X



【日産】キックス 6蹴目【退散】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/04/20(月) 16:10:06.46ID:8RR/Z/560
日本において新型ジュークに代わり後継として噂されてる車です。
タイ生産でP15型が輸入される模様
海外においてはブラジルでは既に2016年から発売されております。

※異様な程の書き込みで日産age工作員、通称『日産君』はスルー推奨です。

前スレ 【日産】キックス 1蹴目【kicks】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574841782/
関連スレ 【日産】F15 ジューク Part57【JUKE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574904510/
 
USA仕様 P15型 1.6L
https://www.nissanusa.com/vehicles/crossovers-suvs/kicks.html
中国仕様 P15型 1.5L
https://www.dongfeng-nissan.com.cn/car/kicks
インド仕様 P16型
https://www.nissan.in/vehicles/new/kicks.html
ウィキペディア
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
【日産 タイ】キックス 2蹴目【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577509621/
【日産 タイ産】キックス 3蹴目【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580002107/
【日産産】キックス 4蹴目【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581817140/
【日産】キックス 5蹴目【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585370643/
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 21:19:47.16ID:AIej2rte0
キックスは台数よりも利益なんだろう。
新型ノートは利益も欲しいが台数も欲しいからお買い得な価格になるだろう。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 22:06:56.14ID:/Dl/tWrY0
>>851
シルフィー中国で人気と聞いたが・・・・・
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 22:41:19.07ID:pMNwJJtS0
>>877
そう、TNGAは開発プロセス手法そのものなんだから
プラットフォームという「成果物」とは直接比較できない

どんな開発プロセスを得ようが、成果物が優れていれば
何の問題もない

直接成果物を比較するのが怖いのか、もしくは何の根拠もなく
TNGAというブランドにすがっているだけなのか
はっきりしたまえよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 23:35:58.14ID:fvCuZWQe0
>>883
成果物を直接比較するというなら、利益2兆円と赤字(数百億円)というこれ以上ない数字として出てしまってるんだが…
日産君、君は数字が読めないのか?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 23:39:54.80ID:fvCuZWQe0
>>883
そもそも、>>874で日産君が「TNGAはプラットフォームとはなんの関係もないからな 」と間違ったことを言ったから>>877でそれを正したまで

それに対して「直接成果物を比較するのが怖いのか」とは完全に支離滅裂だ
日産の5位なのにナンバーワンと同じ程度にはな
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 01:19:43.22ID:xQVAG0ps0
>>885
もういちど、自分でしっかりTNGAとは何なのか、
プラットフォームとはなんなのか
整理してから出直してこい
キックス240万円説を垂れ流してたアホよりタチ悪いわ

そして話をすり替えるな
プラットフォームならプラットフォームで、
開発プロセスなら開発プロセスで、
利益なら利益で比較しろ
そんなんでうまく自分の無知をごまかせたとでも思ってるのか?
何よりお前は日産じゃなくトヨタに失礼なんだよ
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 01:33:34.26ID:uigCk4990
>>887
話をすり替えたのは日産君だ
このまま無かったことにされないようもう一度言っておく

>>874で日産君が「TNGAはプラットフォームとはなんの関係もないからな 」と間違ったことを言ったから>>877でそれを正したまで

もう一度言う、話をすり替えて誤魔化そうとしたのは君だ、日産君
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 02:23:05.29ID:xQVAG0ps0
俺ももう一度言うぞ
TNGAは開発プロセスで、プラットフォームは車台だ
なんの関係もない
この話の流れでなんの関係もないと言うことに
問題は何もない
開発プロセスの中にプラットフォームの開発が
含まれていると言うお前の主張は論点ずれてて
この話にはなんの関係もないんだ

お前の母ちゃんの料理とうちのカレーライスを
比べるな
比べるならお前の母ちゃんの作ったカレーライスと比べろ
お前が母ちゃんの料理はなんでもうまいと述べたところで
比較できんものはできんのだ
わかったか
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 03:37:16.13ID:uigCk4990
>>890
日産君、本当に何を言っているんだ?
TNGAは「新型プラットフォームを中心とした開発プロセス」だ
GA-BプラットフォームもTNGAの一部だ
そこまではいいよな?日産君?
それでもTNGAとプラットフォームが無関係だなどと言い張るのか?

