X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 12台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-NmF5)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:32:40.70ID:TjwCnP+a0
※前スレ.
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 3台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592213549/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602901789/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 11台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604834800/


2020年6月25日日本発売

2021年の年次改良内容
https://blog.mercedes-benz-passion.com/2020/07/aenderungsjahr-20-1-fuer-den-glb-glb-35-4matic-kostet-nun-5439240-euro/


>>2 寸法
>>3 モデル展開
>>4 公式資料
>>5 日本での記事
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaa5-fyRF)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:05:36.98ID:lcRDcPtr0
サングラスホルダーは事故時の安全性(謎)
キャリパーは強度的に
それぞれ問題があり
改良されたと無理やり納得しろよ

Ledとusbは、、、
まあきっとあれだ
三列目の安全性を考えて
出来るだけ子供を乗せないようにという
メルセデスの謎の親心みたいなもんかな


まあ、実際は安く出し過ぎたから
帳尻合わせのコストカットだろうが
国産車みたいに勝手にダンパーとか
見えない足回りの重要な箇所を
安いパーツに変えるとかしないで
どうでも良いパーツを削るのが
メルセデスの良心だろ

https://www.google.co.jp/amp/s/bestcarweb.jp/news/91925/amp
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f618-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:28:45.52ID:Pb4Svnsl0
本日12月4日大安納車ですが、11月10日豊橋入港分
GLB200dAMGライン・フルオプ・ホワイトです。
キャリパーロゴ・サングラスホルダー・LEDすべて付いてますよ。
担当者に聞いたら、これ以降入港分は付いてないみたいですねって言ってました。
ラッキーでした。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef7-23LC)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:29:02.50ID:5KSu1G0L0
>>669
GLBオーナー?
なに寝言こいてんだ?
ナメてんのか?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef7-23LC)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:32:40.83ID:5KSu1G0L0
>>672
分かってないな、おまえ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c062-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:38:38.73ID:Xu8jn6tE0
>>674
おめでとうございます!来週納車ですので楽しみです!年次改良的な事は気にはなりますがフォルムに一目ぼれしての購入なので無くても満足です
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:10:23.93ID:zaOChmcB0
万個先輩居る?
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8cff-lBG8)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:02:44.27ID:ikPBWfHA0
3日程乗りました。エンジン音、アイドル中車外で聞くと、あっディーゼルだと分かる音がしますね。社内に入ると全くと言って良い程聞こえません。
ロードノイズもないですよ(ピレリ装着でした)左の後部ドアが普通に閉めたと思っても、半ドアだった経験2回。車内灯がなんで点いたままなんだろうと思って、ディスプレイ表示を見たら、左後部ドアが開いてる表示。
普通にドアを閉めたつもりだったのですがね。あと、ヘッドアップディスプレイは、見辛い(殆ど見えてなかった)のですが、ディーラーの方からの「調子はいかが?」メールに返信したら調節できるとのこと。
シートベルト外した時、普通に手を離すと、金具部分らへんが、Bピラーのプラスティック部に当たり、結構なカツン音がします。
説明書等全く目を通してないので、日曜日にでも色々試してみますね。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:03:37.85ID:qyQCtsFld
ふと思うが、コストダウンするのなら3列を2列シートにするのもアリだと思うが。。
そもそも本国では2列が基本。3列はオプション。なぜそれだけはしない?
日本だからか?
意味がわからないメルセデス
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b409-C9p6)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:10:52.35ID:OxH32n9Z0
>>684
コストダウンは日本の事情ではなく本国の事情だからだよ
日本は巻き込まれただけ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xVAF)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:16:48.36ID:6ICm9FNAd
「このサイズで三列だから買った!」と散々言っておいて今度は「キャリパーロゴ付けろ!サングラス置かせろ!LED付けろ!省くべきは三列シートだ!」とな?
結局安くてベンツマーク付いてりゃもう何でもいいんじゃねえか?
馬脚っていうかなんというかw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc4-kwSD)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:54:11.94ID:rarIMPe5d
>>686
なんで3列目が必要だって言ってた人と今回2列シートにするのもありって言ってる人が同じ人だと思ったんですか?
被害妄想ですか?
あなたはここに何カ月も張り付いてるかもしれませんが、他の人はそんなに暇じゃないからどんどん入れ替わってると思いますよ?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-Npvu)
垢版 |
2020/12/05(土) 01:12:31.04ID:2AOAI3hj0
タッチパッド周りのスイッチもグロス有り無しの2パターン存在する?
Aとか他のクラスも混在している気がする。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 01:25:30.76ID:iJms8turd
>>686
ほんと、君はバカですか?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-2Y7+)
垢版 |
2020/12/05(土) 03:17:45.94ID:a0yRYbi40
よくあんなクソどうでもいいことにギャンギャン騒げるよな 車買う買うユーチューバーとやらはw
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-ulLI)
垢版 |
2020/12/05(土) 07:13:51.11ID:GuWGG5OVM
ブレーキディスクの穴が塞がってるその分、鉄が多くて良かったじゃないか。

