X



【日産】NV350キャラバン 21台目【E26】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-oaFa)
垢版 |
2020/09/16(水) 20:48:12.02ID:x/UpqMrSp
過去スレ
【日産】NV350キャラバン 14台目【E26】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504522471/
【日産】NV350キャラバン 15台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511476668/
【日産】NV350キャラバン 16台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523278075/
【日産】NV350キャラバン 17台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543076365/
【日産】NV350キャラバン 18台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558447347/
【日産】NV350キャラバン 19台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574947597/
【日産】NV350キャラバン 20台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585053301/
【日産】NV350キャラバン 21台目【E26】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594692381/

日産HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBNV350%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3

このスレのお約束
・購入相談は歓迎だけどハイエースと購入を迷っているならここではあえてハイエースをオススメしています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:15:33.49ID:de6TNycUd
>>267
旦那というものは老後稼げなくなれば外へ放り出されるんよ。
でも嫁はんよりも断然高額な旦那の年金だけは家族がちゃっかり受けとるというw
施設で勤務すればこんな現実を嫌というほど目の当たりにする。
なんで独りがええという訳よ。

これでやめとく。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:32:03.93ID:AxdlCBiI0
>>269
それは、結婚したことない人の偏見。
人生いろいろ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-6ZL7)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:13:48.33ID:9SQ85ji30
やっぱライダーかっこいいなー
ケチらないでそっちにすりゃよかったわ…見かけるたんび後悔ぱねぇ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-4fpq)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:25:40.57ID:AxdlCBiI0
>>271
きゃ(^^♪
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-zznl)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:50:52.41ID:Lp/7TwOX0
ここ何のスレかと確認したわ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:05:01.29ID:3E7Gu3oid
まあまあ、気違いな>>275はスルーして正常に戻そうぜ。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-3ujP)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:50:32.87ID:qb6FiOAId
キャラバンの四駆eパワーまだ?
AC100v電源も要るで。
一晩中エアコン稼働出来る電池容量でな。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:36:36.50ID:TFsOjeKod
年間走行距離が多い商用車にハイブリッドは無謀。
トラブルのもとだし金がかかってしょうがない。
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-fmgc)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:20:19.08ID:ZZy/cb3dp
e-POWERみたいに エンジンは発電だけ
動力は四輪ホイールモーター スペースは
あるんだから 大容量リチウムバッテリー
搭載なら即買う
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-JyFa)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:29.11ID:onavWl8h0
9月発表のやつでエンジン改良してるんだな
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:54:25.28ID:TFsOjeKod
>>284
発表されないだけで機関類はどのメーカーも毎年改良されているよ。
エンジンやステアリングの材質を変えたりECUの制御を変更したり遮音材を追加したり塗装の結合を高めたりサスの減衰力も変更したりとか。
細かいからメーカー関係者とディーラーしか知らんだけで。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-C+Ee)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:25:42.61ID:zYBmAP22d
ディーゼルエンジンはやっぱトヨタの方が上?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:33:51.27ID:2l3LeEW/p
VDC無しの初期型と比べたら
VDC付きは通常走行時も何か
制御かかってるかのようなも
っさり感があるわ。
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:17:42.79ID:eunkmiO3d
>>292
あれは日産メールマガジンに登録させる餌なんで当たらんよ。
だから当選発表もしない。
つか大イベント主催の懸賞しか当たらないようになっている。
空懸賞が結構多い。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-2AHm)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:42:57.99ID:RAnYAVhgp
既に半分潰れてんじゃんww
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:51:57.50ID:eunkmiO3d
>>295
日産だけじゃないんだよねそれが・・・
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-3DJV)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:54:34.01ID:69/WUx7A0
そういえば車プレゼント当選したとかSNSでも見た事無いな
誰か見た人居る?
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:10:21.34ID:VAzWi1PCd
>>298
地方の販売店が毎年主催する懸賞なら本当に当たっている人がいるよ。
その地域の人だけしか応募資格がないんだけど、そういう懸賞は必ず毎年当選発表をしている。
全く懸賞すらしない地域のが多いんだけどね・・・
サッカー観戦者向けの車の懸賞も当選発表を試合前にするんで詐欺じゃない。
ただ日産もそうだけど毎年懸賞はするけど、当選発表をしないのは空とみて間違いないよ。

