X



【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート112

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 02:46:25.93
フェラーリ市販車全般スレです

※過去スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563964767/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560131437/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553692525/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549636080/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568924612/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572180585/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート108
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1576537251/

※前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート109
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582036792/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 04:01:30.21ID:3/Ok7CCp0
F430以下→MTは高いし、F1は無駄に維持費かかるからイラネ

458→リアデザインがキモ過ぎるんじゃボケ

458スペチ→一番欲しいけど4500万円は無理

488→2500万円台なら買える。購入の準備を始めたい

F8→プラットフォームが458と同じなのにボリ過ぎだろアホ


結局タマ数が多い488GTBが選びやすくて一番お買い得ですね
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 04:44:04.67ID:Qe0nvoE90
ローマくそかっけえわ
でもアストンマーチンが少し入ってんだよ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 08:14:51.18ID:yA8YuuAh0
360〜430はその内、黒歴史になりそうだなw
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 08:16:41.46ID:yA8YuuAh0
ピニンのエンブレムは付いてても結局のトコロ素人のデザインだもんなw
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 12:40:37.01ID:vgEMtFri0
スレ111あるのに、どうするの??
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 13:01:54.65ID:j0zX2kJp0
>>1
新スレ立てる前に検索して確認くらいしとけや
ド無能のクセして毎回でしゃばんなハゲ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 00:32:05.71ID:e6wZUuCO0
GQ JAPANの稲垣って編集者なのにどうやって資金を調達しているのかな?
モデナを買った思えばマンションのローンを組んだり、今度はローマを残価設定ローンで購入して、
オマケに納車までの間にモデナを売って認定中古車を買うとか、普通に考えてもおかしくないか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bb23d0bc077e687b9be900e018ad0b43812a230b/
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 01:40:35.29ID:aLxONbEQ0
清水草一氏は約2年落ち、0・7万キロの458を
総額2580万円で買ったけど、今ではその価格で
488が買えてしまう(しかもLEDハンドル付きとか)

488はターボでNAほどエンジンが回らないから
つまらないという人もいるけど、乗り心地は
458よりもずっと良いのは確か
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 01:48:10.60ID:xPCuPGkk0
>>23
普通はローン組めないと思うけどね
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 03:04:38.35ID:aLxONbEQ0
この488が2580万円とはマジでオイシイ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3289267197/index.html?TRCD=200002

並行モノはナビが使いにくいというけど
そんなのスマホで済む話だし

488スパイダーも3000万円切ってるけどさ、
ぶっちゃけ屋根が開くからって500万円も追加して
ボディ剛性が弱くなってる車を買う意味はないよねw
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 03:08:45.19ID:aLxONbEQ0
F8を3600万円以上も払って新車で発注して
1年半以上待つよりも、1000万円以上安い488を
中古で即納して乗り回す方がフェラーリライフは楽しい


ホント、納期1年半はないわ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 06:08:39.74ID:8qjMqQj00
>>27
左ハンドルだから光軸で車検が通らないけど、どうするつもりなの?
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 06:34:18.47ID:BwfE4SqR0
平行車は車検通らないし安いけど下取りや売却も安いから意味がない
ナビもラジオも使えないしインフォメーションは英語表記

利点はない
目先の安さに挽かれる情弱用
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 07:33:36.00ID:8qjMqQj00
458乗りだけど乗り心地に不満はない
普段はレインモードで
踏む時はレースモードでサスのスイッチ押しても変化は感じないね
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 07:59:10.43ID:C4ayU4Lg0
>>32
前スレで散々並行車のライトの改造の件話題になってたのに車検に通らないとかの妄想してるアホ
ポンド安だから新品の右ハンドルのライト輸入or高いけど専門業者で改造して50万ちょっとだよ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 08:02:29.41ID:8qjMqQj00
>>35
知っているよ
同じ488を何度も上げているウザい奴が居たから「車検通らない」って書いただけ
そのままじゃ通らないって意味ね
結局ライトにかかる金と手間、他を計算したらディーラーモノの方がお得
と言いたかっただけ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 08:05:38.64ID:ZxXsWJDF0
ローマオーナーおらんのか?写真見せてや
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 08:26:12.60ID:FJsCqHIR0
高校ガキの戯言に付き合う程暇じゃねーよ!
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 09:01:14.15ID:3vPJtGeQ0
>>36
そりゃディーラー物が良いのは分かる。
ただ、右Hが殆ど無い上に、仮に左Hだとしてもオール赤内装とかキモい仕様ばっかで選択肢ほとんどないわ。
結局、イギリスの認定中古車に目かいってしまう。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 10:23:28.30ID:9cYD2Ju60
488の並行大好きさん、言いたい事も分からんでもないけど
そんなに488の並行輸入車が良いなら早く買って購入記を書き込みしてよ
車検の件とか輸入に実際にかかった費用とかすごい興味あるからみんな見たいと思うよー

実際に買ってないのに他の車種を腐してあーだこーだすっと言ってるとウザイだけ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 10:29:35.95ID:ZxXsWJDF0
みんなエアプなんだから言うてやるなよ
ミッドシップならマクラーレンやランボルギーニがあるから
フェラーリ買うならFRだなF12とかはひどいデザインだったけど
ローマは素晴らしいデザインに仕上がった
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 10:38:52.51ID:8qjMqQj00
>>42
正規で見てもらえるよ。
マフラー社外品だと入庫不可だけど。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 11:29:07.36ID:jWLtYSBt0
>>32

インフォメーションは英語表記について。

ナビは外付け、
パネルは、日本仕様でも英語、

残り、
どんな英語のインフォメーションで困りますかね??
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 11:33:27.36ID:8qjMqQj00
>>44
458だと足回りや他、色々なセットが出来るけど全部英語表記だから
正直、よくわからない
まあ調べれば良いから困りはしないよ
ただ面倒くさい
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 11:39:07.88ID:jWLtYSBt0
>>45

ありがとうございます

その部分を写メして、
映った文字をPDF変換だかするアプリがある前提で
その文字をコピペして、Google翻訳できれば
お茶の子サイサイかもですね!
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 11:50:01.70ID:8qjMqQj00
>>46
コーディングは調べたけど無理っぽい
ポルシェだと表記も地図もコーディングで日本語表記に出来るのだけどね。

地図も無理。
中身はアルパイン製だけどDVDを読み込ませるのではなくHDDを外してメーカーに送る方法だから
そして日本地図に書き換えて貰っても動く保証はない。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 11:51:05.63ID:8qjMqQj00
>>47
アプリがあれば便利だよね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 11:53:12.68ID:8qjMqQj00
地図の話で追加だけど458等のメーター表記ナビは使い勝手が悪いからスマホナビや
社外後付で良いと思う
実際Dモノでも後付ナビにしている人多いし

ラジオが聴けない、英語表記、ライトの加工が必要

ここら辺が並行モノのネックかも
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:11:24.42ID:jWLtYSBt0
並行輸入の表記をディーラー並みに日本仕様に合わせるのに

「地域設定」?かで、一瞬で変わると聞きましたが
どうなんでしょうか?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:14:32.99ID:RZSoXzZ50
あれこれ実用に適した装備考えても
買っちゃうと月イチドライブ程度にしか使わないから
スマホがあれば充分、ってなる

ラジオだってラジコアプリの方がむしろ快適

フェラーリ1台を日常の足に使いたいってんなら知らんけど
そんな奴おらんだろ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:40:48.60ID:FJsCqHIR0
60年代のアメ車じゃあるまいし!なんであんなにデカいんだ!!
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:40:57.23ID:8qjMqQj00
>>51
初耳、色々設定イジったけど表記の切り替えは見つからなかったよ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:42:37.47ID:8qjMqQj00
>>52
ナビはヤフーナビが最強ですね
アップデートもオンラインだしトンネル内でも動くのが強み

radikoは厳しいかな、スマホとスピーカーを繋ぐとかすれば良いかも?
しかしナビ使ってradiko使ってだとスマホの負担がデカク発熱が厳しそう
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:48:36.84ID:jWLtYSBt0
>>54

どっかにメモってたんで、探して見つかったら
アップします!
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 12:54:02.04ID:8qjMqQj00
>>56
期待してます
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 13:15:44.15ID:RZSoXzZ50
>>55
Bluetoothで飛ばす
ナビ音声が入る時だけ音楽やラジオをフェードイン/アウト自動でする
発熱は気にしたことない
そもそも俺はフェラーリ乗る時は音楽もラジオも聞かないんだけど

バイクみたいなもんだよね 実用じゃなくて乗ること自体が気晴らし。
と コンディション保つための義務感w
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 13:30:46.20ID:h48oAvbn0
並行はやっぱ日常の使い勝手に問題出るな
ドヤるのだけが目的の人はええやろけど
まあcarplay使えるならナビもラジオも解決するけどもな
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 13:50:45.31ID:8qjMqQj00
>>58
458だとBluetooth、ハンズフリー機能は使えるけどMP3や音声データが飛ばせないんですよね
恐らく並行もディーラーモノも同じだと思います。

ラジオはたまに聴きたい程度なので我慢しております。
メインはTBSラジオでFM90.5で聴けるので聴けるだけラッキーかなと。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 14:41:08.40ID:RZSoXzZ50
>>60
FMBluetoothトランスミッターでFMに飛ばせます
まあ使ってないんだけどw

年に10回しか乗らないし 墓場まで持っていくわけじゃないので
走る曲がる止まるが楽しめれば僕はディーラーものじゃなくても全然いけますね
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 14:51:32.55ID:8qjMqQj00
>>61
なるほど、後出しジャンケンっぽくてすいません、それも試したのですが驚く位、音質が
悪いんですよね、元々458のスピーカーの性能が低いせいもあるかもです。

>>32で自分で「情弱専門」なんて書いておきながら自分も並行モノの458です。
買ってから色々と不便に気がついて。情弱ってのは自分を戒めた書き込みでした。
失礼致しました。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 15:51:01.87ID:qq0ktkkE0
並行の言語もナビも前スレで全く同じ議論見たわ、先月。
過去ログ少しは見た方がいいと思うよ。
458の純正ナビなんてアルパインでの地図のアップデート終了してる。古すぎる地図で使い物にならないよ。

海外の認定中古を輸入しても、認定中古車保証は日本で継続できないよ。ディーラー確認済み。いわゆる7年メンテってのは保証じゃないから日本でも継続できるらしいが。
保証ってのは3年目以降有料になるメーカー保証のことね。認定中古保証もそれに準じる。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 16:14:35.50ID:jWLtYSBt0
>>57

「SETTING画面」→「Language」で
「Japanese」とか、できないですか?

できたら、どこまで日本語仕様になりますか?
逆に結果を教えて頂きたい!
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 16:17:20.58ID:tNie9iQd0
>>64
ワイドフェンダーとか、変なエンジンフードやシートとか、やっぱりカスタムすればするほど価値が下がるね。
あとエアインテークについてるクリップは何だ?
この車はもっと安くしないと売れないと思う。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 16:23:51.48ID:8qjMqQj00
>>65
すぐに無理ですがやってみますね。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 16:35:30.90ID:nbYxVXpF0
正規ならBluetoothで飛ばせるし、USB接続もできるから、
並行物でも同じように音楽は聴けると思うよ。 音は・・・・まぁ、あんなもんでしょw
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 17:35:26.14ID:aLxONbEQ0
ナビやラジオごときでピーピーうるせえんだよ
よっぽど機能設定と英語が苦手なのかよw

だったらディーラー車でも安くてオプション満載の個体が
似たような価格帯であるじゃねーか
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU7998427301/index.html?TRCD=200002
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3670094039/index.html?TRCD=200002

ま、買う金も勇気もないだろうけどw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 17:41:03.55ID:FOY1rf6q0
単芝・全角数字のカーセンおじさん

金がねーのはお前だろ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 18:20:30.62ID:jWLtYSBt0
>>69

「Japanese」が無いんですね。
普段は、「English」を選ばれてました?

ディーラーもんって「Japanese」の選択があって
ある程度日本語になるんですかね?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 18:30:52.73ID:8qjMqQj00
>>72
はい、「English」でした。
並行モノには「Japanese」の選択肢が無いのですねー
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 18:41:54.65ID:jWLtYSBt0
>>73

「Unit of measurement」測定単位の設定や
「Car setup」車両パラメーターの設定で、

km km/h ℃

とかは選べますか???
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 18:49:10.28ID:qq0ktkkE0
今時、車の英語すらダメなんて、中学ちゃんと出たのかよ。
海外でレンタカー乗るときとかどうしてたんだよw
運転中に分からないの出てきたらSiriにでも聞けばいいじゃない。
今から携帯電話を英語に設定してなれておけ
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 18:57:51.50ID:8qjMqQj00
>>74
そこら辺は選べますよ。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:37:28.16ID:qq0ktkkE0
現行ならハンドル位置も内装も選べるが、それ買う金ないんでしょ。金ないんだったら頑張って頭使うしかないでしょ。海外のFerrariChatは英語だがものすごい情報量ある。金も頭も使えないからここでダラダラ人に聞くしかないのか?w 1つのモデルを長く乗るならいずれにせよどっちかもしくは両方必要だよ。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:13:55.85ID:FwEH+d2p0
ここ読んで意外にフェラーリF12とか812のデザイン評価が低すぎてショックだわw
自分的に60年代フェラーリの現代版って感じがして好きなんだけど

あと2+2も最近よく話題に出るけど
後部座席にそこそこまともに人を乗せることを考えるのなら
現代版の412とか出してくれると便利なんだけどな
見た目のスーパーカー要素はなくなるけどw
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:24:04.10ID:ubDBqsBB0
60年代のエレガント路線に通じるものを最近のFR12気筒には感じないけどなー
スペック詐欺でなくちゃんと速いぜ?、と健全化してその分退廃的な美のようなものは無くなっちゃってる気がする
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:34:59.32ID:ubDBqsBB0
F50だな「ちゃんと速けりゃいいんだろ」な投げやりデザイン
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:53:51.46ID:aLxONbEQ0
デザイン最悪は

458のリア>>>FF>ルッソ>ポルトフィーノ>F12>488ピスタ>SF90


以前は488もダサいと思ってたけど、価格が下がってきて
コスパ上がってるから見直した。野次馬ではなく購入検討対象だと
よく見えてくるというのは本当らしい
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:59:40.36ID:aLxONbEQ0
英語が読めないとかラジオが聞けないとかで
このスレの住人には不評の並行ものだけど、それを許容すれば
ほとんど新車の488ピスタが4800万円で出てる
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3908435565/index.html?TRCD=200002

ディーラー車だと5800万円以上するけど、ナビとラジオごときで
1000万円余計に払う価値なんかないから
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:03:55.11ID:xPCuPGkk0
なんじゃこのホイール…
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:17:50.90ID:qq0ktkkE0
それを許容できないから前スレから延々と日本語にできるかどうか言ってる奴がいるんだけど、空気が読めないんだよね。

並行は安いのが魅力だが売る時も安いので気をつけたい。
ピスタじゃなくても話は一緒。
5000万出せる人の1000万は、1500万しか出せない人の300万で、どちらも2割。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:36:21.50ID:aLxONbEQ0
>>86
5000万円出せる人の立場で語れる身分じゃないくせに(笑)


富裕層で無い限り、良い個体を安く買うのが全てであってさ、
日本で売却する際に重視されるのは並行かD車かではなく
走行距離だから。安く買って大事に乗るのが全て

それに清水草一氏もD車の458を買ったけど
ナビは諦めたと言ってたし。そんなもんですよ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:48:04.64ID:ubDBqsBB0
金がないからこそ手堅くD車にするべきだと思うんだけどねぇ
変に色気出さずに素直にコーンズで距離の出たアプルーブド買っときなよ・・
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:50:30.34ID:qq0ktkkE0
5000は車にだせないが、新車で458から乗ってるよ。
3000ちょっとかかったよ。お前の300万は俺には600万って感じか。

お前は相当、清水なんとか好きだねw
彼って貧乏人ターゲットのライターなんだけど、新車買うような人はお前のように崇拝してないよw
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:54:35.10ID:qq0ktkkE0
>>89

マジでそう思うわ、1台目ならなおさら。
中古でもディーラーから買えば、FCOJ入会やツーリング、新型発表会などのお誘い受けられるし、メンテも困らないし、次買う時も優遇ある。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:04:02.39ID:aLxONbEQ0
>>91
群れたいならそれでいいのでは

エセ富裕層になるために1000万円追加で払う人とは
価値観合わないから(^_^;)
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:04:26.96ID:mIGHYtTA0
自分に都合悪い書き込み全スルーで延々とくだらねぇな
フェラーリ並行購入スレ建てるかヤフー知恵袋でも行けばいいのに
英語読めないのは許せるけど空気読めないのはクソ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:27:47.90ID:aLxONbEQ0
>>93
Topics of Parallel imports are another topic on Ferrari,
so it's perfectly fine to post it on this thread.

Also, if you have any comments for me next time,
please write them all in English.
Because your Japanese is not good enough to read(www)
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:35:30.34ID:qq0ktkkE0
>>93

まあしょうがないよ、典型的な金がなくてカツカツで買いたい願望だけ高い人だから。
>>92 の反応とか典型的。並行車でもなんでもとにかく買いたいが人生のゴールなんだよ。1000万ポンと出せなくてローンでギリギリなんだよ。だから他人に金の話を吹っかける品のなさ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 22:45:15.67ID:aSil/k2A0
>>95
おめえ馬鹿じゃないの笑
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:01:39.81ID:tNie9iQd0
F1始まったけど、フェラーリクルー着けてる跳ね馬ロゴ入り(らしい)赤いマスクかっこいいな!
SCUDERIA FERRARI ONLINE STOREで売ってくれないかな。
SHARPマスクより倍率高くなりそうだけど。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:04:03.63ID:qq0ktkkE0
>>95

主語が複数形なのに、同じ名詞を使っての補語が単数なのは大変微妙でわかりにくい、普通はそう言う書き方しないってレベル。で、topicはonじゃなくてof Ferrariじゃないかな。topic on Ferrari threadなら良い。it’sは単数になってるけどそれじゃ挿すものがTopics of parallel importsじゃなくて、another topicになってしまうよ。そしてto post itのitはit’sのitだとするなら書かないよ。please writeとかこの流れで使わないでしょう。丁寧に嫌味で言いたいなら疑問形を絡めるべきだし。ありきたりなもので言えばwould/couldとplease絡めて。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:10:51.08ID:xPCuPGkk0
マイフェラーリに突如ログインできなくなった
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:29:46.90ID:aLxONbEQ0
>>99
I don't know how good your English is, but I'll tell you
that "it "can accept not only nouns but also preamble stories.

