!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS135▼IMPREZA
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1505140804/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS136▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509356616/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS137▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1514170721/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS138▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519034264/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS139▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523862066/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS140▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528503330/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS141▼IMPREZA
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533759245/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS142▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537077825/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS143▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547780558/
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS144▼IMPREZA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564630707/
新型スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1573729882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS147▼IMPREZA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a7f2-UbT9 [114.177.253.100])
2019/11/19(火) 12:58:52.13ID:EoF1LgJe0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-611/ [126.193.185.243])
2020/01/16(木) 12:56:14.17ID:j/M/UN3ar >>460
ボディーがなぁ…
ボディーがなぁ…
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83db-pbtJ [117.104.0.142])
2020/01/16(木) 16:33:40.03ID:3tzU7oMO0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7542-K0Kq [114.142.111.109])
2020/01/16(木) 18:52:19.98ID:nNBtYdLE0 壊れること考えたらとか言ってたら、年式的にGR、GV降りちゃえよと言いたくなるわーw
燃ポンとレギュレターだけ変えてもパワー上がるわけじゃないんだし
俺のも年式的にそろそろ燃料ポンプ交換だなぁ
燃ポンとレギュレターだけ変えてもパワー上がるわけじゃないんだし
俺のも年式的にそろそろ燃料ポンプ交換だなぁ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bdb2-Yowj [182.167.6.15])
2020/01/16(木) 21:11:10.77ID:NDHTyNkS0 最近停止状態でブレーキ踏み込むとギシギシなるようになってしまった...
グリス切れかなぁ?
グリス切れかなぁ?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-Sh3H [114.190.29.110])
2020/01/18(土) 09:09:24.87ID:/C3Flt3k0 スタッダレスにかえてから
乗り心地良くなったと家族が大喜び。
こんなに喜んで乗ってくれるのなら、ほぼ町中オンリーなので
レグノにでもかえた方がいいのかな?
乗り心地良くなったと家族が大喜び。
こんなに喜んで乗ってくれるのなら、ほぼ町中オンリーなので
レグノにでもかえた方がいいのかな?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qPUm [1.72.8.170])
2020/01/18(土) 09:15:52.58ID:36/02tDid しかもなぜか燃費も良くなるしw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b1c-QJkE [153.211.35.103])
2020/01/18(土) 09:19:52.47ID:wesrIbz00 まあスタッドレスは明らかに乗り心地変わるからな
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-Sh3H [114.190.29.110])
2020/01/18(土) 09:49:45.01ID:/C3Flt3k0 嫁が「乗り心地のいいタイヤに変えてくれるのなら
費用半分出すよ」と言ってくれてるので
まじでそうしようか。
費用半分出すよ」と言ってくれてるので
まじでそうしようか。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-QJkE [1.75.230.117])
2020/01/18(土) 10:41:32.28ID:EKXrfEEfd 17インチにダウンさせるとさらに乗り心地は良い
スタッドレスで一年毎に履きつぶすのもいいかもね
というか最近の車(これは型落ちだけど)大径化しすぎだと思うんよ
個人的には17インチが1番スポーツカーに合ってる気がする
スタッドレスで一年毎に履きつぶすのもいいかもね
というか最近の車(これは型落ちだけど)大径化しすぎだと思うんよ
個人的には17インチが1番スポーツカーに合ってる気がする
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7555-Sh3H [114.190.29.110])