穴がない分、ブレーキパットの減りも少ない。

よって、ブレーキダストも少ない。

いいこと尽くめだな!
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5609-g1BQ)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:12:40.97ID:1gjtlGSR0
自分は2ヶ月強乗っていますが、荒い路面ではロードノイズが結構でますよ。
ただ何かしら音楽をかけてるからそこまで気にならないです。
また、道路の凹凸を素直に拾うような気がします。
ただし、足が柔らかいので不快さはないです。
購入時、一番気になったのはDCTならではの低速や駐車時のギクシャクカックン感や傾斜でちょっと下がることがあることですね。
当初、DCTが何かも知らずに購入したので違和感がありましたが、理解して慣れれば問題なしです。
幼児が開け閉めすると高頻度で半ドアになりますねw
あと、一番がっかりしたのはマルチメディア性能ですね。
日本のミニバンに慣れていると、子供にテレビやDVDを見せられないのがとても残念でした。
リアエンターテイメントシステムも超期待はずれ。
前席MBUXと連携はゼロだと思ってください。
リモコンの反応も超悪いし使い物になりません。
後席にiPad+bluetoothスピーカーを取り付けて応急処置しています。
そのため後席USBポート2つは必須でした。
以上が車にあまり興味がない土日限定ドライバーが感じたネガティブな点です。
文字に起こすと長くなりましたが、マルチメディア性能以外は前車との違いで最初は気になるけどすぐ慣れますし、逆にいうとこれしかウィークポイントはなく、非常に満足度は高いです。
長くなりましたのでたくさんある良い点は割愛します。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8cff-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:23:47.48ID:ikPBWfHA0
>>688 11/10豊橋入港なのですが、所謂改悪組だと思います。サングラス置き場は無いですし、
駐車アシスト機能ってのも無さそうです。上記にありますが、11/10豊橋入港組でも、違うみたいですね。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ defe-Jcqy)
垢版 |
2020/12/05(土) 08:48:36.49ID:5nINGh/P0
700の意見が正解。其のとうり。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ defe-Jcqy)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:35:04.44ID:5nINGh/P0
TVキャンセラー付けたいけど不具合怖くて付けれません・・・・。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-GA6k)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:54:45.45ID:mvwlLw7z0
7月予約だけど、仕様変更の話が海外サイトに出てたのでディーラー経由でMBJに確認取ってもらったらシートの変更しか情報が入って来なかった。ディーラーへはその後も仕様変更があったら連絡してってお願いしてたんだけどMBJからディーラーへのアナウンスは無くディーラーも安心してたところ車が届いて現物を見てあらビックリ。
ディーラーかMBJかどちらが言ってたか忘れたけど本国の仕様変更が日本仕様にもそのまま反映されるとは限らないって、そう言われたもんだから大丈夫かなと油断してた。でも5ヶ月も待って今更買いません他を当たりますってのもしんどいし泣き寝入り納車してしばらく乗るよ、、