And, when you give me English advice next time,
please explain everything in English (^^)
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:32:22.85ID:26wd0zYi0
カーセンサー 最安は456GT

360モデナ 678.0万円〜
599 948.0万円〜
F355 815.0万円〜
F430 868.0万円〜
カリフォルニア 999.0万円〜
308GTB 970.0万円〜
328GTS 790.0万円〜
348 498.0万円〜
348スパイダー 765.0万円〜
360スパイダー 778.0万円〜
456GT 490.0万円〜
456M GT 750.0万円〜
550マラネロ 849.0万円〜
575Mマラネロ 768.0万円〜
599 948.0万円〜
612スカリエッティ 688.0万円〜
モンディアルカブリオレ 658.0万円〜
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:34:12.48ID:aLxONbEQ0
まあ、ネイティブじゃないのでミスがあったら
すみません(^_^;)

人様に向かって英語読めないとか抜かしたID:mIGHYtTA0は
逃亡したようなのでもう止めときます
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:21.07ID:mIGHYtTA0
見てるけどレベル低いから相手にしたくなくなっただけ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 00:03:18.87ID:spfUpnJf0
>>107
I realized that Not only can you not write English at all,
but also you are not good at Japanese(笑)
so, I will not reply to you anymore.

It's a waste of time.

>>108
Even with the spread of automated translation using AI,
the usefulness of people who are fluent in English will not change.

In fact, the world needs such human resources more and more.
Write more English on your own!
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 00:06:45.91ID:spfUpnJf0
Ferrari doesn't suit people who can't speak English
or who won't learn a language.
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 00:08:30.34ID:JtpvVWQF0
>>106
アプリの方が駄目なんだーーー
メールは送られてきて
パスワード変更には成功するのに

ログインだけできない、ほんとバカアプリ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 00:11:33.01ID:JtpvVWQF0
日付変わったらログインできたわ、、
何だったんだ…
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 01:28:46.05ID:pyxjrDed0
英語できるならこれ見てみ
https://www.youtube.com/watch?v=4mvIcmg3A2Y
イギリスのフェラーリコレクターが減価の加速が怖くてF12tdfを手放すとさ
この人は最近他に812のオーダーを切るとかF40も売るとか言ってて景気わるい話ばっか コロナ禍深刻
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 02:56:58.55ID:UBxvuFKS0
フェラーリが好きなら、フェラーリを買う。
3千万円はたいても、コロナ禍でも生活費があるなら買う。
投機対象は慎重だろうね。

コロナがワクチンできても、コロナがインフルエンザのように変異するウィルスだから、コロナワクチンがインフルエンザワクチンみたいに、完全に誰にでも効くワクチンでない可能性が非常に大きい。

皆、マスクして、ズレそうなマスクを触りまくっているだろ。咳の時もマスクを押さえて、その手のひらに接触感染を起こしている。町中いっぱいやってる。。
感染症の医師は消毒してない手で絶対顔やマスクを触らない。
なのに政府は間抜けでそのことを啓発しないし、
医師会も「顔やマスクを触るな」と国民に啓発したら感染が収束するの知ってて、病院を訪れる患者が激減して「儲け」が激減するから一切口にしない。悪意を感じる。。
昨今の東京の感染状況見ると、自粛だの営業停止だの経済抹殺発令をまたやって、大企業でさえ倒産の危機がやってくるよ。
感染阻止させる衛生予防を放ったらかして、検査増やすとか感染後のことだから。何やってんの?って感じ。
ソーシャルディスタンスなんかやってたら経済がわまるわけがない。。
多くの内科医がやっている衛生予防を、国民皆で実践したら
新型コロナでも収束できるのに政府はやらない。。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 09:20:03.09ID:1EwYVHwg0
ここには残価でチョイノリして「フェラーオーナー様(持ち主はローン会社)でござい」しかいないよ
お金はたいて・・なんて見当違いもいいとこ
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 09:28:54.65ID:FtsDpvrb0
新車フェラーリの商談で発見! フェラーリオーナー専用のアプリとは?(連載:29歳、フェラーリを買う)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9724f49efc0570b86900c05d419ba0b90f37d5da
ちなみに登録時、職業をプルダウンで選ぶ。その並びがいかにもフェラーリらしい。上から、・アントレプレナー/事業主、・マネージャー/管理職、・フリーランサー/自由業、・スポーツ選手、・アーティスト……と、並ぶ。オウナーのほとんどが個人事業主だからだろう。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:20.94ID:isd7OT7Z0
ここバカか貧乏オーナーしかいないじゃん
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:07:19.49ID:9TbPyMYJ0
残価使ったことないが、中古の安いのならまだしも、新車の残価はそんなに馬鹿にしなくてもいいのでは。
契約から納車まで2年弱、その間2割程度デポジット入れないといけない。確認してないがデポジットをローンに入れられないんじゃないの?車が来る2年前からローン払う人いないでしょ。
その辺の車と違って、2割の600万以上の現金まとめて払うんだから大金でわ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 16:18:22.13ID:ycw9fo+b0
福岡のフェラーリディーラーに、ラがいた
ラとか、福岡にいるんだな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:03:17.18ID:DiXbsx5A0
>>124
ラは2台出たよ。ちなみにモンツァは1台。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 17:31:37.73ID:5tyGQIHh0
>>123
うん 大金だよね。買えない人は、妬みで落とすことばかり考えてるから。。。。

ちなみに812GTSは、総額5500万の2割で1100万のデポ。こないだロールスの展示会で「どう?」って聞いたら、「全く納期わかりません」ってw
あと1年半かかりそうだなあ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:13:47.64ID:WLLhLvec0
高校ガキの自演がヒドいな!
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 06:13:19.01ID:hOy2jq7E0
ほとんどのフェラーリオーナーが興味の無い事をダラダラ書きくさって!
カーセンサーかなんかのどーでもいい知識をひけらかしたいだけがバレバレ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 06:52:17.29ID:CUikml7R0
このスレは野球に喩えるなら、読売新聞や報知新聞の取り方や解約に詳しく、一応売り上げに貢献している契約者もいて
世間に受けのいいジャイアンツグッズを持つことにステイタスと生き甲斐を感じる人達
関心の読売巨人軍の歴代選手や現役選手にも興味はない
プロ野球のルールも分からないし、当然のことながら試合を観たこともない無知な一面がある
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 07:38:25.64ID:l7226BAU0
>>125
福岡にモンツァ、あるん?
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 08:31:16.04ID:SXFJqINv0
並行の次は、残価かよ。前スレからこの繰り返し。

残価は与信持てないと組めない、3年で数百万しか払わない契約だったとしても車全額のローン組んで、その分利息も払うのが残価。3000万までなら所有権を本人にできる銀行ローンもある。
いずれにせよ、高額与信は必要だから高所得サラリーマン向け。経営者はローン組みにくいから、高額車になる程現金一括は常識。
情弱向けの残価の記事に騙されてるんだよ、お前はw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 09:30:55.57ID:p7Wlv7GH0
>>133
おはよう。
福岡かどうかは知らんが、九州には1台ある。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 09:42:20.74ID:9XiUPitD0
>>134
素晴らしい。今お前が言ったことは全て間違っている
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 09:47:37.99ID:1B3uxeJa0
前スレから残クレ組むには通常ローン組めるだけの枠ないとーとか意味不明のこと連呼してるアホいるな
年収1200万弱で車両本体3000万の残クレ組めた人いるし、オリコのニューバジットで年収の4倍の車買ってるの子もいる。
残クレと通常ローンが審査同じだったら誰も残クレなんて組む人いないよ。
金額的には銀行のローン10年で3年目で一括返済と金利の高くなる残クレって同じなんだから。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 10:21:42.60ID:mDDc7/MU0
残クレが経営者だと組みづらいとかないわ
車が担保だし期間も短めだから関係ない
経営者にとってのフェラーリの新車購入のネックは経費で落としづらいこと
ある程度距離を乗らないと社用として正当化できないが
距離乗ると激しく減価
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 10:32:46.27ID:ka62mkif0
>>138
なんも知らないんだな
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:14:47.89ID:MPtjhNsm0
>>32
>平行車は車検通らないし安いけど下取りや売却も安いから意味がない
>ナビもラジオも使えないしインフォメーションは英語表記

>利点はない
>目先の安さに挽かれる情弱用

車検通すよ?コレクションの一台になるからいくらで売れるか何て気にしないしラジオ何て聞かない。しかも君は英語も読めないの?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:16:24.62ID:bwXe/Kkg0
まあ、残クレ、ぽんぽん通るよねぇ
そもそもここのオーナー達がそう言ってたわけで
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:17:29.16ID:l7226BAU0
>>135
こんにちは。

熊本でしょうね。
ビアンコフジラフェがあるって聞いたことあるから、その方でしょ〜
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:25:35.55ID:DNyNOwuI0
>>142
コレクションなら車検通さなくてもいいんじゃね?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 11:55:30.51ID:SXFJqINv0
>>138
1000万超える銀行ローンだと、中古でも新車でも正規ディラーでしか買えない。だからディーラー以外買いたい人で10年ローンの提供がない店だと残価になる。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 12:48:00.99ID:SXFJqINv0
ある程度収入あっても、銀行で借りる場合、源泉徴収や確定申告書で収入の裏付けや勤務先などのチェックが入る。
残クレはその辺が緩い。
年収の何倍じゃないんだよ、返済比率で限度額は決まる。
年収1200なら、他に家ローンなどなければ10年ローンで3000万いけるよ。
もしお友達が銀行通らなかったなら、信用のが良くなかったんだと思うよ。まあ、そう言う人には残クレはいいのかもしれないが、、、清水そういちの本に書かれてるような生活だよねw
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 19:26:06.89ID:SXFJqINv0
銀行の信用が得られない残価クレ君
英語のできない並行君
買えもしないのに残クレを馬鹿にしたくてしょうがない君
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 19:31:49.18ID:SXFJqINv0
3番目はどうしようないから放置しかないが、
1、2番目は自分で調べたり行動できないのにグダグダだから始末が悪い。

友人や知り合いはあれだけローン組めたとかほんとどうでも良いよ、ディーラーか銀行に聞けば一発。
並行も業者に聞けば速攻。

並行の残クレは3番の最高のカモ。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 20:09:59.04ID:t1B/pQ5X0
現金あるならコーンズやロッソに全てお任せでOK。
わざわざ並行買うのは、好みの色や仕様がない場合か、金をケチりたいだけ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 21:51:30.36ID:9XiUPitD0
F8トリブートって、やっぱフロントの横幅と
全体のバランスがおかしくてカッコ悪い
488より明らかに顔デカになってる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-00537995-autocar-ind.view-000

488を無理に改良しようとしてバランスが崩れたかな
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 22:51:35.99ID:9XiUPitD0
>>156
いや、全長の割には顔がデカイという違和感は
ウラカンと見た時と一緒だから実車見ても同じかと

やっぱ、まだ488の方がまとまっていると思う
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:09:09.99ID:9XiUPitD0
もう458のシルエットも十分見慣れてきたところに
それをコッテリ風に盛りに盛ったF8が出てきたから
オエッときたのかも(^_^;)

488も458の劣化版デザインという声もあったけど、
F8は更に488を劣化させた感が…
横長のLEDライトの分だけ今風には見えるけど
やっぱ顔がデカくなったのはいただけない
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:12:21.57ID:TZuZlLik0
1人で書いてて楽しいか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:22:36.04ID:9XiUPitD0
>>159
なんでF8批判に対してアンタが絡んでくるの?
一生買えないくせに
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:29:31.27ID:XgQH0gOJ0
>>160
はいはい
だから1人で書いてて楽しいか?
yes or no
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:30:42.48ID:GmSRkaLt0
>>160
お前は458も488も買えないじゃん
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:40:04.49ID:UF3RuuMW0
フェラーリ乗りって、トンネルの中で空吹かしする修正があると思うんだけど、488やF8だと音が低くてつまんないよね
NA海苔だけど周りの車も音を聞きたがってんじゃないかと思って、加速して高回転まで回したりしてるんだ
めいわくかもしれないけど笑
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:45:47.87ID:2mpe3l8r0
488とF8はカッコいいけど458の良さが全くわからない
NAってだけで430 360の方がデザインいいけど
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:17.61ID:aao/5UF70
>>163
>周りの車も音を聞きたがってんじゃないかと思って
かもしれないじゃなく、非常に迷惑な思い込みです。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:47:58.82ID:9XiUPitD0
>>163
でもF355のサウンドだって純正マフラーでは
意外と音低いじゃん。あれが本場のフェラーリ・サウンドでしょ
458スペチのサウンドも野太い系だし

つまりNA高回転の甲高い音なんか、マフラー改造して
無理やり出したもんだし、ものによってはチェックランプ
点灯しっぱなしになるし、そんな音ってフェラーリにとって
何なの?という話になる
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:50:27.27ID:aao/5UF70
F1サウンド=甲高いなんて何年前だよw
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:51:05.07ID:9XiUPitD0
>>164
そう、やっぱり458よりも488の方がカッコ良いと思う
https://www.webcg.net/articles/-/33819

F8はヒキガエルみたいなデカイ顔とベロ出しがダメだけど
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:52:52.95ID:9XiUPitD0
>>167
>F1サウンド=甲高いなんて何年前だよw

F1サウンドなんかお前が勝手に持ち出してきただけじゃん
オツム低回転やね
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 00:00:53.76ID:Tld0uqAc0
>>169
はいはい
だから1人で書いてて楽しいか?
yes or no
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 00:06:48.25ID:OiX8Qkhl0
こういう動画にある458のサウンドなんて
純正とは似ても似つかない音になってるし…
https://www.youtube.com/watch?v=wCO6xBqQvLQ

好きでマフラー交換してる人はいいけど、こういうを指して
ターボの488より458の方がサウンドが良いと言うのは
どうにも…
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 00:15:19.45ID:bRruUg730
488推しの英語出来ない並行馬鹿いい加減にしとけ
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 00:22:28.72ID:OiX8Qkhl0
488推しなのは確かだけど、英語力は>>173みたいな奴の
100倍はあると思う

というか、英語力ゼロの奴の実力に100をかけてもゼロだけどwww
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 00:29:51.05ID:UoJjkPxs0
>>154
英国仕様で左ハン?
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 00:49:44.83ID:OiX8Qkhl0
>>175
英国仕様というのは単純に書いた側の間違いかと

F8の右ハンドル仕様の製造は後回しだし
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 01:32:15.22ID:UKmbJrH20
>>165>>167はてっちゃん
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 02:37:26.88ID:leZZdX5N0
元488スパ乗りでF8試乗した感想から言うと
なにもかもF8が優ってる
音も低いながらも全然良い
F8の中古待った方が良い
488はがっかりするぞ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 02:54:28.58ID:OiX8Qkhl0
F8はデザインが劣ってるけどね
ベロ出したウシガエルにしか見えない

488を推すのはタマ数、価格、デザインのトータルで
今が一番買い時だと思うからですよ
2900万円以下でD車も買えるようになってるし

F8の中古をこの水準に下がるまで待つとか言ってると
V8フェラーリ自体が時代遅れになってしまう
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 03:04:29.10ID:OiX8Qkhl0
あと5年もすれば騒音撒き散らす上に自動ブレーキも付いてない車に
乗るのは、カッコイイどころか世界中で社会悪と見なされるようになるし

そうなる前に買って楽しもうって話
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 05:39:42.22ID:9NEcxUY80
>>182
オーナーじゃねーのバレバレだしなw

みっともない奴の極み!
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 05:43:19.46ID:9NEcxUY80
何の参考にもならない、
ホントどーでもいい
バカみたいな事を
しつこくダラダラダラダラ

頭のネジの緩るい池かw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:02:40.35ID:oUGrsVth0
F8のV8ターボは、ハイブリッド前の最終モデルになるよね?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:04:39.24ID:oUGrsVth0
次期モデルは、V6ターボのハイブリッドになると聞いているが。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:07:36.53ID:OiX8Qkhl0
>何の参考にもならない、
>ホントどーでもいい
>バカみたいな事を
>しつこくダラダラダラダラ

↑それはテメー自身のこういう糞レスのことだろw
この程度のオツムの奴にフェラーリは一生無理
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:15:13.42ID:OiX8Qkhl0
そもそもフェラーリの否定なんかしてないし

現行のガソリンV8フェラーリはあと数年で時代遅れになるということ

今後のラインナップはSF90に自動ブレーキを載せた形のハイブリッドモデル
だけになるし、当然価格も上がるから富裕層以外が買って
楽しめるのは今のうち。サラリーマンに人気のモデナあたりも
状態が良い個体が減って、部品も欠品が増えるし手が出せなくなる

あとメディアが勝手に予想してるV6を乗せた廉価版投入は
ブランドイメージを毀損するからまずない
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 07:48:16.51ID:VRUrpVJl0
お前がそう思うならお前がそうしてりゃいいだけの話だろ雑魚が
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 08:24:00.30ID:UBxs93Fl0
たまにスーパーカーイベントで居るw

誰かれ捕まえて、

一方的に自分の知識を喋ってるだけの

無茶苦茶ヤバい気持ちの悪いキチガイw

まあ、あの手の種類だろw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 08:34:36.50ID:OiX8Qkhl0
>たまにスーパーカーイベントで居るw
>誰かれ捕まえて、
>一方的に自分の知識を喋ってるだけの
>無茶苦茶ヤバい気持ちの悪いキチガイw
>まあ、あの手の種類だろw

