X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス91【S205】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7b0-8lid [180.49.8.119 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/19(木) 19:43:41.77ID:aO1YVOwN0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること
現行Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです


過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス79【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544506607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546718814/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548584241/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス82【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550963521/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス83【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553444557/
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。
【W205】メルセデス・ベンツCクラス84【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555531321/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス85【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557843498/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス85【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559459019/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス87【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1560947902/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス88【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1563074607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス89【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565184303/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス90【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567266036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-iM7L [110.54.50.120])
垢版 |
2019/09/22(日) 20:32:41.70ID:O6mJ1hiE0
4年半経過したので、後期に買い替えて逃げ切り成功w
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b8-/8S1 [210.236.92.51])
垢版 |
2019/09/22(日) 23:16:18.63ID:EBmEpQC40
>>60
エアサスは基幹部品なので、それを消耗品だなどと言って保証しないところでは、そもそも車なんて買ってはいけないってだけの、基本的な常識を忘れてはいけないw
そしてたぶんアヴァンギャルドのことを言いたいんだろうけど、AGじゃなくてAVな。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-FQZD [218.138.226.30])
垢版 |
2019/09/23(月) 02:37:54.37ID:R7ndWg8E0
メルケアあるんだから2年以内の車をD以外の中古車屋で買うのがコスパ良いと思うけどね。
一年以上乗って壊れたのならら保証云々ではなく、その車の素性がそうだっだんだろ。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b8-/8S1 [210.236.92.51])
垢版 |
2019/09/23(月) 03:50:40.44ID:p08O7ttl0
>>65
一度でも指定点検を正規販売店で受けなかった時点でメルケアは終わってるんですがそれは。
初回車検前ならケア期間っていうのは、無条件の前提ではないんだよ。廃車でも正規保証は終わるし。
要するに中古車店でナンバーのない車は
再登録して正規店行っても期間関係なく無保証。
それと三代目オーナーは保証継承できないとか
そんな話をなんとなく記憶してるんだけどね。
これはちょっと不確かだけど。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd55-Ms+D [220.221.65.249])
垢版 |
2019/09/23(月) 08:32:04.57ID:GkR7BADS0
メルセデスケアが切れる走行距離10万kmくらいでエアサスを交換する費用、
1輪20万円、合計80万円mの費用を見込んでおけばいいのかな?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-7RCD [126.61.59.148])
垢版 |
2019/09/23(月) 09:42:57.47ID:INPwrR410
エアコンからカリカリ音がするようになった。
これってベンツで有名な不具合らしいけどなった人いる?
おっきな故障の予兆なん?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-iM7L [110.54.50.120])
垢版 |
2019/09/23(月) 10:00:14.94ID:8BTgqnEy0
去年11月登録の2千キロ新古車200AMGセダンをヤナセで買ったけど、放置されてたせいか、バッテリーが充電不足の表示がメルセデスミーで出る
バッテリーは補償効かないから買い替えるしかないかな
ヤナセなんであんまり強く言えない
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-FQZD [36.11.225.25])
垢版 |
2019/09/23(月) 10:50:40.14ID:efiRlI26M
>67
バカなの?
どこに指定工場で点検受けないって書いてある?

