X



【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part65【ZC33S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1750-arZl)
垢版 |
2020/04/10(金) 07:32:22.78ID:gIdOOtW20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること
次スレが立たないときは減速して次スレを待って下さい

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します、該当スレでどうぞ
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
いい車に乗っている事と乗っている人の品位は関係ありません、お金に余裕があるなら心にも余裕を持ちましょう、金持ち喧嘩せず紳士たれ

公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/
スペシャルサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/special/
オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R03_20180625043649.pdf

前スレ&過去スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part59【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1580444533/
Part60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581435649/
Part61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582006833/
Part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582893827/
Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1583898198/
Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585055806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-a9Da)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:06:08.52ID:WVGJuErCd
街乗りメインならつけておいてもいいけどサーキットとかも視野いれるなら邪魔な装備だと思うよ
OP安かったからセーフティー選んだけど頻繁な誤作動うざいし、バンパー変えたりインタークーラー交換に支障あったりするから
つけないほうが煩わしさはなかったなと今は思ってる
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-pHRC)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:21:39.20ID:iyTMXEE0d
おぉ、スイスポスレは親切な人いっぱいやね、ありがとう
改めて装備内容よく見たら確かにリアスピーカーやモニタ付いてるから割安なのね
ほぼ街乗りしかしないし、付ける方向でいこうかと思います
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-yX2P)
垢版 |
2020/04/14(火) 20:22:11.91ID:jiOwh9rna
赤い内装が変わるのか?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b88-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:29:36.30ID:alnMvnUR0
今さっき、テレビでスイスポのCM初めて見た!
今夜わざわざ流すって事は、やっぱり明日マイナーの発表有るんじゃね?
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2350-arZl)
垢版 |
2020/04/14(火) 21:57:37.92ID:ke2GQdBJ0
社外スピーカー入れる程拘る人ならどうせセパレート社外スピーカー入れるしツィーターは要らないんだけどね

そして純正から交換して左右別にして聴き比べても音の違いが分からなかった俺
HU変えたら激変したからアンプも大事
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-yX2P)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:16:52.86ID:WWK/fTTma
>>253
そりゃ困った
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-0DgC)
垢版 |
2020/04/14(火) 22:37:42.13ID:FxHkHNx+d
俺は昔、中古車で買った10万のボロ車が巨大マフラーにターボエンジンの爆音カーだったな

すれ違う歩行者がみんな振り返るほどの爆音で乗ってるこっちも恥ずかしかったがw

買い換える金もなく暫く乗り続けたわ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf20-WhJ+)
垢版 |
2020/04/15(水) 04:59:00.39ID:vukouCbJ0
スロコン買おうと思ってたけど トラコンoffにしたらアクセルの突きが良くなってから
迷う スロコンって必要? 余り効果ないか?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-ycCE)
垢版 |
2020/04/15(水) 07:26:51.95ID:zpdyctiT0
普通のスロコンはアクセルペダルの踏み込み量を補正するものでその数値に対する電制スロットルの開き方はノーマルのまま
それに比べると取付位置含め直接電制スロットルの開き方を補正したのが感度MAXだと思ってる
だが問題点も多いみたい
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7750-LhV2)
垢版 |
2020/04/15(水) 09:47:15.95ID:ed0ZXMnD0
連投になっちゃうけど、毒キノコはHKSの赤や黄色や緑のスポンジが入ってるまさにキノコ形のアレ
テーパー円筒に折り曲げたフィルターを巻いてるのはファンネル
みんなキノコって一緒くたにしてるけど別物だと思うんだよね

保護性能は純正>純正形状>壁>ファンネル>キノコだと思ってる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37e8-X1C0)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:15:24.55ID:AqgUWSp70
自分が興味を持つものは正当化
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-JBlW)
垢版 |
2020/04/15(水) 11:27:24.36ID:x1DP6RTpa
>>281販売元に直接聞けばいいじゃん。バカなの?死ぬの?脳味噌にウジ湧いてるの?
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-E8zL)
垢版 |
2020/04/15(水) 14:50:16.18ID:wCJsrN/c0
>>270
チューニングショップではHKSのはつけるとパワー下がりますって言ってる所あるね
最近の車は吸気温度でノックリタード入れるらしい
ただキノコのメリットはやはり見た目や吸気音、見た目いじってる感バリバリなのが良いね

>>277
保護性能というか濾過性能は詳しく知らんけどやはり長年実績のK&Nが良い気がする(ファンネル式はほぼ
全部K&Nじゃないかな)
あと純正形状タイプもK&Nが多いんじゃないかな

K&Nは太陽に透かすと所々光が見える、けど湿式だから使えば使うほど(汚れれば汚れるほど)濾過性能が
上がるというのも良いと思ってる
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-JbgP)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:07:13.70ID:wIS3Enlk0
285ナイス!上手いな〜(^^)
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f20-WhJ+)
垢版 |
2020/04/15(水) 16:40:14.26ID:K9Aw1hkK0
これからコロナ倒産が増えて 今まで経験したことないくらいの 不景気を味わえるぞ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-HLEY)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:28:22.59ID:I4l1hCFza
スズキのディーラーでカメラpkgナビETCマットバイザー付けて在庫分値引き込みで乗り出し210

