X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.79【4代目アクセラ改め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1571-UaEj [114.178.162.150 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 00:49:57.44ID:Rqdhw9n50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle
Architectureを全面採用した最初の1台となるMAZDA3のスレッドです

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

○過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.70【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582893325/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.71【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1584225938/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585581821/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.72【5代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1586927477/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.74【四代目アクセラ改め】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588376895/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.75【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590046020/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.76【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591627498/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.77【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593524815/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.78【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594805457/

*次行以下は次スレを立てる際に削除して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-BRBS [36.11.229.78])
垢版 |
2020/08/05(水) 02:20:45.18ID:aOG1ZLOTM
たぶん一人が連呼してるだけで人数的には全然いないよ
MT出してるだけましでしょ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-hDSt [1.75.252.211])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:44.60ID:0WDizSIbd
>>210
2%じゃなくて?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-hDSt [1.75.252.211])
垢版 |
2020/08/05(水) 10:32:11.47ID:0WDizSIbd
ロードスターの次にMT率高いのmazda6っていう不思議。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-l3c6 [126.168.167.226])
垢版 |
2020/08/05(水) 11:44:31.69ID:u31hUpLE0
自分は18インチはいらんかったけど、オートエアコンだけは欲しかったんでツーリングにしたわ

MTは古かろうが新しかろうが最高に楽しいぜ
新しいMT車ならではのギミックとかも含めて乗りこなそうと頑張る楽しみは尽きないわ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-BRBS [36.11.229.78])
垢版 |
2020/08/05(水) 17:30:37.12ID:aOG1ZLOTM
手入れとかしないな
ウェットティッシュで拭くくらい
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 025d-3Eni [115.36.62.33])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:25:06.11ID:12LeIeOK0
サンルーフとか使わなくなる装備上位だろう
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-BRBS [36.11.224.194])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:25:21.29ID:OJGA5hF0M
>>240
なに買ったんや?
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-BRBS [36.11.224.194])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:33:20.37ID:OJGA5hF0M
>>239
えーDいいじゃんかー
少ないDを愛そうぜ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-/Jt2 [106.161.239.45])
垢版 |
2020/08/05(水) 22:41:08.77ID:SlDzUqX1a
>>243
20S Touring Selection
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-nt9i [106.72.205.0])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:13:22.98ID:VVytqzAG0
Power To The People | 2021 Mazda3 2.5 Turbo | Mazda USA
https://m.youtube.com/watch?v=HA6hgsGP7Ns

>マツダ3「2.5ターボ」の日本導入は、スポーツモデル自体がそれほど売れるものではないという事情に加え、日本でのCAFE(企業平均別燃費規制)も考えると、期待薄と思った方がいいだろう。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 025d-3Eni [115.36.62.33])
垢版 |
2020/08/05(水) 23:17:42.30ID:12LeIeOK0
>>249
車にそこまで求めるより素直に本格的なオーディオを家で聴いた方が良い
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4228-ri4+ [131.147.113.87])
垢版 |
2020/08/06(木) 01:44:49.12ID:k9HllSbn0
>>258
プレイヤー繋ごうにもAUX端子は無いし、bluetoothは音質劣化するから、USBメモリスティックにflac入れて聞くのがオススメ。
プレイヤーをUSB接続して、外部ストレージとしてプレイヤーの曲を聴くこともできる。

DACの詳細スペックは分からないけど96kHzの音源なんかは普通に聴ける。
残念ながらDSDやMQAといった形式には対応してない。
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spff-l3c6 [126.247.162.215])
垢版 |
2020/08/06(木) 06:35:55.52ID:olJRpexmp
USB音源だとプレイリストや再生上位リストみたいなのはできない?

その手の機能はHDDに入れないと反映されないタイプが多いから。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a5-l3c6 [131.129.217.227])
垢版 |
2020/08/06(木) 08:35:34.65ID:L4Uh3Nqh0
>>263
履歴が聞けるのと、アンテナのLEDランプがあまり目立たない緑だったのが気に入ってデンソーにしました

パナのLEDは青くて明るいんで内装の中で悪目立ちしちゃうんですよね
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-BRBS [36.11.224.194])
垢版 |
2020/08/06(木) 11:06:01.72ID:LOz3l9XjM
Bluetoothで飛ばして聴いてる
音質は昔こだわってたけど、コスパ悪いなと思ってやめた
Boseでズンズンいってるし満足だわ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42a5-l3c6 [131.129.217.227])
垢版 |
2020/08/06(木) 12:34:33.01ID:L4Uh3Nqh0
>>274
ソイツの名前はリヤヒーターダクトやからその名の通り温風の時しか出ないよ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-WRRv [106.128.16.41])
垢版 |
2020/08/06(木) 15:56:57.63ID:768QKPBra
>>278
ジャストサイズでぴったり装着できて便利という点でオススメ。
畳んでケース入れて助手席裏のポケットに収納すれば普段もかさばらない。
畳むのにコツがいる。よくわからんので未だに毎回試行錯誤してる。
ジャストサイズなので後付ドラレコカメラとは干渉するが別にどうということはない。
費用に見合うかどうかは懐次第。
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 17:05:19.00
一番コスパ良いのは15Sツーリング?
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46e6-Ea0s [153.218.237.237])
垢版 |
2020/08/06(木) 17:21:20.86ID:tW0PPs+j0
>>261
ATなら社外品があると思う
俺は高いと思ったけど買いました…
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 18:06:38.34
>>284
なるほど、20は高いから15でいいや
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM3f-BRBS [36.11.224.194])
垢版 |
2020/08/06(木) 19:43:13.62ID:LOz3l9XjM
>>286
さっきBoseで爆音でクラブミュージック聴いてたら
ビビリ音鳴り出した
やめときゃよかったかな
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e8c-j2Hw [175.177.42.23])
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:34.60ID:FVoJCwLc0
>>286
雨降ったあと鳴りやすい気がするけど気のせいか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b91-6caE [202.157.232.203 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:33:13.21ID:bF4cPv6w0
>>300
15試乗した?
20が必要かどうか迷ってるわ。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b91-6caE [202.157.232.203 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/06(木) 22:41:51.82ID:bF4cPv6w0
>>305
そっか短距離通勤メインだから15でいいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況