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-05bt [106.129.139.28])
2021/06/05(土) 19:13:16.24ID:rxov83N6a 木材当ててガラスフイルムが少しめくれたーあああああ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4384-KAO+ [118.241.244.51])
2021/06/05(土) 23:56:31.35ID:FYI3wHuX0 >>613
単なるロングです
単なるロングです
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcc-swQZ [59.157.92.55])
2021/06/07(月) 11:22:29.48ID:FSGONeyX0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.77.56])
2021/06/07(月) 13:18:29.81ID:+2g0McXTM 排エースは6速
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-VJix [116.94.93.46])
2021/06/07(月) 13:31:14.28ID:32AEjuzE0 >>610
そんなことないと思うけど(笑)
そんなことないと思うけど(笑)
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-Ddqu [150.249.96.173])
2021/06/07(月) 14:58:17.02ID:3elsJH3R0 ライダーってネーミングセンスも×だし
センスが30年前だよね。
なにあのビレットグリルみたいなの。
ローライダー意識してんの?
センスが30年前だよね。
なにあのビレットグリルみたいなの。
ローライダー意識してんの?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-DZzD [133.106.73.104])
2021/06/07(月) 17:06:58.96ID:oopvbCf5M622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.76.69])
2021/06/07(月) 17:20:22.84ID:ZYaIN3KxM メーター読みで120くらい。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Nqas [1.66.96.76])
2021/06/07(月) 18:31:22.42ID:HEDCHyypd624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8317-Ddqu [220.213.125.13])
2021/06/07(月) 21:02:33.72ID:UZR+QE4Z0 ライダー乗りにはご挨拶だけど、日産もライダー辞めてAUTECH表記にして刷新してるとこじゃない?
30年前だろうが前期も後期も、商用バンでここまでやってくれるのは遊び心あって良いじゃない
30年前だろうが前期も後期も、商用バンでここまでやってくれるのは遊び心あって良いじゃない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-05bt [180.16.23.135])
2021/06/07(月) 21:57:08.41ID:gJgt7p2b0 宇宙刑事キャラバンてあったな
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-Ddqu [126.182.195.180])
2021/06/08(火) 07:18:53.20ID:ExG/3nqUp >>624
遊び心というより、そうでもしないとセールスポイントがないからじゃない?
にしてもライダーとかハイウェイスターとかディープパープルかよw
キャラバンはかっこいいと思うけど日産車全体はデザイン終わってるよね。
セレナもエルグランドも売れる訳ない。
ノア、アルファード買っちゃうよね。
日産で評価出来るのは昭和の時代の車とGTRとパイクカーシリーズだけだな。
ブタケツを現代に蘇らせたら話題になると思うけどね。
売れるかどうかは別として。
遊び心というより、そうでもしないとセールスポイントがないからじゃない?
にしてもライダーとかハイウェイスターとかディープパープルかよw
キャラバンはかっこいいと思うけど日産車全体はデザイン終わってるよね。
セレナもエルグランドも売れる訳ない。
ノア、アルファード買っちゃうよね。
日産で評価出来るのは昭和の時代の車とGTRとパイクカーシリーズだけだな。
ブタケツを現代に蘇らせたら話題になると思うけどね。
売れるかどうかは別として。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcc-swQZ [59.157.92.55])
2021/06/08(火) 08:03:35.12ID:TItqwd2X0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-Ddqu [126.182.195.180])
2021/06/08(火) 08:26:47.33ID:ExG/3nqUp629名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Nqas [1.75.233.83])
2021/06/08(火) 08:58:24.83ID:Y3Tx4qxZd Jフェリーはクソだったなw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcc-swQZ [59.157.92.55])
2021/06/08(火) 09:20:13.23ID:TItqwd2X0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-Ddqu [150.249.96.173])
2021/06/08(火) 10:03:41.83ID:Tz3Y3khz0 今ケンメリGTRの相場いくらだっけ?
とんでもない値段ついてるよな。
話が脱線したが、キャラバンもハイエースを徹底研究した割には売り上げサッパリだし、日産はもっと頑張ってもらわねばいかん。
ハイレグみたいなハンドルと交換出来ないシフトノブはどうにかならんかね。
とんでもない値段ついてるよな。
話が脱線したが、キャラバンもハイエースを徹底研究した割には売り上げサッパリだし、日産はもっと頑張ってもらわねばいかん。
ハイレグみたいなハンドルと交換出来ないシフトノブはどうにかならんかね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-mxGX [60.124.41.6])
2021/06/08(火) 10:29:31.96ID:hH1Kiprr0 若い頃車に金かけた奴は最終的に軽に行っちゃうのがよくあるパターンなんだよなぁ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-Ddqu [150.249.96.173])
2021/06/08(火) 11:26:02.82ID:Tz3Y3khz0 >>632
それもうやり切っちゃって車は別にいいやって事だよ。
それもうやり切っちゃって車は別にいいやって事だよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-13vm [126.186.148.116])
2021/06/08(火) 19:51:07.05ID:lTGaWIaCp それは車が好きじゃないか金銭的に厳しい人生か
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-mxGX [126.194.208.129])
2021/06/08(火) 20:08:03.78ID:1faSkbwQr それは何も考えず欲求に任せていた状況から、多少なりともその先のことを考えて身の丈にあった生活になったから。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-Nqas [1.75.233.83])
2021/06/09(水) 09:16:34.37ID:bfLBhEL8d E24のリムジンの程度いいの見つけた
E24ワゴンて、乗り心地的にはどうなの?
サスとか詳しくないからわからないけど、いまのバンよりは快適?
E24ワゴンて、乗り心地的にはどうなの?
サスとか詳しくないからわからないけど、いまのバンよりは快適?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3b2-Fu2c [218.228.239.165])
2021/06/09(水) 11:15:26.83ID:tiov39nq0 635に一票
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spe7-Ddqu [126.247.76.245])
2021/06/09(水) 13:24:08.47ID:64W6nm1pp 24リムジンええな。
最高にクールや
最高にクールや
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3b2-Fu2c [218.228.239.165])
2021/06/09(水) 14:10:58.34ID:tiov39nq0 昨日、去年に引き続きユーザー車検いってきました。/
ついでに近くにスタンドでオイル交換してもらったら、1時間ちょっともかかって、なんかあったんか?と疑ってます。
エレメントとまとめて17820円なり、、、
DL-1って高井のな 1650円の7リッターだったみたい。。
ついでに近くにスタンドでオイル交換してもらったら、1時間ちょっともかかって、なんかあったんか?と疑ってます。
エレメントとまとめて17820円なり、、、
DL-1って高井のな 1650円の7リッターだったみたい。。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3b2-Fu2c [218.228.239.165])
2021/06/09(水) 14:13:59.37ID:tiov39nq0 モノ太朗でみたら20Lで19690円だった。。。
やっぱ次から自分でやろうかな。。。上抜きになるけど。。。
やっぱ次から自分でやろうかな。。。上抜きになるけど。。。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-DZzD [133.106.77.202])
2021/06/09(水) 15:13:11.84ID:FEj8rEelM Amazonならもっと安いぞ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-13vm [126.216.11.20])
2021/06/09(水) 16:09:41.98ID:FiFYDPuT0 トヨタ純正のDL-1で0-w30で12000円だったよ
自分でやるのがベスト
廃油はポイパック買って処理してる
廃油ストーブを持ってる所へ持ち込んでもオッケー
自分でやるのがベスト
廃油はポイパック買って処理してる
廃油ストーブを持ってる所へ持ち込んでもオッケー
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.73.117])
2021/06/09(水) 16:24:59.99ID:4Y9Zk04RM DL-1はトヨタ純正オイルが安い。しかも100%化学合成。
アンダーカバー撤去すれば下抜きも楽々。
アンダーカバー撤去すれば下抜きも楽々。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4338-p9zx [182.166.43.221])
2021/06/09(水) 17:53:54.70ID:ibFG+FTD0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-Ddqu [150.249.96.173])
2021/06/09(水) 18:36:08.97ID:zoEDCICR0 100%化学合成たってハイドロクラッキングだろ?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.73.117])
2021/06/09(水) 21:08:21.84ID:4Y9Zk04RM オイルといえばカー用品店でオイル交換+無料点検頼んだら
冷却水無くてってたんで入れときました〜!って言われたわ。
冬寒くてチェックしてなかったけど、夏場干上がるの早すぎだろ…
冷却水無くてってたんで入れときました〜!って言われたわ。
冬寒くてチェックしてなかったけど、夏場干上がるの早すぎだろ…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-g3gQ [106.129.75.212])
2021/06/09(水) 22:59:21.23ID:06SMpSqha ハイドロでじゅうぶんや
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-cnok [180.16.23.135])
2021/06/09(水) 23:06:30.16ID:qFe1Ksqw0 車線外れたら警報鳴るってやつ全然反応しないんだが。。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5385-DcCM [122.27.152.142])
2021/06/09(水) 23:46:21.91ID:biEHdEi+0 >>648
そんな装備ないでしょ。
そんな装備ないでしょ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4338-p9zx [182.166.43.221])
2021/06/09(水) 23:59:27.13ID:ibFG+FTD0 キャラバンのエマブレはミリ波のみでカメラがないから車線逸脱警報は付いてないわな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e328-cnok [180.16.23.135])
2021/06/10(木) 00:00:51.05ID:qvQibYlv0 ガーン!まじですか。。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.77.120])
2021/06/10(木) 00:03:19.30ID:L14YRwNZM 草
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4338-p9zx [182.166.43.221])
2021/06/10(木) 00:25:05.82ID:jYVgY8Gx0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-Ddqu [150.249.96.173])
2021/06/10(木) 06:46:36.35ID:BLy6wtIb0 >>647
実際ハイドロで十分だけど、書き込んだ本人が分かって無さそうだったからね。
実際ハイドロで十分だけど、書き込んだ本人が分かって無さそうだったからね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8317-Ddqu [220.213.125.13])
2021/06/10(木) 07:00:27.79ID:vYm/K9LN0 >>651
C27セレナに付いてたけど警告音が鬱陶しいだけでしたよ!設定でしないにしてました
C27セレナに付いてたけど警告音が鬱陶しいだけでしたよ!設定でしないにしてました
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d306-WBNy [218.219.20.219])
2021/06/10(木) 07:32:51.60ID:dLMptLcQ0 >>651
そもそもどこでそんな勘違いをしたんだw
そもそもどこでそんな勘違いをしたんだw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3b2-Fu2c [218.228.239.165])
2021/06/10(木) 11:25:35.60ID:dWn+uG/S0 >>647
すまん
この「じゅうぶんや」という意味は
ハイドロクラッキング を ハイドロ といえばいいんじゃね?
という意味なのか、
100%化学合成でなくてもハイドロクラックオイルで十分じゃね?
という意味なのかどっち?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187048431
この話 読んでおもろいな。。。
この話ででてくる、100%化学合成なら 値段も高そうだ。。
どれくらい違うんかな?
すまん
この「じゅうぶんや」という意味は
ハイドロクラッキング を ハイドロ といえばいいんじゃね?
という意味なのか、
100%化学合成でなくてもハイドロクラックオイルで十分じゃね?
という意味なのかどっち?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1187048431
この話 読んでおもろいな。。。
この話ででてくる、100%化学合成なら 値段も高そうだ。。
どれくらい違うんかな?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3b2-Fu2c [218.228.239.165])
2021/06/10(木) 11:27:31.80ID:dWn+uG/S0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-g3gQ [106.129.75.212])
2021/06/10(木) 17:14:36.43ID:EbA8b9uua660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-ZrqF [133.106.78.104])
2021/06/10(木) 18:32:56.76ID:kGSaKIzyM >>654のクルマはレーシングマシンなんだろうさw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c340-Ddqu [150.249.96.173])
2021/06/10(木) 18:45:34.70ID:BLy6wtIb0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa5-g3gQ [131.129.205.6])
2021/06/10(木) 19:09:53.06ID:dSnxOBNX0 それな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffcc-Llhs [59.157.92.55])
2021/06/11(金) 10:28:08.37ID:6RRorTGq0 マジで、ハイエースで全日本ラリーに出てる人いるからねぇ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-K9au [14.8.109.1])
2021/06/12(土) 23:30:54.66ID:YrAt7qpn0 スパロンDXだけど、助手席の外し方分かる人いますか?