そんなことするかよw
お前と一緒にするな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 08:52:17.37ID:OiX8Qkhl0
>>193
まあ、フェラーリも欧州でやたら厳しくなる騒音規制、燃費規制、
安全装備義務化からは逃れられないから、V8モデルの後継車は
V6+ハイブリッド+ハイテクてんこ盛りで
4000万円以上になるかもしれませんね
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 09:52:51.14ID:leZZdX5N0
>>189
V6ハイブリッドのプロトタイプフィオラノガンガン走ってるんですが、、、
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 11:04:26.51ID:UBxs93Fl0
>>192
同じ事してんじゃねーかwそれもわからんのかキチガイw
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 13:33:38.18ID:bV+a8M260
>>191
安物の国産車乗って来てランボ以外のスーパーカーオーナーに講釈垂れてる図は、本物のマヌケな基地外w
ランボオーナーは怖いのか、話しかけないwチキンw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 14:01:25.02ID:x0rB6+wd0
>>197
ランボオーナーは反社だし見た目も中身も危険で下品だからビビるのもわかるw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 16:24:08.63ID:+KLx/yaS0
>>198
ランボスレでは「このような贅沢グルマが経費として認められることは何が何でもありえない」という
清廉な話題で盛り上がってるぞ。
そのような真似をする会社とは取引できない(キリッ)だそうだ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 17:48:48.51ID:M7fDaJt70
ランボ、、それは、、、


『ランボー』と『ロッキー』は、
俳優シルヴェスター・スタローンを象徴するシリーズだ。
スタローン自身が「ポジティブのロッキー、
ネガティブのランボー」と表現するように、
アメリカンドリームの『ロッキー』を “光”とするなら、
『ランボー』はベトナム帰還兵の心の傷という
アメリカの“闇”を題材にした、いわば裏のシリーズとも
言える。
両者とも決して順風満帆なシリーズではなかったが、
時にはファンを落胆、そして熱狂させ、気づけば
四半世紀を超えるシリーズとなった。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 17:53:27.69ID:L9XAjET10
フェラーリってローンで買う人いるんだね。
遊び車ってキャッシュで買えるくらいじゃないと色々キツイと思ってたよ。
バカにしてるんじゃなくて、すごいなーと思う。本当に好きなんだね
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 17:56:25.75ID:leZZdX5N0
>>204
1.9%で借りられるのに全部現金で払っちゃうわけ?不動産投資とかしないの?
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 18:04:01.48ID:QoWYue2e0
運用考えるとキャッシュ減らす意味がない気がするが、、
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:29.37ID:grGGwmKJ0
金儲けて脱税しているひとは、キャッシュ払いになるだろうな。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:03:49.62ID:xmrTlPUs0
>>205
千葉銀行なら3000万まで1.3%だよ
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:04:59.98ID:EagYbri10
年収1千万超えたから、もうちょっとしたらフェラーリでも買おうかと思ってるけど
その前に車2〜3台置けるガレージ付きの家買わないといけないのかな
みんなどこにとめてるの?
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:08:26.84ID:OiX8Qkhl0
>>195
>V6ハイブリッドのプロトタイプ
>フィオラノガンガン走ってるんですが、、、

いや、ハイブリッドとは別にV6だけ乗せた廉価版を作って
”ディーノ”を復活させるという話があったんだよ
もう事実上立ち消えになったけど

フェラーリも台数稼ぐならSUVって流れだからね
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:29:48.10ID:E2kp7z3M0
次は駐車場かよ。。。
前スレでも立体とかホテルとか話題があったばかり。
住む場所によるよ。年収1000万しかないと2台以上のガーレジ付きの家は都内では不可能だろう、1億ぐらい見ておかなと。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:43:44.69ID:OiX8Qkhl0
>>216
訂正
一番安い正規ディーラーの認定中古車ね

F430以下のF1組とか、360以下のタイベル組は買ってはいけない
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:47:58.93ID:EagYbri10
>>217
買うなら458か488がいいなと思ってた
最近のはあんまり壊れないらしいし
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:51:11.79ID:TG9N+HWd0
>>217
マジレスするとF105型は維持しやすいよ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:17:14.85ID:R7D6ejYZ0
フェラーリでハードトップの中古が欲しいのですがどれがおすすめですか?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:36:10.65ID:E2kp7z3M0
急いでいないならカーセンサーじゃなくて、正規ディラー何件か回って予算と好み伝えてきた方がいいよ。
ディーラーでの下取り車は、そういうのを伝えてる客にまず聞く、買い手が出なかった車両がようやくカーセンサーに出る。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:37:29.76ID:e5voqVpg0
>>221
456MGT(MT)
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 22:06:29.20ID:YTmUAZUd0
>>221
よっぽど懐に余裕があるなら355以前
ないなら458以降にしなよ、信頼性が段違いだしパーツも出る。
355以前及び12気筒は金と時間に余裕がないと維持できないと思う。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 23:25:41.75ID:bRruUg730
今後はスーパーカーもハイブリッドとかEVの時代なんだろうけど
これからは「最新こそが最良」っていう価値を認識させるの難しいよね
どんなに快適になっても電車みたいな音で0-100キロ2秒ですっていうのは
興味無いな・・・だからと言ってi8みたいにスピーカーから疑似排気音出るのも悲しい。
社外マフラーに替えて爆音仕様ってのも今後は確実に取締り厳しくなるから限界だろうし
10年後とかにガソリンのスーパーカーが高額の課税対象になったら現在の価値基準ってどうなるんだろうね?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 23:54:06.12ID:1pVoT1XE0
>>221
今後の経済状況を考えれば、3年後には相場が底を打っているか大崩れしている可能性大だから、暫く待って懐事情に合わせて好きな車種を買えばいいよ
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 00:07:53.06ID:AO4y/nRZ0
高級住宅地の駐車場で、騒音問題、苦情言われずに、
所有できてますか?
どうかわしてるの?騒音。。。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 00:15:28.83ID:ohIIs9od0
>>226
自動ブレーキとモーターがついてない車は時代遅れのゴミ扱い
それに乗ってる奴は原始人扱いされるようになる
世界的に公の場でタバコ吸うのが難しくなったのと同じ


フェラーリは12気筒は別として、現行のV8はV6+ハイブリッドに
置き換わり、その上にSF90のようなV8+ハイブリッドの
5000万円超の上級モデルが設定されるようになる
ここまでは確実に起こること

NSXの二番煎じのV6+ハイブリッドなんか売れるか?というと、
フェラーリだから間違いなく売れる
それがブランド力というもの
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 00:26:20.51ID:ohIIs9od0
4800万円で売ってた新車同然の並行488ピスタが
即効でsold outしてるし
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 00:59:14.96ID:ohIIs9od0
F8なんてのは、とっくに開発費回収が終わった458のPFで
まだ新車価格を取ってやろうというアコギなモデルだからね
それなのに開発に金かけたら本末転倒じゃんw

フェラーリはF8を肥やしにして全モデルハイブリッド化と
SUVの開発費を捻出したいんだよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 11:13:04.09ID:kzT2oYdw0
結局極論、フェラーリは最新とクラッシックしか値打ち無いだろw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 12:13:51.54ID:9YAMfv7s0
ウォーレン・バフェット現わる
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 14:55:25.65ID:W+znXTI00
保管場所での、騒音対策、レス挙げてみたけど
反応ないのは、
エアーオーナーだらけだな。。。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 15:39:25.54ID:kzT2oYdw0
>>243
アホウ
騒音とか言ってるのは安っぽいトコに住んでる奴らか、今時直管してる中古アホウだけだ!
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 15:51:45.15ID:W+znXTI00
ブルジョワの住む低層住宅地ほど、「静粛さ」を求められる。中古フェラーリのマフラー改造して乗ってる輩は、長屋住まいなので、対象外だが、
正規のフェラーリマフラーでさえ、超高級住宅地に住む
ブルジョワの方々からは、マフラー音を嫌がられることが多い。
ブルジョワに囲まれて、フェラーリをキープさせてる方々は
どう対処されてるのかと。
スミマセン、次元の、違うお話で。。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 16:13:28.37ID:qgUsuLVw0
ブルジョワw
最近聞かないね
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 16:18:12.37ID:B9GFEnW50
ディーラーの担当に聞いたらいろいろ教えてくれるよ?
高級住宅地に住んでるなら、ご近所や町内でフェラーリぐらい乗ってる人いるでしょ、相談してみたら?
そういうところに住んでるオーナーは、エアーオーナーとか言わないし、中古を馬鹿にしたりはしないと思うけど。。まあ14時間レスないからってイライラしないこと。

SF90でeモードにすれば良いよ、まさに高級住宅向け。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 16:20:37.23ID:B9GFEnW50
>>247
前スレでもブルジョワって言ってた人いたから同じ人でしょ。読点がやたら多い人なんだよ。
長屋も今時聴かないですね。アパートのことですかね、このスレだとアパートやマンションのオーナーも多そうだけど。
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 18:50:10.69ID:Z/Ov+Wdp0
>>205
>>204
>1.9%で借りられるのに全部現金で払っちゃうわけ?不動産投資とかしないの?

いや、だからそんな風にみみっちくローンにした分で投資とかって言うレベルの人が買うんだなって思ったんだよ。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 19:10:56.76ID:YF+Sm0ZD0
ホテルの駐車場とか、自宅からちょっと離れたとこに置いといたほうが
近所トラブルの挙句にイタズラされたりしなくて済むかもね
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 19:26:28.67ID:B9GFEnW50
超高級住宅街はみんなカメラあるし、近所からイタズラとかないよw
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 19:40:12.69ID:lyZqPjhs0
>>250
君はお金のない人だね
わかるよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 19:58:01.00ID:r3BZVjz50
やっぱ関東は、いいな〜
九州には、ラはあってもラアペルタないし、こりゃ〜、次期スペチでても、九州じゃ、買えるような人いなさそうだし、見れね〜な〜
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 20:19:29.96ID:8za+E86v0
>>251
9000回して
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 20:29:34.96ID:fwBakbWC0
>>247
昭和の時代にカール・マルクスの資本論などに影響を受けたプロレタリアートぐらいだな
俺はマルケスとロッシの死闘に感化されたが
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 21:19:52.16ID:B9GFEnW50
>>255,257
F40だから7Kなのかもよ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:20:56.72ID:2gF8aIvl0
>>256
ブガッティシロンヴェイロンとケーニグセグアゲーラ持ってる芝浦グループの会長は買えるでしょ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 22:35:28.11ID:r3BZVjz50
>>260
あの人、会社持ちで買ってる転売目的の方やから、フェラーリから、声かからないでしょ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 23:42:02.89ID:LBGvzMo50
一番憧れたフェラーリ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1594081290/

テスタロッサ 3票
512BB 5票
ラ フェラーリ2票
F403票
フェラーリ 641 1票
250GTO 1票
ディーノ 2票
288GTO 1票
フェラーリF1-2000 1票
308 2票
612スカリエッティ 1票
フェラーリF2002 1票
365GT4BB 1票
F50 2票
348TB 1票
360モデナ 2票
フェラーリ 641 1票
330 P3、330 P4 1票
F355 1票
458スペチアーレ 1票
430 1票
デイトナ 1票
フェラーリ・312T 1票
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 00:22:09.14ID:TqFBci1C0
458スペチアーレを検討してるんだけど、パーツや工賃は
カタログモデルと同じなのかな?

あと、カタログモデルに比べてどれくらいリセール違うんだろ?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 00:55:11.55ID:EnJXkpum0
>>263
>458スペチアーレを検討してるんだけど

ウソつけw
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 01:00:13.80ID:EnJXkpum0
モデナとかF355あたりを検討しているフェラーリ入門者が
維持費やリセールを気にするのは分かるが、
4500万円クラスを本気で検討している人が
そんなチンケな質問するか
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 02:31:55.94ID:TqFBci1C0
>>265
だってリセール大事じゃん。
このご時世だし、ある程度キャッシュは余裕を持たせてたいから
一部ローンだけど…
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 08:19:15.86ID:I08jWTHp0
>>265
気になるよ。 なるから、3年経って保証無くなったから延長保証に入ったし、
ちょくちょく相場もチェックしてる。
あり余ってる金で買ってるんじゃなくて、謂わば貯金と思って所有してる面もあるからね。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 10:04:34.12ID:vbm9IVel0
>>252
近所の目が気になる人や嫁や家族で内緒で購入した人は高級ホテルや高級マンションの
ガレ−ジ借りた方がいいよ
それは乗りたい時だけ1日フェラーリレンタルで借りるか
1日30万ぐらい払ったら最新のフェラーリ借りれるぞ
管理とか煩わしい手間がいらないし
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 10:08:45.92ID:vbm9IVel0
>>265
意外に旧式のフェラーリ乗れる人の
方が金持ちだよ
滅茶苦茶維持費が整備代かかるからね
本当の金持ちしか所有できない
新車買う人の方が金かからない
新車で買って1年であまり乗らず走行1000キロぐらいまでで
売れば 定価の300万円引きで売れる
1年300万でフェラーリ所有できるからね
旧式は売る時に二束三文だし 走行距離が増えれば
整備代とか莫大になるから 本当の金持ちしか維持できない
藤井フミヤ456を凄い長い期間所有してたとか
コーンズでフェラーリの新車買う人は1年ぐらいで
ほとんど手放す 7割がローンで 現金で買う人は3割ぐらい
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:20:16.00ID:OL+B6voM0
>>271
それはない
旧式といってもクラッシックて言われるのは
確かに金持ちしかのれないが
80年代以降のはお金がないかただそのモデルが好きかのどっちか
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 11:33:02.79ID:OEI3t0kE0
確かに中途半端に古い車種は好きじゃないと乗れないよね
今だと512BBiと308GTB以前のモデルなら10年も掛からず買った金額以上で処分出来るかな
その間の維持費は掛かるけどね
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 12:19:39.46ID:vbm9IVel0
フェラーリ安く買いたかったら
最新の左ハンドルのスパイダ−のフェラーリを
新車で正規ディラーで購入して
ほとんど乗らず1年以内 走行1000キロぐらいですぐに
ディラーで売れ 300万円落ちで売れるから
右ハンドルは日本では乗りやすいけど
世界で需要がないから凄い売る時に安くなるから止めておけ
1番悲惨なのが中途半端な中古のフェラーリで買う人
整備費はかかるわ 保証はへぼいわ 売る時には相当値落ちするから
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 12:28:02.78ID:vbm9IVel0
>>273
f40やf50やエンツォ以外は
買った値段以上で売れないだろう
512trは一時凄い値段上がってたけどね
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 12:29:12.75ID:vbm9IVel0
フェラーリを購入してずっと所有できるのが
本物の金持ち
ほとんどの人は買って1年ぐらいで売るからね
1年で売却した人はスペチ新車で買えなかったはず
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 13:34:02.43ID:OEI3t0kE0
>>275
15年前にDinoを買って3年前に処分したけど買った値段の倍(1500→3000)で売れたよ
でも実際のところ旧車バブルは昨年初頭あたりで終った感じはあるね
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 13:36:04.31ID:OL+B6voM0
>>277
ちゃんと税金払ってね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:07:07.12ID:iA5/jSit0
>>270
車庫証明の2km圏内縛りはどっやって突破するん?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:29:49.60ID:FLS9aO0O0
>>279
自宅で取ればいいのでは?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:30:48.14ID:OL+B6voM0
>>279
もちろん2キロ以内に駐車場なきゃダメだよ
でもホテルとかに置くのなら寸法さえあえば野外でもいいよね
まあ普通はマンションや自宅に付いている駐車場で登録してホテルで保管だよね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:42:46.94ID:vbm9IVel0
>>277
おいお前で
買った時以上の値段で売れた場合は
申告して納税しないと駄目なんだぞ
買った時以下の値段で売れた場合は
申告も納税も不要だけど
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 14:45:01.56ID:vbm9IVel0
>>279
車庫証明は自宅で取って
車保管する場所は違う
場所でいいじゃん
販売店には変な書類
家に送ってくるなって言えばいいじゃん
挨拶のハガキとか それ嫁に読まれて
ばれる
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 17:37:50.12ID:I1TfE3br0
>>282
それがさー、こないだ国税の質問TELコーナーでさ、
「個人使用とはいえ、通常の1.5倍の期間で減価償却されるため、未償却残高が0の場合、売却額ほぼ全額に対して所得税が掛かります」
とかぬかす訳よ。
「え〜!そんなこと聞いた事ないんですけど!」
「じゃあ個人使用に購入した4年落ち1000万円のベンツを、購入3年後に500万円で売却したら、500万円全部に所得税が掛かるの?!」
(3年=4年落ち中古車、定額制耐用年数2年の1.5倍)
と聞いたら…
「はい、それだけ価値があると言うことです」
って、ぬかしやがるんだよ!
個人使用なんだから経費として減価償却してる訳でもないし、ホントかよ?って思ったけど、それ以上の質問はやめたわ。
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 18:13:14.75ID:OL+B6voM0
>>285
そんなことは税理士に聞きなさいよ
フェラーリ乗るくらいなら誰かに頼んでるだろ?
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:10:35.13ID:+heokxe+0
>>256
そんなことはない。
九州には石屋の中村さんがいるじゃないか。
欧州仕様からはエンツォもラもモンツァも出たし。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:20:31.37ID:IRITy3ZN0
そんなことせんさーズ
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:22:20.16ID:Z5H4oU5d0
鹿児島にいるかも
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:33:26.40ID:6N55y/ov0
>>285
それはそうらしいよ
申告を会計士に任せてるから実際の処理の内容は知らないけど
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 19:48:54.86ID:F1yL6oPZ0
Ferrariが好きで好きでたまらないんだけと、しかしFerrari乗ってから日本車乗ると正直全く話にならないよな。速さも安定性も
官能性以外
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:00:50.45ID:EnJXkpum0
>>293
フェラーリはドライバーから金と体力を吸い取りながら
官能性を生み出す車ですからw

時には日本車に乗って落ち着かないと気力が持たないわな
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:47:03.70ID:ahUCIVBR0
>>293
日常の足はランチアテーマ8.32で解決するしかない
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 21:16:19.54ID:TqFBci1C0
>>293
それって、新車のフェラーリじゃないんじゃない?
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 21:18:41.01ID:I1TfE3br0
>>286
税理士には頼んでないし、フェラーリにも乗ってないよ。
フェラーリ乗る人は、みな税理士に頼むのか、知らんかった。
いま、車を物色中なんだが、買うまでに税理士探さんといかんなw
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 21:32:10.75ID:TqFBci1C0
4500万で型落ちスペチを買えばリセールは手堅いんだけど、新車のロールスのが
日常は豊かになるかで悩み中。

ベントレーの日常使いでも感じるけど、車間距離開けてくれたり道を譲って
くれたり日常使いの満足度はイギリスの高級車はお値段以上なんだよね。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 22:00:02.85ID:OL+B6voM0
>>298
じゃあサラリーマンか
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 00:02:57.69ID:qxhesaNP0
>>302
Fiat やアルファロメオは朝の通勤時間帯に制限速度と通行規則を守ってると、
煽りやクラクションでストレスが溜まる。

