X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/12(土) 13:20:42.37ID:pzDBGeS40
※前スレ.
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592213549/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602901789/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 11台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604834800/


2020年6月25日日本発売

2021年の年次改良内容
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/07/aenderungsjahr-20-1-fuer-den-glb-glb-35-4matic-kostet-nun-5439240-euro/
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 19:56:22.31ID:OSuElWt80
GLB買うとするなら一番安価なやつでいいな、俺は。だから180が出るならそれかな。その上のクラスにするくらいなら俺はGLCにする。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 20:01:42.22ID:Dfh2mfWt0
今回はGLBだけど、これから他のモデルでもやるんだろ、装備カット。セコいよな
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 20:27:39.63ID:mqNifDoC0
サングラスホルダー→3000円
三列目読書灯→2000円
メルセデスロゴ入りのブレーキキャリパー→1万円
ドリルドディスクブレーキ廃止→6万円
自動駐車機能廃止→5万円
助手席側収納ネット廃止→2000円
バックミラー下照明2個→1個→2000円
後席USB2個→1個→3000円
後席エアコン吹き出し口下の収納ボックス廃止→2000円
ナビ操作パッド周辺ボタンのピアノブラック塗装→無塗装→6000円
ナビ、メーター周辺のメッキ処理→なし →6000円
約15万の削減か。

そして今後は値上げが15万位だっけ?
結果、1台あたり30万の利益増!
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 21:23:09.01ID:XZ7UI6Lx0
コストダウンするのはいいが、その分値段も下げればまだ納得できたのにな。
ダメなメルセデス
0108電スト
垢版 |
2020/12/14(月) 21:36:45.84ID:+DLiPMlN0
>>105
現状rx450hのfスポーツ(後期)cls400(一個前の後期モデル)に乗ってます。
glbサイズ、見た目が個人的にドンズバで欲しくなりclsから入れ替え予定、一通りグレード比較して35発注済み(1月納車予定)
普段何人で乗るか、長距離を多頻度で乗るかだけど3人〜4人ならrxのほうがスペース、走りの静寂性で個人的には良いと思ってる、家族、親族受け良し。長距離ならglbは7人乗りとはいえ、1〜2人がいいかな。rxは3台乗り継いでるけどリセールはバカ高だからそこは嬉しい。短距離がメイン、道幅が狭い環境ならglbはバランス良いかと。
グレードは最初200dがいいかなと思ったけど、出だしは良いけど、高速がダルい、ゆったり走る人ならありかな、ディーゼル音は気にならなかった。250はルーフ設定無しで(個人的には必須)35にした。rxはあちこちで見るから目新しさは無いけど、glbはこの後年明け1〜2月と5〜6月に大量に入って来るから来年の今頃は首都圏だと目新しくなくなるかな。
ブランドは周りに話すと、まだbクラスレベルのイメージが強くrxより下に見られる。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 21:42:45.53ID:7g+EkT6U0
RXと相対はGLCでしょうに

カタログではなく別冊の仕様書に
メルセデスロゴ要りベンチレーションブレーキとか書いてあるならわかるけど
そちらと比べないと何ともじゃないの?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 21:57:19.34ID:RUf32I3S0
レクサスはリセール本当に高いですよ ベンツは話にならない
どぶ銭感覚ないと付き合えないメーカー
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 22:08:46.22ID:Ak5dotAT0
どでかい鈍重RXは欲しくない、NXは末期

選択肢なし
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 22:14:46.86ID:XZ7UI6Lx0
RX買うなら古くてもGLCのほうがいいな
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 22:31:44.50ID:oqZuR9vA0
車に興味を失いかけているオレにとって、今回のメルセデスのセコさはダメ押しになった。もうクルマはいらないね。メルセデスの養分になるのはゴメンだわ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 22:55:10.71ID:r5bU0UHp0
>>105
今は迷いなく言える
絶対レクサス買った方がいい

メルセデスは糞メーカーだ
やめといた方がいい

GLB納車待ちだが、仕様改悪顧客泣き寝入り
マジで買わない方が良い
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 22:59:50.31ID:3b9klnTu0
最近のトヨタも信頼度下がってるよな
RAV4のルーフ雨漏りはやべーな

リコールなのかな
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 23:50:29.78ID://HKB2Te0
チョット伺いたいのですが、GLBのキーを前席のドリンクホルダーとかに入れて、ドアのロックをした場合、
外からドアノブ引っ張たらドア開きますか?そのような状態で、もしドアが開くなら、暴漢などに襲われた場合、勝手にドアも開けられるのでしょうか?
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/14(月) 23:56:10.09ID:KW4oTWil0
>>115
納車前からアンチになってしまうなんてなんか可哀想だ。
確かにいろいろ省かれたけどGLBの良さである185cm以下の車幅と7人乗りと安全性能は保たれてるし、走り味も変わらないんだから、そんなに悲観することはないと思うよ。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 03:03:16.59ID:BUD3pi790
> メルセデスロゴ入りのブレーキキャリパー廃止
> ドリルドディスクブレーキ廃止