フード上げてみたけど、裏側にボルトとか見えない・・・
フード上げてみたけど、裏側にボルトとか見えない・・・
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-I1XR [131.129.205.6])
2021/06/13(日) 00:20:58.10ID:RGTNbEBJ0 まずカバーをめくります
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-PN0E [133.106.74.34])
2021/06/13(日) 10:13:58.86ID:vMashXs6M667名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-7btl [49.98.149.156])
2021/06/13(日) 12:25:27.69ID:h5/+MV7gd668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-fwU4 [133.106.72.87])
2021/06/13(日) 14:29:04.32ID:9zksncqvM >>667はツンデレ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-K9au [14.8.109.1])
2021/06/13(日) 16:55:09.96ID:/JphagSU0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a317-Cj54 [220.213.125.13])
2021/06/13(日) 18:08:01.51ID:dJyDefIn0 PGXのみなさんはドリンクホルダーはどうされてますか?コンソール前に取り付けするタイプだと、灰皿とペットボトル保冷が使いにくくなりそうで…
おすすめをお教え願えるとありがたいです!
おすすめをお教え願えるとありがたいです!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-nisE [182.166.43.221])
2021/06/13(日) 18:16:41.31ID:7KylS7oI0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9300-PN0E [210.148.146.213])
2021/06/13(日) 19:35:08.85ID:2VNN2Scp0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-v6jk [221.248.94.20])
2021/06/13(日) 21:03:36.08ID:N2O4AEy20674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-v6jk [221.248.94.20])
2021/06/13(日) 21:13:11.33ID:N2O4AEy20 これでどーだ!
https://i.imgur.com/sDv9LOR.png
https://i.imgur.com/sDv9LOR.png
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-fwU4 [133.106.75.148])
2021/06/14(月) 09:31:42.87ID:wH3O40MxM このスレの住人めっちゃいい人多いな。
殺伐としたハイエーススレとは大違いだ
殺伐としたハイエーススレとは大違いだ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-I1XR [131.129.205.6])
2021/06/14(月) 11:33:51.69ID:NWYiYSHA0 おれハイエース、NV両方持ってるけどそれは間違い無いと思う
あっちはマウント取りに必死過ぎて痛々しいからね所詮は貨物車なのにあの思考回路は謎だわ
あっちはマウント取りに必死過ぎて痛々しいからね所詮は貨物車なのにあの思考回路は謎だわ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-c10P [106.130.50.183])
2021/06/14(月) 11:47:01.73ID:B2EXQxGia678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-K9au [14.8.109.1])
2021/06/14(月) 12:00:29.69ID:7fJ1uf4d0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-fZro [126.35.80.232])
2021/06/14(月) 12:40:45.51ID:As5lLrOmp >>677
それたしかK-TAKAだっけ?
便利そうだなと思ってたけどなかなかいいお値段するよね
ついでにワイの渾身の自作品も見てやってくれw
俺の場合保冷はこのでっかいので使ってる
http://imepic.jp/20210614/455810
それたしかK-TAKAだっけ?
便利そうだなと思ってたけどなかなかいいお値段するよね
ついでにワイの渾身の自作品も見てやってくれw
俺の場合保冷はこのでっかいので使ってる
http://imepic.jp/20210614/455810
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73b2-42hD [218.228.239.165])
2021/06/14(月) 13:38:29.95ID:C+4V/LhM0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp87-fwU4 [126.253.75.111])
2021/06/14(月) 14:41:32.54ID:QlOrtk6pp そりゃハイエーススレは人数多いからな。
変な奴も多い。
変な奴も多い。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-I1XR [131.129.205.6])
2021/06/14(月) 14:57:57.48ID:NWYiYSHA0 変な奴も多いじゃなくて変な奴が多い
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a317-fwU4 [220.213.125.13])
2021/06/14(月) 15:25:03.45ID:EwS0Bxnq0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Q1CA [126.33.199.31])
2021/06/14(月) 16:16:38.58ID:OjCp3Q0Tp 誰か親切な人ーー!!
光軸調整するネジのところのゴムのフタのパーツNoを
教えてくだされぃーー
外す時にどこか宇宙の彼方に飛んでった
光軸調整するネジのところのゴムのフタのパーツNoを
教えてくだされぃーー
外す時にどこか宇宙の彼方に飛んでった
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-fZro [126.35.80.232])
2021/06/14(月) 18:28:42.12ID:As5lLrOmp686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp87-Q1CA [126.33.199.31])
2021/06/14(月) 18:41:59.53ID:OjCp3Q0Tp687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6338-nisE [182.166.43.221])
2021/06/17(木) 18:33:34.88ID:eXsx5K0K0 E26も来年でデビューしてから10年か
そろそろビッグマイナーチェンジが来てもいい頃だな
そろそろビッグマイナーチェンジが来てもいい頃だな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc7-k8Bq [150.66.65.67])
2021/06/17(木) 23:03:11.87ID:bfItqDkwM 仕事でバネットから乗り換えたが、最高
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df17-BuNy [220.213.125.13])
2021/06/18(金) 19:41:08.50ID:Ng43vQ0n0 PGXの純正コンソールの肘置きが硬いので、何か購入しようと思うのですが、オグショーのカバーやネットショップのレザーカバーなど、これ良いよ!ってありましたらお教え願えませんでしょうか
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9638-twAY [121.87.253.208])
2021/06/19(土) 00:01:46.34ID:VP+asBgg0 みなさんATFって交換してますか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-BuNy [133.106.78.252])
2021/06/19(土) 00:09:14.21ID:/Mf0OAdEM してます!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-fORn [126.142.15.113])
2021/06/19(土) 06:23:37.63ID:ZiH6YSV60 8万kmで交換した
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bec-8zca [210.253.33.198])
2021/06/19(土) 21:15:35.35ID:Pny6nnWX0 ATFとデブオイルを車検毎に交互に交換
今年ATF交換したら翌年はデブオイル交換翌々年はATF交換、翌々々年はデフオイル交換
今年ATF交換したら翌年はデブオイル交換翌々年はATF交換、翌々々年はデフオイル交換
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-hhAf [218.228.239.165])
2021/06/19(土) 22:59:16.44ID:c9QMqVTx0 これは欲しーーーーと一瞬おもったが、、、
ttps://car-moby.jp/article/news/new-model/canoo-mpdv/#EVMPDV
やっぱり、タイヤより後ろに運転席があるとNV200を見かけ上だけ箱型にしたのと同じになるんだな。。。
残念。
ttps://car-moby.jp/article/news/new-model/canoo-mpdv/#EVMPDV
やっぱり、タイヤより後ろに運転席があるとNV200を見かけ上だけ箱型にしたのと同じになるんだな。。。
残念。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-BuNy [133.106.78.35])
2021/06/19(土) 23:56:42.12ID:log+G2zoM LSDニキはデブオイルやっぱ5000キロ毎交換?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2a5-dSZD [131.129.205.6])
2021/06/20(日) 04:53:41.66ID:mQ53BJTa0 NVはノンスリ入れてないから俺にはわからん
ハイエースはハチロク用のトルセン流用してるからノーメンテナンス
ハイエースはハチロク用のトルセン流用してるからノーメンテナンス
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-TbJT [106.72.202.33])
2021/06/20(日) 05:58:32.95ID:o6TMog2Q0 NV350のDXなんだけど
運転席から使えるゴミ箱がなかなか無い
みんなどうしてんの?
運転席から使えるゴミ箱がなかなか無い
みんなどうしてんの?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1291-jXwj [221.248.94.20])
2021/06/20(日) 07:15:23.85ID:MHqVMURL0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-BuNy [133.106.79.0])
2021/06/20(日) 07:30:45.91ID:IDy3D7wvM >>697
シフトレバーにコンビニ3円袋ぶら下げてる
シフトレバーにコンビニ3円袋ぶら下げてる
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d288-IO5t [59.136.1.180])
2021/06/20(日) 08:14:04.81ID:L4QpNzQP0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM9e-ZltU [133.106.38.181])
2021/06/20(日) 08:57:01.81ID:afIhXlozM702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-hhAf [218.228.239.165])
2021/06/20(日) 13:14:14.83ID:Ks+v8+KI0 >>697
699と同じです!
699と同じです!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-TbJT [106.72.202.33])
2021/06/20(日) 13:44:03.21ID:o6TMog2Q0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 937b-TbJT [106.72.202.33])
2021/06/20(日) 13:45:10.60ID:o6TMog2Q0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd92-b/ZP [1.66.97.60])
2021/06/24(木) 14:49:24.96ID:ESSnBC/xd 前席のエアコン送風口にオススメのドリンクホルダーありますか?
出来ればメジャーなホムセンあたりのだと助かります。
出来ればメジャーなホムセンあたりのだと助かります。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM9e-MPxs [133.106.77.71])
2021/06/24(木) 17:29:58.29ID:BuAMe5n4M ないんだなそれが(写真略
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-jXwj [1.75.208.92])
2021/06/24(木) 18:45:51.22ID:grXl30vfd708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b2-hhAf [218.228.239.165])
2021/06/24(木) 20:20:40.02ID:oyRWlALf0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfbc-fORn [118.86.56.214])
2021/06/24(木) 21:51:01.61ID:KBoxdqdN0 カーメイト の丸型専用買いました
最初は右に付けたけど、展開するとウインカーレバーに干渉(あたるわけじゃないけど隙間がない)
次に左に付けたら、ワイパーレバーに干渉…頻繁に動かすわけじゃないので定位置にしました
で、エアコンの風が顔に当たるのが気になり、底部分をテープでメクラにして使ってます
最初は右に付けたけど、展開するとウインカーレバーに干渉(あたるわけじゃないけど隙間がない)
次に左に付けたら、ワイパーレバーに干渉…頻繁に動かすわけじゃないので定位置にしました
で、エアコンの風が顔に当たるのが気になり、底部分をテープでメクラにして使ってます
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5db2-kMi9 [218.228.239.165])
2021/06/25(金) 00:08:12.79ID:rW+gF7EY0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-DG1U [133.106.77.137])
2021/06/25(金) 00:15:13.56ID:Elp+/i60M 俺はカロッツェリアの置くだけ充電器ついたホルダーつけてる。
慣れるとかなり便利
慣れるとかなり便利
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-DG1U [133.106.77.137])
2021/06/25(金) 00:16:21.68ID:Elp+/i60M あっスマホホルダーじゃなくてドリンクホルダーかすまん…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-Tvfl [133.106.36.187])
2021/06/25(金) 18:52:33.23ID:Ec+wpeP5M 社用車で新車導入されたけど、いざ機械を積んで出張に行こうとしたらフックが無くて焦った。
あわててアイボルトを見繕って取り付けたわー。
言い方悪いけどコストダウンだなこれ
あわててアイボルトを見繕って取り付けたわー。
言い方悪いけどコストダウンだなこれ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5db2-hdpQ [218.228.239.165])
2021/06/26(土) 00:55:21.18ID:X9IuIAP+0 フックで改めて思ったけど、、、
後ろの牽引フックってないのね。。。
他社を引っ張って走れないやん。。。バンパーをつぶすつもりでやるのは、きつい。。
後ろの牽引フックってないのね。。。
他社を引っ張って走れないやん。。。バンパーをつぶすつもりでやるのは、きつい。。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0b-FjyK [133.106.226.79])
2021/06/26(土) 01:29:54.17ID:H8xN0LmpM ユーティリティナットにテンションかけると内側に膨らんでくるぞ
バイクみたいな重量物を固定したら抜け落ちそう
バイクみたいな重量物を固定したら抜け落ちそう
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-depY [14.8.109.1])
2021/06/26(土) 10:05:35.90ID:aL7/+lRy0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f586-Tvfl [92.202.138.101])
2021/06/26(土) 10:17:04.48ID:BeqMZ/hB0 >>715
実際問題、車内にフック無いし重量物はどうやって固定することを想定してるんだろね
実際問題、車内にフック無いし重量物はどうやって固定することを想定してるんだろね
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-lJHd [1.66.97.60])
2021/06/26(土) 11:42:25.92ID:F9Tbp4Ltd719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-njke [131.129.205.6])
2021/06/26(土) 12:53:25.90ID:4iuqvxDo0 リーフスプリングの後ろ端に牽引ロープとか絶対バンパー歪むわなw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM91-DNOz [36.11.229.100])
2021/06/26(土) 14:03:43.89ID:tjOD06NyM721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-DG1U [133.106.72.163])
2021/06/26(土) 17:21:57.91ID:VrGhpSyCM ハイエースは最初から架装用のネジ穴切ってて感動した
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-depY [14.8.109.1])
2021/06/26(土) 19:35:36.30ID:aL7/+lRy0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57a-0umS [180.48.121.53])
2021/06/28(月) 03:44:14.54ID:jYeFPNic0 キャラバン用ルーフキャリアを固定する為の屋根のネジ穴は水平に一直線ですか?