その点、ベントレーだと朝の通学時間帯に小学生が横断歩道を完全に渡り終わるまで
停止していても後続車に怒られない。

ベントレーならでわ。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 00:24:05.21ID:60Ys5qx80
>>303
そんな理由ならセンチュリーでいいよね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:09:37.30ID:jNIFp5pZ0
日の丸に黒い字でなんか書いてあるステッカー貼れ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:32:13.42ID:TT9L3Slh0
永ちゃんの親衛隊のステッカー貼ったら
絶対あおりも受けないよ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 02:06:56.95ID:qxhesaNP0
でもさ、ロールスやベントレーでこそ交通規則を遵守するカッコよさが
ある訳よ。

対向車線が横断歩道前で渋滞、自分の車線はオールクリアで当然、横断歩道歩道前で
一旦停止する訳よ。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 03:02:43.95ID:qxhesaNP0
>>310
禿散らかってない?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 09:47:13.36ID:uq/ZKbol0
>>299
お前、アホやろ。 恥ずかしい奴。
オプション0のロールスなんて誰も乗ってないぞ。
普通〜に乗り出し5000万超えるからw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 11:13:33.00ID:1g21L/7F0
フェラーリって憧れの目で見られたりして
話しかけられることはあっても恐れられる存在ではないもんなぁ
その点ではベントレー、ロールス、センチュリーなら
ビビッて話しかけられるようなことなんてないだろうしさ
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 11:43:55.41ID:hr/Wl7Bh0
いや、普通に堅気じゃないのが乗ってる扱いで恐る恐るだからね、フェラーリも
ランボほど確定じゃないだけで
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 13:30:57.90ID:YLFB/0yH0
>>312
みんなわかってる
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 14:28:02.58ID:qxhesaNP0
>>312
オプションの500万って誤差の範疇じゃない?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:50.53ID:giHmZDew0
>>317
そんなゴキブリカーに1億円も出せるかアホ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:48:50.09ID:gdP8mmOX0
>>319
オプションつけたら4億だぞw
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:55:48.30ID:giHmZDew0
>>320
アヴェンタドールにモーター足してゴテゴテに
しただけで4億とか、どこにそんな価値があるのか分からん
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 19:40:45.63ID:VCXLdI5q0
>>321
兄ちゃんよぉ、あのクラスの車両買う人はそれに4億円の価値があるかなんてどうでもいいんだよ。重要なのは「それが4億円する 」ということや。分かるか?
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:10:39.90ID:giHmZDew0
>>323
まあ、そういう意味ではフェラーリJ50と一緒ですね

デザインはゴキブリシロンよりも
やっぱJ50の方がずっと良いけど
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:14:21.44ID:YLFB/0yH0
>>324
ランボに親でもひかれたのか?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:31:02.14ID:giHmZDew0
>>325
アヴェンタドールはカッコ良いと思うけど
シアンはゴテゴテ過ぎてメカゴキブリにしか見えない

それだけのこと
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 21:20:04.71ID:giHmZDew0
馬スレにゴキブリ持ち込んだ人がいたから
やっつけただけ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 00:10:37.76ID:egZUQsrg0
>>317
アベンタドールは見た目だけって感じだったけど
これはどうなんだろ
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 04:56:51.09ID:0uVWIxWu0
>>321
パワーを上げるが電制で制御する。意味わからんわwマッチポンプ車が多過ぎるなw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 08:39:34.56ID:yJP7pmh90
>>313
俺の地元のスーパーの駐車場で
ベントレ−止まってるの見たけど
オーナー色んな人に喋りかけられてたぞ
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 08:43:09.58ID:yJP7pmh90
>>285
おいお前で
買った時以上の値段で売れた場合は
申告して納税しないと駄目なんだぞ
買った時以下の値段で売れた場合は
申告も納税も不要だけど
これはあくまでも自分でプライベ−トで
使う車の話ね
社用車や事業用車になると話は別らしい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 10:23:27.56ID:N52gxlCz0
クルマなんて乗りたい! って情熱有れば多少の障害なんて気にしないと思うが

フェラぐらいの資産価値出ちゃうとややこしくなっちまうのかねぇ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 10:44:38.57ID:zbN7nTrE0
>>335
>>285は「完全プライベート&購入額未満で売却」のケースでも所得税が掛かるという話題。
国税職員の言い分は「完全プライベートでも1.5倍の期間で減価償却するから」ということらしい。
そう言われた>>285は、「そんな馬鹿な話聞いた事ないわ!」と憤慨、それをここに書き込む。
で、ここの住人に、「そんなの税理士に相談しろや!」と蹴られたのが最後で、結局のところ真相は不明。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 11:04:02.62ID:IF/ShIb30
>>338
だから真相は税理士に相談しろよ
無料相談とかあるんじゃないの?
そんな細かいこと素人がわかるか
こんなとこで聞くな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 12:43:08.33ID:JcazVTA40
田舎にピスタ ピロティが9800万で売り出てるぞ。
ストライプ貼ってるだけでプレミアが付くのか笑笑
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 14:25:35.51ID:YxvytVpu0
フェラーリ488スパイダーが原付きの悪質犯人に煽り運転をうけて因縁つけられている動画なんだが、
金銭を要求されたあげく犯人が意図的に割ったガラスで488オーナーが怪我をしているのに
フェラーリの被害者に対する一般人の原付き擁護と妬み嫉み僻みのコメントが酷い

https://youtu.be/T7rvja5LToA
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 14:57:15.66ID:IF/ShIb30
>>341
馬鹿に馬鹿って言われたw
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 17:51:29.13ID:u2RsQlA90
>>340
ピロティって公道を走れるのかね?
画像では店のナンバーが付いてるけど。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:08:24.08ID:dE3EK+UL0
経費は、アストン、ポルシェ まで、
クルマ関係以外で
ランボ、フェラーリを経費で乗ってるのは間違いなく反社
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:53:11.45ID:aYFALCs90
>>344
スペックはピスタと変わらないので、もちろん公道走れるよ。
外観の違いは、イタリア国旗カラーと
マットブラック仕上げのS-ダクト・エアロダイナミクスシステムと
ナチュラルカーボンファイバーの「ダブテール」リアウイング。
これだけで5000万アップ???
価値が分かる人はいるかな。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:38.70ID:QlOvsfeh0
>>346

芸能人も経費でいけるでしょ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 21:26:04.29ID:4lTcoNdR0
>>338
その理屈でいうと、プライベート使用で普通のフェラーリ買って3年後に取得原価が
1・5倍償却後の簿価を上回ってて、申告したら損益通算で赤字を他の所得と相殺できるんかな?
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 21:29:48.66ID:+T6rsfbk0
>>342
どういう状況でこうなったか分からないけど
オープンカーはこれが怖いのは確か

走行中に開け閉めできるタイプじゃないと危ないな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 21:35:07.08ID:eRrghMVs0
>>351
4年落ち中古を1年ちょっとで売れば、殆どの車がそうなると思うんだがw
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:23:50.38ID:4lTcoNdR0
>>353
だって、それは当局の見解って上の人が書いてたよ?

益金が超過した際はには所得税掛かって、損金が超過した際は繰越控除出来ないって
税法の論理破綻してない?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:26:36.28ID:zHOgf/dn0
そう思う
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 22:54:08.90ID:qrTH1v0m0
>>285
言いたいことは分かるが、国○に目を付けられなければ大抵の人はバレずに済んでいるし、ぶっちゃけ黙っていればいいんだよ
こんなところで質問しても目の敵にされるだけだからナンセンス
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 00:24:29.39ID:W5ngRMgK0
>原付きの悪質犯人に煽り運転をうけて因縁つけられている動画なんだが、
その映像がない
>金銭を要求されたあげく犯人が意図的に割ったガラスで488オーナーが怪我をしているのに
その映像もない
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 03:57:46.47ID:lfKsDuTF0
>>360
クルマがデカくて何もしてなくても反感買う系のクルマだかんな
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 04:02:08.84ID:lfKsDuTF0
テスタみたいに行ききってるデカさなら兎も角

単に中華好みのデカけりゃ偉い成金センスに膨らましただけのデカさだからな〜
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 09:08:30.20ID:/Au1AGXS0
>>359
バールを原付で持ち歩いているのが異常者
強盗等の目的で持ち歩いているんだろう
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:49:17.21ID:GFgpbEEi0
>>365
そもそも傘とかじゃなく、凶器になりそうな金属製の長モノを車やバイクに
常時積んでるようなやつは間違いなく犯罪者。
(もしくは悪いことしすぎていつ誰に狙われてもおかしくないような、ビクビクしてる奴)
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:21:02.93ID:OVJQ8kwN0
むかし、
オナベの競艇選手の車のトランクから日本刀出てきて逮捕
って事件があったな

いやw、多い多いw、要素多いwww って事件

要素多い事件たまにありますよね?

教師が児童にいたずら 
男性教師が男子児童に。
いやw、1個多いw 1個要素多いからwww
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 12:36:08.59ID:/Au1AGXS0
誰か368を解るように翻訳して
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 13:23:11.31ID:VrhOwZpu0
ガイジ、以上
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 14:08:31.94ID:PhsuR5F40
職業別犯罪率は土木・建設が圧倒的に多い
特にハイエース、作業/営業用ワンボックス、DQN仕様のミニバンと軽自動車、型遅れカスタム高級車は要注意
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 14:39:37.40ID:MG039v7O0
F1マチックってパーキングのギアもしくはボタンが無いんだね
ニュートラルにしてからサイドブレーキ引いてエンジン切るらしいけど合ってる?
あと、エンジン切ってから助手席に座って物をとろうとしたら車がゆっくりだけどズルズル前に進みだしたんだけどこれって何かの不具合かね?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:21:58.68ID:J/CKnGi00
ギア入れてもエンジン切ると弾かれてニュートラルにならなかったっけ?最近のは知らないけど
マセラティはエンジン切ると勝手にギア入るね
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:25:00.75ID:n1FXQ1K80
>>361
くそバイクはナンバーつけてなかった時点で
即効取り締まればいいんだよな
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 22:44:23.93ID:/sQeAs3y0
現行はニュートラルでも1速でもリバースでも電子パーキング引いてエンジン切ったら
自動でパーキングに入って液晶に表示されるけどね。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 02:16:58.88ID:65pKHfIi0
リアにイタリアでなく、日本の国旗を貼っときゃ、舐められまへんよ
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 11:24:46.19ID:adAmgPks0
萌えキャラのラッピングしとけば誰も近寄ってこない
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 13:20:55.31ID:8vfbVyx60
福岡の石屋が、ラフェラーリ買えるわけなかろーもん
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:32.74ID:lTRr+jdu0
運転技量で355 以前のフェラーリに乗れない奴が多数いるだろw
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 15:59:52.38ID:gr0w3t0z0
>>388
355以前のフェラーリはハンドルを10時10分の位置で握りながら俺はアレジだ!となりきって走ると上達するのは昔からの定説だがね
https://youtu.be/9ESAYRZ5DMc
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 16:49:50.09ID:ckPs9OlR0
>>391
なんかメッチャしんどいw月一乗ったら満足w
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 18:17:03.25ID:7gOiUlcZ0
>>386
ロールスもエンツォも持ってるのに、スペチ買えないわけないだろう。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 19:10:02.84ID:8vfbVyx60
>>394
フェラーリから、声かからね〜だろよ

実際ラ買えてね〜し(笑)

頑張って、金積んで、並行だろよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 20:40:28.38ID:HYxQjjEV0
フェラーリは日本はもう旨味の無い市場と思ってるんだろうね
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 21:23:45.85ID:nQ52TR190
>>398
日本F1は中止だが武漢元凶の中国はやるw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 22:40:45.14ID:PPKTDNz/0
ちょっと前、 V35スカイラインにGT-Rのバッジつけてる奴見たなw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 23:51:11.58ID:FADnevBQ0
>>398
成金中華好みの現行を有難がるのも居るじゃんw
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 23:52:09.77ID:FADnevBQ0
355の頃、30年前は自転車だからなアイツら
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 12:47:56.35ID:a/Cz2JjE0
ピスタはペルフォンマンテよりも遅いのか?
1.ランボルギーニ・アヴェンタドールSVJ・・・6分44.97秒
2.ポルシェ・911GT2RS・・・6分47.3秒
3.NextEV・NIO EP9・・・6分45.9秒
4.ラディカル・SR8LM:6分48秒
5.ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ:6分52.01秒
6.ラディカル・SR8・・・6分56.08秒
7.ポルシェ・911GT3RS・・・6分56.4秒
8.ポルシェ・918スパイダー・・・6分57秒
9.ランボルギーニ・アヴェンタドールSV・・・6分59.73秒
10.フェラーリ・488ピスタ・・・7分00.03秒
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 16:29:08.13ID:o13NI/OX0
>>410
フェラーリは圧倒的な存在感や官能的なエンジンに魅力を感じている人が多いよ
ラップタイムなんて殆どの人には関係ないし、時間の経過ともに色褪せてしまう事だからあまり意味がない
それよりも瞑想の効果を高めてくれる極稀な車だと思う
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 18:20:15.08ID:a/Cz2JjE0
ペルフォルマンテとの差が8秒開くと、
ルームミラーでピスタの姿が見えなくなると寂しいですね。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 18:30:41.63ID:Wc2CigBw0
>>413
プロ同士の走り限定だけどね
アマチュア同士じゃ逆かも
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 19:02:16.81ID:VWhdtB9E0
>>395
確かにラは持ってないけど、中村さんはtdf買ったよ。
デラからインビが来てね。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 19:47:25.94ID:eiUzo1Kq0
アマチュアは4WDのペルフォルマンテのほうが安全でかつ速く走れるが、
プロ級は軽量2WDのほうが有利だけどね。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 19:48:47.34ID:x8kJV6RM0
>>412
もはや価値は高級時計と変わらんが、
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 19:55:43.69ID:Ej1CsEZl0
SF90もカタログスペックだけは高くても
ニュルでは遅かったりしてw
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:49:56.83ID:eiUzo1Kq0
ピスタは、ニュルで期待した以上の速くなかったら、最近売りが増えたのでは?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 20:54:46.34ID:Ej1CsEZl0
ピスタって何かの言語のマ○○って意味の発音に近いらしいし
(こういうのは徹底調査されるはずなのになぁ。安直に
命名しやがって)、そのうえニュルで遅いんだったら
あんな気持ち悪い受け口デザインに5800万円払う価値はないでしょ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 23:42:08.00ID:bcblps1W0
早く湿度対策24時間空調のガレージ付き念願の新築完成しないかな。
ワクワク。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 23:53:07.89ID:YxnS6CHH0
>>423

湿度調節いるくらい、「カビ」生えますか?
フェラーリだけ特別カビ生える?
高級車だからカビが気になる??
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 23:58:52.57ID:eiUzo1Kq0
日本競輪の競技用ピスタなら知っている。
昔、ノーブレーキのピストが流行りましたね。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 00:14:48.53ID:4ZaUjPA/0
高級車に使われる天然のナッパレザーは柔らかいので、
保護クリーム塗るとかえってカビが育つ。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 01:29:56.31ID:YHAYtg+q0
>>424
現行モデルはフラウのレザーでもカビとか生えないけど、
今の梅雨の時期、ガレージで乗り込んで空調が効き出すまでに
車内の湿度に暑くて額に汗がタラってするとイラとしない?

折角、朝シャワーあびたのに…って!
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 10:55:20.67ID:L31EPuUk0
湿気取りでも何個か置いとけばカビ防止になるんじゃない?
普通カビ生えないけど一回生えると残って生えやすくなると思う
靴も一回生えるとすぐ生えるようになるね
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 12:40:16.32ID:44snFQY90
湿度計置いたらわかるけど、湿度除去するの難しいですよ。

使い捨ての湿度取りは、水溜まるけど、計測ではそんなに下がらない。
エアコンで、除湿度制限無しで運転すると、湿度除去するけど、どんどん温度が下がり、温度10度とか行く。

一つだけ、22度付近とかに保ちつつ、湿度を50%くらいに保つ方法があり、
除湿でも、除湿冷房でもいいが、好きな22度とかに温度設定して、室内機に、温度センサーの穴があるから、そこめがけてセラミックヒーターの温風を当て続ける。
そうすると、温度は下がり続けなく、湿度も、設定した50%くらいを保ちます。
電気代すごくいるけど。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:47.19ID:L31EPuUk0
冷やしてるとガレージ開けた瞬間結露始まって台無しだよwww
温度は下げないで除湿機かエアコンのドライで温度高めがいい
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 13:31:22.97ID:44snFQY90
湿度計、置いてみな!
それでは梅雨時、湿度落ちないよ!
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 14:05:55.44ID:L31EPuUk0
>>432
落ちてるよ
湿度計で確認してる 除湿機本体にも表示される
エアコンも温度下げなくてもちゃんと除湿モードで湿度下がってるよ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 18:02:37.48ID:e2R+KviE0
ガレージのシャッターは気密性がないから湿度が上がりますよ。
大きなサッシ引き戸の二重ガラス、
壁は内断熱で部屋なみのガレージを作るしかない。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 18:43:01.33ID:m99BA/+V0
まあ、突き詰めるとケミカルチャンバーみたいな感じになってしまうかもね。負圧にすれば良い。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 18:58:25.37ID:vIP7ItZ50
ここにいる金持ち5ch民は、カビとか内装ベタつきなんか出る前に新車買い換えるんでしょ?
なに長期乗ること前提のみみっちい話になってんの。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 19:03:57.01ID:44snFQY90
小学校の時のスーパーカーブームでは、ランボ創始者が、エンツォにフェラーリ見して!と尋ねたら、見せてあげない!と追い返されて、何くそと、カウンタックを作ったと言う伝説を聞かされて、ランボってスゴ!って子供ながらにハングリー精神を感じたもんだ!
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 19:12:05.93ID:m99BA/+V0
>>439
お前がここに張り付いて速攻言えば良かったんじゃないの?
他人に強制するなよ。
ビックリマーク連発してるやつが多いんだけど、同じ人物なんじゃないの?普通、まあ使わないよ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 20:12:03.76ID:HaaYnO8s0
>>440
長期所有の
クラッシックフェラーリオーナーもいるぜよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 20:20:51.83ID:44snFQY90
長期所有も維持費考えると、リッチでないとできないと思うが
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 20:34:35.61ID:kOPS4T8o0
みんカラでモデナのタイロッドエンド20万円て出てたなwあんなもん1万くらいだろ普通w
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:14.80ID:b+98TJBg0
>>446
何の為にオイル抜いてるの?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 00:10:58.38ID:NGwFK5Gl0
オイルはカムシャフトなど錆び止め効果になるから抜くのはありえない。
ガソリン抜くならわかるが。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 03:31:58.75ID:h8ph1+Ah0
>>446
まあ人の好みだが、
ワザワサ飾るのなら手作り感のある348以前じゃね?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 07:57:34.97ID:7LvGoBZc0
最近雑誌ライターがフェラーリ買ったとか自慢して記事書いてて気持ち悪いな
誰に向けて書いているのだか
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 08:35:30.85ID:tZB4Fb7M0
そもそも355 は初ATと壊れないで人気あったのに、わざわざ壊してどーするよw
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 09:22:24.26ID:pYIcMYpP0
お前らパヨクの親分辻元がゴリ押しのピースボートが
埼玉テレビの30分枠で世界一周旅行の販売番組やってるぞ

ほらほらハッシュタグ付けて抗議してみろよw
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 09:45:21.79ID:rX2Q8Cc+0
フォアニャが703km/hも出してるんだからスーパーカー顔負けだな。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 16:08:41.79ID:7LvGoBZc0
>>454 は? そういう事しか言えんの?

