X



【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/10/27(日) 21:49:45.97ID:LYvCb4ni0
フェラーリ市販車全般スレです


【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563964767/

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560131437/

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート103
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553692525/

【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート102
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549636080/
※前スレ
【Ferrari/フェラーリ】フェラーリ全般・パート106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568924612/
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 21:16:08.29ID:kqTAPSUH0
355=ミニテスタロッサ
デフォルメテスタ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 21:22:32.43ID:QM0YNLDW0
みんな好みが違うのが面白いね。
俺はテスタロッサとか348、355、360、430とかは物凄くカッコ良いと思う。
F40とかF50は好みとは違うがカッコ良さはわかる。
逆に最近の458とか488のカッコ良さが解らん。
この2つは特にライトの形がなんか残念だと思ってしまった。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 21:45:01.57ID:HFv/5Y0L0
>>769
テスタ乗りだけど、踏切待ちしてたら4〜5歳くらいの子供から
「かっこいいくるま〜!」
なんて叫ばれたこと数回あるよ。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 21:51:06.17ID:HFv/5Y0L0
ちなみにノーマルマフラーのテスタは吹かさないとすごい静かだよ。
フェラーリ=爆音という認識の人ばっかりなので、
イベントとかに行ったりすると「すごい静かですね!」と大抵言われる。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 22:01:18.54ID:a7Jf+HFY0
>>773
GTSの意味わかってる?
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 22:13:51.52ID:2YzUEu880
>>752
すげ〜カッコいいじゃん!
512系でF512Mが一番好きだわ
人気あるから一番値上がりしてんじゃんw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/03(火) 22:48:13.75ID:V121ywD00
>>775
不人気で値落ち激しい車種が好きなのね、、、
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 00:05:46.66ID:cE8DOsrH0
テスタにわざわざMのリアランプに変えてたりする車あるけどダサいよなぁ。
あれは事故かなんかのついでに変えてるのかな?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 00:43:03.60ID:pIVLYTA80
>>726
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 02:03:55.82ID:/7j2V+iW0
>>783
わかってるつもり。sはSpiderのs
Dinoと308/328 GTS、348tsがスパイダーを名乗らなかったのはフルオープンじゃなくてタルガトップだから。アペルタがスパイダーを名乗ってないのも同じ理由だと思いたい
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 11:09:14.61ID:uArVjfwa0
スーパーカーブームや80〜90年代当時にフェラーリに憧れていた層と
近代-最新フェラーリにだけ憧れたり、見栄や自慢で所有してる層とは

まっ、話は合わないわな

各人様々、好きな車にお好きに乗れば良いんだし、
近代-最新のフェラーリは
もはや自分の好きだったフェラーリではないのだなぁ
フェラーリは変わってしまったんだよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 11:35:33.04ID:Dvjhrxj90
中国に売り出してから変わったw
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 11:48:30.81ID:SsmYtgPR0
見た目は430だわな
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:25.36ID:3QREsRhy0
性能や音質のぞいたルックスだけの話でどれがみんなカッコイイと思うかは聞いてみたいわ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 12:38:25.07ID:SsmYtgPR0
自分が乗ってるフェラーリ
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 13:01:33.60ID:SsmYtgPR0
どれもいいなぁ
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 13:12:34.31ID:SsmYtgPR0
F12ベルリネッタ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 13:25:04.63ID:eIehhF2L0
>>801
ありえん、鼻おっぴろげ目の離れたマキバオー
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 14:01:38.93ID:WdClT1Mn0
松田コレクションのジジイが下駄車360モデナだったろ。
自宅にブガッティ・ヴェイロンあったからそれ普段乗りしてんのかと思ってたわ。
あれはたまにしか乗らないんだってな😅
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 16:12:27.19ID:Dvjhrxj90
臭一、