2020/01/18(土) 12:10:47.77ID:/C3Flt3k0 普通のG4に18インチとかやり過ぎなきもするしね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83db-pbtJ [117.104.0.142])
2020/01/18(土) 12:17:15.65ID:MtKj6EKv0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cde6-O74M [180.31.208.182])
2020/01/18(土) 22:55:44.31ID:R/3duyMa0 気分転換にホイール変えようと思ってるけど
スポーク部が金でリムがシルバーでカッコいいやつ無いかな。
スポーク部が金でリムがシルバーでカッコいいやつ無いかな。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-OgEk [150.66.81.129])
2020/01/19(日) 02:34:53.42ID:D46OfGJYM475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b79-kwh4 [153.136.1.242])
2020/01/19(日) 07:44:51.09ID:rD9r6Xwp0 LMは宇宙
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdea-ueYe [180.27.99.217])
2020/01/19(日) 09:17:48.63ID:ewU69e/d0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-mzut [60.114.45.86])
2020/01/19(日) 10:26:06.11ID:e6gZq+Cb0 後期の白GRB欲しいけどグーネットにでてもすぐ掲載終了になる…
特に東京スバルに出てくるやつは一週間くらいでなくなる…
誰か売ってくれ〜
特に東京スバルに出てくるやつは一週間くらいでなくなる…
誰か売ってくれ〜
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bae-HhUQ [119.83.43.134])
2020/01/19(日) 10:29:56.12ID:sl6DOo1B0 後期GRはタマ自体少ないだろ多分
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdfe-63hf [180.199.82.32])
2020/01/19(日) 12:05:34.23ID:CjmpUWxZ0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-mzut [60.114.45.86])
2020/01/19(日) 12:38:53.45ID:e6gZq+Cb0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-ELy4 [153.236.237.13])
2020/01/19(日) 12:43:30.39ID:RkThk67zM ワロタw
じゃあ2万キロのサーキット走りまくりのやつ買おうぜ
じゃあ2万キロのサーキット走りまくりのやつ買おうぜ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-DJB8 [126.255.186.84])
2020/01/19(日) 12:43:47.02ID:5cv6OIOPr 9万キロは買わないな…
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-rxjU [1.75.228.222])
2020/01/19(日) 13:06:41.77ID:2ibyRqB0d おいおい後200000キロも走れるんだから誰か買ってあげろよ・・
夏の車検受けることになりそうだなぁ乗り換え先も見あたらないし
13年目から車検費用高くなるんだっけ?
夏の車検受けることになりそうだなぁ乗り換え先も見あたらないし
13年目から車検費用高くなるんだっけ?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qPUm [1.72.8.159])
2020/01/19(日) 13:11:53.87ID:FJJ9P1QBd485名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-2oNn [49.98.142.134])
2020/01/19(日) 13:22:44.29ID:LrQ43FY2d 確かにそれは見たことないわ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-mzut [60.114.45.86])
2020/01/19(日) 13:38:09.69ID:e6gZq+Cb0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.214.83])
2020/01/19(日) 15:42:29.26ID:/mB+J+nPp >>484
後期のスペCブルーは意外とあるしそんなにレアじゃないと思うが…
後期のスペCブルーは意外とあるしそんなにレアじゃないと思うが…
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM79-gA+Q [180.7.232.178])
2020/01/19(日) 15:53:34.50ID:52YJ7PluM >>479
200万くらいなら買ういるだろ
200万くらいなら買ういるだろ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.214.83])
2020/01/19(日) 16:27:00.54ID:/mB+J+nPp >>488
ショップで保証、整備、車検込みで売ってたら200万でも買う奴いると思うけど個人売買だったら150万くらいがいいとこだと思う
どうせ10万キロ手前の中古車買う人なんて所詮、金がない低所得しかいないからそれくらいがいいとこ
ショップで保証、整備、車検込みで売ってたら200万でも買う奴いると思うけど個人売買だったら150万くらいがいいとこだと思う
どうせ10万キロ手前の中古車買う人なんて所詮、金がない低所得しかいないからそれくらいがいいとこ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83db-pbtJ [117.104.0.142])
2020/01/19(日) 17:32:03.64ID:zKz/TYIa0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM79-gA+Q [180.7.232.178])
2020/01/19(日) 18:00:09.16ID:52YJ7PluM492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.35.214.83])
2020/01/19(日) 18:33:15.87ID:/mB+J+nPp 中古車を選ぶなあたって少しでもリスクを回避するのに並べく高年式で低走行の車を選ぶのは当たり前だし基本的なことでは?