D以外の中古屋でも、引き渡し前にディーラーで点検、保証継承してるので、中古屋は売りっぱなし、以降ユーザーはDで点検、車検受けて、何かあったらDでメルケア保証対応してくれるんだが。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35b8-/8S1 [210.236.92.51])
垢版 |
2019/09/23(月) 11:17:20.11ID:p08O7ttl0
>>80
後出しじゃんけんには勝てねえやw
降参ですm(__)m
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-yfYh [49.106.212.230])
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:25.99ID:051DnvFXd
>>63
フロントのエアサス2本とエアコンプレッサー?ってのを交換して70万でしたよ。
エンジンを切ると小一時間でフロントが毎回下がってたけど無視して一週間程乗ってたらコンプレッサーってのも壊れたみたいでサスが上がらなくなり近所のディーラーへ緊急搬送しました。
4年弱の5万キロ弱です。
ディーラーいわくw205前期のエアサスは他のクラスのサスよりも寿命が短いみたいです。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-/3ZE [126.35.96.214])
垢版 |
2019/09/23(月) 12:04:37.03ID:VaN0mOAqp
2016年式納車されたて初心者です
サイドミラーの▲接近警告ランプって赤だけですか?
最初オレンジ出て近づくと赤になるイメージだったので
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-FQZD [36.11.225.25])
垢版 |
2019/09/23(月) 12:32:23.71ID:efiRlI26M
>81
こっちも言い過ぎた。
ごめんな。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c588-ljIz [106.158.76.159])
垢版 |
2019/09/23(月) 16:41:12.44ID:6qX9CQsx0
1年で3000kmしか走ってないうちのエアサスはどうなんだろ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-iM7L [110.54.50.120])
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:48.95ID:8BTgqnEy0
ほとんど壊れた話は聞かないな
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-/3ZE [126.35.96.214])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:37:59.80ID:VaN0mOAqp
>>92
ありがとうございます
メルセデスは赤だけなんですね
今日はとなりの他メーカーの車がすごく気になってました
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 258f-iM7L [122.134.21.48])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:42:31.07ID:Lj31HMoF0
>>101
3行目の意味がわからん
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp99-2BIS [126.199.140.171])
垢版 |
2019/09/23(月) 23:24:21.39ID:dOJ+RF0hp
>>103
嫁も義母もクリープ入れすぎる気がするんですけど、調節できますか?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83b8-/8S1 [117.58.153.205])
垢版 |
2019/09/24(火) 06:16:11.12ID:urUawo500
>>104
すまんおれが教えられるのは調整じゃなくて粛清だけなんだよ。だからさ、いっそやるか?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-y6oK [182.249.252.1])
垢版 |
2019/09/24(火) 09:34:59.81ID:VnE/2chua
ダイムラー、内燃機関やめるってよ
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-7RCD [126.61.59.148])
垢版 |
2019/09/24(火) 10:52:13.85ID:IZhCOhG90
>>83
昨日D行ったんでW205でエアサス壊れたら人っているかって聞いたら
コンプレッサーだけ壊れた人はいて、修理費は10-20万だったと思う、
エアサス自体が壊れた人はまだいないとの話だった
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-bLX+ [49.104.32.59])
垢版 |
2019/09/24(火) 12:04:11.56ID:fU+m1EXPd
>>81
部外者だけど同じ買い方だった。寺外で購入後、寺で承継手続き、メンテナンス手続き後の引き渡しになりますみたいな流れだった。
購入時に販売員に聞いたらヤナセ(俺の場合)が早く現金化したいらしく一部は他の販売店に放流するって言ってた。
リアガラスにも賛否両論のステッカーが貼ってある。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-/8S1 [49.98.135.192])
垢版 |
2019/09/24(火) 13:21:30.20ID:ezyLUoZ9d
BMWってドイツ語的な言い方でベンベーみたいに言われるけど、正しく発音すると
ベェェア エェェゑンンンーッンー ヴォェェェェェェアッンー
だよな………読み返したらすっごくキメエw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-FQZD [36.11.224.24])
垢版 |
2019/09/24(火) 13:57:32.38ID:y76PD0XkM
コンプレッサー壊れるかな?
普通、エアサスのトラブルはエアバックだろ。
使ってるうちに小さな穴空いて、朝車見たらシャコタンになってたとか傾いてるとか。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b0-iM7L [122.21.141.146])
垢版 |
2019/09/24(火) 15:10:39.70ID:XgWFLmWv0
>>121
だから、そういうふうに騒いでいる報告を聞いたことない
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b0-iM7L [122.21.141.146])
垢版 |
2019/09/24(火) 16:33:50.67ID:XgWFLmWv0
内装がひどすぎる3尻なんてどうでもいい
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25b0-iM7L [122.21.141.146])
垢版 |
2019/09/24(火) 16:34:46.25ID:XgWFLmWv0
>>125
販売台数に比べてちらほらならば、数%もいかないんじゃ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-y6oK [182.249.252.1])
垢版 |
2019/09/24(火) 16:42:29.74ID:VnE/2chua
>>126
昨今イメージ最悪だしな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ACyS [1.75.10.164])
垢版 |
2019/09/24(火) 17:01:25.99ID:LKTzyta0d
>>127
みんながみんなネットに書くわけでもないからね