モデナを安価フェラーリ認定!!
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:36.14ID:5EiY9rFt0
>>809
まだ348.355の方安いぞ
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 19:43:01.69ID:f7UrtJpZ0
>>808
あのジジイも基本セコイからな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 21:20:24.98ID:kVrkSuEV0
テスタ1000万ちょい
TR2000万前後
512M3000万前後と倍々で値段違うから
テスタだとなんかビンボー扱いされそうで嫌だな
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:01:32.00ID:NynYo5PO0
>>814
具体的にどういう人がビンボー扱いするのかな?
ちなみにさ、フェラーリオーナーは相手がどんなフェラーリの車種に乗っていようがリスペクトするよ。
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:12:19.16ID:2R9ZPuUL0
Mさんヴェイロンまだ持ってるの?赤いやつだよね
すぐ売っちゃったかと思った。
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:15:24.96ID:wjzMAZic0
>>815
しないよ
なに聖人みたく思ってんだよ
階級バリバリ社会だぞ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:24:14.44ID:wjzMAZic0
>>819
そんなの遠くに止めさせられるわ
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:44:48.76ID:wjzMAZic0
>>821
ないよ
俺は群れるやつの神経がわからん
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 22:58:28.59ID:rqHhTex+0
>>822
劣等感に苛まれるから、自分のより高価な車種には近づきたく無いんだろ(笑)
正直になりなよ。
そんな蔑む人はいないから、安心して行ってみな、世界観変わるから。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 23:07:39.61ID:y2BAhNVx0
旧車は見る分にはいいんだけど、乗ると内装で萎える
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 23:27:13.46ID:wjzMAZic0
>>824
劣等感かー
まあラでもみたら劣等感というかうらやましいってなるよ
群れたくないのは暴走族みたいで嫌だしいい年こいて恥ずかしいからだよ
ディーラーの走行会すらないわ
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 23:29:33.50ID:wjzMAZic0
>>826
でもフェラーリ歴は長いんよ
新車乗り継ぎ方式でね
だからディーラーの中でいかに格付けされてるか痛いほどわかる
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/04(水) 23:47:29.01ID:xrlpxhVp0
劣等感を抱くのがよく分からん。
松田さんや岡本さんみたいな人にはどう頑張っても勝てないし、はーすげーなぁ、俺も頑張ろうとしかならない。
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 00:02:18.40ID:/pUPiSY20
フェラーリ買えないのでスープラにします
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 00:04:50.16ID:E1XZAXab0
>>829
だから劣等感ではない
ただこれだけフェラーリ乗り継いでいると
最新のスペチどうですかって誘われて見たいだろ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 00:59:43.37ID:/pUPiSY20
もうリトラのフェラーリオーナーは減ってる
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 14:53:04.83ID:E1XZAXab0
>>835
812GTSがくれば複数所有になるんだけどなあ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 15:33:38.62ID:p2AAjQ9K0
ポエムは不要!!
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 19:28:34.89ID:/ddsRozE0
テスタと512Mだったら断然512Mの方がかっこいい
テスタは中途半端に古臭い
BBならクラシック感があるが
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 21:31:46.63ID:yVuq+xIu0
高速で暴走してモデナを事故を起こさせたF50は逮捕されたの?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 22:43:00.92ID:CeDTIFGj0
逮捕の報道はあったけど起訴の報道はない
金持ちコネ使って不起訴になったんじゃない?
人を殺したわけじゃないしな
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/05(木) 23:52:58.94ID:mOOv6lDa0
フェラーリに限らずリトラ時代とそれ以後でスポーツカーのデザインは大きく二分されるから、どちらの時期に関心を抱いたかで好みも二分される。だから中高年と若年層は相容れない
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 09:26:24.66ID:aPqdfQYp0
固定ライトは普通のクルマ

リトラはスポーツカーの証明w
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 12:16:26.72ID:Vhu3XtkH0
いま六本木でF12見たけどすげえーーかっこよかった。普通の赤(ロッソコルサ?)よりちょっと濃い赤。惚れた。かっこよすぎる。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 16:51:46.41ID:/nsHvzuI0
安過ぎない?
買いだろ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 17:36:48.35ID:jGZVPkwK0
>>845
そういえばそうだよな。
報道されてないけど、確かに気にはなるね。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 21:50:37.58ID:ziRFcnIs0
マクラーレンのお目目は、笑い仮面みたいだ。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/06(金) 23:21:24.54ID:44iHra/V0
>>850
おもいっきり値上がりしたね
問い合わせ殺到したんだろうな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 12:12:19.56ID:TfvevET/0
別に買うわけじゃないんだけど、488ピスタやSF90ストラダーレの高性能仕様車の
ボディ中央の太いストライプラインって標準なの?それともオーダーレスも可能かな。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 14:15:04.03ID:JUbSNHMY0
>>853
でしょうね
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 16:05:22.29ID:ldJDp9Go0
>>858
買うわけじゃないなら関係ないだろ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 16:56:25.96ID:LldRGcqf0
ピスタのラインは140万くらいでオプション
当然レスもできるが、おそらくリセールが怖いので
みんな入れると思うw

SF90は650万くらいのアセットフィオラノを選択したうえで
さらに330万くらいのオプションでラインを入れることができる
だからラインが入ったSF90はその時点で1000万オプションてことだw
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:09:05.20ID:RkfhlESH0
ラインもかなり手間のかかった塗装だからな
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:15:37.01ID:TfvevET/0
>>861
ありがとうございます。
凄いですね、SF90ストラダーレの価格。こりゃ自分には一生無理ですわw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 19:58:42.18ID:LldRGcqf0
だからとんでもない金持ちは
ラインなしピスタで外装グリーンとか、
アセットフィオラノなのにライン入れないとか、
わけわからん逆張りで個性を出して遊ぶみたいw
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:19.48ID:eSbKgvaD0
空力+エンジン+ドライバー=???
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 21:20:44.64ID:y7kwvU7E0
>>869
これってコレクターで有名な方ですよね?
よくYouTubeとかにも出てる方。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/12/08(日) 22:22:32.31ID:XCr2wpZ60
>>870
三浦商事じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況