傾いていてもいいのですが、コの字型の棒か角パイプを取り付けて屋根全面をソーラーパネルにしようと思っています。
キャラバンの屋根面積を全面使えば夏に家庭用エアコンを常時稼働できますか?
傾いていてもいいのですが、コの字型の棒か角パイプを取り付けて屋根全面をソーラーパネルにしようと思っています。
キャラバンの屋根面積を全面使えば夏に家庭用エアコンを常時稼働できますか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad55-PaoE [114.186.128.35])
2021/06/28(月) 04:18:09.77ID:KzaNwQIU0 >>723
キャラバンで電気貯めて家で家電を使うの?
それともキャラバンにルームエアコン積んで使う?
どっちにしろ車の屋根面積程度じゃ大して発電しないしソーラーで電気使うのに必要な設備ちゃんと調べた方が良いよそうすりゃそんな考えは起きない笑
キャラバンで電気貯めて家で家電を使うの?
それともキャラバンにルームエアコン積んで使う?
どっちにしろ車の屋根面積程度じゃ大して発電しないしソーラーで電気使うのに必要な設備ちゃんと調べた方が良いよそうすりゃそんな考えは起きない笑
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-DG1U [133.106.75.223])
2021/06/28(月) 07:55:18.81ID:TMSv9rFxM ダッシュ村みたいで面白そうじゃん!DIYは試してなんぼや!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-depY [14.8.109.1])
2021/06/28(月) 08:26:49.74ID:O8y8n+9J0 >>723
屋根全面じゃ無いけど、後ろ半分にパネルを置いた(235W二枚)
そのステーとオーニングのステーを共有するために、糸を張って計って一直線になる
台座を作ったけど4つとも別々のサイズになった。(前後が下がった緩い円弧になっている)
今思えば同じサイズの台座を作って上に載せるアングルに合わせて
カラーの長さを変えて調整すれば良かった。パネルだけならサイズ違いのカラー
だけでいいかな?
屋根全面じゃ無いけど、後ろ半分にパネルを置いた(235W二枚)
そのステーとオーニングのステーを共有するために、糸を張って計って一直線になる
台座を作ったけど4つとも別々のサイズになった。(前後が下がった緩い円弧になっている)
今思えば同じサイズの台座を作って上に載せるアングルに合わせて
カラーの長さを変えて調整すれば良かった。パネルだけならサイズ違いのカラー
だけでいいかな?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-depY [14.8.109.1])
2021/06/28(月) 08:27:21.04ID:O8y8n+9J0 >>723
うまくサイズを選んで全面を覆う様に置ければ、1kW分くらいのパネルが設置できる
だろうから実効でも500Wくらいは出るんじゃ無いかな?
起動時とかもっと食うだろうから、当然サブバッテリーは別に要るけど
巡航運転になれば晴れていればサブをほとんど減らさず常時稼働できると思うよ。
うまくサイズを選んで全面を覆う様に置ければ、1kW分くらいのパネルが設置できる
だろうから実効でも500Wくらいは出るんじゃ無いかな?
起動時とかもっと食うだろうから、当然サブバッテリーは別に要るけど
巡航運転になれば晴れていればサブをほとんど減らさず常時稼働できると思うよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f586-Tvfl [92.202.138.101])
2021/06/28(月) 08:48:07.45ID:n/s8lxbh0 鉄腕!DASHで、ソーラーパネルの電力でどこまで走れるか企画を昔やってたね
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-JUjJ [1.79.87.194])
2021/06/28(月) 09:51:23.23ID:XWlMjwaxd だん吉号ね
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-JUjJ [49.98.146.93])
2021/06/28(月) 09:53:19.55ID:u9zIRIY4d 今の リチウムイオン電池で やったら どんだけ走るかね?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-Tvfl [133.106.81.22])
2021/06/28(月) 11:40:12.54ID:MQVGCVPCM 発電能力以上の消費は電池が変わろうが関係ないね。
リチウムイオンは鉛より5倍エネルギーを溜め込めるらしいから満タンスタートなら5倍ぐらい走れそう。
リチウムイオンは鉛より5倍エネルギーを溜め込めるらしいから満タンスタートなら5倍ぐらい走れそう。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM0b-DG1U [133.106.77.26])
2021/06/28(月) 11:43:26.99ID:OWoELlAMM >>723
完成したらアップしてくれよな
完成したらアップしてくれよな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5db2-hdpQ [218.228.239.165])
2021/06/28(月) 14:38:36.28ID:uwwICmAI0 >>723
家庭用エアコンって単相100vのもんで6畳のもんでも2.4kwくらい使うみたいだからちょっと無理かもね。。。
でもNV350の屋根をソーラーパネルで覆う発想は、自分も考えたことがあるし、おもしろそうなので、完成した教えてね。。
家庭用エアコンって単相100vのもんで6畳のもんでも2.4kwくらい使うみたいだからちょっと無理かもね。。。
でもNV350の屋根をソーラーパネルで覆う発想は、自分も考えたことがあるし、おもしろそうなので、完成した教えてね。。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-depY [14.8.109.1])
2021/06/28(月) 15:33:39.82ID:O8y8n+9J0 キャブコンやバンコンに家庭用積んでる人結構いるけどね
キャンプサイトで給電されるとき専用なのかな?
キャンプサイトで給電されるとき専用なのかな?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a57a-0umS [180.48.121.53])
2021/06/28(月) 15:58:55.80ID:jYeFPNic0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5db2-hdpQ [218.228.239.165])
2021/06/28(月) 16:04:32.10ID:uwwICmAI0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edbd-zwXB [210.159.199.6])
2021/06/28(月) 21:41:16.80ID:+JrNRy820 無知がそれらしく
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55bc-5PqO [118.86.56.214])
2021/06/28(月) 22:32:21.38ID:zbtePu2h0 家より先にとりあえず車から再生可能エネルギー
サブバッテリー積むスペースはいっぱいあるしパネル設置ベースのネジ山は標準装備されてるし
地下駐入れるサイズのアフターパーツメーカーさんはよ!
サブバッテリー積むスペースはいっぱいあるしパネル設置ベースのネジ山は標準装備されてるし
地下駐入れるサイズのアフターパーツメーカーさんはよ!
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d88-0Yon [106.157.134.142])
2021/06/30(水) 15:08:00.64ID:C9ZNnu2m0 今日はキャラバンを洗車したんですが、バスマジックリンが一本じゃ足りなかったです
ボディ-デカすぎw
ボディ-デカすぎw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1231-Lq/m [59.146.3.230])
2021/07/02(金) 18:49:27.66ID:uWCnhKla0 バスマジックリン?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-ogOE [59.136.1.180])
2021/07/02(金) 21:07:56.82ID:CoousLy50 大きめのユニットバスみたいなもんだからな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9264-+2KF [61.115.72.171])
2021/07/03(土) 18:36:26.22ID:YM+6MAub0 だれうまw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5221-+2KF [157.147.190.165])
2021/07/08(木) 09:54:40.30ID:IVYIj9KD0 みなさん燃料フィルター変えてますかー?(ディーゼル)
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5b2-NaZp [218.228.239.165])
2021/07/08(木) 22:20:36.64ID:+n4Q5IY90 かえてませーーーーん。。
4年目 走行30000キロ
4年目 走行30000キロ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-3Tbz [133.106.79.96])
2021/07/09(金) 19:36:40.11ID:taU81na/M アライメントとって空気圧を適性+ちょい高めにしてんのに
タイヤの肩まで接地するのはもしかしてショック抜けてるせい?
タイヤの肩まで接地するのはもしかしてショック抜けてるせい?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1100-u+ir [210.148.146.213])
2021/07/09(金) 21:53:34.03ID:Qt+vLr+D0 フロント右?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c97b-56/R [106.72.202.33])
2021/07/09(金) 22:05:23.72ID:4u4ihfOr0 >>723
プロペラ付けて風力も使えばいいんじゃね
プロペラ付けて風力も使えばいいんじゃね
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-9Ir5 [49.98.172.147])
2021/07/09(金) 22:15:33.68ID:XHEOI2tPd749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-1QWN [133.106.85.46])
2021/07/09(金) 23:04:47.44ID:03DsIYgaM ダーククロムって乗り心地いいの?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d38-C4NE [182.166.43.221])
2021/07/09(金) 23:43:03.86ID:JQ6TQwww0 貨物車なんでお察しください。グレード間で大きく変わることはないです
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-ziM1 [49.97.98.225])
2021/07/10(土) 08:17:42.62ID:vuelJEDNd752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-Nw3M [14.8.109.1])
2021/07/10(土) 08:47:29.33ID:gkueSSi70 >>748
DCクーラー検討中なんだが、室外機の設置場所と24V化で悩んでる
サブバッテリー12Vで構築したんだけど、DCクーラーも12だと極太ケーブル
引き回らないといかんよね? ACのコンパクトなやつもあればいいかな?
とかも思ってしまう。インバータの変換ロスと12Vの電圧降下どっちがシビア?
間をとってせめて24V化かなぁと
DCクーラー検討中なんだが、室外機の設置場所と24V化で悩んでる
サブバッテリー12Vで構築したんだけど、DCクーラーも12だと極太ケーブル
引き回らないといかんよね? ACのコンパクトなやつもあればいいかな?
とかも思ってしまう。インバータの変換ロスと12Vの電圧降下どっちがシビア?
間をとってせめて24V化かなぁと
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e8f-IKwQ [183.77.103.133])
2021/07/10(土) 09:44:50.20ID:JfWT5a6k0 それ+リーフバッファプレート
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-3Tbz [133.106.73.249])
2021/07/10(土) 18:05:58.63ID:P4QAKA7OM755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-9Ir5 [49.98.172.147])
2021/07/10(土) 20:08:46.65ID:eS5nbVtNd756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-Nw3M [14.8.109.1])
2021/07/10(土) 20:13:19.21ID:gkueSSi70 そうか、走行充電か
オレは全部ソーラーで賄ってるからそっちは問題ないです
室外機の置き場所を悩もう。あと2年くらいうちには付けたいな
オレは全部ソーラーで賄ってるからそっちは問題ないです
室外機の置き場所を悩もう。あと2年くらいうちには付けたいな
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-3Tbz [133.106.77.211])
2021/07/11(日) 07:58:15.89ID:MLGTmJ3dM スペアタイヤの場所室外機にピッタリやん?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-Nw3M [14.8.109.1])
2021/07/11(日) 09:59:33.91ID:LA3T6NyY0 何度もスペアタイヤで助かってるから、降ろしたく無いなぁ
しかも、バーストやポッコリでパンク修理キットじゃ対応出来ない場合の方が多かったし
しかも、バーストやポッコリでパンク修理キットじゃ対応出来ない場合の方が多かったし
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-AYlB [126.158.131.236])
2021/07/11(日) 15:20:38.11ID:FDqg2XuLr760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM21-9gJV [202.214.198.178])
2021/07/12(月) 12:44:52.90ID:S4TZKnQaM 現場駐車場
昼休憩だけど、リアエアコンから熱風しか出ない
昼休憩だけど、リアエアコンから熱風しか出ない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8581-lNNR [116.94.93.46])
2021/07/12(月) 12:56:07.91ID:m9AKqMqX0 >>760
故障?