何でいちいち極論付けして否定したがるのかわからないな
何でいちいち極論付けして否定したがるのかわからないな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83db-pbtJ [117.104.0.142])
2020/01/19(日) 18:54:27.31ID:zKz/TYIa0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-nMWT [153.250.143.95])
2020/01/20(月) 00:12:54.51ID:JA84JWAaM 9万キロのgrbが200万するわけない。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-ezSF [106.180.47.230])
2020/01/20(月) 03:43:17.62ID:/YhX5aAXa 物によっては近い値段するね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-ebFC [111.239.158.71])
2020/01/20(月) 07:46:43.68ID:e8Pj9odYa 旧車なのに9万キロで走り過ぎとかおもろいな。
金あるならオーバーホールすればいいんじゃね?
いまだに10万キロ信者がいることにびっくり。
金あるならオーバーホールすればいいんじゃね?
いまだに10万キロ信者がいることにびっくり。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-mzut [60.114.45.86])
2020/01/20(月) 09:28:38.93ID:ZOMW43sR0 >>496
あなたは新車買ったの?中古買ったの?
あなたは新車買ったの?中古買ったの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 09:57:24.41ID:v7VUvGYip >>496
金あるのにわざわざ過走行の買ってオーバーホールしろとか無駄にも程があるだろw
金あるのにわざわざ過走行の買ってオーバーホールしろとか無駄にも程があるだろw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-nMWT [153.155.159.88])
2020/01/20(月) 10:26:04.54ID:EVtoRcVSM 過走行でなくても経時劣化で部品交換必須。
どの道、金かかる
どの道、金かかる
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-s5Rz [133.201.150.64])
2020/01/20(月) 10:45:56.70ID:B7WJMazA0 中古買うときに一番気にするのは走行距離だわな
少ないほうが良いに決まってる
例えばさ、9万キロの中古200万近く出して買って2万キロ乗って売りに出したとする
10万キロオーバーしたクルマなんて買取り激安だろ
少ないほうが良いに決まってる
例えばさ、9万キロの中古200万近く出して買って2万キロ乗って売りに出したとする
10万キロオーバーしたクルマなんて買取り激安だろ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMe3-nMWT [153.155.159.88])
2020/01/20(月) 10:54:02.15ID:EVtoRcVSM >>500
だから10万キロオーバーはお買い得なんだ
だから10万キロオーバーはお買い得なんだ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pbtJ [106.128.45.78])
2020/01/20(月) 11:09:53.61ID:XGMAK9qja503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 11:16:31.29ID:v7VUvGYip リセール考えたら高年式で低走行の中古車がいいに決まってる
金かけて各部オーバーホールしたとかディーラー整備出して記録簿付きなんて言っても査定にはなんの影響もない
走行と年式と修復の有無がすべて
金かけて各部オーバーホールしたとかディーラー整備出して記録簿付きなんて言っても査定にはなんの影響もない
走行と年式と修復の有無がすべて
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b84-WYyw [153.142.111.29])
2020/01/20(月) 11:20:09.73ID:cPQ2z3rE0 時間が経つ程市場にあるタマの平均走行距離が上がるのは当たり前なんだよな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pbtJ [106.128.45.78])
2020/01/20(月) 11:21:52.27ID:XGMAK9qja >>503
リセールバリューが高いって事は、それはすなわち高いって事だから、そこは受け入れる必要あるね。
ちな、自分のGRBは7万キロ手前だけど、バイク通勤で普段乗らないのと家族車もあるのが要因で、月1サーキットメインの車だったりする。
リセールバリューが高いって事は、それはすなわち高いって事だから、そこは受け入れる必要あるね。
ちな、自分のGRBは7万キロ手前だけど、バイク通勤で普段乗らないのと家族車もあるのが要因で、月1サーキットメインの車だったりする。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-mzut [60.114.45.86])
2020/01/20(月) 11:27:00.44ID:ZOMW43sR0 いくら後期GRB欲しくても10万キロ走ったGRBは100万でもいらない
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a387-ezSF [211.1.200.173])