>>434
まど開けて駐車していればカビないよ 
外気温と湿度で自動換気入った別宅に絶賛放置してるけど車内カラカラ
足車のランボも自宅タワーマンションのプライベートパーキングに屋根開けて置いてる
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 18:46:00.96ID:EmTqpXvY0
大昔母親が買った軽初のAT車(ダイハツクオーレ)だったと思う
2速ATやったw
夏に表六甲行ったら、4人乗りで坂上がらんw
3人降りて押して上った
後ろ大渋滞で顰蹙やったなあ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 21:53:52.62ID:NkTg61Xh0
オイル全抜きするよりマシだろ
たまにセル回せばオイルは行き渡る
抜いてたらサビるの待つだけ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:45.44ID:qV71/ydb0
>>459
だよな
駐車時に車の窓開けとくのは普通だよな
カビ生えた俳はどうやったらカビ生えるんだろう?

まさか履いた靴をビニール袋で密閉したら臭くなるのと同じ事をフェラーリでやる奴いるの?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 08:59:01.32ID:cVRnkLRB0
誰も反応してくれないからって自演しなくていいよw
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 14:10:52.34ID:eeiMvzde0
やめなよ中学生泣いちゃうだろ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 14:18:15.26ID:zLKL3t8W0
MやAMGだとオイルを結構食うのでトランクに1L缶を常備していたんだけど、フェラーリはオイル食わないようなので、オイル缶常備するのやめた。
単に年間距離が少ないからかもしれないが
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 17:23:13.53ID:ao5DKxRm0
ドライサンプで10リッター近く入ってるから減っても気付かないうちに交換時期だね
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 18:37:46.16ID:zLKL3t8W0
ドライサンプルだと減りが早いんですか?
AMGのNAのC63はオイル9Lぐらいウェットサンプでしたが、結構オイル食って警告出て継ぎ足す感じでした。
少なくとも458以降はオイルセンサーあるみたいなので、継ぎ足す必要あるなら警告出るはずです。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 18:42:13.59ID:zLKL3t8W0
逆ですね、ドライだと減りが遅いんですか
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 19:00:42.38ID:zWUrh2FN0
>>473
いまさらNAのC63が欲しい俺にはいい情報
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 19:18:53.98ID:zLKL3t8W0
いい車ですよ、トルクは同じNAでも458 よりあるし。
音以外は458よりヤンチャ(除くサーキット
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 22:38:20.92ID:zLKL3t8W0
AMG C63はW205、C63 AMGと書くとW204が公式。
477は知らないでかいてると思うけど
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 16:30:07.46ID:AFKGxjYF0
GTC4ルッソ欲しい。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 17:36:32.64ID:xGJMWrpa0
買っていいよ!
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 21:49:40.46ID:Mkg/OZ0R0
 2015年のカリTが2000万円を下回った価格ということは、
ローマを購入して、5年後に売却すると同じように2000万円
を下回る可能性があるね。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 00:12:12.91ID:UGhLKY6J0
>>487
そんなの誰も知らないと思うよ
反社の身内が多いランボスレの方がしってるのでは?
なんでそんな事知りたいの?
他人の事に全く興味がない俺にはサッパリわからん
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 06:01:45.10ID:5a+IeecF0
左ハンドルって右ハンドルに慣れちゃうと最初は運転ギクシャクしませんか?
俺なんか右にどんどん寄っちゃって白線踏んで走ってた
左に寄せるように意識して走ればいいんだろうけど
2〜3回運転すれば慣れるもんかな?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 08:53:48.29ID:PAKLgvue0
>>491
逆に左ランボフェラ乗ると、勝手に左に寄っていかないか?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 08:56:41.51ID:JPY1MuS60
むしろタイヤの位置意識してるほうが少ないんじゃない?
座位置が遠いFRは曲がるときの切り始めで最初は意識しそうだけど。
車体そのものの幅とか右側ミラーの先っぽを意識してればすればすぐ慣れる。
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 09:04:16.65ID:YRJgVIFn0
>>492
きっしょい底辺だな
初めて乗った車でいきなり何いってんだこのガイジ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 10:04:53.98ID:xfTSnlXA0
>>493
左が初めてだと自分を守る為、無意識に右に行くんじゃない?
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 10:11:02.70ID:5AnrzYKc0
>>497
アライメント調整すれば治るパターン
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 10:40:34.25ID:qrTIYdPi0
このスレは間違いなくフェラーリ乗ってる奴はいない
そんなやつらが語り合うとか爆笑もの
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 11:09:39.33ID:7heyRnVd0
>>499
おまえもな。嗤
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 11:39:34.63ID:qrTIYdPi0
>>501
いっしょにするな笑
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 14:08:49.27ID:YGb+ms+F0
車線内を極端に右寄りで走る左ハン車たまにおるなw
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 15:03:17.62ID:Qgfs2jby0
車デカいからしゃあない
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 16:41:28.35ID:JoUFLDsm0
前にてっちゃん458がミニバンにミラー擦られてたけど、あんなドデカい車乗ってる方が悪くねw
あんなババがある低いクルマが居るなんて想像しねーだろ!w
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 16:50:31.71ID:7heyRnVd0
>>502
おまえ、自分で書いてんだろ、このスレは間違いなくフェラーリ乗ってる奴はいないって。

どうしてそんなにマヌケなの?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 17:17:20.85ID:5MJlZfxl0
実際に箱根ツーリングオフとかで集めれば、誰が本物のオウナーか分かるんだろうけど、仮に募集してもここのスレ民は絶対に来そうにないな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 17:32:53.84ID:qrTIYdPi0
>>508
そんなの俺が書き込む前のやつまでのこと書いてるに決まってんだろ
小一から国語勉強しなおせアホ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 20:16:25.79ID:7heyRnVd0
>>511
落ち着けよ。
からかってやってんだよ。
小一かおまえは。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 20:28:13.61ID:xskmIs4N0
F12だったか599だったか忘れたけど、並行がどうのこうの、日本語表示がどうのこうので大騒ぎしてたおっさんが居なくなったねw あー思い出したF12イギリス君とか呼ばれてた
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:03.36ID:qrTIYdPi0
>>516
そんなにマウントとりたいの?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 22:53:14.65ID:7heyRnVd0
>>518
元凶↓
0499 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2020/07/18 10:40:34
このスレは間違いなくフェラーリ乗ってる奴はいない
そんなやつらが語り合うとか爆笑もの
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:36:43.38ID:4MoIujKV0
>>517

彼、20代の医者だよ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:39:37.94ID:qrTIYdPi0
>>520
間違ってないだろ?
乗ったことない奴らが聞いた話で語り合うとか
ギャグじゃないか!
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 01:09:57.10ID:SOxmOSmi0
一緒にすんなハゲ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 02:24:48.31ID:JxsTjr5E0
>>524
俺そんなこと言ってねー笑
でも一緒にすんなハゲ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 09:06:28.34ID:KNYNZPn00
>>522
おまえの負け。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 10:44:08.00ID:JxsTjr5E0
>>526
負けで結構
満足したか?
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 11:24:47.65ID:KNYNZPn00
>>527
どちらさまですか?
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 16:55:04.83ID:nCpRdYZN0
おまいらローマをオーダーする時、フェンダーのバッヂは付ける?
デザイン上そぐわないと思うんだが、
営業からこれ付けてないと、下取りでガクッと寝落ちすると言われたんだが。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 17:15:26.87ID:qVHy++PJ0
>>521
良く知ってるね。20代前半?
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 17:21:56.04ID:JxsTjr5E0
>>533
自演楽しいですか?
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 18:38:57.15ID:UP/JIAjY0
×これ付けてないと、下取りでガクッと寝落ちする
〇いいからオプションもっと盛れ
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 18:55:27.78ID:LvCx9rIG0
>>534
あれ、お友達じゃなかったのかな、20代前半の医者と??
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 19:05:30.78ID:JxsTjr5E0
>>538
だれそれ?
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 19:15:16.70ID:LvCx9rIG0
>>539
521
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 20:13:09.68ID:JxsTjr5E0
>>540
なんか勘違いしてない?
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 20:58:15.48ID:hoUj+Kwt0
>>536
軽四でも乗っとけ!
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 12:55:54.19ID:8fPAVcP70
松田さんに聞いてみれば。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 13:01:53.30ID:Q7IWPXwJ0
チャレンジストラダーレ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 14:26:38.56ID:dPnTxi/n0
>>545
何度見ても正面がカマロにしか見えないw
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 14:51:18.23ID:Q7IWPXwJ0
アメ車もカッコ良くなったね!
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 17:16:23.32ID:qXNtEi6y0
>>550
インパネ形状は初代NSXだし
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 18:52:17.50ID:Q7IWPXwJ0
ローマ最高!
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 21:29:40.82ID:rY0qLd580
>>555
大昔のポルシェ 928やフェアレディZ32にも似てる
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 21:55:39.33ID:3QaO01nL0
買えないと貶めることしかできないという
恥ずかしさ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 06:11:05.00ID:XDGvOTUc0
今更T字インパネてw
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 17:04:27.71ID:jRRkBtC10
フェラーリ使った有効な節税の方法なんだけどさ、
法人でビルとか建てちゃうと消費税分がほぼほぼ還付になる。
3億のビルなら、毎年支払う消費税を相殺しても2500万円くらい還付がある。
ただ還付金はそのまま利益扱い。
そこで四年落ちくらいの2500万円の中古フェラーリ買う。
四年落ちなら減価償却の耐用年数2年なんで、1年間の償却率100%なので2500万のフェラーリを一年で全額減価償却できる。
消費税還付を無税でそのままフェラーリという資産に化けさせれる。

こういう感じで最初のフェラーリを購入して以後は3〜5年置きに中古フェラーリ買い換えて行けばそんなに損することなくずっとフェラーリ乗り続けることができるのでは?
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 17:31:36.22ID:9YWhtWEL0
すいません教えて下さい
法人名義でローンでフェラーリ買ったとして、しばらく支払ってるも税務調査で法人名義が駄目だとされると今まで払ったお金とこれから払うお金はどうなるのですか?
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 17:54:21.25ID:8lIEGBBI0
インチキハイオク、フェラーリに入れてるの??
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:38.40ID:U3ncagl10
ほんの数年前まではクルマの減価償却5年間って制度生かして、
3-4年落ち高級中古車かって6年目になると帳簿資産価値ゼロになって、
売却益が裏金になるって手法がまかり通ってた
今はもう無理
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 21:50:11.54ID:3fx6RWD50
フェラーリは経費と認められません
0572562
垢版 |
2020/07/21(火) 21:52:19.16ID:72PpYV4F0
>>564
ないない。法人購入、法人名義、車庫証明も法人敷地、保険も法人加入。
税務調査で否認されるとかついてる税理士がアホなんだよ。税務署にびびって勝手に修正申告に応じてるだけ。
複数台持ってるなら趣味扱いされるが、一台で否認とか聞いたことないわ。
>>565
俺は税理士なんだけど、何が無理かな?
>>568
昔から無理
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 22:02:54.11ID:bPkq1JMI0
適当言ってるやつを真面目に相手しても時間の無駄だよ。
調べもせずに経費にならないとか言ってるやつ多い。
フェラーリが経費に認められた、平成7年10月12日の国税不服審判所の裁決のことが記事にもなってるのに。
もちろんダメなケースもある、なんでも100%な訳ない。

carguyとかマンションを棟買してるけど、その手法なのかね。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 22:09:16.08ID:vl4rWJ300
>>572
本当に税理士なら君のとこでは頼まんわ
怖すぎるよ
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 23:24:42.01ID:XStRz0NC0
ひょっとして、ノッポさんですか?どうされてます?フェラーリ乗ってるのですか?子供達と遊んでますか?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 23:31:29.73ID:qhZB+x9F0
経費ネタはランボスレで盛んだぞw、あっちじゃ認められないという見解だ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 00:15:15.99ID:tl3i3NaX0
>>562
なんで益金を消費税の還付でつくらなアカンの、さてはオマエ不動産投資屋のパシリやな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 08:51:46.42ID:Ra2SWpVF0
買えるほど儲かってるなら自分の金で買えよw
セコい
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 15:50:40.46ID:7XsTq+Dr0
>>570 サラダ油混じってないか?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 18:13:25.23ID:QtDxE9dR0
ざっと見たらお金の話だけしかないのな
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 18:23:56.47ID:OqJEkLK50
>>588
そりゃそうだろ
みんなもってないんだからさ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 19:51:25.71ID:NEks1RDG0
>>588
ここはタイヤとかオイルとかサーキットとか、純粋な車の話は出てきたことほとんどないよ。あっても、並行車のナビとか表示言語とかで業者に聞いた方が良い話しばっかり。サスもマフラーも定番があるので話題は少ない。355のように車種限定のスレでもない限り、メンテに話題にはならない。
ランボみたいに爆音で大騒ぎになる人もいないので、ネタが金の話でやりあうしかないんだろうね。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 20:51:59.24ID:Ra2SWpVF0
自称現行オーナーが型落ちの話しが出た途端、全否定で話が終わるしディーラーフルメンテ以外認めないw
洗車すら自分でやる人を蔑む
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 20:58:18.82ID:NEks1RDG0
まあしょうがないよね。
ディーラーや業者、みんカラでオーナーに聞くのがより正確な以上、ここで質問するのが適切なトピックがなかなかない。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 20:58:51.45ID:OqJEkLK50
>>593
貧乏っぽいのはいやだなあ
古いの乗ってるとすぐ現行乗りを自称とか言っちゃうのもいやだなあ
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 21:00:52.05ID:yz+uX6wn0
>>594
みんカラとかだっさ笑
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 21:06:11.21ID:NEks1RDG0
>>596
5chはダサくないのかw?
英語できるならFerrariChatでも使えば?
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 21:08:59.02ID:yz+uX6wn0
>>597
みんカラなんて自意識過剰な人のあつまりじゃん
そこで質問とかダサいの局地
5chは便所の落書き
落書きにダサいも何もないだろ?
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 21:13:08.95ID:NEks1RDG0
だったら上で言ってるようにディーラーや業者に言えばいいだけ。選択肢を多く挙げてるだけだよ。
便所でも何でもいいけどそこに落書きしてるあなたは、ダサくならないの? どういうロジックなんだよw
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 21:17:25.06ID:yz+uX6wn0
>>599
みんカラがダサいといってんだよ
そこで質問とか爆笑
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 22:03:51.20ID:yz+uX6wn0
>>601
みんカラの連中に質問するのが滑稽なだけで
フェラーリ乗りを否定してるわけじゃないから
勘違いしないように
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 22:33:13.23ID:OqJEkLK50
812GTS試乗した人いないの?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 22:33:56.26ID:NEks1RDG0
>>603
通常だと医学部6年で24で免許取得可能でわ。
医学部も最近は飛び級あるから24歳前に取得可能だとも思うけど
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 00:28:53.97ID:T13V3o0y0
>>607
俺は雨の中担当さんに何回も延期を頼んで曇りの日にオープンで乗れたよ
トンネルの中はまるでF1だったよ
感動した
いい車だよね
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 09:43:05.43ID:K7jb5VpB0
SF90?何あれw完全にコルベットよりw
通過
完全にコルベット以下
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 09:44:09.86ID:K7jb5VpB0
角目4灯て、で5000万wもう高けりゃなんでもいいwのクルマだな、
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 09:55:30.28ID:T13V3o0y0
>>612
買わないのに文句ばっかり垂れるな!
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 10:30:23.26ID:KExCwqGy0
質感が全く別物だけど写真しかみてないからアメ車もイタ車も同じかw
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 13:54:31.46ID:tORVZO2a0
>>609
これをカッコイイと思えるのはアラフィフの爺さんだけだろ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 14:15:54.41ID:n+53NW1Y0
角目4灯www www www www