故障?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 457a-AYlB [180.48.121.53])
2021/07/12(月) 14:12:00.31ID:N+ReuVCB0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMfe-9gJV [133.159.150.242])
2021/07/13(火) 07:06:38.69ID:mUaQ2sgfM 760だけど、日中暑すぎたからかな?
あと車体が黒ってのも多少影響あるのかな
夜とかは普通に冷えるんですよねー
夏本番になると日中はキンキンには冷えないです
あと車体が黒ってのも多少影響あるのかな
夜とかは普通に冷えるんですよねー
夏本番になると日中はキンキンには冷えないです
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-u+ir [133.106.66.190])
2021/07/13(火) 07:09:38.65ID:xrVxjJLLM 排ガスヒーターって何よ
構造はキャラバンと同じだろ
構造はキャラバンと同じだろ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aacc-UvM1 [59.157.92.69])
2021/07/13(火) 09:10:00.93ID:X6NfW8iy0 1BOXバンで初めての夏だけど、、暑いね…
車内の広さに見合うエアコンは付けられないんだろうか
車内の広さに見合うエアコンは付けられないんだろうか
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-ziM1 [49.98.152.16])
2021/07/13(火) 09:55:51.91ID:P8AVBUQCd 宇佐美でガス入れたら寒いくらい冷えるぞ
ディーラーは何故かあまり効果無かった
ディーラーは何故かあまり効果無かった
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-ziM1 [49.98.152.16])
2021/07/13(火) 09:57:29.26ID:P8AVBUQCd768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-ziM1 [49.98.152.16])
2021/07/13(火) 09:59:25.01ID:P8AVBUQCd769名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-5bh0 [133.106.252.68])
2021/07/13(火) 10:39:18.08ID:ISemQoCjM 車体白パールだけどキンキンに冷えるだろ
フロントガラス真っ白で送風口周りは結露する
フロントガラス真っ白で送風口周りは結露する
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd17-3Tbz [220.213.125.13])
2021/07/13(火) 14:04:13.19ID:LAQzA2ye0 結露もだけどエアコン付けとかないと、めちゃフロント曇るの俺だけですか?フロントガラス曇る→デフロスター→結露の繰り返しでイリイリするぅ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e8f-IKwQ [183.77.103.133])
2021/07/13(火) 16:09:38.83ID:gyK/Q8LM0 空気を内循環にしてるからじゃない?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd17-3Tbz [220.213.125.13])
2021/07/13(火) 19:31:36.47ID:LAQzA2ye0 >>771
少しでも燃費良くしようと空調を消しているのですが、デフロスターを外気循環で使用してから消すので、フロントガラスに外気当たって曇らないはずなのになと思っています。内気循環ランプ消えてても上の方がめちゃ曇ります
少しでも燃費良くしようと空調を消しているのですが、デフロスターを外気循環で使用してから消すので、フロントガラスに外気当たって曇らないはずなのになと思っています。内気循環ランプ消えてても上の方がめちゃ曇ります
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8581-lNNR [116.94.93.46])
2021/07/13(火) 21:38:42.27ID:WuO4E5LF0 >>770
冬の話よね?
冬の話よね?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1100-u+ir [210.148.146.213])
2021/07/13(火) 21:40:45.07ID:vwQ05xcI0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-3Tbz [133.106.78.198])
2021/07/13(火) 22:31:27.00ID:1pVZYg0LM776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-3Tbz [1.75.7.70])
2021/07/14(水) 02:26:28.75ID:fg6VxMi2d777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7aba-B1Md [133.123.134.181])
2021/07/14(水) 06:11:39.70ID:LGlRKcto0 仕切りカーテンコールして、屋根床断熱材入れて、窓にはサンシェードしてるから昼寝する時でも弱でも毛布要るくらい寒い。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMba-lNNR [153.248.100.43])
2021/07/14(水) 07:26:35.11ID:JD01VNojM >>776
結露って温かい空気が触れてするものだけど、外側が結露するの?
結露って温かい空気が触れてするものだけど、外側が結露するの?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMfe-3Tbz [133.106.77.77])
2021/07/14(水) 07:51:46.79ID:lyR6tdM6M 内外どっちもガラス曇るのは汚れてるからだって洗車マニアが言ってたな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 791d-3Tbz [218.221.57.118])
2021/07/14(水) 09:53:23.79ID:LWGXFGp50 たしかに現場車で窓ウロコだらけの車はめっちゃ結露してるな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd17-3Tbz [220.213.125.13])
2021/07/14(水) 19:46:01.30ID:1HPjaIEf0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657b-Nw3M [14.8.109.1])
2021/07/15(木) 10:11:04.15ID:LsT/irTn0 トンネルとか湿気多くて、車内より外の方が気温が高い場合はガラスを冷やすと
外が結露するのは当たり前だわな
外が結露するのは当たり前だわな
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-hwij [126.182.189.108])
2021/07/16(金) 08:11:50.10ID:BiKoRSSYp なんかリコール出てるね
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-CUsL [126.182.82.108])
2021/07/16(金) 08:36:46.97ID:Cygo1l7cp トルコンの交換w特定エラー検出の個体はミッションも交換wもうすぐ10万キロだからセットで交換して欲しいわ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b2-BuM5 [218.228.239.165])
2021/07/16(金) 09:57:36.44ID:4r5jXDFW0 リコール 当たっとるwwwwwwwwwww
エラーはでてないけど、ミッション壊れかけ。。。。とかいらんでーーーーー。www
エラーはでてないけど、ミッション壊れかけ。。。。とかいらんでーーーーー。www
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-lq1a [126.157.98.148])
2021/07/16(金) 12:52:05.19ID:J26MBador 冷却水減るのとかマフラー異常に錆びて朽ち果てるのとかもリコールしろ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-dgLr [1.75.245.189])
2021/07/16(金) 15:44:16.89ID:W+vfrnHWd 辛辣でワロタ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43ba-lq1a [133.123.134.181])
2021/07/16(金) 17:13:24.72ID:JP2LpryN0 あと水温が上がりずらくてヒーターの効きがいまいちなのもリコールしろ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.73.133])
2021/07/16(金) 18:16:48.57ID:PzJ140CGM 原始時代みたいな寒いヒーター
クソベアリングのせいで唸りまくるデフ
減り続けるクーラント
冷静に考えてやばいだろ、、、
クソベアリングのせいで唸りまくるデフ
減り続けるクーラント
冷静に考えてやばいだろ、、、
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c3-gqw5 [115.38.96.100])
2021/07/16(金) 19:33:24.99ID:UOV2PrKP0 故障が多いのけ?
バネットから買い換えなんだが、20年大きな故障も無かった事もあり、今度も日産にしょうかと思ってたが悩む。
バネットから買い換えなんだが、20年大きな故障も無かった事もあり、今度も日産にしょうかと思ってたが悩む。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-/FiJ [14.8.9.160])
2021/07/16(金) 20:05:45.66ID:SjG3UtkL0 俺は28年式の前期乗りだけど故障とか不具合一度もないから大丈夫大丈夫
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-3AB3 [14.8.109.1])
2021/07/16(金) 20:22:51.28ID:rMyLXKQc0 オレも中古の2013年式、買った時にパワステポンプ修理して以降なんも不具合ないな
まぁ、クーラントは見たら減ってるけど、その時足して終わり。
ヒーターも効くけどな
まぁ、クーラントは見たら減ってるけど、その時足して終わり。
ヒーターも効くけどな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3c3-gqw5 [115.38.96.100])
2021/07/16(金) 20:33:11.00ID:UOV2PrKP0 アドバイス有難う!
安心した。買う。
安心した。買う。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-kRLG [49.97.105.153])
2021/07/16(金) 20:51:31.98ID://ep46LRd >>790
マツダ製とは違うから不安はあるな
マツダ製とは違うから不安はあるな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-tetS [49.98.145.244])
2021/07/17(土) 08:16:28.55ID:aDmPrPhVd 一番右側のリング状の送風口が何度組み直しても、コトコト音が止まらないストレス
以外は全く問題ない
ヒーター効かない人はクーラントの濃度下げてもダメ?
以外は全く問題ない
ヒーター効かない人はクーラントの濃度下げてもダメ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-kBjA [133.159.151.230])
2021/07/17(土) 16:42:56.26ID:2Fes75jjM すみません、質問です。
最近、キャラバンDXを購入しましたが、ガッツミラーを交換しようと思ってます。
DCUATRO スタイリッシュアンダーミラーのような社外品の格好の良いフロントアンダーミラーは無いのでしょうか?
捜しても後期のキャラバンにはDCUATRO製は車検に通らないと言う事なので困ってます。
最近、キャラバンDXを購入しましたが、ガッツミラーを交換しようと思ってます。
DCUATRO スタイリッシュアンダーミラーのような社外品の格好の良いフロントアンダーミラーは無いのでしょうか?
捜しても後期のキャラバンにはDCUATRO製は車検に通らないと言う事なので困ってます。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0555-x2SP [114.186.128.35])
2021/07/17(土) 19:05:35.67ID:i/z+sjUP0 たとえ車検対応謳ってても車外に変えただけでグレーになるから好きなの付けて車検で戻すと良いと思う
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b8f-znHs [183.77.103.133])
2021/07/17(土) 20:34:05.63ID:H/NkGau80 ガッツ外したいなら完全に取っ払ってカメラつけるのが一番スマート
おれはガッツ見やすくて好きだから外さん
おれはガッツ見やすくて好きだから外さん
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.76.77])
2021/07/17(土) 23:03:39.75ID:6TYf+5ASM800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b0-WYgA [219.124.102.30])
2021/07/18(日) 00:44:26.35ID:eMWPciZQ0 質問させて下さい。
プレミアムGXを購入しましたが純正サイズの15インチのままでオススメのホワイトレタータイヤはありますか?
当方タイヤに詳しくなくどのサイズまで履けるか等ご教授頂けると助かります。
プレミアムGXを購入しましたが純正サイズの15インチのままでオススメのホワイトレタータイヤはありますか?
当方タイヤに詳しくなくどのサイズまで履けるか等ご教授頂けると助かります。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d38-xL6t [182.166.43.221])
2021/07/18(日) 01:13:57.57ID:5NliU5dZ0 >>800
定番だとトーヨーH20、グッドイヤーナスカー、ヨコハマジオランダーあたりか
最近だとファルケンもホワイトレターのがあったね
サイズは前後とも195/80R15 107/105でいいかと(純正だとロードインデックスが前後で異なるから高い方の数字に合わせておけばおk)
でもホワイトレターは汚れるとみすぼらしいし手入れ面倒だよ
定番だとトーヨーH20、グッドイヤーナスカー、ヨコハマジオランダーあたりか
最近だとファルケンもホワイトレターのがあったね
サイズは前後とも195/80R15 107/105でいいかと(純正だとロードインデックスが前後で異なるから高い方の数字に合わせておけばおk)
でもホワイトレターは汚れるとみすぼらしいし手入れ面倒だよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6b-wPq1 [133.159.151.166])
2021/07/18(日) 07:29:20.30ID:xtfWhlgqM ガッツだぜ!!
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-CUsL [126.182.64.0])
2021/07/18(日) 08:00:22.94ID:WPjlP+uMp ロードインデックスが前後で異なるは前にもここで見たけどハイエースの時は前後で違ってたけどキャラバンは新車でついてタイヤは前後一緒だったな。もしかしてグレードによりけり?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.77.209])
2021/07/18(日) 08:35:36.57ID:7d+TcMSAM その通り!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-3AB3 [14.8.109.1])
2021/07/18(日) 09:03:43.00ID:zaXx6aci0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-ZF5l [153.252.68.17])
2021/07/18(日) 10:01:18.47ID:9N+d9CXh0 車検の代車でアラウンドビュー付きを乗ったけどスッキリしてて見た目はいいけど使いたいタイミングでいちいちミラースイッチ操作するのは不便だわ
個人的にはカリフォルニアミラー?だっけかあれが好きだった見た目はともかく使い勝手は良かった
個人的にはカリフォルニアミラー?だっけかあれが好きだった見た目はともかく使い勝手は良かった
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d81-GlxW [116.94.93.46])
2021/07/18(日) 10:03:36.49ID:5KiQuuT70 台車でルームミラー(バックミラー)がカメラのやつ乗ったけど
凄く違和感があったな
キャラバンにもあるんかな?