酷いとこは半年毎に500万円以上の車両の懸賞を開催している企業もあるけど今まで当選発表も何もない。
500万円以上の車両を半年毎にタダでくれてやる企業なんて今時無いというのは考えなくても分かる話なんだけど。
日産も含めてどの企業もメールの会員を登録者数を伸ばして宣伝販売する為の個人情報が欲しいだけ。
そうしないと興味も無い企業のメール会員なんて誰も登録しないものw
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2AHm)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:03:20.35ID:FwYyyTIi0
でも、日産が一番酷いと思う
嘘の塊の企業で矢沢とかキムタク使って「買っちゃえ!オッサン!(無能)」だしな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:51:40.11ID:yrnOnbLLd
日産はまた平成初期のデザインに戻すべきだと思う。
ゴーンに尾っぽを振っていた中村史郎にデザインを一任してからおかしくなってしまった。
つかこのオッサンが3年前まで日産の全ての車種デザインを監修していたから今の日産は全部同じようなデザイン。
今の日産デザイナーもアメリカ人一任なんで今後もアメリカ人好みのデザインしか出ない。
大排気量でボテッとした潰れた饅頭みたいなデザインがアメリカ人の好みだけど
直線が好きな日本人じゃ昔から受け入れられない。
もう日産だけは日本で売るなら昭和末期の技術の日産だった頃の復刻車だけを作って売らないと誰も買わんと思う。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2AHm)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:47:18.87ID:WA+mOss20

こいつは一体なに人?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM47-7uUe)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:16:22.61ID:/YpBm/8TM
>>304
もっとやれ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:00:31.31ID:HVGp3mpyp
発火の危険性でリコール出てるの知ってて
そのまま放置してるとか どんだけ世捨て人
なの
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-3DJV)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:16:06.83ID:MQXbEHtq0
で、なにかあったら大騒ぎしてメーカーのせいにするパターン
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:19:11.63ID:HVGp3mpyp
>>311
出張先の日産に仕事が休みの日に
持ち込めるようにしたらええがな
リコールなんだから金払う事ない
んだし
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ae-6ZL7)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:37:15.56ID:w8jF5h4G0
室内のバーも付けたけどなんかあんまり強度ないわ
大型犬乗せるからハーネスつけてバーに紐付けようと思ったけど思いっきり引っ張られたら折れそう
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 06:50:00.20ID:vfeLbIeg0
過疎ってるな
キャラバンてサードパーティーとかの情報も少ないからしょうがないけど
しかし最近ガラの悪い輩も乗る様になったな
宣伝でわざわざガテン系使う必要あったんかいな?
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-3DJV)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:03:49.35ID:l2oZjbOQ0
なに言ってんだ?元々ガテン系の車だろキャラバンは
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:45:03.69ID:vfeLbIeg0
車体はハイエースよりショボイ造りだからね
ガテン系には受け入れてられてないだろ
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa87-3DJV)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:31:35.04ID:WSQdloQ0a
ん?現場はキャラバン(NV)だらけなんだが?
最近は勢いあるのかハイエースより多くなりつつあるぞ
NVを普段乗りにしてるからそう思いたいのかも知れないがキャラバンは貨物車
決して乗用車やミニバンになれない働く車な
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:09:02.68ID:IOYG31rYp
いやいやウチの会社は老人の送迎車用だわ
現場って建設系?
いまだハイエースが多いって聞くけど
まあ、キャラバンか増えたのは嬉しいね
潰れそうな日産でも昔の用に頑張ってもらいたいもんだよ
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-EK99)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:24:02.96ID:7kLe4zXnM
プレゼント企画はいつからやってんだろ。
なんか先月末で締め切りだったような気がするんだが。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-EK99)
垢版 |
2020/10/04(日) 09:30:33.06ID:7kLe4zXnM
そりゃそうだろ。
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:09:43.48ID:uIhf3/frd
>>317
ハイエース信者はほっときなはれ。
トヨタから依頼を受けた電通が子会社のイーマーケティングワンにいる派遣のオッサンに書き込みをさせているんだから・・・
安い時給で仕事をしているだけなんでしょ。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:26:40.13ID:4NOgp/eU0
そういえばNV350で スゲー得したこと思い出した。