側から見ても、これは非常に痛い!
可哀想すぎるだろよ
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 05:47:36.65ID:O79OHiL40
>>104
こんなに金額ないでしょ
三列目読書灯みたいにハーネス引き回す所は高いにしても、パーキングアシストなんてソフトなんだから直材費は0円
ピアノブラック塗装なんて数百円でも高いと思うよ

こんなにチリ積もな原価低減をやってくる辺り、相当メルセデス厳しいんだなと思うわ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 08:06:47.98ID:xCleDLY40
>>127
Sをも凌ぐ安全性は凄いな笑
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 08:16:52.80ID:FnPz19gf0
契約時に記載する書類の裏面にカタログと仕様が異なってたら契約時解除できるって書いてるので受け取り前は解約可能だな
今はその文書はしれっと消してるかもしれないが法的に問題あるから書いてるかもしれん
届いてから買いませんって言う人は少ないだろうけど文句ネタになる程度か
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 09:10:32.84ID:p5kHTToo0
>>98
今回自分の車の装備は戻らなくても対応次第では今後もメルセデスを購入対象にできるでしょ。改善して欲しいからクレームを入れるわけで、見限ってたらサクッと他のメーカーに乗り換えるよ。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 09:34:30.70ID:jS8VS2/A0
>>130
お客様のお声を真摯に受け止め、今後も改善につとめてまいります
さっそくの改善措置として、一部底辺グレードに採用しておりました極小モニターを、日本向けGLBの全グレードに正式採用することといたします
今後ともメキシコ製GLBライフをお楽しみくださいませ!
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 09:41:27.42ID:p5kHTToo0
>>104
パーツと施工費で10万ぐらいかかってもいいからサングラスホルダー付きのパーツに交換して欲しいな。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 10:14:13.67ID:A0+Vccqo0
イイですか?細かい事言う人は結局身の丈に合っていないのですよw
全世界ですが、海外メーカーはコロナで大きなっ被害を受けていますからね
当然帳尻合わせる必要があります
お客に対する思いやりは一切ない
その辺は国内メーカーの方がお客を大事にする
これ等は文化の違いだろう
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 11:08:28.65ID:Nd8yLYUD0
ここの皆さんは10月に発表されたメルセデスの新戦略をご存知では無いのかな?

http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN26S0SW.html

これに則って大量にバックオーダーを抱えてるGLBからコストカットを始めただけだと思われるので
全世界から何百万のクレームが入ろうが本社の方針なので変わらないと思うよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 12:18:52.44ID:xCleDLY40
文句言うなら買うな...か
このメーカー伸びんわ

株価が下がる訳だ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 12:25:09.70ID:gqOS50230
>>135
下位クラスは切り捨てていくってことね
まあそのほうがブランド価値維持出来るわ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:12.49ID:aFhynOTd0
>>137
決してそんなことはありません!お客様のカーライフ充実のお手伝いが我々の喜びであり、務めでございますので、今後も車の改善によってお客様のご期待にお応えして参ります!
そこで!新春お年玉企画第一弾!
話題の極小モニターを日本向けGLBの全グレードに正式採用いたしました!これまでよりもさらに小さくなったモニターで、新年早々快適で楽しいGLBライフをお過ごしくださいませ!
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 13:18:07.82ID:2vkzvXnX0
発表当時「GLBはAMGラインなしのノーマルがオススメです!」というセールストークを聞いたやつは多いよな?
この時点でわかってたんだよw
販売店も知らされてなかったって?
全部ウソだからなw
ごまかせ、知らぬ存ぜぬで押し通せって指示通りにやってるだけw
「我々も知らされてなかったんですよー(テヘッ」
これを真に受けてるバカばっかで御しやすいもんだわw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 13:53:51.93ID:zMvuRm1w0
まさか後ろのサスペンション、A、Bクラスと同じトーションビームになってたりして…
まっ今回はトーションビームになってなくても今納車待ちの人達の車はなる可能性があるね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 16:09:01.59ID:gMPkGt9P0
AMGライン今月末納車予定だけど、コンフォートサスペンションは酷いな。
ヘッドライトとサスペンションのためにAMGにしたのに。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 16:19:30.05ID:Kidnj1yl0
他モデル含めてエアコンのガス充填量を減らされた個体もあるみたいだね
これは環境対応だと思うけど冷房の効きに影響ないのかな?
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 16:22:41.43ID:xCleDLY40
マジで糞過ぎる
こんなのがまかり通るんだ
メルセデスってやばっ笑