凄く違和感があったな
キャラバンにもあるんかな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d81-GlxW [116.94.93.46])
2021/07/18(日) 10:04:08.12ID:5KiQuuT70 代車ね…
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-3AB3 [14.8.109.1])
2021/07/18(日) 10:33:41.14ID:zaXx6aci0 >>807
オレはミラーがディスプレイのやつを付けてる。カメラはリアゲートに。
荷物満載が多いから、多少違和感あったり、距離感違ったり、夜間はライトで幻惑
されたりするが、何にも見えないより遥かにマシ。薄暗い時は肉眼より遥かに明るい
オレはミラーがディスプレイのやつを付けてる。カメラはリアゲートに。
荷物満載が多いから、多少違和感あったり、距離感違ったり、夜間はライトで幻惑
されたりするが、何にも見えないより遥かにマシ。薄暗い時は肉眼より遥かに明るい
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.75.255])
2021/07/18(日) 13:38:50.21ID:WtBftusKM デジタルインナーミラーつけた作業車乗ってるおっさんが
歳とるとピントの切り替えがキツいって言ってたな
天井まで積載した時とかめちゃ便利なんよなー
歳とるとピントの切り替えがキツいって言ってたな
天井まで積載した時とかめちゃ便利なんよなー
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b0-WYgA [219.124.102.30])
2021/07/18(日) 23:40:58.37ID:eMWPciZQ0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 635e-3vsq [203.181.17.2])
2021/07/19(月) 12:06:49.87ID:RkVhTqEM0 タイヤの話題が出たので便乗して
皆さんはホイールは純正から替えてますか?
ホイールとタイヤを替えてアウトドア感を出したいのでお勧めがあったら教えてください!
皆さんはホイールは純正から替えてますか?
ホイールとタイヤを替えてアウトドア感を出したいのでお勧めがあったら教えてください!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.79.245])
2021/07/19(月) 13:33:10.07ID:W0kyKPVqM 新車受領して、家帰ってきてそのままホイールキャップ捨てたw
今は純正テッチンにRV503履いてる
今は純正テッチンにRV503履いてる
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-tetS [1.66.97.120])
2021/07/19(月) 13:47:11.51ID:PxTx5srld ウチは純正キャップ外しにナスカー
安いしこれが一番
キャラバンに金かけ過ぎるのはなんか痛々しい
安いしこれが一番
キャラバンに金かけ過ぎるのはなんか痛々しい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-EJwM [126.182.93.192])
2021/07/19(月) 14:25:17.00ID:xZfkGaiOp 俺はライダー純正アルミだわ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b2-p0fO [218.228.239.165])
2021/07/19(月) 14:57:32.45ID:Q1KsXIpI0 夏用はハイエース用の オフセット+38のモノを付けてる。。ただしフロントが3mm?くらいはみ出るので、ディーラーに入庫拒否られます。
(今回のリコール大賞いただいたので、持っていきたいのですけど、タイヤ交換めんどい)
冬用は純正キャップもそのまま、、、
4駆だから、ハブむき出しは 気持ち的にダメ。。。
(今回のリコール大賞いただいたので、持っていきたいのですけど、タイヤ交換めんどい)
冬用は純正キャップもそのまま、、、
4駆だから、ハブむき出しは 気持ち的にダメ。。。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-Ar/X [49.98.13.15])
2021/07/19(月) 16:02:32.01ID:kXMgSq6Sd キャラバンで釣りされる方で、カーメイトのロッドホルダーデュアル8ワイドIF18を付けてる方おられますか?
アルミのタテ桟もヨコ桟も緩むんでまいってます…
アルミのタテ桟もヨコ桟も緩むんでまいってます…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b8f-znHs [183.77.103.133])
2021/07/19(月) 16:11:51.63ID:rJ9kZM1c0 よくあるらしいねそれ
緩んで形が崩れてくるんでしょ?
ボルト止めならシールテープ使うかネジ緩み止め剤使うしか思いつかない
緩み止めはよく見る青いアレ(多分ガッツ止めるネジもこれ塗ってる)
ボルトじゃないならリベットやタッピングで打ち抜いて固定
緩んで形が崩れてくるんでしょ?
ボルト止めならシールテープ使うかネジ緩み止め剤使うしか思いつかない
緩み止めはよく見る青いアレ(多分ガッツ止めるネジもこれ塗ってる)
ボルトじゃないならリベットやタッピングで打ち抜いて固定
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-uOQC [133.106.94.124])
2021/07/20(火) 06:43:10.90ID:yEuqWaiAM820名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-tetS [1.66.102.117])
2021/07/20(火) 06:57:43.84ID:3os8eSEyd821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-tetS [1.66.102.117])
2021/07/20(火) 06:59:12.17ID:3os8eSEyd コイツをマットブラックに塗っても良さげだね
連投スマンコ
連投スマンコ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-Ar/X [49.98.139.191])
2021/07/20(火) 11:01:20.64ID:CajPB+bDd >>818
ありがとうございます。メーカーにも問い合わせてみたいと思います。最悪、アングルでボルト取りします!
ありがとうございます。メーカーにも問い合わせてみたいと思います。最悪、アングルでボルト取りします!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5b2-BuM5 [218.228.239.165])
2021/07/20(火) 15:49:02.71ID:O1hyuS8o0 今日 代車のナビが9インチで大きくてとってもよかった、デイズにうまくはみ出てついていたけど、
あんな感じでNV350にもつかんかな???
あんな感じでNV350にもつかんかな???
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-EJwM [126.182.93.192])
2021/07/20(火) 16:52:38.04ID:xJ3MRR6wp >>823
8インチなら社外で取り付けできるキットがある
9インチはパネルとか加工して取りつけてる例あり
10インチのフローティングタイプならキットも加工も不要
アルパインならキャラバン専用モデルもあり
8インチなら社外で取り付けできるキットがある
9インチはパネルとか加工して取りつけてる例あり
10インチのフローティングタイプならキットも加工も不要
アルパインならキャラバン専用モデルもあり
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.78.152])
2021/07/20(火) 18:56:40.91ID:F8KeEJ8YM 横並びになったNVがフローティング画面のナビだったなあ
最新型の外車みたいでかっこよかった
最新型の外車みたいでかっこよかった
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-Z2hU [106.133.127.114])
2021/07/20(火) 19:31:30.50ID:nG4iR/QJa オートマトランスミッションのリベットがリコールて電話かかってきた
今は問題なさそうだけど壊れるのか。。
今は問題なさそうだけど壊れるのか。。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6b-M2JM [133.106.63.120])
2021/07/21(水) 12:46:59.33ID:SqAeYzJrM828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-EEvZ [126.54.47.176])
2021/07/21(水) 16:37:52.18ID:THyYeXug0 >>827 日曜日の朝一にリコール出す予定ですけど 2日かかるらしく月曜日の夕方取りに行く予定
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-Ar/X [133.106.73.11])
2021/07/21(水) 19:04:22.44ID:BONALE2kM ミッションぶっ壊れるまで乗ってから交換しよw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-/P31 [126.91.10.151])
2021/07/21(水) 20:11:46.47ID:gEoHjWUC0 リコール対象ディーゼルのみみたいだけど、ATが違うのか馬力が少ないのが問題ないのかなんで?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0528-6Qgn [114.150.211.6])
2021/07/21(水) 20:51:08.30ID:6coY5z7q0 ディーゼル用のトルク容量大きいトルコンなんじゃない?
832PGXモータース奴 (ワッチョイW 2d17-Ar/X [220.213.125.13])
2021/07/21(水) 21:00:11.04ID:4rxxoL4n0 ちょっと調べたくらいじゃ全く分からんかった…搭載トルコンの型式が違うのかな
自動車関連で働いてるけど、労働者としてもユーザーとしてもこういうのは本当に怖いですね
一山何千というロット毎にリベットの長さの確認を、きちんと管理していないと、まず見つけられないです
自動車関連で働いてるけど、労働者としてもユーザーとしてもこういうのは本当に怖いですね
一山何千というロット毎にリベットの長さの確認を、きちんと管理していないと、まず見つけられないです
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-k8uR [111.239.169.238])
2021/07/21(水) 22:49:50.88ID:HBMmkLRza 技術の日産w
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp29-CUsL [126.182.106.73])
2021/07/22(木) 07:30:06.02ID:GXBcjxdFp >>829
こういう事なんだよな。とてもいいサービス
こういう事なんだよな。とてもいいサービス
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-3AB3 [14.8.109.1])
2021/07/22(木) 10:02:52.32ID:IKzP4qv50 >>830
馬力は大差ないけど、トルクが倍違うから全く別物じゃない?
馬力は大差ないけど、トルクが倍違うから全く別物じゃない?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-Ng4N [133.106.73.10])
2021/07/23(金) 18:50:22.44ID:3OR79hQOM 湧き上がるトクル感
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7e-XNQa [27.85.205.84])
2021/07/25(日) 08:41:21.90ID:Ek3/uDE7a ハイエースのMTが完全に廃止になったみたいだけど、キャラバンとコモはディーゼルも含めてMT残るよね?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-Ng4N [133.106.74.8])
2021/07/25(日) 11:09:34.53ID:JbiDoBz7M 残りますん
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df81-E/3T [110.54.104.85])
2021/07/25(日) 20:58:01.69ID:2Fl6iQoU0 >>837
そうなん?
そうなん?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-XNQa [126.87.125.169])
2021/07/25(日) 23:33:26.90ID:mQ8vhAav0 >>839
7月の最新のカタログからはMTの設定が消えてる
7月の最新のカタログからはMTの設定が消えてる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! MM6e-1Ggm [133.106.68.85])
2021/07/26(月) 07:04:43.10ID:vT1S3qulMFOX YouTubeで変更点全部説明してる動画あったわ
内容は全く覚えてない ハイエース買う気ねーから
内容は全く覚えてない ハイエース買う気ねーから
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-SX4M [114.150.211.6])
2021/07/26(月) 20:07:37.80ID:n9Ilg/EL0 商用車のCAFE対応期限がもうすぐだから、キャラバンもマイナー来るな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f28-7KUm [180.60.150.3])
2021/07/26(月) 22:34:47.86ID:Gkv1Ygts0 マイチェンでディーゼル廃止の悲報は
マジか?
