X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 12台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-NmF5)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:32:40.70ID:TjwCnP+a0
※前スレ.
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592213549/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602901789/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 11台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604834800/


2020年6月25日日本発売

2021年の年次改良内容
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/07/aenderungsjahr-20-1-fuer-den-glb-glb-35-4matic-kostet-nun-5439240-euro/


>>2 寸法
>>3 モデル展開
>>4 公式資料
>>5 日本での記事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-tcds)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:23:02.18ID:RGJe7ENf0
初めて実物みたけどサイトで見て思ったのよりだいぶコンパクトで驚いた。
あとホワイトだったからか安っぽい印象だったな、、、
よくある営業車のような白というか、、、

マウンテングレーにする予定だからもう少し印象変わると思うけど。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 12:32:05.31ID:1L5WSAQAd
https://youtu.be/1Pjh7LomLKc
これってなんだろ
来年2021納車されるGLB 200dじゃないよね
モニターが糞レベルになってるけど...
解る方居る?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-cN4u)
垢版 |
2020/12/08(火) 12:47:13.40ID:kQCfFJdDd
>>839
なるほど。だからSクラススレには書かないんだな、バカだとバレるから。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-cN4u)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:50:11.86ID:HBsqcQYSd
>>850
年次改良だってよぉぉぉぉぉwwwwww
別グレードの話なのにね。
どうしてもGLBディスりたい輩が

Sのリース

とかマジウケるんですけど。爆
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0318-Nt30)
垢版 |
2020/12/08(火) 13:59:08.05ID:ne8nqpFo0
これはどうなるか分からんぞ
そもそもメルセデスは赤字会社でコロナでさらに苦しんでるだろうから突然仕様変更の言葉で納車ってことありそうだぞ
ちなみに動画ではキャリパーロゴ、ドリルドディスクブレーキはあるようだが
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:10:46.91ID:jq4MdnFqd
>>847
液晶画面が小さい窓抜きになってます笑
動画を良くみると分かりますよ
通常はディスプレイ全体が液晶なのに
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:12:38.51ID:jq4MdnFqd
ベンツオワタ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-cN4u)
垢版 |
2020/12/08(火) 14:16:43.61ID:HBsqcQYSd
>>855
Sのリースなのに?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 16:29:54.14ID:jq4MdnFqd
>>862
そうなんだ
知りませんでした

このデザインではさすがに買わんな笑
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-RKqY)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:32:28.32ID:FGTSV/ora
ワンソク氏も劣化版掴まされたようだな…
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 19:55:24.51ID:k6Rh5ArW0
メルセデスの中でこれは一度は乗った方がいい車種って何?

ヤナセのシェアカープラスで乗ってみるから
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977c-kwSD)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:35:09.03ID:ijPZa5kt0
>>865
ワン速の人には期待してたけど、自分のディーラーが撮影に協力的だから文句言えずでガッカリだよ…
車買うチューバーって言ってるけど、ディーラーとかメーカーに気を使ってるなら車を買わないで広報車を試乗してる普通の自動車評論家と一緒じゃん
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:47:32.12ID:k6Rh5ArW0
ワン速さんは短期所持だから、一般の人よりは他人事だし
俺らとは違う
どーせ半年、1年で売却でしょ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 20:48:28.45ID:k6Rh5ArW0
俺はしっかりローン笑
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e681-1fWK)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:29:42.95ID:eQ7GCZ1T0
ローンって損なのに、バカなの?情弱のジジババなの?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:11:21.64ID:k6Rh5ArW0
>>871
ローンは損?
バカはおまえだよ笑
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:12:19.20ID:k6Rh5ArW0
>>871
もしかして現金一括で買った方がいい
という思考か
まだ居るんだそんな考え
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:20:40.56ID:1L5WSAQAd
いつになったら 200dも
リモートスタート対応になるんだろ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp88-SutW)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:22:58.25ID:epKt5q/qp
住宅とかもそうだし車もそうだけど、
ローン(借金)ていうのはレバレジなんよ。
無意味なものにレバレジ効かすのはNGだけど
価値のあるものにレバレジは正解。
キャッシュはフローとして活かすべきで
資産としてのストックは超低金利で貸してくれるなら
最大限返却は後回しにするのが得策。
よく住宅とかでも前倒しで完済したりしてる人が
居るけど全く理解できない。その分キャッシュで
持ってる方が何倍も有効活用できるのに。。
信用経済の仕組みが全然理解出来てないんだね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:55:06.91ID:k6Rh5ArW0
>>876
仰る通りです