コルベットに寄せるフェラーリて

バカじゃねwww
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 14:28:52.44ID:ahoO5ohX0
>>618
買えなくて悔しいんだね。
買えなくてざまぁwww
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 16:47:26.80ID:T13V3o0y0
>>618
遠吠え
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 16:49:34.73ID:5Ygg6DK40
フェラーリに乗ってる人、フェラーリが好きな人はこんな書き方しないから分かりやすいよねw
買えるけど買わない人もこんな書き方しないしね
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 16:55:04.19ID:zSqHQnlT0
文面に品格が
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 17:40:02.60ID:+R7OymB40
>>619
オメーもだろw
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 17:57:47.40ID:+R7OymB40
5000万のHVコルベット、
800万のOHVフェラーリ、
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 18:37:51.80ID:T13V3o0y0
>>625
きみはOHVが精一杯なんだろ?
あんまりフェラーリバカにすんなよ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 20:43:05.56ID:Nn9ieZQ30
>>626
フェラーリであれなんであれ、ブサイクはブサイクなんだよw
360、430をこえるブサイクさw
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 21:09:49.62ID:Nn9ieZQ30
また
高1の自演ガキが暴れてんのか???
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 21:32:24.29ID:ahoO5ohX0
>>624
残念でした。所有してるよ〜。
買えないからって妬むのやめた方が良いよ。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 21:34:13.50ID:KStUTvmp0
>>628
所詮フェラーリには無縁なんだろうから黙ってろよ
プリウスの批評でもしてろ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:03:35.26ID:L0ao7+Zl0
360.430より458の方が不細工に見える
488.F8はかなりかっこいい
360>430>458
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:16:14.59ID:hstW9dTr0
どこの世界にも懐古おじさんているよね
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 02:51:21.72ID:Kavjq6no0
高一のガキと言われて否定しないw
ミニカー買ってオーナー気分でトコかw
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 03:09:15.18ID:Bwny5BYB0
そいや最近知ったんだけど、
去年タミヤがフェラーリの版権契約切ってプラモ全部絶版になったそうな
プラモ軒並みプレミア価格になってる
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 03:12:08.00ID:Kavjq6no0
そもそもオーナーはいちいち所有を5chなんぞで公言しねーしw
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 03:32:25.91ID:jcgBguRq0
イタリアもドイツも中華ドップリだからな、中華向けフェラーリのモデナ以降w
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 06:21:02.66ID:NNq5KymO0
しかし
角目4灯には笑った、コルベットがフェラーリに敬意を示して丸4灯を遠慮してたのに、わざわざフェラーリからコルベットに依っていくとは!
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 06:25:36.72ID:NNq5KymO0
それにピニンから離れてデザインぼろぼろ
MRは途中で切れてたり曲がってたり、
意味不明なおかしなラインがあちこち入ってロータスのエリーゼやエボーラと同レベルだし、
FRはラインが整理されたローマでもアストンやジャガーそっくり
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 06:55:19.02ID:1U4RGz3F0
>>641
何言ってるのw
ずっと丸4だったじゃん
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 07:28:52.92ID:jg/0Oh3q0
>>639
公言してるオーナーいるよ。
君はオーナーでないことは分かった。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 08:43:27.78ID:PwWUO79F0
>>644
オメーなんか貧乏くさいな。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 08:47:25.36ID:V/TzmkEI0
仮に安い中古を買っても事故ったら目の玉が飛び出る出費,また走行距離増やしても売値安に
飾ってごくたまに乗るだけの車だもんね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 10:14:25.04ID:Fr/d/Bgl0
>>646
中学生かな?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 10:30:40.79ID:vXFZBqR20
>>642
知ったか
みっともない笑
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 11:43:02.67ID:6eU9e/ss0
>>645
リアルに貧しいのは君だろうね。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 13:17:05.28ID:Fr/d/Bgl0
>>642
まあピニンファリーナのバッティスタとSF90のフロントがクリソツなのはナイショな
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 15:23:58.91ID:tt8t3F7S0
ラフェラーリの次のやつの情報漏れね〜な
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 08:01:56.82ID:StKx9UZ20
ミニカーでオーナー気分の自演自己満高1だよ!
春の進学テスト時完全に過疎ったw
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 00:08:53.76ID:67gInvaf0
フェラーリと同調してランボスレも停止w

ココの、自慢したいだけのキモ自演高1ガキはランボスレでもやってたのかw
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 13:50:16.15ID:fmofHTDh0
皆さんいろいろなスレに出没しているんですねw
そんなにコレクションや乗る車がいっぱいあっていいですね!
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 14:20:09.10ID:k8x09gi60
>>603が自分で医師免許って言ってるからな。後から研修医は含まないとか定義変えて取り繕うのはw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:49.04ID:16vT4ywY0
みんなそんなもんだよね〜。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 00:24:26.18ID:sZv5dXCG0
このスレだとオーナー以外排除みたいな感じなのに他のスレは優しいね
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 01:38:37.40ID:J8BSG+460
むしろココはリンクリアルオーナーを排除してる感じがすりは
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 10:18:27.09ID:TOeJbpDF0
まあミニカー基準で話されてもな、実感がまるで無い
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 10:32:08.79ID:C2T1iN+80
京商かオートアートが好きだな
ブラーゴはおもちゃ感が出過ぎ
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 12:36:11.14ID:TOeJbpDF0
ミニカー並べてビンゴ社長気分の高1w
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 12:37:46.36ID:TOeJbpDF0
あ、どちらかと言うと

三浦商事社長!か
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 18:35:01.68ID:J8BSG+460
このスレ終わったな
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:40:04.69ID:Ejm56NBO0
ラフェラのバッテリー交換2000万
そりゃ誰も買わんわなw
ちなみにi8の韓国製バッテリー交換も600万w
バカらし!
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 02:01:15.42ID:xQPRXTD/0

ラフェラーリはその大人の事情により
デラが買い取らないからロペライオに二台も入荷する珍事が起きた

ランボルギーニスレでフェラーリはやめろって説得力ない人が書いてて、ラフェラーリだったらわかるんだけどってマジレスしそうになった
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 10:21:38.09ID:84Pm7TYM0
このスレは学生風情のくだらない書き込みが無くなると一気に過疎る
まぁこんなスレ見てるギリギリフェラーリ買うかどうか迷うようなプチ富裕層レベルは
実際にフェラーリ買っちゃうと有用な情報が見られる訳でもないこのスレを見る意味無くなるし

スーパーカーに限らずだけど買えないけど欲しいって時期に
カタログ見ながらくだらねぇ妄想してる時期が一番楽しいんだなー
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 11:25:12.25ID:dh3Asy/50
>>681
まあ新車買う様なセレブはココなんか見ないわな
セレブの仲間内で話は完結するし、
355様な旧車乗りにも何の役にもたたないかんな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 11:33:44.98ID:Qh6k+rbU0
>>682
見るよ
たまーにちゃんとしたやついるから
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 13:58:19.27ID:YlMnTt5o0
5年保証7年メンテあるうちは、実際にネタがないでしょ新車は。保証も6年目から15年目まで有料で延長可能。
タイヤもオイルも選択肢がほとんどないし。整備できるところも数が極めて少ない。
並行物もディーラーで修理してくれるので、ここで聞くよりディーラーに聞いた方が早い。
アクセサリーやオプションも納期が長いから、何頼んだか皆んな忘れる。
なので新車納期、お金関係、下取り額や相場の話しかない、残念ながら。
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 14:22:42.42ID:riaiFyNG0
話題

セレブとブルジョワでは、どっちがヒエラルキー上だ?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:05:52.43ID:dh3Asy/50
>>684
どこのアホウな奴が高1自己満ガキのネタなんぞを参考にすんだよwww www www
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:06:24.71ID:kYt/STfd0
ブルジョワって中流だろ?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:18:01.96ID:WZw0Eey60
>>685
保証は3年だよ。それ以降は有償。
3年目の継続は約100万。
5年目からは1年毎の更新で、約30万。
5年目以降は特別保証だけになる。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:45:49.41ID:sGvfUOsr0
Ferrari chat とかinstagramの海外からの投稿でよく見かけるボディーカラー、rosso magma。
結構好きなんだが国内では見ないね。ディーラーにもサンプル置いてない。同じ疑問持った人、いる?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:52:57.96ID:Qh6k+rbU0
>>685
そのとおり
保証期間中は改造もできないしね
新車を買い換え続けると
確かに話題がないな
せいぜい新しいのが出るときの
試乗の話くらいだね
お金の話は興味ないな
人それぞれだし
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 17:13:59.04ID:YlMnTt5o0
>>690
失礼3年だったね、標準メーカー保証。6年目からは名前変わってニューパワー。
加えてメンテの7年目以降も延期できるメインパワー。
購入からクラシケまでの20年カバーするプレミアムってのもあるね、いくらするのか知らないが。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 17:24:12.37ID:YlMnTt5o0
>>692
関東3社ディーラーの違いとか。
あとは都心への出先の駐車場ぐらいだろうね、共有すると有益なのは。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 19:38:42.33ID:Qh6k+rbU0
>>696
こういうすぐディスるやつがいるから誰も書き込まなくなるんだよ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 23:10:07.50ID:qcuHwgR+0
そりゃいかに手を抜くか
いかにズルをするか
いかに楽をする事しか考えないイタリアンが制作するんだから当たり前だよな
チョンやチャンコロも同じ考えだし
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 23:23:19.55ID:qcuHwgR+0
直ぐ故障するような粗悪品でも
チョンやチャンコロ製なら大激怒
陽気なラテン製なら仕方ないと逆に敬意を示す

不思議だよな日本人はさぁ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 23:50:55.74ID:HuHlwTRA0
>>700
オーナーになってみれば謎が解けるよ。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 01:37:40.14ID:qF75ThuY0
もうこのスレで終わりにしようぜ
次スレは無しで
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 02:36:05.44ID:R7Iy3Zs70
>>700
イタリアをチョンやチャイナのような敵国と一緒にするなよ
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 03:52:15.12ID:f0stWslx0
>>703
いまは中独伊露が仲間!w
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 07:32:56.96ID:h5GH3Avu0
貧乏な上にネトウヨって救えないな
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 09:43:24.52ID:Yjj+266b0
>>705
よく高校行けたなw
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 13:39:30.53ID:Ngtjw3ho0
>>705
ニュースみろよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 16:38:47.14ID:qavS7ynZ0
ゴミスレわっしょい
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:04:15.92ID:jFIbQD3Z0
清水草一も○年乗っていくらで売れたとかそんな話ばっかりだからなぁ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:07:01.65ID:/a9sFgiX0
>>708
書けば書く程バカにされてるのにやっと気付いたかw何年掛かってんだよwwwそんなんじゃ高卒だな。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 22:47:09.07ID:kNpZsIV90
中卒だろ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 00:48:42.79ID:R46E7iBu0
ブルネイの王さまって今はワンオフモデルのオーダーしてないのかね、
ラフェラーリワゴンとかGTCをクーペ化とかぶっ飛んだ奴をお願いしたい。
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 01:30:47.50ID:I4BOCrSU0
ぼくはラフェラーリラリーで
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 11:27:20.91ID:FNbyWkTa0
この頃はハンドルが異常に重いからね
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 14:18:54.14ID:t1DZJxFl0
ブルネイって聞くたびに村上麗奈を思い出す
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 22:18:08.82ID:5BB2eotL0
>>713
ピックアップのフェラーリとかね
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 00:17:54.70ID:ubQczqfV0
F8シザースドア化とか見たいなw
488とかにそんなキットないんかな?
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 01:06:06.26ID:ctxV4q3g0
>>696
オーナーになってから
壊れないから長期保証
客扱いがいいしラテン系って感じはしない
強いて言えばお金に素直
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 09:15:41.74ID:X67zO+fu0
エンッツオ時代と言うか、良き時代のフェラーリらしさ?を味わうなら〜348 〜テスタまでだよなw
まあ単にイタリアらしくボロいだけかもしれんがwww

現行に近くなる程、ボタン押して出来る車だもんな〜
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 09:17:08.96ID:X67zO+fu0
プライドの12気筒はまだ拘り製作してんだろか?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 10:31:47.43ID:5+1MAZnI0
>>722
良き時代のフェラーリはシューマッハ皇帝時代だろ
壊れなくなってデザインが一新されて爆発的に売れたモデナ、マラネロまで
今の方がいいと思うけどw
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:32:27.56ID:X67zO+fu0
>爆発的に売れた

メーカーやディーラーの人間じゃあるまいし&
トヨタ感覚じゃあるまいし、余計に価値ねーわwww
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 11:46:16.53ID:1Vb1lgdv0
>>725
なんで人の言うことにそんなに噛み付きたいのか
別に好き嫌いなんだからいいじゃないか
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 12:46:36.06ID:PdX1W+OS0
テスタロッサは、真っ直ぐ走らない伝説。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 14:11:28.57ID:0opSMdET0
>>725
フェラーリってのはレースの為に車売り始めたメーカーなんだよ
だからF1で黄金期が一番いい時期になる
その頃売れたのは実際買う人に合わせ造ってるから
>725みたいに買えないで批判だけする人間には眼中なしで造るからある意味>725の意見は正常とも言えるねw
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 16:47:03.01ID:IpbXlgfp0
>>726
5chで何いってんの?!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 16:48:33.13ID:IpbXlgfp0
実際買う人に合わせ造ってるw中国人かw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 17:10:40.59ID:wa2pRo/E0
片っ端から批判や否定する人ってフェラーリオーナーになった事が100%ないんだろうねw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 19:10:13.11ID:0CWrKaQu0
>>731
なんでもヘイヘイ言ってる
甘えたヘタレがフェラーリなんか乗れる訳無いだろ!
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 19:15:53.01ID:Rji0p+Kt0
だ埼玉在住の珍走フェラーリオーナーに告ぐ


くさいたま
うさんくさいたま
うるさいたま
あおくさいたま
いなかくさいたま
ふるくさいたま
あほくさいたま
ばかくさいたま
けちくさいたま
きなくさいたま
どんくさいたま
びんぼうくさいたま
めんどうくさいたま
しんきくさいたま
しょんべんくさいたま
ちちくさいたま
いかくさいたま
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 19:38:51.91ID:0opSMdET0
なんか可哀想だねw
こんな幼稚なw
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 20:11:56.20ID:8eg8Bras0
>>731
経済的にも貧しく心も貧しい弱者は、
自分より恵まれた人間を受け入れることができないのよ。
だから片っ端から何でも文句を言ったり、重箱の隅をつついたり、
些細なことでマウントを取ろうとする。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:15:23.63ID:sxuFz2Me0
USBメモリ刺して音楽聞いてて
エンジン切ると最初から再生になるのは悲しい
BMWもこうだったんだよな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:21:29.89ID:6qBQxUg60
>>735
引っ込め貧乏人!
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 21:41:09.82ID:8eg8Bras0
>>737
自分は貧乏ではないよ。
引っ込む理由もない。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 22:00:18.86ID:ocuPL1/p0
ふぇらーりはやめろ
ふぇらーりはやめろ

          -=-::.
    /       \:\
    .|  諸星伸一  ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
    |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
.   /.  ハ - −ハ   |_/
   |  ヽ/__\_ノ  / |
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
.     \ilヽ::::ノ丿_ /
      /しw/ノ..( ,人) 
      (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        \_つ ⊂llll  騙し取った金でランボルギーニ〜
        (  ノ  ノ    おちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        | (__人_) \  JKに金あげろ!シュッ シュビデゥビドゥ〜〜
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/31(金) 22:00:55.39ID:ocuPL1/p0
>>739
諸星!山本!オイっす! 今日も元気に逝ってみよーッ! イケメンデブ狸だよ全員集合!

         ________   
       /:.'`::::\/:::::\
      /::    SHO     \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉  -=o=-  -=o=- |  
   (⌒ヽ             |)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( __     ( ∩∩ )    |  <女子高生 はやめろ 
      |  、_____  /   \おち-んちん シュシュシュ
      ヽ   \____/  / \おちんちんに 金かけろ
       \   lヽ::::ノ丿 / \おちんちんに 金かけろ
         \_しw/ノ/ \__
            ∪
ウピュッ! ドバドバどバッ! 
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 09:04:14.04ID:0PVeIHZb0
>>735
キモい野郎だな
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 09:59:02.01ID:buFCqIxz0
>>742
おまえ貧しいんだな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 10:23:25.78ID:VrwB/3Xg0
>>743
書かなくても皆んな知ってるw
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 11:42:03.31ID:MS2TdEOX0
知人に聞かれたんだけど、今からF8トリブートをオーダーしたら納期はいつ頃になるんだろう?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 11:55:19.47ID:DBhx9R640
>>743
オマい小遣い3000円/月じゃねーかwwww
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:14:36.01ID:buFCqIxz0
>>747
どこ情報?月3000円じゃとてもフェラーリは買えないね。
心まで貧しい人は言うことも貧しい。
フェラーリ買えるように頑張ってね。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:28:50.92ID:0PVeIHZb0
>>748
必死さが貧乏臭いw
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 12:45:10.40ID:buFCqIxz0
>>749
一応オーナーだから貧乏の部類には入らないね。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 14:37:13.69ID:NxE4QvmF0
北九州ナンバーのラフェラーリがいたことに驚きを隠せない
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 16:00:11.98ID:Ozmhgejf0
>>746
スパイダーの方なら行けるかも。
納期は2年前後じゃないか
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 16:12:58.97ID:dlU6PWsj0
今なら一見でもオーダーできんの?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 20:06:34.54ID:lZDbwgj40
>>741
マジで!
参考までにiPodの何使ってますか?
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 20:40:07.74ID:P4LVBOTM0
フェラーリオーナーが一人もいないのに話が盛り上がるなんてすごいですね
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 20:51:25.35ID:tK3hKngs0
横置きエンジンのフェラーリは今と比較にならいぐらい単純で複雑に作られていないし、
専門の町工場で整備を丸投げしても安く済ませることも出来るのに
たかが知れている維持費なんて気にせずに、みんな本気になって気楽に買えよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:46.57ID:UsxCDAHo0
ヤクブーツはやめろ で検索して漸く元ネタわかった
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 21:35:40.21ID:hfUDN7O70
>>756
古いiPodですよ、長方形のタイプの
繋ぐと液晶画面にフェラーリロゴが出ます
使い勝手が良いので自分はもう一個、ヤフオクで購入しました、5000円位だったかな?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:34:45.53ID:buFCqIxz0
>>757
オーナーが1人もいないってのは君の勘違いだったね。
オーナー同士で話が盛り上がってすごいですね、だね。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:47:54.54ID:lZDbwgj40
>>760
液晶あるってのは
iPod nanoかな?クルクル回すの付いてます?
iPod touchではないですよね

ありがとう😭
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:46.75ID:buFCqIxz0
自分も昔458イタリア乗ってた時はiPod touchで音楽聞いてたな。
たしかハンドルの後ろに曲送りのボタンがあって、最初不思議に感じた。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:38:27.47ID:4zbY/8bb0
>>745
F12は素性がいいよね。
ノーマル同士比べると812はもっと低い音というかアメ車的というか。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/01(土) 23:41:41.01ID:7fYU7tOM0
812は踏むと高音になってアメ車とは違うと思うな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 01:43:23.04ID:JXQqqoVd0
>>765
よくそれでフェラーリのスレに書き込めたな
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 05:57:36.01ID:Sx24Locl0
>>767
君がフェラーリオーナーでないことは分かった。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 06:20:42.11ID:hYC+5+xJ0
>>763
ググりました、自分のはiPod nanoの第二世代でした。
多少文字化けしますけどメーターにも曲が表示されますし
ステアリングでも一時停止、戻し、送りの操作が出来るし
凄く便利ですよ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 07:51:14.63ID:cbydWbET0
>>768
ミニカー並べてオーナー気分w
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 07:58:10.77ID:Sx24Locl0
>>770
君はフェラーリオーナーでないことは分かった。
自分は一応リアルオーナーだから君の言うようにオーナー気分を満喫してるよ。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 11:06:22.23ID:JXQqqoVd0
>>771
で、なに乗ってるの?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 11:39:59.74ID:0tgXNG9R0
>>769
うおーありがとうございます〜
中古のiPod買ってきます