ちなみにルームミラーのフレームレス化は仕様向上だよね。でも俺デジタルルームミラーにしちゃってるからその恩恵すら受けられないw
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-C9p6)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:28:10.74ID:MChj7bBpa
>>704
なんで泣き寝入り? 不満があるなら消費生活センターか消費者庁に通報くらいしたら
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-FouY)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:30:13.64ID:Ob0y4xFad
>>704
そう言われたとしても、国毎の仕様に関わらず設定のあったオプションや標準装備だった物が廃止される仕様変更の場合は大丈夫じゃないんだよなぁ・・・
別車種でも今回のような件が有るのを確認してたし、7月に>>1のブログが貼られた時点で察してた
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xVAF)
垢版 |
2020/12/05(土) 10:53:28.10ID:ydk4JNoSd
オマエラさあ、こんなところでいつまでもグチグチネチネチ言ってないで、出るとこ出て見ろよw
メーカー輸入元に電凸するでもなく、ディーラーに押し掛けるでもなく、消費者庁(笑)だの消費者センター(笑)に通報(爆笑)するでもなくネットでキャッキャウフフと、まー毎日飽きずにw
やってみろよその通報(大爆笑)とやらをさ
で、恥かいてこい、それも勉強だ
人並みのルールと常識を学んでこい
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7b-2Y7+)
垢版 |
2020/12/05(土) 11:21:44.76ID:a0yRYbi40
金もない、直接文句も言えないだせぇ小心者がネットで騒いでると思うとかわいそうになるな(;_;)
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef7-23LC)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:30:21.70ID:mhkCG8R10
>>710
キャーッ!
カッコイー!
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef54-GA6k)
垢版 |
2020/12/05(土) 12:33:02.34ID:mvwlLw7z0
>>704
まぁ乗っても3年か5年なんでグダグダ言うより今回はすぐ納車して次の時のメーカー選びの参考にすればいいかなって感じ。
文句言って俺の車の仕様が元に戻るわけじゃなし。
>>705
ブログは情報の出どころか分からなかったんで参考程度に見てたんだけど結構合ってるっぽいね。
>>706
GLBスレで金うんぬんでマウント取ろうとするのは恥ずいよw
なんせBクラスだぜ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb8-ulLI)
垢版 |
2020/12/05(土) 13:51:08.51ID:+sjZOaKTM
こんな事、GLBクラスだけで済む訳は無い罠


これからのメルセデスは超要注意じゃ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-VbC0)
垢版 |
2020/12/05(土) 15:38:55.42ID:I8TA7e2wp
ディーラーに確認した所
キャリパーロゴ廃止、ブレーキディスク穴無しへ変更、ミラー枠変更、後部USB減少、サイドミラー内蔵足元ライト廃止、助手席足元ネット廃止、三列目LED廃止、サングラス入れ廃止、パネル右側装飾廃止、モニタ枠色変更、トランク下収納変更
などの変更あるようです。この中でもオプション内容によって変更の有無があるみたいです。
いつ分の納車からかは不明です。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xVAF)
垢版 |
2020/12/05(土) 16:17:09.31ID:vJ3eUjMxd
オマエラには無縁だろうけど
実はEクラスもマイナー以降はAMGラインのブレーキディスクは穴あいてねえからな、下っ端の話ってわけじゃねえんだわ
Gだってスライドキャリパーになったしな
Sにまでそのムーブメント(笑)が押し寄せてくるんなら、社用のリース車はS選べねえ
カラダ張ったギャグでキャデラックか、どぶにカネ捨ててやったぜと自慢ができるレクサスにでもするか
真面目に選べるセダンがなくなるわw
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a7c-YxR8)
垢版 |
2020/12/05(土) 18:59:17.41ID:Cley+Z++0
>>681"々?
レポートありがとうございます

ミニバンから乗り換えのレポートが多いので、セダンから乗り換えのレポートは助かります

内装がCより良いというのは意外です
GLCから乗り換え考えているのでそこが心配でした
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc1-0/4G)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:59:00.83ID:eB1pNn0Bp
>>728
落ち目のネトウヨはヤフコメに帰りなさい
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-YxR8)
垢版 |
2020/12/06(日) 04:45:39.20ID:0VhJVD2Ua
>>724
GLC43なのですが
車幅1930くらいありパーキングで1900までというところが多いことが理由です