2020/01/20(月) 11:47:49.82ID:5bxctPVh0 まぁよほど好きじゃない限りVABのが良いんじゃないと思う
低走行車のGRBとか中々出てこんだろうし
低走行車のGRBとか中々出てこんだろうし
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-OgEk [1.75.7.75])
2020/01/20(月) 12:27:07.19ID:TJpr7/QMd 年数経ってるし10万キロくらいの買いたい
タイミングベルトとウォーターポンプ交換してる方が結果的にお安く済む
9万キロとか中途半端なのが一番いらないわ
タイミングベルトとウォーターポンプ交換してる方が結果的にお安く済む
9万キロとか中途半端なのが一番いらないわ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-HhUQ [49.98.128.158])
2020/01/20(月) 12:39:23.33ID:dqUUnlEld 金があるのならそれこそGRGVじゃなくてVABから探すわ
よっぽどこだわりがあるなら別だが
よっぽどこだわりがあるなら別だが
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 12:44:48.15ID:v7VUvGYip >>508
そこを交換したって10万キロも走ってれば他の部分も劣化してガタがきてるから金かかるだろ
そこを交換したって10万キロも走ってれば他の部分も劣化してガタがきてるから金かかるだろ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pbtJ [106.128.45.78])
2020/01/20(月) 12:56:06.62ID:XGMAK9qja512名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-qPUm [1.75.1.50])
2020/01/20(月) 13:02:39.64ID:sm6hsXVPd513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM79-gA+Q [180.7.232.178])
2020/01/20(月) 14:20:51.59ID:VHGLVMw3M 低走行は低走行でリスクあるからな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 14:31:11.56ID:v7VUvGYip 低所得だから過走行の中古車しか買えなかった貧乏人はどうしても高年式の低走行の個体を認めたくないらしいなw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pbtJ [106.128.45.78])
2020/01/20(月) 14:38:36.34ID:XGMAK9qja >>514
中古狙いが何を言うw
中古狙いが何を言うw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-OgEk [1.75.7.75])
2020/01/20(月) 14:48:42.11ID:TJpr7/QMd517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 14:50:21.32ID:v7VUvGYip518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b84-WYyw [153.142.111.29])
2020/01/20(月) 15:44:30.36ID:cPQ2z3rE0 高年式で低走行なのが良いのは間違いないし大事だろうね
でも大事だけどどうでも良いと腹を括れないと中古のスポーツカーなんか乗れないよ
でも大事だけどどうでも良いと腹を括れないと中古のスポーツカーなんか乗れないよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 16:31:30.36ID:v7VUvGYip >>516
9万キロなら10万キロ近いんだから納車の時に頼めばタイベル、ウォーターポンプ交換してくれるだろw
ショップ側もお得感出す為にそれ込みで商談してくるだろw
どのみち9万キロも10万キロも市場的には同じ過走行なんだよマヌケがw
9万キロなら10万キロ近いんだから納車の時に頼めばタイベル、ウォーターポンプ交換してくれるだろw
ショップ側もお得感出す為にそれ込みで商談してくるだろw
どのみち9万キロも10万キロも市場的には同じ過走行なんだよマヌケがw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-vGfS [210.138.177.227])
2020/01/20(月) 17:07:27.58ID:Bye0qqdaM Tベルとポンプでいくらかかるか分かってんのかな
お前のご都合で語るなよ業界知らず
お前のご都合で語るなよ業界知らず
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b79-kwh4 [153.136.1.242])
2020/01/20(月) 17:09:33.23ID:Nc+fSewA0 12000円くらいだったかな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-HhUQ [49.98.128.158])
2020/01/20(月) 17:18:42.65ID:dqUUnlEld ベルト単体の価格がそれくらい
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-ebFC [150.66.69.1])
2020/01/20(月) 17:46:53.94ID:iCG9IeVHM その分値段上乗せになるだけだろw
球数少なくてよく売れる車だったらそんなコストかかる事やってまで捌く必要ないだろ。
もちろん工賃、部品代の実費乗せて売る分には問題なくやってくれるけど。
社会に出たら当たり前に理解してる事なんだが、もしかして初めて車買うのか?