>>764もありがとう
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 11:41:36.97ID:S3aVziao0
関東で内装スイッチのベタベタのいい業者知りませんか。
(自分でエタノール等はやってみたが、時間がかかりすぎるので)
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:04:06.35ID:JXQqqoVd0
>>776
何故正規ディーラーにいかない?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:24:11.34ID:Yn0O3Rw80
>>771
本物のオーナーはリアルオーナーなんて自分で言わねーよw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:29:17.41ID:Sx24Locl0
>>778
じゃあなんて言うの?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 12:50:30.74ID:JXQqqoVd0
>>779
だから何乗ってんのか聞いてる
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:15:50.76ID:S3aVziao0
>>>777
ディラーだとパーツ交換でかなり高いし、車種によっては欠品。しかも再発する。
ベタベタ取って塗装し直してくれる業者があるんだよ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:26:17.58ID:Sx24Locl0
>>780
今はポルトフィーノだよ。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:46:35.27ID:YPaRAVIr0
https://stickynomore.com
オレはここ使った。アメリカだけど
全部で2000ドルくらい掛かった
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:48:33.55ID:JXQqqoVd0
>>782
ポルトフィーノごときが812乗りをつかまえて
君はフェラーリオーナーではないことがわかったとか言ってんじゃねえよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:14:49.41ID:S3aVziao0
>>783
ありがとうございます。2000ドル程度は覚悟してますが、現地1週間で往復の郵送で1週間ずつで3週間ぐらいかかりそうですね。
自分でパネル外しできそうなら良さげです。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:19:54.83ID:Sx24Locl0
>>784
812乗り?
誰のことか知らないけど812乗りがそんなに偉いの?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:01:57.73ID:JXQqqoVd0
>>787
おめーが勝手に君はフェラーリオーナーじゃないことがわかったとかほざいたからだろうが
ちなみに812はポルトフィーノよりはるかに格上だからね
フェラーリ乗りならわかってるだろう
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:25:38.85ID:S3aVziao0
カリフォルニア系のV8はシングルプレーンじゃないからね、エンジンが残念だよね。よく調べてないけどポルトフィーノもカリフォルニア後継だからシングルじゃないだろな。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 18:29:53.89ID:CrI9lv/d0
エアオーナー同志仲良くしろ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:00:27.61ID:Sx24Locl0
>>789
812に乗ってる人が765の人のコメントでアメ車的と言っただけで
そんなに目くじら立てるもんなんだ?
現行フェラーリオーナーなら分かると思うけど、車種問わず現行フェラーリを
所有してる人は812乗れる経済力は持ち合わせてるのは当然理解できてるよね?
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:41:58.81ID:JXQqqoVd0
>>792
はあ?
765は関係ない
お前にムカついてるんだよ
それに車種問わずとか笑いどころか?
812と初心者ポルトじゃ値段が全然違うだろw
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:45:32.19ID:OLeeKHRl0
そんなことよりさ
ナビで自車位置を出すにはどうしたらいいか教えて下さい
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:28.00ID:Sx24Locl0
>>793
値段が全然違う??
現行フェラーリオーナーなのに本気で言ってる?
オプションをどれくらいつけるかによるけど、
乗り出し価格がたったの1000万〜1500万違うだけだよね。
ちなみに自分はフェラーリは4台目だから
一般的なところで「フェラーリ初心者」ではないね。
年齢はまだ30代前半だからまだまだ人生の初心者ではあるけどね。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:05:11.83ID:JXQqqoVd0
>>795
4台目がポルトフィーノ!
お察しします
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:49:25.54ID:9GJ69EQQ0
リセール考えないで買うのか
https://youtu.be/XMXjyLrGRco
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:49:54.74ID:ZCdDMhZA0
頑張っとるな高1
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:57:34.28ID:1LXS+AJR0
最近のゴミスレぶりやばいな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:59:00.70ID:h+cJbPye0
>>798
これで色がビアンコフジならリセール良さそう
https://youtu.be/2fH0VH4NhMY
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:19:25.46ID:1g/TwkBL0
毎日ID赤くする奴もウザいけど、ビアンコフジに執着するコイツも大概
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:42:54.50ID:Sx24Locl0
>>796
自分も君をお察ししました
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:59.90ID:171wVdGh0
ビアンコフジ 488 並行 英語ナビ リセール カーセンサー 高一 夏休み
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:44:58.68ID:Rdq3xM790
クルマのイベントで誰かれ構わず、自分のウンチクを自慢げに語りだす頭のヤバい奴、本物の池沼
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 16:21:06.85ID:MPkM4noN0
>>805
全部同一人物? 前に大騒ぎしてたF12だか599の並行買いたいって人だよね、きっとw
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 16:28:23.36ID:SUgytijP0
↑ 20代、開業ドクター
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 16:31:19.70ID:YWqaCgit0
F40LM怖い。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 16:49:09.23ID:MPkM4noN0
相当暇ななんだね、20代の開業医
頻繁にID真っ赤だもんなw
もっと勉強しろよ、税金使って医者になってるんだから。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:12.99ID:XooKJRzN0
>>803
ビアンコフジに親でも殺されたか?
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:57.34ID:XooKJRzN0
>>805
と呟く中2の夏
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 19:44:21.55ID:WrmaxKYQ0
連投ウゼー
オーナーなら契約書か車検証アップしてよ。
マイフェラーリのスクショでも良いけどさぁ。
あなたが本物ならねww
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 20:23:28.21ID:DiUizVlk0
ところで、純正ナビってローソンとか入れても
全くヒットしないんだけど馬鹿なの?
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 20:27:38.48ID:01vDOjTz0
ウザいだけだから、あやまんなくていいよ。
買えない奴がギャーギャー言ってるなwって見てるだけだから。いつか買えてこっち側来れるといいね。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 20:31:13.35ID:MiwOBSBU0
>>790
カリフォルニアもカリフォルニアTもポルトフィーノも全部フラットプレーンだよ。音で分かるでしょ。クロスプレーンであんな音とレスポンスは不可能
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 20:44:32.58ID:akcXKN510
いや、RossoかAutoカー忘れたけど雑誌に明記されていた。だから458 みたいな炸裂音がカルフォルニアにはないって。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:46.05ID:Lu+TxgvU0
夏休みも本格化してきたな。

2ちゃん歴16年の俺にとっては毎年の風物詩。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:47:00.49ID:HqIm+h5g0
>>815
ナビ使いこなす人を尊敬します
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:47:17.37ID:MiwOBSBU0
フェラーリV8は全てフラットプレーンだっつーの。何が雑誌だよ。夏休みキッズかよ。430、カリフォルニア、458全部同じF136系。同系統でもマセラティはクロスプレーン
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:51:26.55ID:f7WU3vGP0
そんなオバハン用のフェラーリなんかどーでもいいわ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 00:08:47.04ID:hWVrsy8K0
よくマセラティをフェラーリサウンドとか言ってる人多いけど本当のフェラーリサウンドを知らない方多過ぎw
都内でも止まってるフェラーリは見るけど走っているのは滅多に見ないからしょうがないか
アベンタ、ウラカンは走ってるのも止まってるのも結構見かけるのにねw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 00:28:21.38ID:UThnW2HA0
>>816
オーナーさんよ、答えてよ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 00:32:08.47ID:GPZZGPE70
>>822
ソースは? 記事の写真あげたぞ。

ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1596468596/attach/1596468596.jpeg
パスワード: flat
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 09:18:58.53ID:S2Z88Nqs0
>>827
フェラーリは全部フラットプレーンだよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Ferrari_F136_engine
エンジンパーツの図見れば一発
https://www.scuderiacarparts.com/part-finder/ferrari/california-t/oe/168/2591/49127

F430も図だとクロスプレーンに見えるけど、クランクの実画像みるとフラット
https://www.ferrarichat.com/forum/threads/do-430-engines-really-not-have-a-flat-plane-crank.375182/

そもそも翻訳記事ばかりの雑誌を信じてる時点で。。。
別の雑誌で992はエンジン音スピーカーから出してる書いてあったので、PJにも聞いて自分でも調べたけど嘘だったし。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 09:33:45.83ID:EhNUrYgn0
そんな頑張んなくてもいいよw
音聞けばすぐ分かるし
マセラティの音でもフェラーリサウンドとか言っちゃう人も多いけどw
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 12:10:14.66ID:EQU2F2ly0
部品見ればたしかに分かるね。ありがとう。
昔この記事見てカリフォルニアは買うのやめようって思って458 買ったよ。カリフォルニアはサスも柔いと書いてあったし。
最近はBMWみたいに等長エキマニ+クロスバンクでかなりいい音するから音だけだと分かりにくい、まあ耳悪いんだけどさ。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 12:23:52.42ID:11eLUd2/0
そう思ってればいいじゃんw
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 15:30:18.54ID:ywhoHiiI0
>>826
オートズームをOFFにすればいい
オプションボタン押してナビ設定から探せばオートズーム設定というのがあるはず
あんまりいじめてやんなよ
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 18:52:56.18ID:jsjjJi3M0
458/488世代のナビってウンコナビなのに良く使ってるね。マジで一回も使ってないよ。アスペクトおかしい画面だし。
割り込み入れてハイエンド入れるか、携帯でGoogleかYahoo以外ないと思ってた。
右下にはスピードメーター表示させたいので俺は割り込みせずに携帯でナビ使ってる
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 18:58:29.73ID:A+0fYZJY0
>>819
電車男で盛り上がってた時代かあ
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:37:00.49ID:nc1kh+T30
コロナで工場止めたらそうなるに決まってんだろ。
2年前のオーダー作ってるだから、今この時点でバカ売れしていても利益は出るはずない。
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:43:48.22ID:MVJ53BID0
ただ売れればいいちゅうことじゃあねえんだよ

バックオーダー抱えすぎた工場の悲惨さっていたら

それ掃くために素人派遣なんかも(当然吟味するが職能なんてやらせなくちゃわからない)採用せざるを得ないんだぜ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:46:33.04ID:KEbqA5Kx0
アヴェンタドールSV委託販売していた足場屋
アヴェンタドールって適正価格で出しても全国でホイホイ売れるものじゃないのに
思いっきり値下げして異様な速さで売り切った
普通は少しでも高く売りたいから時間かけて売ること前提に出すわな
よほど換金したかったんかいwww
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:59:51.00ID:S2Z88Nqs0
案の定ヤフコメは底辺の妬みコメントだらけですね
人を妬んでる底辺はまず国から与えられる社会保障サービス分の税金収めるだけの収入になってから文句言えっつーの
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 22:09:26.53ID:ZBOgypFA0
バス用のルアーって流れが強いと動きが破綻する奴が多いのでチューニングや改造して使っている
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:02.57ID:VhBBM8AM0
池沼高1は池沼でバスもやるのか?! www
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 12:36:24.42ID:ZmC1hix20
釣り板で貧乏人呼ばわりされて反応してたのもこいつかな?

868 名前:名無し三平 :2020/08/04(火) 18:32:13.91 ID:TpceYfgK
>>867

現行フェラーリオーナーなのに本気で言ってる?
オプションをどれくらいつけるかによるけど、
乗り出し価格がたったの1000万〜1500万違うだけだよね。
ちなみに自分はフェラーリは4台目だから
一般的なところで「フェラーリ初心者」ではないね。
年齢はまだ30代前半だからまだまだ人生の初心者ではあるけどね。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 20:24:52.90ID:s5OfyMJb0
魚釣りスレでフェラーリ自慢??

もろガキじゃねーか!
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:52.60ID:4L/9ba7q0
ホントにバカにつける薬はないね
なんで嘘をついてまで見栄を張りたいのか
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 01:14:52.11ID:bbIlE4+50
>>840
コロナ下で車売れにくいし
売れたとしても安くなってしまうこのタイミングで
売る必要が有るなんて余程だったんじゃねの?
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 11:02:33.07ID:lhckQKi50
DJIでMavic2で、それが事件、あるいは迷惑行為と関係あるの?
まあ、このスレ見てるとDJIユーザーには畜人とキチガイと変態が多いみたいで関係はありそうだけど。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/06(木) 21:02:27.99ID:iPuF7GGF0
フェラーリで釣りに行くやついるの?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 10:58:58.42ID:MuCBnNSS0
なんんか前に紺色のモデナが鹿島槍フィッシングセンターに来てたぞ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 12:37:57.23ID:EC2N4Rdp0
ありがとう!
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 13:28:22.15ID:71zLA/wZ0
まあ買えるわけでもなく興味本位で聞くんだけど、 F8とSF90ストラダーレって
どっちが人気あるんだろう? 受注オーダーやら車そのものの評判とか含めて・・
俺は個人的には、F8の方が好きだな。
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 16:52:56.69ID:IK+fXUNt0
>>854
20年前のアーカイブかw
こんな記事残してくれてるなんて偉いな
他の人のも読み込んじゃったわ
時間泥棒やわw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 18:19:55.61ID:1tgdbEp30
>>857
F8とSF90じゃ台数が違いすぎる
F8は量産でSF90はお試しのような台数だった
どっちもカッコいいよ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 20:28:54.05ID:H0J6o9wm0
釣り板フェラーリ自慢の池沼高1の自演はバレてんぞ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/07(金) 21:21:54.86ID:UDQhM4Sh0
>>862
いいからさっさとフェラーリ買えよ
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 05:24:04.46ID:29+TfQNS0
リアミドにはコスワース製の4リッターV12自然吸気エンジンを搭載。最高出力663PS/1万1500rpm、最大トルク467N・mを発生するこの超高回転型ユニットはヘッドとブロックにはアルミを、コンロッドやバルブにはチタンを採用し、エンジン単体で178kgに抑えられているという。トランスミッションは6段MTを組み合わせる。

ボディーの後端には直径400mmの電動ファンを搭載。フロア下を流れる空気を吸い上げて加速させ、ダウンフォース量を高めるほか、モード切り替えによって制動距離を短縮したり、空気抵抗を低減したり、エンジンにラムエアを送って出力を700PSにまで高めたりできる。


いいね、ゴードンマーレイT50、

6速MT!幼稚な奴は運転出来ないw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 11:40:37.60ID:cjlVOXlE0
ID:Q+4+i+7a0 [2/2]
>>792
redditという英語圏の大手掲示板を念頭に話したつもり
英語話者は日本語話者の10倍以上いるのに、
ネット掲示板における頭のイカレたキチガイや性根の腐ったクズの生息数は
日本の方が体感で5万倍くらい多い。
キチガイが少ないという事は、それだけ一般ユーザーの建設的なやりとりが阻害されずに積み重なり
文化レベルが高くなるということでもある。
自分の興味のある分野について英語で○○ reddit と検索してみれば、
海外と日本のネットユーザーの文化レベルの違いを実感できるよ
redditはまさしくファンダム(ファンの王国)、5chは便所の落書き。
日本人が罵詈雑言を吐き合い猿のようにマウントを取り合ってる中、
海外では建設的な交流が進んでるんだよ
それを知ってたら恥ずかしくてネットで暴言なんて吐けないよね〜
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 12:16:17.84ID:A22t++ul0
>>864
買ってみろよ
3億超だけど
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 16:19:40.98ID:2fPZaFSz0
>>865
誤爆か?
流れよくわからんけど4chなんか動物園やでw
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 16:59:36.40ID:S4pbMqx10
>>865
それは経済的にも人間的にも貧しい頭のイカレたキチガイや性根の腐ったクズに
言った方がいい。
自分より恵まれた人を受け入れることがができない奴は
他人の足を引っ張る事だけしか楽しみがない。
だからそういう人はオーナーとか本当にフェラーリが好きでここに来る人に
すぐに噛み付いたり煽ったりして荒らす。
そういう人が最初に荒らすから反論されてさらに荒れる。
そう言った本当に可哀想な人間がそもそもの元凶なんだから
そういう人に言った方が良い。
オーナーとか純粋にフェラーリが好きな人同士のやりとりであれば
君の言う建設的な交流になるよ。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/08(土) 19:36:57.81ID:kPuusTHJ0
412を探そうかと思ってます
鞍さんに電話したらいいでしょうか
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 02:22:45.29ID:0/ONAXG10
機構的に右だからってのはないかと
ムカシフェラーリはペダルのオフセット酷かったけど今は大したことない
台数的にパーツの欠品が早いってのはある
あと英国車ならともかくイタ車で右ってだけで下に見てくる層が一定数存在する
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 02:38:35.11ID:HznAeQnL0
マジでナビで自車位置に戻す方法を教えてくださいm(_ _)m
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 08:50:53.61ID:lrwdpcLc0
メニュー→現在地
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 09:04:01.05ID:J3XXmpJG0
>>873
オレはいったんホーム画面に戻ってからナビを選択してリフレッシュさせてる
メニューには現在地というコマンドが無い
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 10:17:38.66ID:QJHKu3z90
>>865 この国は他人へのマウントでしかコミュニケーション取れない人種が一定数いるから
インスタ映えとか 他人に自慢できる意味的な言葉が流行る 
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 11:46:20.53ID:HznAeQnL0
>>875
ありがとうございます
やっぱりないんですか(驚
よくこれで世に出したですよね
ちょっと意味が全然わからない
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 11:52:08.67ID:0JE176xN0
F8は東麻布に先月から転売目的で売りに出ている。
隅っこに展示しているが、思った以上格好良くない。
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 13:38:08.92ID:wuyUsevP0
>>878

大柄な車をカッコよくデザインしようとすると大げさでかっこ悪くなる傾向
スポーツカーはやはり適度なコンパクトさが理想
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 13:46:18.99ID:J3QYVB4e0
あれ?ナビに現在地って無い?
あとで見てくるわ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 13:53:58.76ID:wuyUsevP0
そういえば新型コルベットのリアはF8に似ているね
全体の造形の印象だが
当然細部はちがう
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 18:34:21.12ID:9OvK3UFu0
>>882