カレーの話などしていない
「話をすり替えないでくれ」、日産君
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 06:17:39.77ID:p6hM0J3M0
>>880
貧乏人を相手にしたら儲からないだろ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 06:25:10.16ID:p6hM0J3M0
一台あたりの利益が三倍ならば販売台数は1/3でよい。
新型ノートを安くしないといけないから、割と経済的に余裕がある人が買うキックスはSUVを付加価値にして利益をしっかり取る。

新型ノートも現行ですらe-Powerが大半なんだからe-Power専用にして、日産はe-Powerの車を作っていることを世間に知らせるべきだな。

e-Powerだらけにすればコストダウンできるからな。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 06:26:26.86ID:p6hM0J3M0
>>894
しらけるからあんまり幼稚なこと書かないでくれる?
見苦しいんだよ、お前みたいなのは。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 06:27:09.03ID:p6hM0J3M0
ま、幼稚なゴミはあぼーんするがな。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 06:46:38.64ID:cAsX9R7Q0
>>861
C-HRは一個上のCセグメント車だぞ
そんなのと価格で張り合ってるのドヤるなんて恥ずかしすぎる
逆にC-HRはバーゲンプライスってことになるぞ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 07:13:19.51ID:EsSLsmXa0
キックスは新型ノートに食われる。
さらに新型エクストレイルにも食われる。

つまり、今すぐに出せる車として急ごしらえされたんだろう。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 07:14:59.18ID:EsSLsmXa0
>>899
C-HRはバーゲンプライスでもいらない。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 08:03:22.82ID:uigCk4990
まあね、日産車はタワマン住み外資勤めの富裕層向け高級ブランドだからね
台数が激減するのも当然だね

おかげで赤字に転落したけど
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 08:07:09.78ID:uigCk4990
アメリカでは未だサブプライムローンで売ってて、なおかつアメリカで一番安い車はヒュンダイじゃなくて日産のバーサだったりするけど、富裕層向けらしいからね日産は
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 14:34:50.96ID:xQVAG0ps0
>>891
あのさ、俺が「プラットフォームとは何の関係もない」って書いたことに
対して、君がツッコミたかったのは最初からわかってんだよ。

でも君は、このレスが直前の>>873でかかれた
> 信者スレではVプラがTNGAより優れもの、と絶賛されている
についてのツッコミだってことを読み飛ばしているんじゃないか?
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 14:53:40.18ID:34r9npuG0
タイキックスなんていらねぇんだけど

597 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/05/21(木) 13:23:06.99 ID:o7Ezr9P70
中華ウイルス影響のない昨年度でさえ販売台数は13%も下がり479万台
500万台でさえかなりの高望みかもしれない
低品質・安価・下位ブランドが定着してしまった今、ジュークの例をみればわかるように、売れ筋カテゴリに新車を投入しても全然売れなくなってしまった

「2020年2月欧州新車販売台数速報」にも、19年12月に発売されたはずのジュークの名前はない
https://www.jato.com/japan/2020032501/
>最近発表された新型車の中で重要なのは;
13,600台を売り上げたトヨタ カローラ;
フォルクスワーゲン T-Crossが11,600台;
フォード プーマ(Puma)が7,500台;
シュコダ カミック(Skoda Kamiq)が6,700台;
シュコダ スカーラ(Skoda Scala)が5,100台;
マツダ CX-30が4,600台;
アウディ Q3 スポーツバックが3,900台;
キア Xシード(Xceed)が3,700台;
アウディ e-tronとDS 3 クロスバックがそれぞれ2,300台

日本で出せば、結構売れたかもしれないのにねぇ…
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 15:02:26.82ID:2ne5QleC0
>>907
日産君、>>874で言った「そもそもTNGAはプラットフォームとはなんの関係もない」というのは間違いと認めるんだね
たったこれだけのことを君に分からせるのに随分骨を折らされたよ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 15:21:57.89ID:/K7Kt0YS0
SUVの新車ばかりで
ライズ、ヤリスクロス、フィットクロスター、マツダCX-30など
他社がSUVが目白押しだから、相対的に日産全体のシェアアップには
貢献しないどころか、却って見劣りする事になりそうだ。