球数少なくてよく売れる車だったらそんなコストかかる事やってまで捌く必要ないだろ。
もちろん工賃、部品代の実費乗せて売る分には問題なくやってくれるけど。
社会に出たら当たり前に理解してる事なんだが、もしかして初めて車買うのか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 17:47:07.49ID:v7VUvGYip525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b79-kwh4 [153.136.1.242])
2020/01/20(月) 17:49:36.30ID:Nc+fSewA0 走行距離至上主義の人には何言っても無駄さ
10万キロに到達したら捨ててくれ
10万キロに到達したら捨ててくれ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d3d-FGhO [36.2.69.89])
2020/01/20(月) 18:09:27.30ID:a5GiIAac0 ラリー車の役目はトヨタに行っちゃったし
2030年にはすべてEV化するっていうスバルの方針だしで
WRXなくなっちゃうんだろうな〜
2030年にはすべてEV化するっていうスバルの方針だしで
WRXなくなっちゃうんだろうな〜
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-gA+Q [150.66.66.215])
2020/01/20(月) 18:25:30.49ID:HY2jhOqpM 12万キロなんだけど、フルブッシュ交換したら体感できる?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7bae-HhUQ [119.83.43.134])
2020/01/20(月) 18:54:20.65ID:8ADA/ZOi0 所持金の減りを体感
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac9-bHx6 [182.250.242.69])
2020/01/20(月) 20:09:21.16ID:sOtdqS9sa どうせなら強化ブッシュ組んでみるとか
パーツ代は純正とそんな変わらんし
パーツ代は純正とそんな変わらんし
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-OgEk [150.66.81.129])
2020/01/20(月) 20:14:17.46ID:MaHy7jm6M >>527
ブッシュと足まわりをまとめて交換したら、随分しゃっきりしたよ。
ブッシュと足まわりをまとめて交換したら、随分しゃっきりしたよ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf1-OgEk [210.138.177.227])
2020/01/20(月) 20:24:06.35ID:Bye0qqdaM うちの障害者枠で働いてるやつと似てる
会話出来てないし自分の都合の良いようにしか返さない
質問無視とかもろにそれ
会話出来てないし自分の都合の良いようにしか返さない
質問無視とかもろにそれ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-OgEk [1.66.101.233])
2020/01/20(月) 20:31:23.16ID:etA5Okgad >>527
12万キロからなら確実に体感出来る
12万キロからなら確実に体感出来る
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-uZ8w [153.236.141.42])
2020/01/20(月) 20:52:28.22ID:QzAqfeHQM 5年くらい前になるが、4万km程度走ったGRB前期スペCを売ったんだが、サーキット初体験車両だったので色々やらかしてしまい特定のギアにある程度の回転数で入れるとギアなりを起こすようになっていた。
シフトダウンを失敗してタコが9の辺りまで行ったこともあった。パワステもたまに変な音が出るときがあった。
買取店では色々突っ込まれると思ったがエンジン掛けて走りもせずに査定終了。あっさり売れてしまった。
その後、GVBのスペCに乗り換え、GRBの反省からサーキットは行かずに丁寧に乗っているw
俺の売ったGRBは280万くらいで売りに出ていて一週間で売れてしまったが、その後どうなったのだろうか。
シフトダウンを失敗してタコが9の辺りまで行ったこともあった。パワステもたまに変な音が出るときがあった。
買取店では色々突っ込まれると思ったがエンジン掛けて走りもせずに査定終了。あっさり売れてしまった。
その後、GVBのスペCに乗り換え、GRBの反省からサーキットは行かずに丁寧に乗っているw
俺の売ったGRBは280万くらいで売りに出ていて一週間で売れてしまったが、その後どうなったのだろうか。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 22:37:58.52ID:v7VUvGYip それじゃあ9万キロ以上でサーキット走行済みの車両はもはや事故物件の粗大ゴミだなw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM79-gA+Q [180.7.232.178])
2020/01/20(月) 23:17:38.92ID:VHGLVMw3M 何年落ち何万キロが許容範囲か教えてほしい