871は勉強した方がいい
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:55:35.11ID:k6Rh5ArW0
>>877
賛成!!
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-YhRQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:19:58.75ID:lxMHmfF5d
>>880
万個ネタってのは、書いてる本人の日頃の人とのかかわり方があらわれるからおそろしい部分がある。

なかだし
おれは不動産(住環境)、万個、車の順かな

まぁ、これだけでおまえのコミュ障具合が丸見えなんだがおまえには絶対に分からない。
挿入したらどうするか、栗と栗鼠をどう攻めるか。トモダチいなくてAV猿まねのコミュ障には絶対に答えられない。
おまえ、かなり恥ずかしいぞ。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe5-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 08:50:50.13ID:a5PLDQ+C0
>>883
払えない層の方がぎょーさんいます笑
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-FyTS)
垢版 |
2020/12/09(水) 09:27:07.54ID:rl6lqx9ed
>>883
払える層がわざわざGLBを買うとでも?
なかなか面白いことを言うじゃないかw
「メルセデスのSUVラインナップではG、GLS、GLEのお客様の大半が法人様ですがGLA、GLBは8割がたが個人様の残価ローンによるご契約をいただいております。GLCはまさに中間、半々と言ったところでしょうか」
知ってるやつもいるだろう?この発言は非常に印象深いな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-YhRQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:32:43.45ID:lxMHmfF5d
>>885
G、GLS、GLEも

オラオラ

ってことか。だよね〜。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dff7-gu1p)
垢版 |
2020/12/09(水) 12:49:06.33ID:wsYa93V70
この車走ってるの見たけど相当ダサいね 何あのダミーマフラー笑
未だにこのメーカーはお客を馬鹿にしている
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-ZBKa)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:26:45.01ID:IhmOENb80
>>887
GLSでさえダミーマフラーだから、もうお家芸だよね
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:04:19.25ID:dLyP4PTi0
ダミーマフラーは流行りなんじゃないの?
流れるウインカーみたいに

ぶっちゃけどうでもいい
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-ZBKa)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:42:38.13ID:IhmOENb80
ダミーマフラー嫌いだわ
なるべく避けたい
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-NUNf)
垢版 |
2020/12/09(水) 18:58:00.50ID:N6S42XiId
ホントあれはカッコ悪いよね
エアロとか嫌いだけど社外のあれば付けたい位だわ
現行のカローラツーリングが前を走ってたけど、ダミーマフラーに見せようとする気持ちすら放棄したようなメッキの装飾には苦笑した
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:51:10.03ID:dLyP4PTi0
>>895
カッコ悪い?
外観が?それともダミーが?

外観はカッコいいでしょ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1b-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:43:03.24ID:dmg8CFyYp
この車。ヨーロッパでは売れてないよ。低評価だし。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:59:54.17ID:dLyP4PTi0
>>902
根拠は?
直リン希望
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-VNhA)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:03:08.20ID:n9EqK7Dzd
ワン速見てきたが全然炎上してなくてw

完全に詐欺じゃん。

セデスも中国で失敗してこんなことして金を取るしかなくなってきたか?

