X



【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/17(火) 08:00:51.23ID:UgWdO6tH0
フェラーリ市販車全般スレです


【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563964767/

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560131437/

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553692525/

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549636080/
※前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568924612/
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート107
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572180585/
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 22:05:14.05ID:O4qSx9KH0
>>626
ニュルのタイムアタックじゃ、フェラーリがどの車種を持ってきても911GT2RSには
勝てないよ。6分40秒の壁は厚いし、第一、そのことに住人さん誰も反応してないし。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 23:43:40.47ID:UIkziH750
ポルシェは存在感薄いから速くてもあまり興味は無い。家族用にパナメーラは所有してるから、良い車なのは知ってるつもり。
目立ちたいからフェラーリ乗りたいだけw
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:17:16.41ID:nXR2WpJU0
>>647
でたニュル笑
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:26:40.91ID:Ww1iUxvn0
フェラーリ様は、人間をこき使ってwお散歩させる車だからなあw
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:00.83ID:pS3XIO+h0
ラフェラーリをポルシェとマクラーレンと競わせてはいけない
トップギアに貸し出してはいけない
サーキットでタイムを測ってはいけない
裏切った奴にはフェラーリを二度と売らない
当時わろたよなwwwww
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 02:02:35.99ID:8nJ1l3A40
 
  トップギア ・ ・ ・ (*^_^*)
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 02:05:17.38ID:7SQNcaIT0
実際のタイムは知らないけど、フェラーリはドライビングプレジャーに振ってて、ポルシェはタイム出す方向のような気がする
V12でサーキット走る奴はおらんだろ

>>640
フェラーリが入る立駐の方が珍しいでしょ
レクサスとかクラウンだって厳しいんじゃないのかな
隙間何センチ?っていうのが隣の車との距離のことだったら、ギリでとめるフェラーリオーナーはいないでしょ
駐車場に苦労するのもあって、ツーリングと称してみんなでガーって行って、パーキングエリアかなんかでたむろって、そんでガーって帰るっていう
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:11:23.95ID:CeR1VgmX0
>>656
初め6分47秒で、2度目がマンタイレーシングと共同で6分40秒かな。
まあ、このスレじゃ関係ない話だね。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 11:26:16.11ID:SH1KdKw30
ポルシェは速くなかったら存在意義ゼロ。GT2RSがどれだけ速いのか知らないけど街中走ってても誰一人見向きもしない。ポルシェオーナー同士でハアハアするくらいか?
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 16:15:33.98ID:nXR2WpJU0
>>661
なんたら一家のせいでランボ=暴走族だからね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 17:44:28.32ID:7XkSE1wV0
F1で0.01秒削りあってんのに、ニュルなんてやる意味ないだろ?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 19:30:55.86ID:CeR1VgmX0
>>660
FXX kもしくはFXX k evoの事か。6分35秒は恐ろしいタイムだね。
ようつべで走行動画何度も観たけど、凄まじい走りだわ。おまけにスタイルもポルシェよりずっと格好いいし・・
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 01:12:16.71ID:/Eb4uNqo0
幅が狭くて立体は無理なの多くね?
東京は大丈夫なのかな(/ _ . )
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 12:50:52.19ID:MB9IFPZM0
2〜3週間は大丈夫
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 13:26:05.20ID:do4LPYRt0
>>670
488はそんなに持たないぞ
1週間だな
バッテリー交換までしたからまちがいない
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 16:56:46.61ID:PUpejSOR0
なぜ今回は画像をアップしないかと言えば、色とオプションで見る人が見れば私が誰か特定できるからです。
日本では10番目以内の納車でした。

F8はもちろんオーダーしました。先日は内覧会にも行きました。しかし、SF90はまだ迷っています。
なぜなら同じPHVのラフェラーリのバッテリーは上げてしまうと交換に3,000万円かかります。ピスタは40万円弱です(笑)
SF90もラフェラーリのようにあの大型の充電器タイプになるのか、ただコンセントに繋げておけばいい小型タイプなのか、
そして一番重要なバッテリー価格がいくらになるのか、それあたりがオーダー開始までに明確になってほしいものです。

価格からの拾いですがピスタのバッテリー交換代40万とかマジ?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:14:14.43ID:do4LPYRt0
>>673
何言ってるかわからん
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 18:48:28.62ID:JRQxomgE0
>>672
自分乗ってるけどスマホにショートカット置いてたまにチェックしてる
入荷したらすぐ売れる感じだよね