マジか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9738-QsN2 [182.166.43.221])
2021/07/26(月) 23:06:20.78ID:seKJ6WcQ0 ん?そんな噂がでてんのかい?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-FPLu [133.106.247.188])
2021/07/26(月) 23:15:15.65ID:FuVtUKmeM キャラバンe-POWER来るか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b718-91ql [150.66.138.165])
2021/07/27(火) 07:25:41.72ID:H5cEKIpa0 電欠したら死ぬぞ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-QpQq [133.106.74.241])
2021/07/27(火) 08:51:40.56ID:2Ry2uxoZM ソーラーパネル必須やな!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM6e-Qeql [133.106.154.189])
2021/07/27(火) 08:53:17.75ID:vRmQHJjZM ディーゼル廃止は無いだろうけど、YDではもう対応できない気もする
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f28-V4XR [180.60.150.3])
2021/07/27(火) 11:16:45.77ID:v6kDSStM0 UDとも疎遠になったし
手持ちのディーゼルエンジンが
無いのは確か
いすゞから調達する位しか
無いかも
手持ちのディーゼルエンジンが
無いのは確か
いすゞから調達する位しか
無いかも
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-9d9P [1.75.244.204])
2021/07/27(火) 11:44:57.87ID:FfNbt4jrd いすづも小型エンジンは次からアメリカ製らしい
もう日本は終了なのか 寂しい
もう日本は終了なのか 寂しい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-9d9P [1.75.244.204])
2021/07/27(火) 11:45:35.02ID:FfNbt4jrd いすゞな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-1Ggm [133.106.68.19])
2021/07/27(火) 12:25:02.38ID:p3wDwfMZM プリンスの営業がガソリンのアーバンクロムはもう注文できないって言ってた
そろそろマイチェンくるか
そろそろマイチェンくるか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-7zTE [126.35.135.115])
2021/07/27(火) 15:36:06.96ID:hmM69FzCp F24アトラスやシビリアンも製造終了してるしキャラバンも先行き不安ではあるな
ヘタすりゃ内製の貨物は撤退する可能性だって否定できない
ヘタすりゃ内製の貨物は撤退する可能性だって否定できない
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6e-QpQq [133.106.78.159])
2021/07/27(火) 17:30:53.17ID:DiIF2goqM 14万キロ超、DPF詰まって詰んだ。。。
新型出るなら今買い替えしたくないよね
新型出るなら今買い替えしたくないよね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-7zTE [126.35.135.115])
2021/07/27(火) 17:51:27.94ID:hmM69FzCp856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb2-qCnf [218.228.239.165])
2021/07/27(火) 20:40:15.76ID:X41CHU0g0 後方の踏み間違えブレーキはついてくれると嬉しい。。
6速になって 360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)ついたらいいね。。
でも、新型でないんじゃないかな???
6速になって 360°セーフティアシスト(全方位運転支援システム)ついたらいいね。。
でも、新型でないんじゃないかな???
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5328-SX4M [114.150.211.6])
2021/07/28(水) 01:25:27.11ID:owKqyhHl0 AT変わるなら7速のやつかな。
YDの代わりはルノーか、はたまた三菱か。。。
YDの代わりはルノーか、はたまた三菱か。。。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e7-PMje [125.1.38.84])
2021/07/28(水) 08:48:44.61ID:0Su5DGK00 MCで車種絞ってくるのか
全車cvtとかになるのは止めてほしい
全車cvtとかになるのは止めてほしい
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sada-Hgw+ [111.239.59.11])
2021/07/29(木) 08:06:37.10ID:eBV3eJNZa 長年乗り続けたE24(QD32)が限界近いんで買い替え検討してたが
マイナーチェンジ来るの?
次はガソリン4WD欲しいがラインナップすくねぇよ
マイナーチェンジ来るの?
次はガソリン4WD欲しいがラインナップすくねぇよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd42-9d9P [1.75.244.204])
2021/07/29(木) 10:39:10.11ID:zJKjmLGCd いま敢えてE24が欲しい
部品関係はまだまだイケる感じ?
部品関係はまだまだイケる感じ?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT Sada-Hgw+ [111.239.59.11])
2021/07/29(木) 12:10:56.17ID:eBV3eJNZaNIKU 電装部品はまだ余裕かな?
エンジン上のウレタン?は3週間程度(ライン動かした?)
今年オルタネーターとウインカー&ブレーキスイッチの交換は
ディーラー倉庫に在庫あって即日交換
リアゲートとかドアはさすがに新品無いかも
北海道なのでボディの錆がやばい
エンジン上のウレタン?は3週間程度(ライン動かした?)
今年オルタネーターとウインカー&ブレーキスイッチの交換は
ディーラー倉庫に在庫あって即日交換
リアゲートとかドアはさすがに新品無いかも
北海道なのでボディの錆がやばい
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4b1d-VL5j [218.221.37.64])
2021/07/29(木) 12:45:29.92ID:IlC/X94J0NIKU もう少し持ってたらプレミアつきそう
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.73.142])
2021/07/30(金) 09:43:26.84ID:8i44PLUmM ディーゼル乗りでインジェクター交換したニキおる?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Jq+r [126.157.148.0])
2021/07/30(金) 10:07:56.59ID:vd5XWUlUp 車検か乗り換えか迷ってるが
乗り換えるにしても
半導体不足で納車遅れるし
どれぐらい掛かるのか
最近買った香具師で
納車どれぐらいだったか教えて
乗り換えるにしても
半導体不足で納車遅れるし
どれぐらい掛かるのか
最近買った香具師で
納車どれぐらいだったか教えて
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e717-2+4G [220.213.125.13])
2021/07/30(金) 16:54:52.90ID:6Kp49xLE0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Jq+r [126.157.154.203])
2021/07/30(金) 18:00:30.43ID:9xSAcfkYp867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.77.104])
2021/07/30(金) 21:50:44.35ID:fkxhHffQM 待ってる間に新型出そうな…!?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-co3r [60.108.161.180])
2021/07/30(金) 22:45:24.20ID:zT0fYgOl0 >>866
とりあえず試乗車落ちでよくね
とりあえず試乗車落ちでよくね
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-VBMt [106.129.24.115])
2021/07/31(土) 10:59:29.28ID:gvxtLkHva ウナがnv350のレビューしてるぞ、
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-O+0m [1.75.198.54])
2021/07/31(土) 13:51:32.39ID:5iwLn5kxd871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-6ah4 [126.182.16.203])
2021/07/31(土) 14:25:12.07ID:3YSIZWpPp レビュー見るとかなり地雷商品くさいけど
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-H01e [1.75.197.88])
2021/07/31(土) 14:46:29.11ID:gX9/mlVRd >>870
最期の足掻きみてえな冷えかただなw
最期の足掻きみてえな冷えかただなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-O+0m [1.75.231.116])
2021/07/31(土) 15:38:06.41ID:JtF4vtbjd874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-/N/9 [126.182.73.250])
2021/07/31(土) 16:45:16.05ID:hP5RyYt2p875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-O+0m [221.248.94.20])
2021/07/31(土) 17:14:53.54ID:5ddjq2RN0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-Q0J/ [14.8.9.160])
2021/07/31(土) 19:14:16.96ID:zYweYI7u0 フロントドアの窓枠ゴムが真っ白に劣化してるんだけどこれどうしようもないのか
みすぼらしいからメッキのやつ買って目隠ししようかな
みすぼらしいからメッキのやつ買って目隠ししようかな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-+8oh [131.129.71.130])
2021/07/31(土) 19:57:12.95ID:7m0gFdCD0 ゴムの白濁は自動車用ゴムの保護と艶出しが出来るプロテクタント系を塗布したらいい
見違えるから試してみ
ググッたらいろいろ製品が出てくるはず
見違えるから試してみ
ググッたらいろいろ製品が出てくるはず
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-SvNb [126.48.254.122])
2021/08/01(日) 23:09:46.55ID:uuooWssl0 てすと
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-SvNb [126.48.254.122])
2021/08/01(日) 23:11:26.89ID:uuooWssl0 キャラバンて見た目結構カッコイイけどなんでハイエースに負けてるの?
エンジンがもろいの?フレーム?
キャラバンライダーってカッコイイよね
エンジンがもろいの?フレーム?
キャラバンライダーってカッコイイよね
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6718-ii5i [150.66.138.165])
2021/08/01(日) 23:16:38.24ID:DDf6ce3M0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.72.156])
2021/08/01(日) 23:54:14.69ID:Z7cgIg8YM 肺エースも所有してるけど盗難リスク以外に勝ってる点は特にない
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7bd-Y7sv [210.159.199.6])
2021/08/02(月) 00:55:36.73ID:B7jV9uQq0 んなことはない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-+8oh [131.129.71.130])
2021/08/02(月) 02:15:37.25ID:hMG+bhv70 ハイエース、NVあるけど後席の独立リクライニングはハイエースに無い装備で気に入ってる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-JebN [111.239.163.51])
2021/08/02(月) 08:21:02.35ID:oMG5ZvuBa それだけはいいね
あとは特に無い
カッコいいかは人による
あとは特に無い
カッコいいかは人による
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-DGHU [133.106.54.51])
2021/08/02(月) 08:31:18.40ID:q31Hva9lM ハイエーススレでNVが羨ましいと言われる点
・後席分割リクライニング
・ユーティリティナット
・足踏みパーキング
・ドリンク冷却
・盗難率
逆にハイエースが羨ましい点
・左右電動スライドドア
・カッコいいガッツミラー
・6AT
・後席分割リクライニング
・ユーティリティナット
・足踏みパーキング
・ドリンク冷却
・盗難率
逆にハイエースが羨ましい点
・左右電動スライドドア
・カッコいいガッツミラー
・6AT
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-JebN [111.239.163.51])
2021/08/02(月) 09:41:58.37ID:oMG5ZvuBa ん〜、ハイエースのりとしては
羨ましいのはセカンドセパレートしか無いなー。
足踏みパーキングは、多分豊田的に運転席から降りられない場面で
横移動する時に間違えて踏んで解除してしまわないようにハンドにしてると思う
ユーティリティナットはどっちでもいい
棚って1度組んだらそうそう変更しないし
荷物の固定ならタイダウンと社外品の室内バーで事足りる
羨ましいのはセカンドセパレートしか無いなー。
足踏みパーキングは、多分豊田的に運転席から降りられない場面で
横移動する時に間違えて踏んで解除してしまわないようにハンドにしてると思う
ユーティリティナットはどっちでもいい
棚って1度組んだらそうそう変更しないし
荷物の固定ならタイダウンと社外品の室内バーで事足りる
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-JebN [111.239.163.51])
2021/08/02(月) 09:48:35.67ID:oMG5ZvuBa ハイエースのメリットはリセールの高さ
乗り潰そうと思ってる人でも、いざお金が必要な時に高く売れる
乗り潰さない人でも値落ちが少ないから、新型出る度に乗り換えて、その価値を維持出来る
乗り潰そうと思ってる人でも、いざお金が必要な時に高く売れる
乗り潰さない人でも値落ちが少ないから、新型出る度に乗り換えて、その価値を維持出来る
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Jq+r [126.166.44.209])
2021/08/02(月) 10:10:07.09ID:gTj/ueoep 4WDのフロントハブが出っ張ってるからなのか
レイズのデイトナFDXって付かないの?
レイズのデイトナFDXって付かないの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.77.162])
2021/08/02(月) 12:07:45.56ID:OEeCqBbyM NVもDXグレードは2列目固定だからなぁ…昼寝するのには最高だけどw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-Xvfy [133.106.50.166])
2021/08/02(月) 12:07:47.77ID:5KFeDnuzM ステアリングリモコン装備してほしい。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp5b-PEwb [126.253.47.88])
2021/08/02(月) 13:00:29.78ID:WDiDvikUp ハイエース乗りがこんなとこまで営業しにこなくても普通の奴はハイエース選んでるから
ハイエースが優れているのはここの住人は皆知ってるよ
キャラバンを選ぶ奴はあえてハイエースじゃない方を選択しているということ
そこを理解してくれ。俺は次もキャラバン買うし
ハイエースが優れているのはここの住人は皆知ってるよ
キャラバンを選ぶ奴はあえてハイエースじゃない方を選択しているということ
そこを理解してくれ。俺は次もキャラバン買うし
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e717-2+4G [220.213.125.13])
2021/08/02(月) 22:53:08.17ID:fwBvjytP0 そもそも日産好きでキャラバンが良いと思って購入してるから、他の車なんて気にしないし不具合あっても受け止める覚悟はしている
他車と比べてどうとかはナンセンスではなかろうか?
他車と比べてどうとかはナンセンスではなかろうか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-8KZ+ [61.205.92.124])
2021/08/03(火) 11:32:04.21ID:RQ2uOT23M ピラーのとこの継ぎ目の塗装の割れがひどくなってきた
894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 877c-rSYy [218.221.122.115])
2021/08/03(火) 12:26:17.86ID:EyqS/O520 俺のもやわ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa4f-9imK [27.85.207.30])
2021/08/03(火) 13:58:40.75ID:NWoUkikOa ハイエースにはないディーゼルMT
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.77.80])
2021/08/03(火) 15:35:08.08ID:nrGVIN64M 素晴らしいトクル感!