国交省経産省仕事しろよ。
言語道断だぞこの案件
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4776-qSGk)
垢版 |
2020/12/10(木) 06:10:41.43ID:qc0xCBAm0
GLBはセグメントはBになるのですか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-0zDJ)
垢版 |
2020/12/10(木) 06:19:59.95ID:H+IBs8J+d
>>876
同意。
ところで、キャッシュが紙クズになるかもって
考えたことある?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-0zDJ)
垢版 |
2020/12/10(木) 06:21:17.20ID:H+IBs8J+d
>>882
なんでおまえがビクッと反応してんだよ?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 07:02:37.08ID:fnyO+BSIa
やっぱりドイツメーカーからしたらジャップは鴨wって感じなんですかね
高くするとありがたがって買ってくれるし、今回みたいな仕打ちしてもおとなしいし
故障してもそんな気候で使用する日本人が悪いって開き直られたとかも聞いたな
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラT Sp1b-fkpP)
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:41.33ID:qd9jeEbHp
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000055373.html

これ10月分だけど、登場が2019年だよね。ここ半年見てるけど10位以内になったことがないよ。価格が高いんじゃない?ただ、SUVとしても圏外なので、総じて売れてない。4matic待ってたら納車半年後の来年今頃には欧州でマイナーチェンジだよ。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe5-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:08:08.99ID:oTPUrvw30
>>910
やべー
有りそうだから怖いな笑
もうメルセデス不信me
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4718-IIaL)
垢版 |
2020/12/10(木) 08:39:32.43ID:g47aL5HP0
>>912
日本のデータじゃないだろw
もし日本の道路幅が後10〜20cm広けりゃGLC以上やLandRoverあたりがもっと売れててGLBがここまで有り難がられることはない。
例えばアメリカなんかは住宅街でも対面で走れるのが基本であり日本より30cm位広い上に路肩に車を停められるスペースがあるからな
それと日本人は貧乏が多いからな…
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-DIM0)
垢版 |
2020/12/10(木) 09:14:50.05ID:d7a4d0uO0
世帯年収1000万を超えるのが10%ちょっとだし、車離れやステータスとしての車の価値はだだ下がりだから、車に500万以上かけようと考える人が少ないんだろうね。
個人的には近所の人とは被りたくないからGLBが売れすぎない方が良いのだけど、180が出て500万切ってきたらファミリー層がさらに入ってきそうな気がする。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-0zDJ)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:30:00.65ID:H+IBs8J+d
>>913
おまえ、それ、ウケ狙ってるつもりだろ?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7f-eO4f)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:07:20.21ID:EAVeIsC/d
っていうかワン速はディーラーやメルセデスジャパンに問題提起するどころか、ディーラーに『僕の動画を見せて物欲を刺激して成約させください』とか言い出したからな
あれじゃ車の悪い所を指摘できなくなるわ
期待してただけにガッカリ↓
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:03:38.16ID:hmh/vGY10
>>918
半分本気だわ笑
コストカット組ですので
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-FyTS)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:33:29.84ID:G+HMlfBEd
>>921
買い取り屋の広報活動に何を期待することがあるんだ?