ノートやセレナがランキング上位のまま
キックスがコンスタントに7000台くらい売れてれば
見込みは相当変わってくるだろうけど、
キックスデビュー時点で、3000台とかが目標だと
その時点で、日産敗北決定だと思う。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 15:44:25.53ID:KpWHOv/Z0
タイキックスは2016年に日本でe-POWER込みで出してたら全然印象も違ってただろうし台数もある程度期待出来てただろうな
その頃は2代目ジュークも出てなかったし

なのに実際にしたことと言えばセレナに追加して終わり、
賞味期限が切れ出す数年後のことは知りませーんで遊びまくった後の今になって4年前の旧型に今更e-POWER追加して売りつけてこようとしてるけど、わざとユーザーの神経逆撫でしに来てるのかな?
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 15:50:58.49ID:yxFL7kA80
日産的にはジュークは貧困層向けの安車、一方のキックスは富裕層をターゲットにしたラグジュアリーカーという位置づけなんだろうな(笑)
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 19:42:22.00ID:xQVAG0ps0
>>909
は?
文脈を読めよ
「そもそもTNGAはプラットフォーム(の比較)とはなんの関係もない」
って意味だぞ
そっちこそ開発プロセスとプラットフォームで比較するのは間違いでしたって認めろ
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:51:30.25ID:cc2cONUv0
>>914
子供みたいな後出しジャンケンはよせ、日産君
日産君は>>874でハッキリと言っている

「そもそもTNGAはプラットフォームとはなんの関係もない」

文脈も何もない、日産君の発言は

「そもそもTNGAはプラットフォームとはなんの関係もない」

これを今更無かったことにはできない
()をかいて「実はこうでした」なんて通用しないぞ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 20:59:53.41ID:cc2cONUv0
>>914
そして>>874での日産君の発言全文にも注目しよう

「そもそもTNGAはプラットフォームとはなんの関係もないからな
たとえばヤリスやヤリスクロスのプラットフォームはGA-B」

日産君は明らかに「GA-BはTNGAとは関係ない」と発言している
今更(の比較)だなどと、幼稚園の駄々っ子の様な言い訳は見苦しいぞ、日産君
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:10:57.52ID:cc2cONUv0
>>914
ええ、車両価格286万でしょ…って思ったら

・ナビレコ(MM319D-L)+ETC2.0:308,629円

これが悪さしてんな
ナビ+ドラレコ(前のみ)+ETCでこれって、ボッタクリもいいところ

まあいいか、キックスは富裕層向け高級車だからこんなもん屁でもないよね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 21:29:40.50ID:JhBQn+Z30
>>919
メーカーオプション(色も)とディーラーオプションで50〜55万円、
それに税金保険料等で22万円が掛かってるね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 22:25:12.24ID:6oMTJ1MR0
このコロナ不況際中に
一億クルマを入れてくる余裕w

オーラがスゴい! 1億円のGT-R

 イタリアのデザイン会社「イタルデザイン」は2020年5月20日(現地時間)に、「GT-R50 by イタルデザイン」の市販モデルを公開しました。このモデルは日産「GT-R」をベースに、イタルデザインと日産の共同開発によって生まれた限定50台のスペシャルモデルです。


−−ターゲット層は
「中東の男性。複数人の奥さんがいて、子供は多数。油田を所有しており優雅に生活している人。
もちろん中東に住んでいる。
まあ、私の友達にはいないタイプだが…。
良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、金額も気にしない、厳しい審美眼を持っている」

月間販売台数5000台を目指してる
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:04:15.39ID:xQVAG0ps0
>>918
だから、TNGAではなくその成果物であるGA-Bプラットフォームが
出てこない時点でまともな比較になってないって意味だよ
だから「関係ない」んだよ

物理の授業で単位の意味がよくわからなくて0点取るタイプか?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:27:52.41ID:cc2cONUv0
>>925
日産君、きみは>>874でハッキリと言っている