東京ドームの周辺の
「ハイエース不可!」
の立体駐車場に止めさせてくれた。爆

事前予約にNV350ですけど。。。。ってちゃんと伝えたけどOKでたど。。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:56:18.41ID:4NOgp/eU0
>>325
その名前なつかしてくて今 グーぐって、
マツダのトップページみて
「でか!!!」
と思ったらhighエースだった。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23b2-4fpq)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:59:29.96ID:4NOgp/eU0
ボンゴは屁理屈。。。 になる????????笑
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-2AHm)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:18:18.62ID:IOYG31rYp
>>322
お前って馬鹿なの?
誰がハイエース信者だよカス
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-4axN)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:20:14.60ID:92bmyutg0
レクサスのミドルクラスって高級ブランドとは思えないほどデザインや造りが安っぽい
まあバカな信者がブランドだけで買ってるだけだろうけど
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:28:38.08ID:Dlp3SvnWp
ホムセンとか行くと 誘導員が積み込み専用にしれっと誘導してくれて混雑知らずってことがある
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-3DJV)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:49:53.88ID:l2oZjbOQ0
以前はキャラバンと言えば仕事車でレジャー目的で乗る人は少数だったけど今は昨今の流行りに乗っかってNVやハイエースを買う人が増えた
このスレ自体も以前はガテン系がどうこう言う人はあまり見なかったが新参奴が乗用として見られたいのか商用車のイメージを排除したがる
商用車を買っておいてガテン系と同じじゃない!とか幼稚園児なみにワガママかよw
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ec-WWLV)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:49:26.73ID:m2ns3WTb0
去年嫁と温泉行った時に正面玄関にNV乗り付けたら業者と間違われて、冷たい目線で裏に行けというジェスチャーされた。
「宿泊予約した者ですけど」って言ったら「お疲れ様です」だって。
そして旅館の受付けしてる間に係の人がNVを移動してくれたんだけど、正面玄関横10台くらい停めれる駐車スペースじゃなく従業員駐車場みたいな所に持ってかれたわ。
嫁と二人で大笑いしたわ!
温泉あがって散歩がてら外にでたら、その10台程の駐車場には高級車ばかり並んでました。
NVディーゼル4WDもそこそこお高い車なのに。
ちなみにDX。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-3DJV)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:58:49.79ID:l2oZjbOQ0
この話を読んだNVを乗用車として見られたい奴の夢は儚く散ったのであった
誰が見ても商用車です本当にありがとうございます
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-CKls)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:21:53.54ID:d7foQjcxr
警察車両もキャラバン増加中
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ec-WWLV)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:09:19.56ID:m2ns3WTb0
嫁と温泉に行って業者と間違われた者です。
たしかに荷台は仕事道具しか積んでない現場車ですけど、家にある1BOXよりキャラバンの方が運転楽なんだよな。毎日乗ってる訳だし。
旅館で業者と間違われても全然気にならん。むしろ「普通そう思うよな」って笑える
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:10:09.09ID:uIhf3/frd
>>336
30年くらい前の好景気だった頃のホテルや旅館はどこもそんな対応だったわ。
チェックアウトの時に従業員がわざわざ車をエントランス前まで乗って置いてくれて、従業員が並んでお見送りが当たり前だった。
強烈に覚えているのが、2年連続島根県の某ホテルに宿泊した時に、前年に90カローラ次の年に31シーマで行ったけど明らかに対応が違った。
カローラの時は適当にお見送りの旗を振って車が動いたら従業員がさっさとホテルの建物に戻っていったけど、
シーマの時はやたらと笑顔で車が動いても見えなくなるまでいつまでも見送ってくれたw

やっぱいつの時代も乗っている車で判断されるんやね・・・
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/05(月) 10:29:22.54ID:FJB7TKTid
今gotoだからオフ会よりも旅行を優先させるでしょ。
で、今度は皆コロナにかかって中止になるというパターンのような。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-WWLV)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:10:54.10ID:6smatVVGd
参考までに俺の場合、セルの周りが弱いなって思ってたら、そこから1週間後にバッテリー死んでロードサービスのお世話になりました。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:26:49.78ID:c5ZJ9/thp
車検毎にバッテリー診断機かけてもらって
点数悪かったら ネット通販で安い充電制御対応
バッテリー自分で交換してる。バックアップ電源
シガーに差し込むの忘れて ナビの設定が初期化で
悲しい思いする事もある。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-3DJV)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:43:07.27ID:V8KTTQYg0
バッテリーはCaos一択
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-4axN)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:32:02.32ID:9bV+VkW+a
バッテリーなんかネットで買えばオートバックスの半値以下やで
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-6ZL7)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:32:43.38ID:4tSR6m7i0
>>330
レクサスエンブレム付けてるハイエースは多数
ハイゼットに付けてる奴が一番ワロタ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-lMuE)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:51:07.13ID:V8KTTQYg0
caosは尼で買うとクソ安い
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/05(月) 17:22:05.70ID:eSW8oagvd
>>350
41歳。
今の親よりうちらの親のが遥かに稼いでいたから今の子供は可哀想やな。
小遣いも月3万円貰ってCDやゲームソフトで全部遣っていたから。
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa5-lMuE)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:43:50.80ID:V8KTTQYg0
子供の頃にバブルを経験した感じか
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp47-2AHm)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:21:50.32ID:ny1PCb/9p
子供の頃にバブーを経験した感じか
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:26:56.16ID:eSW8oagvd
>>355
子供の頃にバブル繁栄を感じて成人したら草木も生えない荒地経済となっていた世代ですわ。
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-08kM)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:42:29.07ID:MfQq2Ihpd
バッテリーは毎日仕事で乗るなら安物で問題ないよ。
光物の電装品でギラギラにしてるとか、たまにしか乗らんならカオスでいい。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-ywH8)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:09:31.24ID:lNjJ+DYAp
エンジンOFFの荷積荷下ろしとかで
長時間ルームランプ全灯が多い人は
カオスとかのバッテリーが良いかも
ね。

車種専用設計のLEDビッシリルーム
ランプサイズに敷き詰められてるや
つに変えたけど 白熱バルブよりW数
上がってて なんだかなぁって感じだ
わw
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3ae-6ZL7)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:41:37.24ID:eZ8y46ow0
出川おつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況