肉感的なボリューム感と細部ではシャープネス&カンツォーネサウンド

この三位一体こそがフェラーリの真骨頂

これを忘れないで頑張ってほしいね!
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/09(日) 22:37:50.62ID:+c9g9UoI0
フェラーリ全然ダメじゃん
ビノットもそうそうクビだわ
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 00:36:24.06ID:b55sCD8d0
>>884
モニタの大きさから推測するに2018年以降製造のナビだね
458より後はPanasonicになってかなり改善されてるとか何とか聞いたことがある
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 00:36:33.41ID:pq+74VOd0
SUVが出たら買います
GT4ルッソの車高上げだったらやだな
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 00:40:30.66ID:b55sCD8d0
>>884
連投すまん
にしても、いったんメニューを開いてからでないと現在地にできないのはクソやな
結局のところ>>877と手間は変わらんし
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 10:15:03.12ID:UtJrLg9t0
>>878
既出かもしれないがサメ鮫🦈
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 13:57:30.31ID:jrrrPLLQ0
足下にLED付けようと頑張ってんですけど
ヒューズボックス開けても何が何のヒューズか分からんし
素人には難しいね
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 17:02:47.48ID:xAMS4I0a0
>>890
そんなこと素人がすんな
そもそも保証なくなるんじゃね?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/10(月) 17:43:16.11ID:QJh6xTQn0
>>891
ポルトフィーノなんだ、、
運転席側のボックスが全然説明書にも載ってないのよね

>>892
その通りだわ…諦めます
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:05.65ID:++UNRxU30
F1もメルセデスが強すぎるのか、フェラーリが弱いのか・・よく分からなくなってきた。
フェラーリのどこが根本的に駄目なんだろう?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:13:57.27ID:7Vi0P5xT0
こんだけ暑いと深夜早朝しか乗れない
乗って帰ってきても10ー20分アイドルして冷ませるように、ベンチレーション機能が車庫に欲しい。
エアコンだけだと排気が問題なんだよな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 16:58:43.82ID:6w4hxFQW0
F1においてフェラーリは勝つ事ではなく参加してる事が重要なんであんま成績は気にすんなw
一般乗用についても同じ
速さや馬力が不可欠な他のメーカーとは次元が違う
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 17:31:48.33ID:8H7Se2if0
F1はレギュレーションがな・・・
どうせそのうち全部電気自動車になるし
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/11(火) 19:47:50.77ID:xrLg+loj0
そりゃ加速だけならバイクの方が良いわな、200万くらいのスポーツバイクだとほとんどの車は勝てないし
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:10.13ID:AQkW/QEq0
バイクって孤独だから寝ないようにとか理由つけて200km/h出す人ちらほらいるが
既にネジ外れているから 心配するだけ無駄なんだよ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/12(水) 23:57:29.11ID:TSwZICws0
>>830にとっては雑誌の記述次第でフラットプレーンかクロスプレーンか決まるのか。んなもん関係無く音聴けばすぐ分かるのに聴いて判別できないなら拘る意味も無いだろw
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 00:33:01.31ID:Vh9Qrxfy0
単純にフェラーリブランドではダブルプレーン、マゼラーティ(徳さん式)ではシングルプレーンやと思てたw
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 08:55:40.83ID:bsMOJu8O0
>>913
逆だな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 13:05:12.64ID:5D6o13l40
エキマニをクロスさせれば、デュアルプレーンでも排気干渉は回避できるから音だけではわからない場合あるよ。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 13:09:18.15ID:5D6o13l40
ディラーが非オーナー限定で、F8とSF90の試乗イベントやるみたいよ。全額返金されるデポジット必要だけど、たいした額じゃないから、ここの非オーナーは参加したらいいよ、サーキットだし。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 15:52:27.84ID:S04z16cR0
>>916
規制強化前だから
ユーロ7は厳しいから
もし買えるなら買った方が良いかも・。
だからドイツ車の奴らは嫌がっている
イタリアも緩和してくれと懇願しているらしい
FCAがPSAとの提携はその関係で
北米市場に復帰する話もある・・。
たしかカナダに拠点を作って
カーシェアリング企業に投資していた様な・・。


マセラッティが作った新v6は蛸壺(プレチャンバー)付きのエンジン・・。
でも見た目は昔のダッジでマックスウエッジに似ているから・・。
いずれクライスラーにも転用するかもしれん・・。
そろそろ変わるからな・。ジュリアのプラットホームになるかも・・。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 17:28:59.31ID:bsMOJu8O0
>>918
何言ってるかわからん
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 18:33:09.25ID:vxDDYRrZ0
>>913>>914
すまん
素で間違って覚えてたw

さっき初めてユニクロ行ってきたんだけど、
言われてるほど安くないな
値段なり
それよりレジすげーな
カゴに突っ込んだやつなんもせんでも自動精算て
パッケージに磁気シールとかなさそうだし、
光学で全方向からバーコード読んでるだけなんかな?
シャツとかに小物挟んで包んだりしたらどうなるんだろ?
いやーカルチャーショックやったわw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 19:37:25.81ID:no2QJBHj0
何言ってんのこの人
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 20:22:35.08ID:7mKn8L570
>>920
おじいちゃんお口くさ〜い😵
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:17.57ID:vxDDYRrZ0
おお
タグ破ったらrfタグ仕込まれてたわ
すげー簡素化されてて外観からは全然わからなくなっとるんやな
rfタグなんか昔からあるぐるぐるのしか知らんかったわw
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/13(木) 21:36:43.63ID:bMEVXjfv0
>>918
成程、規制強化を突破できないエンジンなんで少しでも売り捌いてコスト回収するってことか
イギリスでギブリV8が邦貨換算1442万とあるな、アホみたいな値上げする前のグランツーリスモと同じかそれより少し安めで日本でも出るなら欲しいが・・・

まだ、マセラティはモノが悪くて保証も酷いからなぁ・・
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 08:17:46.60ID:Ei5wwVxX0
現行のユーロ6dへは2020年1月1日から施行となっているけど、既存のモデルはECUとか触媒系を変更して対応させているの?
それとも発売時の基準を守ってさえいれば良く、812GTSとかF8は2019モデルと2020モデルに違いはないって事?
ローマはユーロ6dに対応しているらしいが。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 08:44:29.50ID:Ei5wwVxX0
上の自己レス。

812GTSに関してはは2019秋発表だから、もともと2020モデルだな。という事はユーロ6d対応で、812sfと比べて環境対応車になっているという事かな。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 13:30:13.46ID:WTxJeyU00
>>925
ひょっとしてあの人手放した?
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 13:38:01.19ID:l4rK233W0
>>925
3億くらい?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 18:57:35.55ID://LRoMaP0
全部、自演!w
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/14(金) 19:25:48.36ID:Ok+935I80
フラットヘッドは去年民事再生してるし、↑の国旗のところがイタリア国旗だから違う
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 00:20:53.18ID:GbX99qJe0
なんでかタイヤハウス周りのスカスカ感あるな。。。
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 12:03:26.56ID:FgkXndcF0
それだからかなりのオーナーがNovitecとかのダウンスプリング入れてるよね。ディラーだとノーマルに戻して認定中古にするけど。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 13:18:03.65ID:2P05bhUP0
さっき相模原警察署前を458スパイダーとカリフォルニアT走ってたな
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 15:38:40.23ID:BcVi3DvP0
フェラーリは足回りが微妙に柔らかいよね
そのダウンサス入れるとサーキットもいい感じなんですか?
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 16:10:39.15ID:FgkXndcF0
社外品はあくまでも見た目の車高下げでしょう。
サーキット用ならコイルだけじゃなくてダンパーも一緒に変えないとあまり効果ないんじゃないかな、ノーマルダンパーはマネッティーノのモードで減衰変わるし。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 16:19:21.94ID:LCpnCWBD0
社外だと純正の減衰力効かなくなる
ポルシェだとJRZの3wayでも70万とかなのに、
フェラーリ用は種類がない上にクァンタムの2wayでも100万するが。。。
クァンタムって寿命短いしセッティング決まらないから個人的には微妙。。。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:02.73ID:OSpmVEFr0
タバコ入るとダサいってヤンキー思考の小金持ちもおるんやでw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:05.78ID:05AjIBlp0
>>947
セルシオでも乗ってろ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 22:36:40.84ID:FgkXndcF0
スペーサーでツライチも多いよ、ダウンサスの人は
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/15(土) 23:06:39.19ID:FgkXndcF0
ホイールギャップって言葉初めて聞いたが、タイヤとフェンダーの隙間のことなら、ダウンサスや車高とほとんど同じ意味でしょ。隙間だけ埋めるのってタイヤ大きくするしかない気がする。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 11:41:52.06ID:vvoMpMfG0
いつからDQNスレになったんだ?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 11:53:25.63ID:9SCyy55c0
ホイールギャップって何?
新しい用語が出来た?
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 16:23:47.76ID:OVmfVLcz0
現行のユーロ6dへは2020年1月1日から施行となっているけど、既存のモデルはECUとか触媒系を変更して対応させているの?
それとも発売時の基準を守ってさえいれば良く、812GTSとかF8は2019モデルと2020モデルに違いはないって事?
ローマはユーロ6dに対応しているらしいが。
812GTSに関してはは2019秋発表だから、もともと2020モデルだな。という事はユーロ6d対応で、812sfと比べて環境対応車になっているという事かな。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 17:47:50.09ID:hGByDO1W0
>>961
カタカナで検索では使われてないし、恥ずかしくないだろう。日本では使われてない。USでは少なくとも使われてる、それだけ。それを言うと、みんなが知っている言葉で説明できないのも恥ずかしい
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 18:02:01.18ID:aKUI/bBC0
リアル会話でホイールギャップを使ってみろw
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 18:43:05.13ID:hGByDO1W0
>>965
知らないことは恥ずかしくないよ。
それよりも、おまえみたいなのが人を貶してるの見ると日本人として大変恥ずかしいね。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/16(日) 19:43:34.96ID:u/CWPPrB0
>>964
皆が使ってる言葉で説明するとそのまま「フェンダー(ホイールアーチ)とタイヤの隙間」になるけど…
長いしホイールギャップって呼称があるからそう書いただけだよー
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 00:04:49.65ID:UwV8Rspz0
F1駄目駄目のようだな
以前のHONDA並みに遅い遅い遅い遅い

8/16(日) 23:47配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3430cb3a8a3e4b20caf7763eb412c090170f0c6

 2020年F1第6戦スペインGPの決勝レースが行われ、メルセデスのルイス・ハミルトンが優勝を飾った。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは2位、アレクサンダー・アルボンは8位に入った。

■2020年F1第6戦スペインGP決勝 暫定結果
Pos/No./Driver/Team/Time/Gap/Laps
1/44/L.ハミルトン/メルセデス/LEADER/66
2/33/M.フェルスタッペン/レッドブル・ホンダ/0’24.177/66
3/77/V.ボッタス/メルセデス/0’44.752/66
4/18/L.ストロール/レーシングポイント/1lap/65
5/11/S.ペレス/レーシングポイント/1lap/65
6/55/C.サインツJr./マクラーレン/1lap/65
7/5/S.ベッテル/フェラーリ/1lap/65
8/23/A.アルボン/レッドブル・ホンダ/1lap/65
9/10/P.ガスリー/アルファタウリ・ホンダ/1lap/65
10/4/L.ノリス/マクラーレン/1lap/65
11/3/D.リカルド/ルノー/1lap/65
12/26/D.クビアト/アルファタウリ・ホンダ/1lap/65
13/31/E.オコン/ルノー/1lap/65
14/7/K.ライコネン/アルファロメオ/1lap/65
15/20/K.マグヌッセン/ハース/1lap/65
16/99/A.ジョビナッツィ/アルファロメオ/1lap/65
17/63/G.ラッセル/ウイリアムズ/1lap/65
18/6/N.ラティフィ/ウイリアムズ/1lap/65
19/8/R.グロージャン/ハース/1lap/65
NC/16/C.ルクレール/フェラーリ/DNF/41
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 00:58:46.46ID:VQVoR7s70
4位以下ラップされてるとかひでーなw
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:07.82ID:lYOwdhxc0
フェラーリ、来年はもっと酷いぞ、多分
Q3落ちってレースも出てくるだろう
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 10:12:25.81ID:lYOwdhxc0
あ、間違えたQ1落ちね
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 12:36:32.23ID:vLn02HP70
フェラーリはホイールとフェンダーの隙間が大きいが
公式の画像は修正されていて、隙間が小さく、
車高が低く、実際よりもタイヤとホイールが大きいw
その点、ポルシェはGT3RSなど、
純正でも結構ギリギリのツライチだ。

GT-R開発で有名な水野和敏氏は
メルセデスベンツ車はSUVであっても、
フェンダーとタイヤの隙間は小さいが、
これはカッコの為ではなく
空力の為だと語っていたが、
ポルシェも同じ考えなのだろう。
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 15:55:00.73ID:W5uo8SCG0
https://www.google.co.jp/search?q=20200817-00000032-kyodonews-000-6-view.jpg&;lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&sxsrf=ALeKk00KDGI4CfFlf9g4eh4nOVk1Rd_-RA:1597646257392&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=p_VC_8q8B_IpRM%252CKnUP4ayJr48nkM%252C_&vet=1&usg=AI4_-kR2SKtymj3nfmM5ul8nyn32GMZxBw&sa=X&ved=2ahUKEwi28JeN0KHrAhVO7WEKHVhJBLwQ9QEwAHoECAMQBQ&biw=978&bih=483#imgrc=p_VC_8q8B_IpRM

「貧乏人こそフェラーリを買え!! 」は本当か フェラーリ値落ちしない伝説の真実
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 16:57:06.50ID:tkpMPb8j0
>>975
?どこ情報?
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 17:36:59.18ID:W0V6cgyo0
チャレンジ車両ならフェンダーとタイヤの隙間小さいよ、車高も低い。
サーキット用と街乗りで分けるのがフェラーリ流なのでは。。。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 20:33:47.20ID:vLn02HP70
>>977
ベストカーによく掲載されている試乗記で何度か言及しているな。
>>978
ポルシェはストリート主体のモデルでも
かなり隙間は小さいな。はみ出しタイヤ規制に
対応する為のパーツがリアフェンダーに
付加されていたほどだ。
この規制は1年程前に緩和されたが。
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 21:03:36.46ID:iXiv4+020
>>977

ソースは彼の脳だよ。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 21:48:27.48ID:4ih0nOYE0
清水草一の記事、458がUFOのような走りって書いてるけど
どういうことなの?w
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/17(月) 21:58:56.43ID:W0V6cgyo0
フェンダーの隙間を小さくするのは対処方法の一つに過ぎないよ。
ホイールアーチ内でのリフトを減らせばいいんだから、458 のようにヘッドライト横にスリット入れて空気を抜く、または488のようにタイヤ前面下部のみフラップ付けて流入を減らす。または前半でカナード付けて空気を逃がす。やり方はいろいろある。
車高下げて隙間小さくするとフロアも狭くなるからドラッグ大きくなる。
ランボも隙間大きいし、ポルシェもパナメーラだと大きい。ドラッグとリフト抑制のバランスポイントが車種で違うんだろう。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 00:28:58.47ID:wZNp9Pmc0
>>981
UFOに乗った事があるんでしょw
頭があれなんだろうね
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 01:58:53.02ID:u7a7CJex0
GTO大破させたのとか、黙ってるしな、

都合の悪い事は封印、w
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 03:10:34.92ID:cuKqL17C0
>>981 愛車でufo焼きそば食べた時と同じ走り味だったんだよ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 08:54:03.32ID:wpF5UeF80
>>985
草が?詳しく
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 08:55:06.36ID:wpF5UeF80
>>985
599GTO?
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 12:34:20.61ID:DHOF/xWN0
>>989
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 13:39:39.72ID:tHxJJG/40
288GTO
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/18(火) 22:37:23.92ID:ASYO9mfI0
次たてて!
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 00:04:28.45ID:umuR6D9/0
ぱるっく
https://www.youtube.com/channel/UCo3R4zLHmmRFhx_GPaOtbKA

 
https://www.youtube.com/watch?v=uBmhX0PVL0w
 
ぱるっく
悪いがくっそダサいぞ。恥ずかしい。w

ぱるっく
え、マグナ50っすかー!www
スティード?何それ?あー!ハーレーの偽物ですか!w

乗れない奴は黙ってろw
なんかほざいてるけど結局乗れてない奴は黙ってろw
いや、乗ってねぇー奴は黙ってろよw
アホ発見wwwwwwwww
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/19(水) 00:04:50.59ID:umuR6D9/0
https://www.youtube.com/watch?v=y7W7ezOg4C4

ぱるっく
クソだせぇーwww
 
これがカッコいいとか手帳持ちかいな
なんや?そんな事も知らんのかw
なんで説明せなあかんの?お前のために人生の時間使いとうないわwドアホ
世の中そんな甘ないで
しょうがくせいかな?「正確悪い」ではなくて「性格(せいかく)悪い(わるい」だよ。かんじどりるをしっかりやろうね!
直接話す勇気もねぇークソガキは黙ってろや
名古屋、最寄りは名駅。日にちと時間決めて話すか?お前がびびってこれねぇーならこっちから行ったるで最寄り教えろ。
ぶつぶつうるさいんや。さっさと教えろや。行ったるわ。
言い訳して逃げるキッズかよ。てか地理弱すぎだろ。名古屋から大阪とか近いわw
自粛って言葉使って逃げようとしてんじゃんかよ。まぁええわ。いつ空いてんの?時間もお前に合わせるわ。
大いつでもええの?5月17日で12?14時ぐらいに大日駅な。俺身長が187ぐらいあるですぐ気づくわw
返事が無いと言うことはやはりネットでしかイキれないインキャって事ね。よくわかったよ。おつかれ
返事は?
12な。
てめぇー嘘は良くないぞ?お前って本当に終わっとんな。こなかったのはてめぇーだろうが。それか来たけどビビって話しかけれなかったのか?チー牛野郎。
全く話にならないな。お前どこにいた?
とんだ腰抜けチー牛野郎だったわ。雑魚にも程がある。
最後の最後までクソ雑魚だったわチー牛野郎。おつかれさん。
  
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 21時間 19分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。