それにしても暇でつまらんスレに成り下がったな
同じネタの堂々巡りだし
3インチだったか?その極小モニターが日本仕様に晴れて正式採用されたら教えてくれよ
祝辞を述べにくるからさ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-V4J7)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:59:38.20ID:pRc3iP3FM
このスレは今は小康状態だけど酷い荒れ方だねえ
よほどトヨタにとってGLBが大きな脅威になってるんだろうね
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:28:17.32ID:hmh/vGY10
なんか最近スレの活気が欠けてるな
万個先輩どしたー?
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 674b-SFFI)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:16:20.56ID:RPw3Ofer0
>>920
ディーラー はよくやってくれているから文句を言えない 。のではなく
6月に契約しているのになんでそんなに納車が遅いの。
他の人がどんどん納車されているのに自分のが後回しにされて ということに一番問題があるのでは?
挙句に改定形になったわけだから私なら絶対に文句を言う。
それとも
他にも納車される車があるから急がないなど言ったんだろうか?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe3-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:40:37.63ID:UChosn+J0
>>916
メルセデスは三年でマイチェンだよ。キッカリ。2019発売→2021年内には顔出しがあり、→2022夏フェイスリフト。次はマイルドハイブリッド。欧州の状況ならね。4マテ待ちなら新型気分は1年ちょいだよ。わかんないの?排ガス規定とSUV人気のダブルパンチだね。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-DIM0)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:20:14.52ID:d7a4d0uO0
>>928
この程度の変更でここまで荒れているとは。
冷静に書いてる人がいたけど、すでに本国では2019年から売られていたもので2021年のイヤーモデルの変更だから多少の変更は仕方ない。
日本では今年7月からだから変更までの期間が短くて不公平に感じるかもしれないけど。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa5-MC0k)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:21:48.65ID:xvBue7++0
新規の投資物件の契約が
来週に控えていて
1日1回しか万個する暇ないほど忙しい
ところでコロナって
万個したらうつるのか?

さっきヤホーみてたら
こんな写真あったが
ミニバンって超ヤワヤワだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/c58b5145e72316c941fc2bf40d923d6414674057

おまえらもメキシカン買うのはいいが
出来るだけ三列目に子供乗せるなよ

明日早いから寝る
おまえらは朝まで
仲良くケンカしてろ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-DIM0)
垢版 |
2020/12/11(金) 01:34:34.12ID:esBe8baJ0
>>924
確かにね。
俺もトヨタからの乗り換え組。
それまでは自分で買ったのは全てトヨタだった。
本当はレクサスにNX見に行ったんだけど、前車がミニバンなら是非RXをと言われて、SUVに三列シートがあることを知り、でも今の車より横幅が広くて駐車しづらいなあと迷っていたら、たまたまGLB発売の記事を見てミニバンからの乗り換えならこれしかないと思った。
本来、NXやハリアーで実現して欲しかったんだけど、一生に一度くらい外車を経験してみても良いかなと考えGLBを購入した。
自分の住環境や家族構成、用途にピッタリでとても満足してる。
トヨタとしてはこの価格帯を買ってくれる人は常客で、それがメルセデスに移行してるから焦ってると思う。
ただ、もう国産車に戻れないというほどではなく、同じようなのが出たら次はトヨタかレクサスを買うと思う。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-VNhA)
垢版 |
2020/12/11(金) 05:16:04.55ID:w6/gGmiCd
レクサス性能イマイチデザインもクソ
ほしい車がないw

もちろんドイツ車もほしいものがない。

suvならウルス一択だが金が無いw
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-0zDJ)
垢版 |
2020/12/11(金) 06:18:56.66ID:kLvwFiHMd
>>930
コミュ障がまたウソついてら。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-0zDJ)
垢版 |
2020/12/11(金) 06:20:37.39ID:kLvwFiHMd
>>933
レクは爺のためにCDプレーヤー残してくれてるからよい。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4718-IIaL)
垢版 |
2020/12/11(金) 08:56:41.87ID:T6b/ZkIB0
まぁ仕様変更っていっても多少とは言えないパーツ、オプション削除でガチャ状態でもあるから今回のクレーム騒ぎはしゃーねーな
金額にしても10〜15万減程の改悪がされてんじゃね?
となれば600万程の車だったらそりゃ怒られるしこういうのを許すのはまぁ良くないわな
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f09-DIM0)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:34:21.00ID:esBe8baJ0
本国ではこの変更が2021ベースモデルの改良とされていて、「標準装備は10月から拡張され、デジタルラジオ、タッチパッド(446)、拡張機能MBUX(355)が含まれるようになります。その見返りとして、他のコンパクトモデルですでに行われているように、多くのオプションと機器が削除されます。」らしい。
日本の場合は最初から全て込みだから削減しかされてないように見えるんだよね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況