まだ手放さないけど、10年後とかどんな世界になってるのか不安ではある
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 19:05:12.02ID:ysOGKxTu0
SF90はプラグインハイブリッドだからコンセントに繋いでおけばいい
ハイブリッド用、バック用&発進用のバッテリーが別になってるから常時繋いでおく感じになるっぽい
兼用のバッテリーならフェラーリ特有のバッテリーあがりにもう悩まなくていいのにね
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 20:07:58.53ID:3Ytigavl0
>>673
バッテリー交換に3000万円って、何じゃいそれ?
高級車1台買える金額だねw
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:37.67ID:3Ytigavl0
因みに、たまに聞くランボが路上で燃えるって事故、あれもバッテリーが原因なのかい?
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:50:08.39ID:BU1isj7j0
>>681
ガソリンラインの取り回しがクソって話と、
漏れたオイルが排気管にかかってて燃えて引火とか聞いたな
昔、458で接着剤が揮発して引火炎上ってのもあったな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 21:51:56.79ID:m2hfVXwZ0
>>673

免許の前に、まずは日本語からだね!
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:03:22.07ID:eJpv5xDz0
>>673 イギリスでも25万くらいだから本当のようだね
https://www.eurospares.co.uk/parts/ferrari/488-pista-europe/all-pages/batteries-61092
ラのバッテリーは1600万、エンジンが1000万、ミッションが600万、モーターが120万だから、コーンズだとたいてい2倍近いから3000万は本当のだね
https://www.eurospares.co.uk/parts/ferrari/la-ferrari-europe/all-pages/hv-battery-and-wiring-harnesses-77228
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 22:15:21.76ID:16OWSDc/0
>>685
こーゆーの見ると、製造原価から車両価格やパーツ値段付けるんじゃなくて、
車両価格から逆算していってるのが目に見えて嫌だなw
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 23:05:40.04ID:m2hfVXwZ0
>>655

ん?
12気筒フェラーリでサーキット走るのがおかしいの?おれF12で普通にスポ走いくけど。今月も行ったし。

サーキット行かなかったらどこで260km/hとか出すん?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/30(木) 23:48:56.54ID:/Eb4uNqo0
>>687
パワステ軽すぎないですか?
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 00:11:48.73ID:9qJ1QGlZ0
>>689

重いも軽いも比較の問題だからねー
何と比較するか次第では。
昔乗ってた348よりは軽いけどww
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 00:15:32.40ID:J5nLkwoM0
>>686 カーボンモノコックが8000万、ドア片側900万、リアカウルが600万、バンパー・ボンネットが250万とかだから、全部足したら2億ちょうどくらいだね
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 14:10:31.73ID:+grnUWM20
ピスタやラフェラーリは完全に投資用だね
そこまでランニングコストが高いと
普通には乗れないよ
距離が伸びないから、益々投資用案件化していくなぁ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 17:41:09.97ID:Vx4RzeFW0
>>693
ピスタは大げさ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 19:33:30.48ID:JlTJ6IDy0
まあ乗っても元取れるから買えるやつはいいよなw
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:02:00.53ID:WFMxDYqw0
>>659
確かになぁ、ポルシェのGT2RSとGT3RSなんかだと似たような形で、存在オーラがイマイチかなぁと。
その点フェラーリはそこにあるだけで、いやそこにいるだけで放つ存在オーラが違うもんねぇ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:07:20.09ID:N6KEfEth0
>>697
でも458なんて頻繁に見るようになって
あんま有り難みなくなったけどな
頻繁に見ると、非日常でなくなる

458は作り過ぎだろ
休日に必ず一台は見る
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:19:49.70ID:Rk2A7SlS0
ランボの誘惑もw
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:24:11.63ID:jABHmBvb0
目立ちたいというか、特別感が欲しいのでは?
あるいは、非日常感、夢の実現とか?
ポルシェはいろんな意味で最高の車だけど、結局は普通の車なんだよな。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 22:36:06.64ID:Rk2A7SlS0
外観もそうだが、維持費が半端なく願わくば専用パドックでも必要になるというところが
フェラーリなんでしょう

まともに性能を維持できないことが身に染みてわかって売ることになりますからね
また今はDCTで誰でも乗るには乗れますが、怖くて距離を乗れないということだしね
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 23:07:27.58ID:Rk2A7SlS0
しかも、レースという環境があるから相似形で市販するモデルがあると
はっきり明示してるからね

そこがフェラーリの凄さ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 00:20:49.72ID:L08HqnrQ0
馬の耳に念仏


牛に引かれれて善光寺
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 01:27:28.68ID:tbppnIZI0
ミニカーには乗れん!
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 06:36:42.01ID:/HuR/YOg0
でも。芸能人てポルシェ乗ってる人多いよね
ビートたけしとかとんねるずの石橋も911を何台も乗り継いでいたし
そういう人達はフェラーリを何台でも買えそうだけどなぜか乗らない
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 08:37:54.21ID:96aJeX740
>>709
たけしは599に乗ってたぞ。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 08:39:40.07ID:96aJeX740
>>699