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-SvNb [126.48.254.122])
2021/08/03(火) 18:51:35.18ID:raZkYRcp0 GXライダーって新車いくら?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-2+4G [1.75.0.82])
2021/08/03(火) 19:26:53.21ID:kg93icL9d >>897
ディーゼル4WD 車両で4,268,000円だった
ディーゼル4WD 車両で4,268,000円だった
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-Gkqf [106.157.134.142])
2021/08/03(火) 22:33:57.73ID:jnX+D25H0 フロントのヘッドライトが白く曇ってきた。どうやって磨けばいいんだろうか
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-+8oh [131.129.71.130])
2021/08/03(火) 22:38:11.92ID:EMArn7tu0 黄ばみ取るだけなら お風呂のみがき洗いルック でいい
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-6ah4 [126.182.16.203])
2021/08/04(水) 01:04:39.99ID:vCZ0vu0wp902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-Gkqf [106.157.134.142])
2021/08/04(水) 04:01:24.73ID:btLgooe20 >>900
そうですかかなり黄ばんでたんで、やってみますね。
そうですかかなり黄ばんでたんで、やってみますね。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-EUde [1.75.242.61])
2021/08/04(水) 12:27:03.58ID:1DSrg4y2d 社長が近々マイナーチェンジするって名言したな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.73.99])
2021/08/04(水) 12:36:49.40ID:I15NFCO0M 噂のe-POWER?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Jq+r [126.166.44.209])
2021/08/04(水) 12:38:53.01ID:yiSLVDFDp ションベン噴射
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-+8oh [131.129.71.130])
2021/08/04(水) 14:08:48.60ID:+nmK6o8z0 社長の明言は名言!
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-Rjnv [106.130.48.217])
2021/08/04(水) 16:06:38.60ID:nU+h5SRwa マイチェンで何が変わりそう?
アイドリングストップとかついちゃうのかな
アイドリングストップとかついちゃうのかな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Jq+r [126.166.44.209])
2021/08/04(水) 18:02:48.49ID:yiSLVDFDp 10月からワゴンにオートライト義務化だし
それにつられて貨物も一緒に変わる可能性も
バックカメラも義務化になるから
アラウンドビューが標準化されるかも?
それにつられて貨物も一緒に変わる可能性も
バックカメラも義務化になるから
アラウンドビューが標準化されるかも?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-MjzU [60.149.33.116])
2021/08/04(水) 19:44:59.49ID:8Z5fJRxi0 ディーゼルのアドブルー化とか?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-JebN [111.239.163.4])
2021/08/04(水) 20:11:01.68ID:WCFVMaNta そんな技術無いやん
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-JebN [111.239.163.4])
2021/08/04(水) 20:13:12.42ID:WCFVMaNta 日産になに夢みてんのw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f28-lzsb [153.139.181.131])
2021/08/04(水) 21:37:11.61ID:G/gobMhj0 最新のプロパイロット付いたらハイエースから乗り替えるぞ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff81-hkKX [49.156.233.116])
2021/08/04(水) 23:14:07.16ID:tEtS5dSL0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.79.173])
2021/08/04(水) 23:52:16.28ID:mAHaCWB/M >>913
ゴミ
ゴミ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6738-Gkqf [182.167.222.13])
2021/08/04(水) 23:52:44.10ID:OkmJ2Oya0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2721-gnh3 [222.10.254.167])
2021/08/05(木) 00:42:57.05ID:tJ75f+kz0 バックカメラは最後の詰めと雨の日用だなあ
個人的にはこの車だと左サイドのほうが必要な気がする
個人的にはこの車だと左サイドのほうが必要な気がする
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-H01e [1.75.6.49])
2021/08/05(木) 08:21:18.04ID:4A0unOX/d ドリンク置き場のカタカタなんとかしてくれ
あと、パワスラだけでいい
あと、パワスラだけでいい
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-Jq+r [126.166.44.209])
2021/08/05(木) 10:48:52.50ID:btsyynPpp 軽自動車にも自動運転付くし
キャラバンにも付くかもね
要らんけど
キャラバンにも付くかもね
要らんけど
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-rSYy [133.106.74.6])
2021/08/05(木) 18:42:30.01ID:ILuJUvcSM 仕事でガチ急いでる時の飛び出しには自動ブレーキ有効だなw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c328-uaUw [114.150.211.6])
2021/08/06(金) 03:21:53.14ID:pTfSRcD70 クソ古い油圧パワステを捨てない限り自動運転は無理
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb2-dtsT [218.228.239.165])
2021/08/06(金) 11:20:03.57ID:ugx8449a0 >>920
あーーー、だから今の車はハンドルくそ軽いんか。。。<<いまさらORZ
先日のリコールの時に借りていた代車からNV350に戻った時に
「重っ。。」
って思ったわ。。。
ということは、プロパイロットは無理ゲーーですね。。
あーーー、だから今の車はハンドルくそ軽いんか。。。<<いまさらORZ
先日のリコールの時に借りていた代車からNV350に戻った時に
「重っ。。」
って思ったわ。。。
ということは、プロパイロットは無理ゲーーですね。。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-gmdd [133.106.76.26])
2021/08/06(金) 17:23:47.38ID:kdLGaVBsM そのうちブレーキも電動になるだろうね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-z8aG [49.98.133.37])
2021/08/06(金) 21:08:18.92ID:oKEGxHm5d いや重いとか軽いとか
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 22e7-0+Ev [125.1.38.31])
2021/08/06(金) 22:50:42.12ID:tU5ALP1n0 キャラバンも5MT廃止かねえ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-UtSk [133.106.206.126])
2021/08/09(月) 22:18:32.37ID:Hbq3akUMM リコール出して日帰りで戻ってきたわ
車内にビニールかけて感染対策ちゃんとしてた
代車がNV200バネットバンだったが乗り心地良かったな
車内にビニールかけて感染対策ちゃんとしてた
代車がNV200バネットバンだったが乗り心地良かったな
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f681-fCrC [49.156.233.116])
2021/08/10(火) 06:42:45.40ID:44ZfyX320 >>925
ビニールは前からしてる
ビニールは前からしてる
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-l1BA [126.21.242.116])
2021/08/10(火) 12:08:28.07ID:y+SsRcrc0 エロ本にビニール掛かってるけど
感染症対策なのだろうか?
感染症対策なのだろうか?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1717-T9Wd [220.213.125.13])
2021/08/10(火) 14:49:42.34ID:tQuqZZSA0 ケンスタイルのリアゲートクローズバー付けたけど、トランク閉めるのめちゃくちゃ楽になりました!最高〜
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a5-qGWQ [131.129.71.130])
2021/08/10(火) 15:29:19.89ID:C71B+CVS0 あれは女やちっこいおっさん御用達だからな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1717-T9Wd [220.213.125.13])
2021/08/10(火) 21:28:54.39ID:tQuqZZSA0 おー良いの付けたねでええやん
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4628-nI4z [153.139.181.131])
2021/08/10(火) 21:58:15.93ID:hrhIuRdA0 意外と流行らないね
現場だと評判良いけどね
現場だと評判良いけどね
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-DdKv [133.106.53.139])
2021/08/11(水) 00:03:47.51ID:jU1ERguRM クローズバーは閉める時に手を離すからバコンといかなくて良い
フックロープを使って雨の日に半開きもできる
フックロープを使って雨の日に半開きもできる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4738-yyuh [182.167.222.13])
2021/08/11(水) 00:41:07.84ID:+JrkRAIg0 便利そうだとは思うがあれに1万ちょいはさすがに思いとどまるなぁ
構造は単純だから適当な端材使って自作できるかも
構造は単純だから適当な端材使って自作できるかも
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Zr9e [106.181.119.206])
2021/08/11(水) 11:07:05.01ID:CdtmEcCca すみません。年式、型などで違うのは分かっているのですが地上からミラー下部までの長さはどの位でしょうか?
出来ましたら大体の年式も教えていただけると助かります。
出来ましたら大体の年式も教えていただけると助かります。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-sUXN [106.130.204.193])
2021/08/11(水) 15:35:09.58ID:FGLuRC+xa キャラバンのラジエーターって
いまだに奥まった所にあるのな
設計古いねハイエース100系みたい
いまだに奥まった所にあるのな
設計古いねハイエース100系みたい
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f7b-bC2T [14.8.109.1])
2021/08/11(水) 19:51:56.72ID:8xhSuWYw0 >>934
どこのミラーのことかも書いたほうがいいと思う
どこのミラーのことかも書いたほうがいいと思う
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bb2-dtsT [218.228.239.165])
2021/08/11(水) 23:10:53.36ID:JG6y2yuz0 純正交換ステアリング NV350キャラバンE26 セレナC26 前期 ノーマルタイプ ハンドル カスタムパーツ
って交換した方おられます??
どうもNV350の純正ウレタンは しっくりこんのですよね。。かといってカバーつけると
太すぎるし。。。 ウッド部分があると良さそうなんですけど。。
って交換した方おられます??
どうもNV350の純正ウレタンは しっくりこんのですよね。。かといってカバーつけると
太すぎるし。。。 ウッド部分があると良さそうなんですけど。。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-gmdd [133.106.79.15])
2021/08/12(木) 00:20:31.73ID:XiuwZLCTM939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f04-DdKv [180.196.29.86])
2021/08/12(木) 08:58:37.70ID:n+HrNt9d0 ディーゼルエンジン廃止になるみたいだな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a5-qGWQ [131.129.71.130])
2021/08/12(木) 09:26:23.06ID:UYKudM600 2021/10か
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-Y10Y [1.75.233.45])
2021/08/12(木) 11:25:25.93ID:Q489VbCzd 26年式 リコール一切無視してたけど、結構な数でてる?
まとめて予約取ったら、一日預けで終わりますかね?
まとめて予約取ったら、一日預けで終わりますかね?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22cc-0+WB [59.157.92.99])
2021/08/12(木) 14:06:11.49ID:QMBrn3yM0 エアコン付けてアイドリングしてるとハンチングが目立つ…
直した人いますかー?
直した人いますかー?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-gmdd [133.106.78.218])
2021/08/12(木) 20:02:00.23ID:ETd0nCbyM ガソリン?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22cc-0+WB [59.157.92.99])
2021/08/12(木) 21:18:38.79ID:QMBrn3yM0 >>943
ディーゼルっす<(_ _)>。
ディーゼルっす<(_ _)>。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-uaUw [14.11.6.1])
2021/08/12(木) 23:27:38.93ID:ztjOpo9I0 ガソリンだけマイナーチェンジと聞いた
ディーゼルは遅れるとかなんとか
ディーゼルは遅れるとかなんとか
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-gmdd [133.106.72.106])
2021/08/12(木) 23:53:12.57ID:e4gTXzxFM947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-NUFo [126.193.52.202])
2021/08/13(金) 06:52:00.04ID:VjxfrsTIp948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b17-osjy [220.213.125.13])
2021/08/13(金) 07:20:38.28ID:RcEb88s90 あああ!納車から四ヶ月大事に乗ってきたのに、バレーボールくらいの落石またいでアンダーカバー傷めてしもた…フロントリップより下回りのほうが低いなんて思わなかったよう
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7e-osjy [218.221.92.157])
2021/08/13(金) 12:28:10.94ID:KALPZRTf0 隕石かよw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Jljw [49.98.15.50])
2021/08/14(土) 13:01:45.95ID:0f0A/pbPd 近々入る改良でディーゼル廃止らしいよ@ニューマガジンX
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-EAmm [106.130.209.234])
2021/08/14(土) 13:07:09.82ID:7Ibe7a/Ga 技術が無いからしゃーない
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bbc-1D5Q [118.86.56.214])
2021/08/14(土) 13:26:30.98ID:kYiarM5N0 会社で借りてる駐車場で、勢い余って一段積みブロックに突撃…乗り越え…
前に出ようとしても動かないんで反動使って脱出後、ブロックにアンカーボルトが…
リヤバンパー同じ高さでガリ傷…左に八重歯が生えました。
左右と前はまだ新車!