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/20(月) 23:48:37.74ID:v7VUvGYip537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e39d-2jOm [123.255.244.153])
2020/01/21(火) 00:40:20.39ID:1cDQech+0 初期のウォーターポンプリコール狙いでディーラーでついでにベルトト類を交換すればお得感が…出ない?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8d7b-aiYy [14.8.130.224])
2020/01/21(火) 00:49:07.94ID:bsAnz8ZA0 燃焼速度的には1万rpm位まで行けるんだっけか。コンロッド折れそうだがw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-gA+Q [150.66.66.215])
2020/01/21(火) 06:02:56.01ID:ekH+/RbcM540名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-rxjU [49.106.211.204])
2020/01/21(火) 08:38:40.23ID:yj6GbGBKd >>526
やる気満々でうらやましい限り
https://youtu.be/CVEIxEUN4mA
2040年でも八割内燃機関の自動車とか言われてるのに全部EVとか大丈夫かよ
延びしろ有るアジアじゃぜんぜん売れてないし
やる気満々でうらやましい限り
https://youtu.be/CVEIxEUN4mA
2040年でも八割内燃機関の自動車とか言われてるのに全部EVとか大丈夫かよ
延びしろ有るアジアじゃぜんぜん売れてないし
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-s5Rz [133.201.150.64])
2020/01/21(火) 09:43:28.23ID:OXoKTuKd0 >>536
障害者枠のある会社=超ホワイト企業だぞ
障害者枠のある会社=超ホワイト企業だぞ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-HhUQ [49.98.136.165])
2020/01/21(火) 12:43:28.06ID:jfW0VprJd ある程度の企業になると障がいのある人を何人か雇わなければならない条例だかなんだかがあるんだわ
一日中ボケ〜っとしてる人でも置いとかなきゃならん
ヤツら超いらんのだけどしょうがない
一日中ボケ〜っとしてる人でも置いとかなきゃならん
ヤツら超いらんのだけどしょうがない
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-haMj [49.98.73.90])
2020/01/21(火) 12:45:53.16ID:py9W+39fd マトモである程度の規模の会社だと
採用枠が要るって事知らないんだろうな
採用枠が要るって事知らないんだろうな
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-haMj [49.98.73.90])
2020/01/21(火) 12:47:15.99ID:py9W+39fd 似たような書き込みダブった
スマン
スマン
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-Xvtv [1.75.236.16])
2020/01/21(火) 13:04:10.44ID:mYphfZqjd546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp19-mzut [126.33.65.211])
2020/01/21(火) 14:32:25.63ID:ocv6RA0Sp ホワイトだろうが何しでかすかわからん障害者と一緒に働かされる環境に置かれて本人が実際に不快に感じてる時点でホワイトでもないだろうにw
そこで上司にパワハラ、セクハラされてもホワイト企業だと言い張るのか?w
こういう上っ面だけでホワイトだから優良な企業と思い込んでるやつに限っていざ働いたらこんなはずじゃなかったとすぐ辞めるw
そこで上司にパワハラ、セクハラされてもホワイト企業だと言い張るのか?w
こういう上っ面だけでホワイトだから優良な企業と思い込んでるやつに限っていざ働いたらこんなはずじゃなかったとすぐ辞めるw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-Ak1r [126.193.174.61])
2020/01/21(火) 14:39:49.61ID:+pR07y1er ホワイトかブラックかはさておきある程度の規模の会社じゃないと障害者枠はないんじゃないかな
障害者枠がある=大企業の可能性が高い
中小でも雇ってるところはあるけど比較すると少ないやろねぇ
障害者枠がある=大企業の可能性が高い
中小でも雇ってるところはあるけど比較すると少ないやろねぇ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-pbtJ [106.128.47.138])