うちの個体も走行に関わるとあるトラブルで修理になったけど、ネットでの報告は1件もなかった
営業氏に聞いたら国内で50件くらい報告あるって言ってたわ
数の出てない特定グレードの部品にしては結構件数多いなあとw

ベンツのオーナーさんは、ヤナセの手厚いサービスのおかげかwトラブルに遭ってもあんまり騒がない印象があります
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63f0-iM7L [221.188.16.223])
垢版 |
2019/09/24(火) 17:33:45.07ID:AO5d7CCd0
必死にしか見えないネガキャン乙です
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM69-NtrY [134.180.7.153])
垢版 |
2019/09/24(火) 17:51:36.05ID:wl755xA2M
コンプレッサーの端子?みたいなのに水入って故障したことあるよ。接触不良みたいな感じかな。メルケア中だったので無料だった。コンプレッサーは壊れてないのでその端子だけの交換だったと思う。
一番困ってたのは車高落ち切った車をレッカーに乗せようとしてたメルセデスの作業着着た派遣業者の人だったなw
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-bbXb [49.239.69.47])
垢版 |
2019/09/24(火) 19:17:55.11ID:LaXZCeq+M
NEW CLAと w205で迷ってる。
後部座席広いのとサスペンションはCクラスのが上だよね
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-iM7L [110.54.50.120])
垢版 |
2019/09/24(火) 19:33:27.66ID:rVVnfu0x0
>>129
何万台分の50台って1%もないんですがw
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp99-/3ZE [126.35.96.214])
垢版 |
2019/09/24(火) 19:44:53.52ID:SA/nWtFbp
>>137
最大の違いはFF横置きと縦置きFRだと思います
そこが気にならないなら、気に入ったモデルでいいのではないでしょうか。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d7b-bLX+ [14.13.212.0])
垢版 |
2019/09/24(火) 20:42:47.32ID:Us4AuvwW0
>>117前期180だと認定中古でも400くらいじゃない?
>>118
一応ライバル車なのにここまで違うのって不思議だよね。

チラ裏ですまんが諸事情で無知の状態で新型スカイラインのガソリンのハイブリッド試乗してきた。
ハイブリッド以外は電動パワーキングなし。最上モデルじゃないとパドルシフトなし。ディストロに2回ボタン操作必要。営業の人も金額で頑張りますとしか言ってなくて可哀想になった。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d81-iM7L [110.54.50.120])
垢版 |
2019/09/24(火) 23:00:01.05ID:rVVnfu0x0
>>142
5万キロで乗り換えたらセーフですね
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-FQZD [218.138.226.30])
垢版 |
2019/09/25(水) 07:04:40.32ID:3wU9HCCI0
180ローレウス走行5000を年初に込み込み350で買ったぞ。D系じゃないけど。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-FQZD [218.138.226.30])
垢版 |
2019/09/25(水) 07:06:03.69ID:3wU9HCCI0
Eと並ぶ機会は少ないけどCと並ぶ機会は多い。
その時、A系だとやっぱり見劣りするよ。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-2BIS [49.98.7.113])
垢版 |
2019/09/25(水) 07:39:05.17ID:xOMTrpiAd
>>151
息子がCLA乗ってるが、俺の Cと並んでもエクステリアの見た目では負けてない感じだよ。後は好みの問題かな。
よく行く所に同じ色のEが良く止まっているが、Cとそっくりなので、たまに自分の車と間違えそうになる。大きさと内装は違うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況