「そもそもTNGAはプラットフォームとはなんの関係もないからな
たとえばヤリスやヤリスクロスのプラットフォームはGA-B」

「比較になってないから関係ない」などという幼稚園児のダダにも劣る無様な言い訳は通らない
君もわかってるはずだ、恥の上塗りだと

何か言い訳するたびに追い込まれていく
まさに日産君は日産だな
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/21(木) 23:42:30.04ID:xQVAG0ps0
>>927
だから、君のいうTNGAとプラットフォームの関係が
「TNGAとVプラを比較してVプラは古いからトヨタの勝ち」
という主張の正当性にどうつながるのか説明しろよ

言い訳?けっこうだね
お前の書いた恥に比べれば、言い訳できるだけまだマシだわ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 00:45:40.95ID:n8e5M1hT0
>>928
日産君、何か勘違いしているようだが俺は一度も
「TNGAとVプラを比較してVプラは古いからトヨタの勝ち」
なんて言ってないぞ
ID見ればわかるがそれは別人の書き込みだろう

俺は終始、>>874で日産君が言った
「そもそもTNGAはプラットフォームとはなんの関係もないからな
たとえばヤリスやヤリスクロスのプラットフォームはGA-B」

という間違いに対し、「TNGAは「新型プラットフォームを中心とした開発プロセスであり、GA-BプラットフォームもTNGAの一部」だと正しているだけだ

俺は何も言い訳などしていないしする必要もない
正しいことしか言ってないからな

一方で>>928で日産君は「言い訳できるだけ俺のがマシだ」と言った
つまりこじつけの苦しい言い訳と認めてしまったんだ

それでいい
間違いを認めれば人は前進できる
日産もそうなるといいな

まずは欧州撤退とキックスの発売中止からだ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 01:35:19.71ID:snC1JeqP0
え、あ、うん
寝てないよ 大丈夫 うん
続けて
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 06:34:43.75ID:fFJHcFZg0
長々と演説してるキチガイはNGでスッキリ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:42:35.55ID:sTAXYg3c0
いや、キックスは貧困層などハナからターゲットにしていない高級車らしいからな
いまベーエムやペンツに乗ってる連中がこぞって乗り換えると想定しているんだろう
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:59:39.21ID:zTeAsAJr0
>>939
何をムキになってんだこのゴミは。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 19:00:40.66ID:zTeAsAJr0
値引き50万出れば買うかも。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 21:00:17.19ID:uLB0pZO30
>>939
ベーエム、ペンツww 
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 21:23:10.03ID:1hjAlWNG0
キックスじゃなくてサファリスピリットでサファリのフェイス付けて売るべき!
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:34:06.51ID:lvK2BCua0
>>951
ホンダも今後は車種削減するみたいだよ
フィットクロスターもあるから発売しないかもしれないよ
https://newswitch.jp/p/17607
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:18.35ID:TR6Zmy3i0
>>950
キックスからはまともというか、今のシンプルな流れになりそうだがな。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:12.91ID:zXQP2HA60
こいつかな


「このままで、終われるか。超えてやろうじゃないか。あるはずだった未来を。」

なぜだか、涙が出てくる。
そうだ、苦しい時は、この言葉を思いだそう。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 18:34:35.39ID:u8SkUPXT0
デュアリス4WDの一番いいグレードにメーカーナビ他付けて値引き無し込み込み320万円だった。

キックスは一個下の車格だし2WDのみだし、プロパイやモーター代や安全装備代など考えても、せめて総額同じくらいにしてほしいわ。
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 19:51:20.67ID:lvK2BCua0
>>961
でも2LNAでも現行ハリアー151psからRAV4171psと同じの搭載なら20psも向上するから、
現行ハリアーよりかは大分改善されそうな気がするけど
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 20:14:10.80ID:TfkvMf7T0
>>966
おまえみたいな聞き方する奴は何をあげても文句言うんだろw
はっきり言って日産車が安っぽいのは昔から変わらない、日産車以外を見た方がいいぞ
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 20:22:35.85ID:TR6Zmy3i0
答えろよ、馬鹿。
めんどくせーな。
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 21:59:22.58ID:lvK2BCua0
そろそろこっちのアンチ用スレ立てないとな
自分はずっと何年も規制で立てられない
良かったら下記タイトルにしてほしい

【日産 タイ】キックス 7蹴目【退散】
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 22:23:03.20ID:lvK2BCua0
>>976
スレ立てありがとう、
更に次スレではもう発売されてるかもしれないから内容も変更必要かもな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況