2020/01/21(火) 15:00:14.68ID:oM/aGh3ia549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba1-JESV [153.182.174.224])
2020/01/21(火) 16:07:43.38ID:eO778Dwj0 >>546
お前の傍にいる奴は不快になるわけだ
お前の傍にいる奴は不快になるわけだ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-mzut [60.114.45.86])
2020/01/21(火) 16:35:46.32ID:lB31KODA0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-HhUQ [49.98.136.165])
2020/01/21(火) 17:35:51.56ID:jfW0VprJd だいたい>>531の時点で「障害者枠」と書いてあるのにな
むしろ
>会話もできない障害者も働ける会社
会話もロクにできないようなのを働かせるほど余裕がある企業なんだよ
そんな余裕なんかないところには障害者枠自体が無い
むしろ
>会話もできない障害者も働ける会社
会話もロクにできないようなのを働かせるほど余裕がある企業なんだよ
そんな余裕なんかないところには障害者枠自体が無い
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9db0-s5Rz [124.96.47.39])
2020/01/21(火) 19:04:34.02ID:FJKQRy2U0 知的障碍者をライン勤務に充てるとかありえないんじゃね
怪我でもされたら団体から何言われるやら
怪我でもされたら団体から何言われるやら
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b26-hrSn [119.244.130.91])
2020/01/21(火) 19:44:28.73ID:8b4w89sx0 障害者って言っても幅広いからなぁ
精神の人もストマある人もその枠になるだろうから
精神の人もストマある人もその枠になるだろうから
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7555-OBUI [114.180.198.182 [上級国民]])
2020/01/21(火) 20:10:24.77ID:q8og/WQN0 俺のGRBBは7年目の車検37000kmぐらいでタイベル交換してたな。
頼んでもいないけど。
頼んでもいないけど。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-OgEk [1.75.6.170])
2020/01/21(火) 20:11:15.38ID:mUJ9/7WVd556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb5e-0FAb [121.1.164.51])
2020/01/21(火) 20:29:05.36ID:zUpKaYb00 いい加減スレチな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-rxjU [49.106.211.192])
2020/01/21(火) 20:54:14.13ID:9sH3mZIYd スレが延びてるなと思ったら大体小学生みたいな争いが起こってて微笑ましいw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-OgEk [150.66.81.129])
2020/01/21(火) 20:56:40.25ID:zZFH5smLM リコール作業のついでにいかがですか?みたいな感じ??
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ep3x [49.98.17.88])
2020/01/21(火) 21:23:22.62ID:TxOxStQFd お前らは「障害者雇用促進法」の存在も知らない中卒ばかりなのか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4309-s5Rz [133.201.150.64])
2020/01/21(火) 21:37:14.29ID:OXoKTuKd0 いいよもう
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7555-OBUI [114.180.198.182 [上級国民]])
2020/01/21(火) 22:47:34.76ID:q8og/WQN0 たぶん事前に説明あったんだろうけど、そんなことすっかり忘れて、
車検後エンジンルーム覗いてみたら「タイミングベルト交換37000km」って貼ってあった。
車検後エンジンルーム覗いてみたら「タイミングベルト交換37000km」って貼ってあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店★2 [シャチ★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 1日100曲聴く音楽通だけどお前らの好きな歌手を10点満点で評価する
- 【ネタバレ】キングダム、遂に秦が天下統一し第一部完!第二部では始皇帝の闇落ちと李信との決別、劉邦の活躍が描かれる模様 [851881938]
- 【速報】男子ハンマー投げ 日本歴代TOP125WWWWWWWWWW
- 福島県←口には出さないが実は誰からも避けられてる県