某コンプリート屋で上記+ローダウンスプリング+社外マフラー(テールのみ)の軽チューンで乗り出し210

どちらも未登録の新車
コンプリート屋が正規ディーラーより安く車体手に入るってことなんてあるのかね
マイチェンもあるしガッツリ利益減らして在庫処分してるのかな
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-E8zL)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:16:46.30ID:wCJsrN/c0
>>292
ブリッツのはメッシュ式でも乾式なんだね、純正交換タイプも乾式みたい
メンテサイクルも5千キロとかちょっと怖いわ
この辺は使ってる人の話、自分が使ってみて初めて分かるもんだろうから難しい
他の人も言ってるけどクリーナー以降の配管内を指でなぞったりしてどれくらいホコリが指につくか

K&Nの湿式ならメンテサイクルはこんな感じ、湿式だからね
まあ流石にここまで使ったことはないけどw
https://www.plotonline.com/motor/k_n/lineup03.html
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-1fuy)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:24:12.94ID:7/6qr63ep
結構全方位付けてる人多いっぽいな
これから購入予定なんだけど迷う
MT買う予定なんだけどMTで全方位付けてたら恥ずかしいとかある?
0304292 (ワッチョイW b791-zL99)
垢版 |
2020/04/15(水) 19:41:00.66ID:+/JqAnYa0
なる程厳しそうね。。。
いっぺん中見てみて不味そうだったらモンスポフィルタに戻すかな。


K &Nはバイク時代にメンテ失敗してトラウマになってるからなあ。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb1-HLEY)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:14:09.53ID:RdFftarn0
バックモニターなんて付けない理由がない
真後ろのウィンドウより下っていう運転席からじゃ絶対見えない死角が見えることを真剣に考えた方がいい
バックした身内に殺される事故ってすごく多いんだぞ
車の性質上気分的に付けたくない気持ちはわかるけどその死角部分で対人事故やらかした時に後悔しないのか?
事故やるやつなんて全員事故るなんて思ってないんだぞ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-JBlW)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:33:22.62ID:36cdQb/x0
>>307いや、でもお前童貞じゃん。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-1fuy)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:45:02.70ID:7/6qr63ep
バックカメラの凸は少し気になるなー
なんであんなデベソみたいになってしまったんや
でも確かに全方位は安全でお買い得みたいね
全方位なし社外バックカメラも検討してみようかな
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fec-eIlj)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:54:39.06ID:wc0dfGFx0
俺の知り合いは昔バックで車庫入れしてた時に家族同様に可愛がっていた愛犬をひき殺して
しまってずっと自分を責めてた。
バックカメラは事故を防ぐ意味で是非付けたい装備
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-JbgP)
垢版 |
2020/04/15(水) 20:58:51.05ID:HSGMfS2iH
俺はバックカメラ付きの中華ドラレコ使ってる。1万くらいだったし2年以上壊れてないから充分元取ったよ。リヤの録画もしてくれるから便利だよ。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37e8-AOfM)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:00:47.97ID:I6UnN/820
バックカメラって付いてても慣れたところだと見ない事が多い。
やばいところだと注意して見るけど、毎日バックするとこだと見てない。
で、ある日ぶつける。
付いてても当てるときは当てる
(俺のも付いてるけど・・・)
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-E8zL)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:26:10.19ID:wCJsrN/c0
>>305
昔日産のL型って6気筒エンジンをいじってウェーバーのキャブを付けてた
この辺の大口径キャブはファンネルそのままでエアクリ無しで乗ってる人も多かった
俺もそうしてた

だんだんパワー下がってくるね。エンジンが摩耗してくるんだと思う(ただ思ったほど下がらない)
ボンネット開けるとファンネルに死んだカナブンとか入ってる。多分何回かは気づかず始動時その手の虫は
吸い込んでるかもしれない
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 774e-tE4l)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:33:03.19ID:3QT23VtJ0
今日通勤途中に初めて緊急ブレーキ掛かって焦ったわ
過去何回か街路樹を誤認識して警告ブザーが鳴る場所だから
少し身構えていたけれど後続車がいたら確実に追突されてた
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp8b-1fuy)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:14:27.36ID:7/6qr63ep
悩んだ結果、全方位は諦めて社外ナビ社外バックカメラ付けることにするよ
みんなありがとう
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-JbgP)
垢版 |
2020/04/15(水) 23:56:06.00ID:wIS3Enlk0
ソナーなんてバンパーに穴空いたの絶対付けたく無いな。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977b-oiAQ)
垢版 |
2020/04/16(木) 04:30:46.88ID:pazkF6Zl0
うちの親父はゼロクラウン乗ってたけどバックモニターもソナーもついてたのに
バックで電柱にぶつけたよ
自分はバックドアのでべそが嫌で
カメラは付けなかったわ
付けるなら気が向いたらナンバープレートのところかな
0336sage (ワッチョイW d7a5-rJ6i)
垢版 |
2020/04/16(木) 07:32:16.56ID:HFnJyKAz0
>>331
予定では4/16発表だったんだけどね
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1754-Df86)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:19:54.65ID:ddEEwgyX0
俺の知り合いは昔バックで車庫入れしてた時に家族同様に可愛がっていた愛人をひき殺して
しまってずっと自分を責めてた。
バックカメラは事故を防ぐ意味で是非付けたい装備
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1c-JBlW)
垢版 |
2020/04/16(木) 08:50:50.66ID:TyYZSUgX0
>>337いやでもお前童貞じゃん
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-GS7I)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:00:48.76ID:M+X1JTvVa
>>336
今日の午後発表かも()
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-HLEY)
垢版 |
2020/04/16(木) 12:18:18.56ID:atGic6xAa
>>341
昔もバブルス君っていう上級チンパンジーがおってな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況