前に出ようとしても動かないんで反動使って脱出後、ブロックにアンカーボルトが…
リヤバンパー同じ高さでガリ傷…左に八重歯が生えました。
左右と前はまだ新車!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-osjy [126.35.133.168])
2021/08/14(土) 14:04:49.41ID:o1CSFmgSp ディーゼル廃止は最近あちこちで聞くね。
職人さんとかハイエース一択になっちゃうな。
職人さんとかハイエース一択になっちゃうな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-EAmm [111.239.165.91])
2021/08/14(土) 14:07:09.47ID:jPKMz/WXa 2000cc2駆じゃ遊びにも使えん
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Jljw [49.98.15.50])
2021/08/14(土) 14:28:11.93ID:0f0A/pbPd ホンマ日産やる気あんのかコラボケあほんだら
QD32とかZD30載せてた頃のイケイケっぷりカムバックしろよ
SDGsとかエコとかクソクラエだわなにお利口ぶってるんじゃボケ
QD32とかZD30載せてた頃のイケイケっぷりカムバックしろよ
SDGsとかエコとかクソクラエだわなにお利口ぶってるんじゃボケ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bf2-mdUW [116.91.253.173])
2021/08/14(土) 16:40:31.40ID:IP+xKTsI0 ディーゼル廃止になったら次はハイエースだな
四駆のEVキャラバン出すなら考えてもいい
四駆のEVキャラバン出すなら考えてもいい
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-otnO [133.123.134.181])
2021/08/14(土) 17:10:37.44ID:Kg1Pz0Xs0 欠陥ディーゼルだからしゃーない。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-osjy [133.106.75.25])
2021/08/14(土) 18:13:19.69ID:fgm4jK9OM MCでディーゼル廃止になったらもう中古探すしかねえな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-Jnol [106.154.132.217])
2021/08/14(土) 19:30:37.53ID:avJRjQlma 洪水でどのくらいまで耐えられるやろか?
ノーマル車高で
ノーマル車高で
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb4-aBRF [150.249.138.89])
2021/08/14(土) 20:33:13.97ID:IAt3guSH0 職人もディーゼルの方がいいんだがと言いながらガソリン乗ってるなあ
散々トルク無いって文句言いながら
散々トルク無いって文句言いながら
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-EAmm [106.130.218.122])
2021/08/14(土) 20:39:10.69ID:NX0mKMLNa 金無いんやろ
どうせ中古ちゃうの
どうせ中古ちゃうの
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-IgAh [106.181.115.28])
2021/08/14(土) 21:01:12.69ID:IuxolSE0a >>947
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-osjy [133.106.72.194])
2021/08/14(土) 21:58:46.59ID:Bf4XkrxdM >>959
吸気系ノーマルなら運転席の吸気口下くらいまでは(理論上は)イケるんでね?
俺はちょうどタイヤの上くらいまでの冠水路300mくらい入ったけど、
翌朝ベルト鳴き&アンダーカバー吹っ飛んで消えてたw
水のチカラってすごいのな
吸気系ノーマルなら運転席の吸気口下くらいまでは(理論上は)イケるんでね?
俺はちょうどタイヤの上くらいまでの冠水路300mくらい入ったけど、
翌朝ベルト鳴き&アンダーカバー吹っ飛んで消えてたw
水のチカラってすごいのな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-ZbXa [133.106.51.30])
2021/08/14(土) 22:20:07.32ID:bqK+ynlJM965名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-EAmm [111.239.165.91])
2021/08/14(土) 23:19:53.68ID:jPKMz/WXa966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f81-P4ph [49.156.233.116])
2021/08/15(日) 00:19:56.80ID:tR/AsFJ+0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb4-aBRF [150.249.138.89])
2021/08/15(日) 00:40:27.37ID:Y+7XAzTd0 >>961
法人契約で全部新車だったけど中古だと都合いいの?
法人契約で全部新車だったけど中古だと都合いいの?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Jljw [49.98.15.198])
2021/08/15(日) 08:51:03.80ID:OLHPpkGHd エアコンコンデンサ下置きってE24からなーんも変わっとらんのな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7d-z+mo [58.190.234.5])
2021/08/15(日) 08:56:45.53ID:mkXcdNn60 燃料代節約したいから無理してディーゼル買ったよ
仕事で毎日乗るから燃料代バカにならんし
遊びで乗るならガソリン車でもかまわんけど
仕事で毎日乗るから燃料代バカにならんし
遊びで乗るならガソリン車でもかまわんけど
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb7b-mdUW [14.8.109.1])
2021/08/15(日) 10:22:18.78ID:F8KVGra20 両方乗ったことあれば、燃料代一緒でもディーゼル買うだろ
会社から与えられて乗ってるとか以外にガソリン車買う理由が思いつかん
会社から与えられて乗ってるとか以外にガソリン車買う理由が思いつかん
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-EAmm [111.239.163.67])
2021/08/15(日) 10:29:00.50ID:ibAxpEiEa 中古のハイエースは高いけど
中古のキャラバン安いやん
だから中古でキャラバン買って
ほんとはディーゼルの方が云々って言ってんやろ
中古のキャラバン安いやん
だから中古でキャラバン買って
ほんとはディーゼルの方が云々って言ってんやろ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-osjy [133.106.74.28])
2021/08/16(月) 09:50:08.52ID:9yxzuN+xM マイチェンまだーー??
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b40-osjy [150.249.96.173])
2021/08/17(火) 13:01:44.63ID:RSMlkghJ0 しかし貨物車でディーゼル廃止とか、キャラバン終わりの始まりなんじゃねえか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-z+mo [106.128.147.206])
2021/08/17(火) 13:13:27.45ID:LAi2Oelaa 大型貨物車の大排気量ディーゼルから廃止しないと意味無いし
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Jljw [49.98.16.173])
2021/08/17(火) 13:19:16.41ID:fYJxOvFAd 大排気量言うても今時の10tなんて20年前の1/3だぞ
観光バスとIS Fが同じ5Lだったりするしキャラバンなら1L位になってなきゃおかしいレベルで減ってる
観光バスとIS Fが同じ5Lだったりするしキャラバンなら1L位になってなきゃおかしいレベルで減ってる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b40-osjy [150.249.96.173])
2021/08/17(火) 15:01:22.77ID:RSMlkghJ0 俺の仕事車も今や1万4千ccのダウンサイジングターボだよ。
昔はV10の2万2千ccとかあったのにな。
520馬力だから不満はないが。
昔はV10の2万2千ccとかあったのにな。
520馬力だから不満はないが。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-osjy [133.106.75.225])
2021/08/17(火) 23:20:44.75ID:36jLM+m4M ぶっちゃけe-POWER搭載してメリットあんのかね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f81-P4ph [49.156.236.242])
2021/08/17(火) 23:43:27.84ID:WB211wUn0 この手の車にハイブリッドやe-Power搭載しても修理代が問題だよな
ちなみに極端な例だがメルセデスSクラスのハイブリッドの修理は500万だそうだ
ちなみに極端な例だがメルセデスSクラスのハイブリッドの修理は500万だそうだ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa5-rR0U [131.129.71.130])
2021/08/18(水) 00:23:04.82ID:sSkD8afX0 そうなったら商業車としては使えんな
大量生産、運用ノウハウが確立されて部品調達と修理がエンジン車並に安くなるかどうかだな
新たに専門の技術者が必要になるし街の修理工場の世代交代も必要でまだまだ課題は山盛り
大量生産、運用ノウハウが確立されて部品調達と修理がエンジン車並に安くなるかどうかだな
新たに専門の技術者が必要になるし街の修理工場の世代交代も必要でまだまだ課題は山盛り
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sacf-TgBa [182.251.50.79])
2021/08/18(水) 07:11:33.59ID:BsLlhL5/a みんな燃費どんくらいなの?
俺の前期キャラバンどう頑張ってもリッター6しか走らないんだが
俺の前期キャラバンどう頑張ってもリッター6しか走らないんだが
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sacf-TgBa [182.251.50.79])
2021/08/18(水) 07:14:19.01ID:BsLlhL5/a ちなみにガソリンね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb2-YgaZ [218.228.239.165])
2021/08/18(水) 09:14:29.06ID:0EUkPu+j0 次 25代目 たてまするぅ。。。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb2-YgaZ [218.228.239.165])
2021/08/18(水) 09:20:56.02ID:0EUkPu+j0 【日産】NV350キャラバン 25台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629245718/
こちらでどうぞよろしくお願いします。いちおういけてるはず。。。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629245718/
こちらでどうぞよろしくお願いします。いちおういけてるはず。。。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp4f-O0dC [126.253.117.49])
2021/08/18(水) 09:57:09.62ID:GZ/PeCEjp ガソリン車って燃費悪いね
前期のディ4駆
11から12
満タンなら650キロは余裕
前期のディ4駆
11から12
満タンなら650キロは余裕
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Jljw [1.79.85.158])
2021/08/18(水) 14:37:48.87ID:0BbE0kNFd E24ですまんけど、3.2のMT四駆で350kg積みで郊外メインの街乗りで13
高速で11
高速で11
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-XRCe [126.182.1.133])
2021/08/18(水) 14:41:31.23ID:CjH451sZp QD燃費いいな
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-oUe1 [49.97.111.245])
2021/08/18(水) 16:57:14.74ID:+uynytyqd E24 良い車だったなぁ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Jljw [1.66.98.120])
2021/08/18(水) 18:21:33.32ID:OyRl3EjKd 24イイ車だったんだけど、ガンガン使って乗り潰しちゃったなあ…。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efcb-pBez [39.2.199.154])
2021/08/18(水) 20:30:46.94ID:FV4QDPG70 リコール対象でクルマをディーラーに入れようとTELするが・・・オートマオイルが無い
出光からオイルが出ない!と言っているけど本当かな? 知っている人いますか?
出光からオイルが出ない!と言っているけど本当かな? 知っている人いますか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-osjy [133.106.76.120])
2021/08/18(水) 20:41:03.71ID:WnvoJdVyM 日本語でおk
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b62-idAu [122.135.234.132])
2021/08/18(水) 21:36:39.75ID:977RcMKZ0 うちの寺は部品がない!と仰せですw何かがない!常套手段じゃないの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-oUe1 [49.97.111.245])
2021/08/19(木) 12:55:47.87ID:kOSximwGd993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bbb2-YgaZ [218.228.239.165])
2021/08/19(木) 20:02:44.55ID:nvtx3TLX0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-Izxi [106.130.208.147])
2021/08/20(金) 05:27:33.73ID:Y6PUXLYMa キャラバンのガッツって
中に棒があってゴムのブーツ被せてるだけなのな
ふにゃふにゃで驚いた
中に棒があってゴムのブーツ被せてるだけなのな
ふにゃふにゃで驚いた
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa93-6U9e [111.239.64.161])
2021/08/20(金) 11:32:58.47ID:n6FueY9Ba カリフォルニアミラーってメーカーオプション無いのかなぁ
助手席に太ましい人が乗ると左ミラー見にくい
助手席に太ましい人が乗ると左ミラー見にくい
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63a5-y8ey [131.129.71.130])
2021/08/20(金) 11:35:25.82ID:g9jL8FhX0 太ましい人(嫁)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 857b-LnUO [14.8.109.1])
2021/08/20(金) 13:43:42.33ID:pffBIZHf0 ドアミラーはほんと見づらい
ワイドだと余計に
くだらんガッツミラー外して、ハイエースのバンミラー移植したよ
ワイドだと余計に
くだらんガッツミラー外して、ハイエースのバンミラー移植したよ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1517-r3ax [220.213.125.13])
2021/08/20(金) 17:07:35.29ID:TAnbWnld0 PGXでシンケのアームレストカバーにウレタン仕込んだ方おられますか?メーカーや板厚をご教授いただけたらありがたいです
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-FUGt [60.149.33.116])
2021/08/20(金) 18:48:13.99ID:f1l8OtEa01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Izxi [111.239.169.228])
2021/08/20(金) 18:51:44.05ID:ZZU3nO8pa >>999
固いけど細いんだな
固いけど細いんだな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 6時間 19分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 6時間 19分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 愛知県警さん、デモの道路許可申請に2500円の手数料を徴収していた(一部の団体は除く) [593776499]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- じゃんけんしよう!じゃんけ~ん
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]