なんでかはわからないけど笑、フェラーリ乗ってるとジロジロ見られるのみならず外国人観光客なんかはバシバシ写真撮りやがるよ。あれが快感www ポルシェだと、多少見られる程度。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 08:59:28.86ID:/HuR/YOg0
>>712
黒夢やサッズのボーカルだった清春がおぎやはぎが司会してる愛車遍歴(?)という番組で言ってたな
先輩のロッカーにロッカーが乗る車はフェラーリ、ポルシェ、ジャガーだと言われたそうだ
で、テスタロッサを買ったんだが信号待ちしてる時にもの凄い音なんでまわりの人がジロジロ見るそうだ
恥ずかしいんですぐ手放したって言ってたなw
矢作にフェラーリはそういう車ですからって突っ込まれてたな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 09:52:37.48ID:xfCk9Y460
>>705
ちょっと解ります、今は458ですがその前は991前期カレラS
右ハンドルだし見切りが良く凄く乗りやすくて燃費も11km/l走ることもあり
欠点の無い車でした
が、2年経つと物足りなくなり458に乗り換えました
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 09:56:12.95ID:xfCk9Y460
>>712
ありますねーそれ
自分の場合、万世橋交差点で右折待ちしていたらふと、視線を感じて
その方向を見たら外国人がスマホで撮影しながらニコニコしながら
「ゆっくり」って感じのゼスチャーしておりました

まあ色々な意見は有ると思いますが見られるのは快感ですよね
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 10:00:46.04ID:TQQzpvK+0
自国ではまず見ないのであろう
東京のフェラーリ、ランボ率は相当ななもんでしょ
ポルシェはカローラ並みに走っているしw
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 10:53:42.37ID:fnpjd2Ne0
>>482
すっぱい葡萄
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 12:47:24.27ID:mpZm60Q50
最近のポルシェは運転が楽だからフェラーリに疲れた爺さんが乗りがち
新型フェラーリが出るたんびに買ってる某爺さんがポルシェ乗ってるのも同じ理由
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:13:22.15ID:FQelKgND0
別に手触りがいいから内装に入れたいわけじゃないよなぁ。
勝手な前提を置かれてもね。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:37:37.27ID:/GVba6Iy0
>>715
いまの若者はスポーツカーに興味ないとか言うけど、若い日本人女性もジロジロ見てくるよ笑 さすがに写真撮られたことないけど。あいつらこれがフェラーリだってこともわからんだろうに、でもやっぱタダモノジャナイ感があんのかね。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:48:12.50ID:TQQzpvK+0
何かのアンケートで、今時の若者が乗ってみたいのみならず憧れの車が

男女ともにアクアw
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 15:55:57.35ID:uEvZXADB0
>>667
FXXK EVOって格好いいですよね。動画で観たけど、艶消しブラックの98号車が凄みが
あって特に良かった。
でも、あの車両ってサーキット専用だけど誰が通常管理してるんですかね?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:39:26.46ID:OJbxRWez0
>>712
自意識過剰なのでは?
人って他人の車は意外と気にしないもんだよ
ジロジロ見るのだって爆音で走って来れば何事かと見るよ
別じにフェラーリだから見てるわけではないのでは?
ていうか人の目を気にして運転して楽しい?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 17:41:18.79ID:IhrqXJHg0
>>731
あれは普段はフェラーリ本社に置いてて、走るときにはメカニック、スタッフと共に空輸されてくるんだよ。自宅ガレージに置きたいと言ってもダメ!!
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 20:48:26.35ID:/GVba6Iy0
>>733

自意識過剰と言われてもけっこう。
というか、自分でもそう思ってるよ。

見られるの快感快感。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 21:04:47.78ID:sdTBYwBB0
フェラーリ持ってると言うと普通の女は、今度乗せて下さいと言うが、一人だけ、今度運転させて下さいと言った強者がいた
惚れた。それが今の嫁さん
しかし今はジロジロ見られるのが嫌で運転席はおろか助手席にも乗らない
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 21:34:18.64ID:kmSMz83w0
>>735
渋谷駅前を裸で激走してこい
TVで全国の人から見られるぜ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 22:54:42.94ID:/GVba6Iy0
>>738

いやいや、高い服着て高い時計してフェラーリ乗ってるとこジロジロ見られるのが快感なんよ。

お前には一生縁ないよ。
粘着してくるのはこれにて終わりにしてくれ。

ジロジロ見られるのは快感だとは言ったけど、リアルで会うこともない貧乏人にいくつも質問とか提案とかされんの慣れてないから。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:00:52.37ID:0rvoWyfo0
>>741
そういう性癖なんだから仕方ないな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:50:08.03ID:69g0eIEz0
>>739
流行の奴隷じゃない国って例えば何処だよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 23:55:08.36ID:HnEDNJax0
フェラーリのデバイスは効いてるのがわかるけどドライビングの邪魔しないんだよね
ちょっとうまく走れて嬉しくて、フェラーリのF1ドライバーが応援してくれてるのかしらって感じ
ポルシェは本当にデバイス付いてんの?って感じで介入を感じさせない味付けだった
最近は若干介入が早くなったかも
なんちゃって 俺にはデバイスなしのポルシェは運転できないけどね(/_.)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況