X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.79【4代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1571-UaEj [114.178.162.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:49:57.44ID:Rqdhw9n50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.70【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582893325/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584225938/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585581821/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586927477/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588376895/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.75【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590046020/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.76【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591627498/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.77【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593524815/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.78【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594805457/

*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-AosC [210.138.208.129])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:07:12.47ID:zWwsrfMkM
>>513
うちのは柚子肌だけでなく前後フェンダーとドアの反射すら最初から合ってないからkodo design2のコンセプトであるリフレクションを楽しむもなにもないんだよなぁ。ドアノブはきれいに塗装されてるのに
ソウルレッドの色合いが良いからまだごまかせてるけど、車好きが見たら引かれるだろうな
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-GKuB [58.89.19.174])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:12:33.19ID:+5ddwZx20
>Mazda3登場からずっとトーションビーム式リアサスペンションと乗り心地の硬さ・突上げ感が話題になっていますが、「SKY-X」では改善されているようです。

これがまったく違うのだ。リヤの突き上げ感は大幅に改善されていた。これまで新型MAZDA3の後席に何度も乗って乗り心地を試してきたスタッフによれば、「まったく違います。乗り心地、これならOKです」とのことだった。

マツダ開発陣にモーターファン・イラストレーテッド編集スタッフが取材したところによると、X搭載モデルは、空気圧を前260kPa(G2.0は250kPa、D1.8は260kPa)後250kPa(G2.0、D1.8も同じ)にしたという。
それだけ? ではもちろんなくて、リヤサスペンションの支持剛性やアーム周りの板厚を上げたり、ステアリングラックの支持剛性を上げたりと大がかりな改良を施したらしい。

マツダ開発陣もトーションビームの突き上げ感には様々な課題を持っていてスカイアクティブXで大幅改良。
マイナーチェンジでは全てのモデルで改良型に刷新されるそうだ。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b29-jzBU [122.103.116.222])
垢版 |
2020/08/09(日) 22:35:50.34ID:AaOfPFwF0
Twitterで聞いてこい
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3728-YWFj [124.84.132.18])
垢版 |
2020/08/10(月) 04:12:07.37ID:zCmOGmOC0
>>512
このマツダ3を作ったのは誰だぁ!!
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 025d-3Eni [115.36.62.33])
垢版 |
2020/08/10(月) 07:36:56.05ID:q+fjCKhy0
オートクルーズってアプデされたんでしょう?
それでも駄目なの?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WRRv [106.128.9.122])
垢版 |
2020/08/10(月) 09:58:38.13ID:OMj/ZGEMa
追い越し車線に比べると走行車線では、前の遅い車は基本的にいつまでも前に居続けるから、なかなか起きないシチュエーション。その間に抜くか速度設定変えるかできちゃう。

MAZDA3のMRCCの実装は、他社や過去のMRCCと比較してベストではないが、アクセルワークを省力化して便利に使うのに支障はない。
機械に対しどのレベルで人間が介入するのが好みかは、人によって違うとは思うけれども。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-l3c6 [126.207.146.95])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:05:22.42ID:cYOiEYYz0
2.5ターボ日本ではでないなら出ないでいいけど
Xを高出力化してだしてほしいわ  

スーチャー、ターボどちらでもいいが230馬力くらいないと検討の余地はないな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 12:51:10.80
>>572
ヒュンダイ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMce-bEqc [133.106.92.207])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:06:03.11ID:2RobRkWwM
車間距離最大にしても近すぎる
安心して乗ってられない
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e8c-j2Hw [175.177.42.23])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:22:57.71ID:95nv9/vQ0
>>552
このパターンよくあるなあ
なんでこんな頭悪いシステム載せたんだろ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7a-fwPF [180.48.129.220])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:55:50.54ID:TQO5pSar0
50代でつ
先週ハンコ押しました
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-l3c6 [106.161.248.247])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:27:50.17ID:T9aVKeW/a
>>608
ほえ〜
なるほど確かに…
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3be2-KTX6 [218.217.218.198])
垢版 |
2020/08/10(月) 21:30:39.17ID:nuvHI2nZ0
>>610
プレマシーを無くしちゃったしね。
CX8ではでかすぎ値段高過ぎで代替えにはならないのはマツダもわかっているだろうに。
まあどうせシェアとれないから一般受けしなくていいや、買える人だけ買ってくれれば良いってか?
今回ディーラーで残クレ勧められたが、あれは3年とか5年後にまたマツダ車を購入させるための「囲い込み」だと思うんだが、次に乗り換える車の選択肢が少なすぎるのではないかなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況