X



【MAZDA】マツダCX-30 Vol.18【SKYACTIV第7世代】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe8-dwGB [124.154.109.31])
垢版 |
2020/05/25(月) 18:33:27.91ID:RXVjHyaE0

マツダのSKYACTIV第2世代商品群としてはMAZDA3に続く第2弾となる新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」のスレッドです。
公式 https://www.mazda.co.jp/cars/cx-30/
新世代商品第2弾、「MAZDA CX-30」の予約受注を開始
https://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2019/201909/190920a.html

商品概要
●見るたび、触れるたびに感性を刺激するデザイン
●都市部でも扱いやすい車両寸法と、移動時間が心地よくなる室内空間の両立
●人間中心の発想で、さらなる進化を遂げた「走る歓び」
●先進の予防安全技術と、移動時間が心地よくなる空間

★前スレ

【MAZDA】マツダCX-30 Vol.14【SKYACTIV第4世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579947392/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.15【SKYACTIV第4世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581728785/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.15【SKYACTIV第5世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583171836/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.16【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585605922/
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.17【SKYACTIV第7世代】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587972227/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:default: EXT was configured
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0554-icbP [126.208.115.239])
垢版 |
2020/06/25(木) 20:48:06.12ID:aEMVZzu50
ミニカー
どう見ても100周年記念車に見えないのだが
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b44-tABK [39.111.221.225])
垢版 |
2020/06/25(木) 21:06:23.91ID:ovrewXuc0
そろそろMazda3やCX-30の年次改良発表されないかな
欧州で展開しているSKY-G 2.0 M Hybrid 150馬力仕様が載ってこない気になります。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-jRx5 [1.79.84.102])
垢版 |
2020/06/25(木) 21:14:33.37ID:NP03tcZwd
>>922
コロナ禍で在庫がかなり過多だからさばけるまではないかと
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b554-eHHN [60.127.136.88])
垢版 |
2020/06/26(金) 00:41:19.27ID:T7AmdclC0
日産キックス
275万円

マツダCx30
ガソリン最上位グレード279万円

日産が高いというよりマツダが安い感
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d57e-5U5e [182.170.193.228])
垢版 |
2020/06/26(金) 01:10:40.24ID:FuI5XEF+0
ディーゼルも16インチ選べるといいのに
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b8f-kgFC [183.77.134.88 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/26(金) 09:07:05.92ID:fizzbV4q0
長距離運転してると腿裏が圧迫される感じがあって、なにげに辛い。
シート調整で尻側上げてもあまり改善されないし・・・アクセラの時は問題なかったのになぁ
ファブリックじゃなく革だと変わる・・・とも思えないし

座布団でも敷くしかないのか
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 230f-9rXd [219.98.162.59])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:28:29.37ID:Q1Uj52TK0
今時ナビつけたら30万とかアホやろ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23a1-m57G [123.227.30.244])
垢版 |
2020/06/26(金) 11:12:46.02ID:L+e+sUBF0
>>938
いや、ファブリックと皮でめっちゃ着座感変わるよ。
特に太もものサイドサポートの盛り上がり部分。
ファブリックだとここがふにゃふにゃで柔らかいけど
皮だとめっちゃ硬いウレタンが中に仕込まれてることがあって
下半身がデカめの人だとこのサイドサポートが太ももに刺さって痛い場合がある。
痛くないようにポジションを調整すると他の場所が痛くなってきたり。
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp11-9rXd [126.245.193.173])
垢版 |
2020/06/26(金) 18:04:36.79ID:1fERuxZdp
>>946
ごめん、少し上の日産の話。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-hgHY [49.98.145.171])
垢版 |
2020/06/26(金) 23:38:51.13ID:IMR1P8Pid
>>962
ドラレコのフリッカー対策は信号機を前提とした交流電源50Hzと60Hz対応
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ac-TgN4 [180.44.180.200])
垢版 |
2020/06/27(土) 00:05:38.84ID:uHpn2hMG0
AWDとFFの比率ってどれくらいだろう
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM43-wMXS [49.129.186.248])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:46:43.38ID:KobeNTQkM
>>970
以外も何もCX-30に限らすマツダSUVはFFが売れ筋。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f7-peIE [125.30.2.33])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:14:55.52ID:LFsP/XMP0
ぶっちゃけ鼓動ウィンカーもぱっと見電球みたいに見えて好きになれない。LEDはパキパキ光らせた方がカッコいいと思うんだが
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-pPzt [61.205.235.2])
垢版 |
2020/06/27(土) 08:52:12.26ID:oGzalNO00
>>979
そんな事ない
追随モードでなく、走っていて信号待ちの車が停止してる時
俺の車時速50〜60km以上走行だとほぼ100%認識する
マツダ60km以上走行でレーントレーシングで中央位置付も出来ないから
レベル低いね
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ada1-x+MM [114.151.157.155])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:13:01.77ID:H+j4DVnG0
静止物への反応が鈍いのは、誤検出を避けるための措置
それがACCの特性と思って使うべきだと思う
多分どこのメーカでも、注意書きとして「起こりうる」と書いてるんじゃない?

https://wired.jp/2018/01/26/tesla-autopilot-why-crash/
https://www.subaru.jp/eyesightowner/care/control.html
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.182.140.133])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:16:39.43ID:3Ge1hrdgp
>>982
他社の最新車乗ってみな (笑)
ちゃんと反応するよ
あたり前に反応しないのマッダくらいだぜ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.182.140.133])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:18:26.63ID:3Ge1hrdgp
衝突回避の自動ブレーキしか反応しないなんて
時代遅れのマッダ (笑)
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.182.140.133])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:28:17.04ID:3Ge1hrdgp
それくらい自分で探せよ
勉強せんと駄目だよ
マッダ以外の最新試乗してみ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.182.140.133])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:33:07.76ID:3Ge1hrdgp
お前本当に馬鹿だな
最新の技術に疎い
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2302-pPzt [61.205.235.2])
垢版 |
2020/06/27(土) 10:49:36.84ID:oGzalNO00
確かに、マツダ電動化弱い、去年10月以降に発売された スバルXV トヨタカローラシリーズ
今年発売のFIT4なんかも停止するな
ニッサンもカメラ+レーダ採用されたから行けるかな
スバル今年の新車はこんな機能あるよ
カーブ前速度制御、料金所前速度制御、渋滞時発進アシスト、ドライバー異常対応システム
アクティブレーンチェンジアシスト(50km/h以下ハンズオフ可)、渋滞時ハンズオフ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM41-M0/D [150.66.77.130])
垢版 |
2020/06/27(土) 12:32:17.23ID:662YM4m4M
安全装備、燃費、加速力、室内空間
どれを取っても軽自動車にすら勝るとこが無い
デザインは好きなんだけど買うの無理ある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 58分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況