ネットで大炎上させたいな笑
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 16:24:04.47ID:xCleDLY40
もっともっと盛り上げましょう‼
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 16:40:11.05ID:xCleDLY40
おすすめは本当だった説...笑
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 17:28:13.55ID:3leQwIpH0
そもそも
安い普通のエンジンなのに
モデル名にAMGなどと
付いてる事自体
おこがましいわ
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 18:03:02.64ID:xCleDLY40
天狗さんも地に堕ちる時が来るでしょう
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 18:09:30.67ID:qAveqlPy0
>>108
きみはトヨタ臭いなあ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 18:50:04.94ID:zydqEAPb0
オレは以前ノーマルを選んだことをここに書いたら、AMGラインはいろいろついてお得なのに選ばないのはバカ呼ばわりされたが、今はAMGラインを選んだ人が割りを食う展開になってるんだね。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 19:12:14.89ID:FnPz19gf0
AMGは悲惨になってはいるもののそれでも素ノーマルはごめんだな
もしAMGラインとほぼ同額のレザーエクスにサンルーフとアドハンスドパッケージもつけてたらある意味正解だが
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 22:21:00.17ID:A0+Vccqo0
大体がAMGはAMGだし ノーマルにAMGなんとか?おかしい
ノーマルはノーマル AMGは別物なんだから
メーカーは線引きしたのだろう
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 22:45:22.63ID:/jABiDZt0
これって変更じゃなくて、どっかの国の仕様が流用された可能性はないの?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 23:44:44.63ID:bCUunDEX0
>>173
俺もそう思う
国外の仕様で結果的に日本で改悪になっただけ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/15(火) 23:58:28.56ID:pqCpUPeN0
>>173
特定の国の流用ではなくて、グローバル共通の変更
異なる仕様のパーツ作る方が効率悪くて高く付くでしょ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 05:14:35.68ID:/nCRVpiw0
昔は○ナセステッカーを貼ってあるのがステイタスだったらしいけど、今はどうなんですかね?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 07:24:15.02ID:t4NapEVH0
下層クラスを売るメルセデスとか。そうとう経営厳しいんだろうな(笑
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 07:52:32.93ID:+J69exy70
先月、こんなニュースやってたな www

冬のボーナス泣き笑い
「トヨタはレクサス好調で満額」
「シャープはマスク売れたのに苦戦」ほか
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:39:14.03ID:Fk+B9sH00
>>187
底辺グレードで金儲けに必死なメルセデス
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 08:41:27.45ID:PSXG4yjB0
イヤイヤ正直メルセデスと言うメーカーは歴確かにトヨタの倍あるかもしれないが
文化の違いか?あまりにも顧客をセレブターゲットなので日本のように一般層客には
理解できないだろう それは日本メーカーが思いやりの心が有るから これも日本の文化
通常ならリコール対象がメルセデスはならない等
その昔海外セレブがこぞって当初メルセデス あるいはアメ車に乗った
日本の成功者達も真似た 以来浸透していった訳だ
確かに車性能は最高だろう 剛性 ハンドリング 停止 塗装等 どれも日本メーカーの比ではない
それでも国内事情に鑑みれば国産メーカーが非常に適している 
これは環境空気の問題も皆無ではない
人間の奥底にある小さい見栄捨てないと結果自業自得である
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 09:51:41.55ID:YZLWzcGl0
>>185
拡張版MBUXがオプションから標準搭載に変更するために他のコストが削られたって話
日本仕様は元から拡張版MBUXが標準搭載してるから殆どメリットがない仕様変更になってしまった
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 11:12:51.75ID:5zkJvIcD0
>>191なるほどな

結局のとこ荒らしまくってる人は金払って納車待ちしてたら
他の人と仕様が変更になったから文句いってるわけ?
それともこれから注文するのに文句言ってるの?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 11:36:40.97ID:YZLWzcGl0
>>194
まあ、新しい日本仕様だとコストが下がったのは間違いないから、本来値引してもよいと思うよ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 11:40:52.32ID:YZLWzcGl0
>>193
本国の仕様変更情報が結局そのまま日本仕様にも反映された
(MBJは入荷まで把握できなかったみたいだけど)

逆に本国の変更が反映されなかった国の情報が無い
0199GLB検討中
垢版 |
2020/12/16(水) 17:11:26.20ID:5CMMlp4T0
スルーで↓

すごろく小僧こと8nzvox0Q0
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/16(水) 19:13:37.94ID:ufcW/n9F0
日本と同じ仕様は欧州じゃイギリスだけなはず
あっちか改悪されてるかは知らんが
さっさと追加オプションにベンチレーション入れろボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況