サイズが小さければ他のSUVでもいいのですが
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ef7-23LC)
垢版 |
2020/12/06(日) 08:43:52.39ID:/6+B1NCN0
>>721
そういうのサッと探してくるあたり、貧しい生い立ちなんだろうと丸分かり。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:06:47.36ID:uVjBZ71U0
>>716
メルセデス糞過ぎる
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:08:12.13ID:uVjBZ71U0
コストカットして尚且つ価格上げですか
マジ糞メーカー過ぎる
もう買わんわ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:09:56.25ID:uVjBZ71U0
やっぱテスラの時代か
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9545-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 20:51:22.79ID:l6xSJ9rw0
本国と同じように作ればよかったんだよな
マジで日本は舐められるんだな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5609-g1BQ)
垢版 |
2020/12/06(日) 22:23:41.66ID:36ARxyMI0
仕様変更になってしまった気持ちはわからなくは無いが、殿様商売をしてる海外のプレミアムブランドなんて似たり寄ったりだから、それが嫌なら次は国産車を選びましょうというアドバイスしかない。
今回の仕様を決めているのは本国メーカー。
今回はワールドワイドでの決定だから文句を言っても始まらない。
こういう細かいやりとりが嫌で日本法人はホスピタリティを演出し、お金を持っていて気持ち的に余裕がある層をターゲットとしている。
オプションがパッケージでしか選べないのも、ユーザの細かい要望に付き合ってたらキリがなく、どんぶり勘定で考えてくれる人以外を相手にしたくないから。
多分騒いでるのはディーラーと関係の浅い元国産車ユーザや中古車ユーザが大半な気がする。
従来のユーザはハズレをひいたから次の車を早く決めて下取りに出そう程度にしか考えてない。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d88b-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:08:42.86ID:2JJ1cpg+0
>>752
メルセデスが糞なのは
良く解った
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xVAF)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:08:49.91ID:CbRXossYd
>>751
なんかズレでるぞw
カネ持ってて余裕のある人々のみを相手にしているなら
GLBみたいな格安エントリー車をどう説明するんだよw
底辺向けに格安に設定された価格に、残価設定しかも長期ローン(笑)
カネも余裕もない底辺が手を出すにうってつけの条件揃えて釣竿垂らしてるだろうがw
GLBという車はそれに釣られた底辺たちを笑うためにあるようなもんだろ
おれはそういう車と金融商品を売り出したので見切りをつけた
と言っても代替案がないのでSをリースで使ってるが、それも考え直すべきだわw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-EAPN)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:18:09.96ID:P4/+TC0sd
>>738
あっ、キミはもういいですよ。
お疲れ様でした。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-EAPN)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:19:43.46ID:P4/+TC0sd
>>747
そこはポルシェだろ。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-EAPN)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:20:51.38ID:P4/+TC0sd
>>748
だから言ったろ?
日本は草刈り場だって。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-EAPN)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:22:42.71ID:P4/+TC0sd
>>751
ガコッと外れたの、わざわざ書き込んでるのに?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-EAPN)
垢版 |
2020/12/07(月) 06:28:31.06ID:P4/+TC0sd
>>755
自問自答してら。
お〜考え直せ考え直せ。
それにしてもSかよ。嗤
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xVAF)
垢版 |
2020/12/07(月) 09:10:21.27ID:1014l6ydd
>>761
CLAが売り出された時にそう思うべきだったと思ってる
あれで「格安でハッチバックじゃないベンツマークが手に入る!」と底辺DQN層を大量に引き寄せたからな
でEのマイナーで、従来モデルまでこんな扱いになったのか、と思ったのが決め手だなw
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-g1BQ)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:05:11.35ID:ta6ygmSAa
>>762
でもそれはメルセデスだけでなくBMWもaudiもおなじでは?
企業は成長しなきゃいけないから、既存市場を吸い尽くしたらターゲットを広げていくのはふつうだよね。
そういう意味では市場が飽和してブランドでマウント取れる時代は終わったと思うわ。
コト需要への関心が高まってモノにかけるお金が少なくなってきてるから廉価版を出して量をかせぐしかなくなってきている。
それでも一定のブランド価値を守るために500万程度の値付けにして低所得者は買えない配慮はしている。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-xVAF)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:11:49.33ID:mliaKZAbd
>>763
500程度で引き寄せられた者共の実態をみれば、ブランド価値は守れていないという結論になると思うぞ?w
サングラス置き場!キャリパーロゴ!ディスク穴!LED!USB!などとどうでもいいことでここまで乞食のようにわめけるんだからな
メーカーやりすぎwいくらGLBだからってさすがにバカにしすぎwとは思うけどな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-xVAF)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:17:58.77ID:n6brdMG2d
そして大事なポイントは、GLBの出来はその500程度にさえ見合っていないってところだぞw
だからこそそれを買ってしまった連中が、いざ手に入れたはいいが、メキシコ製の底辺クラスの現実を目の当たりにしてトチ狂ったこと言ってるんだろうけどな
妬みだのなんだのと、そうでも言っていないと泣くに泣けないんだろw
泣いていいんだぜ?おれが聞いてやるからw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-EAPN)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:22:11.06ID:P4/+TC0sd
>>764
Eだって、おまえみたいなのいるから、ブランド価値は守れてないよな?
どのクラスにもいるんだよ、DQNは。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-xVAF)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:25:26.37ID:xG6Duthid
>>766
どうでもよくないことなら言うだろうな
とは言えさすがにSまでGLBみたいにあれこれ削除されてたら言うわw
ただ、商品知識や情報に疎い下っ端の営業に当たったことはないから、ここの連中のような哀れなことにはならないだろうとは思ってる
で、もしそういう目に合ったとしたら責めるべきはその担当者な
メーカーだ!消費者センターだ!などとここの連中のような恥ずかしいことは言わないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況