X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/16(日) 19:41:34.73ID:+poIUVGg0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558535634/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1557437163/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1556015504/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1555136565/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.30
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553743190/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.29
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552694594/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551452493/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.27
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550564675/
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:48:23.94ID:WRrEbpyR0
では、XBEEの二駆[FF]に外板だけジムニーにすれば良くないですか?

軽いし、5ドアですし、税金安く、6ATなので(笑)
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 18:52:40.76ID:WRrEbpyR0
>>163
ここで、FRがとかMTがとかいう返しが来たら笑います。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:34:37.64ID:1SmNNFgE0
>>163
ボディー乗せ換えのショップカスタムなら買わない
メーカーから出たらシエラの乗り換えの候補になるね
自分には四駆はどちらでも良い
燃費は良い方が助かる
5ドアの方が便利
AT・MT・新ミッション何でも良い

シエラは気に入って乗ってるけど
ジムニーの名前を受け継ぐ必要は感じていない
デザインが崩壊しなければ良いな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 19:48:58.61ID:WRrEbpyR0
>>165
おっしゃる通り。
たまに5ドア化や5AT以上希望者のコメントをお見受けしますが、もし、デザインが最重要視なのであれば、メーカーはXBEEに外板だけジムニー付け替えたら、ある程度需要あるのではと思ったりします。

名前は『XBEEギア』または『XBEEカスタム』でどうでしょう?(笑)
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:21:27.59ID:UQSqk9s+0
>>166
需要があると思うのならクラウドファンディングでもやれば良い
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:25:44.81ID:llDiFJBV0
>>166
正直ジムニーデザインの需要はあると思う
どこのディーラーも5ドアって出るの?って質問きているくらいだし大衆は中身クロスビーでも十分満足すると思うな
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:39:13.28ID:1SmNNFgE0
>>166
ジムニーへのこだわりが無いレベルで
スズキへのコダワリもない
トヨタやホンダから出しても良いんやで
スズキはパクられる前にシエラ街乗り仕様を出せば良いのに

XBEEベースでシエラ・ローダウンもアリだけど
エスクードをベースでも良いぞ
オーバーフェンダー+カクカクのシエラボディーは重要
何があってもイグニスやRAV4、
パジェロミニ予想図みたいに今時のデザインにしたらダメだ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 20:49:04.83ID:WRrEbpyR0
>>171
そうですね!
個人的にはあのカクカクさが懐古主義的で私は好きです!
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:12:28.40ID:i/2NVUMm0
そんな需要があるのか…
俺的にはジムニーっつのは機能美からくるカッコ良さなんだが。

FFベースとか4Lがないなんちゃって仕様なら
ジムニーの名前使ってほしくないわー。
ジムニーLとか黒歴史だろ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:16:06.72ID:yYmkH8Ty0
ディズニーランド、パネルハウスが大好きな日本人らしいわw

中身なんか関係ないんだわ。外見だけ
バカは滅びろ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 21:20:10.92ID:7OL+3ltN0
注文分の生産に必死で派生車種なんか考える余裕ないだろ
軽ジムニーの代わりならスペーシアギア買ってくれって言えばいいし
シエラの5ドア的な物は「ありませんし出ません」で終わり
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:11.53ID:1SmNNFgE0
ジムニーやシエラの実用性からくるカッコ良さもわかる
軟弱なSUVやRVといった便利な言葉で中途半端な車よりも
ガチのオフローダーしかできない世界がある
スズキにはジムニーとシエラは続けて欲しい

それを踏まえた上でシエラのデザインを壊さないで
何年か先に街乗りに向いてるシエラっぽい車が欲しい
ジムニーやシエラの名前も受け継いでいなくても構わない
XBEEやイグニスの後継、
もっと言えばクロスロードやテラノの小ぶりな感じ
で200万ぐらいの日本の車があれば乗り換える。

と言いつつ、シエラの狭さや人を乗せる時の不便さも慣れてきたので
10年以上乗るかもしれない
ユーザーなんて好き勝手言って気に入った車を買う
メーカーも勝手にすれば良い
気に入れば買うし、気に入らなければ買わない
以上だ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 00:16:17.65ID:rLiQdiyB0
ここ近年ツリ目みたいなデザインで可愛くないって感じてて周りの老若男女も口揃えて同じ意見言っててそこにジムニーちゃんがあのデザインで来たもんだからこんな納期になっているのだと自分の体感上思ってる
だから正直もうちょいアンティークなデザインの車両の種類があればジムニーの需要は元に戻ると考える
ジムニーをきっかけにアンティークデザイン流行らないかなちょっとホンダが一部やってきている気はする
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 00:53:12.66ID:h+M/Nhox0
アンティーク風デザインの車出すにしても新型ジムニーとは違う方向で出しそう
ジムニーだからこそこんな空力性能ガン無視なデザインにも出来たんだろうけど普通のSUVでこの方向のデザイン維持しようとしたら他の性能犠牲になりそうだし
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 01:14:24.13ID:0bFoMo0v0
ジープ幌を軽気格で作るのもいいかも?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 09:58:52.23ID:Qw/DhFgZ0
>>180
ミニジープのBig Forceでも乗ってろ
幌無いから雨の日はカッパ
50万ぐらいだ
水色ナンバーで公道走れる
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 10:17:04.13ID:vzw2wdYn0
参考になるか判りませんが…
『e燃費』上の実燃費ランキングは以下の通り。

1位:1500cc(JB74W)MT 4WD【実燃費15.31】
2位:660cc(JB64W)MT 4WD 【実燃費14.69】
3位:660cc(JA12V)MT 4WD【実燃費13.80】
4位:540cc(JA71C)MT 4WD【実燃費13.77】
5位:660cc(JB23W)MT 4WD【実燃費13.71】
6位:660cc(JB23W)MT FR【実燃費13.60】
7位:1500cc(JB74W)AT 4WD【実燃費13.55】
8位:540cc(JA71V)MT 4WD【実燃費13.36】
9位:660cc(JA22W)MT 4WD【実燃費12.73】
10位:660cc(JB64W)AT 4WD【実燃費12.61】

https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=search

↑興味のある方は車種検索の上ご確認下さい。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 11:52:30.17ID:YgXiJCSy0
自分はジムニーからシエラにかえちゃったし、色も悩む要因
納期が長い場合は、本当はあんまりこういうとこ覗かない方がいい気がする
それもなかなか難しいが
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 12:57:54.03ID:OGP1U5AB0
>>183
ATの燃費が10%も悪いのか
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:24:10.59ID:Gk2HWBi20
今日自転車乗ってたらシエラのミディアムグレーとすれ違った。
カッコよかった。
早く来い来い私のシエラ。
2月末注文組です。
ミディアムグレー、MT、JC
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 13:59:30.34ID:8/rMThhd0
>>186
10%しか悪化しないんだから優秀だよ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 15:54:26.51ID:mQ6HKpP20
>>189
運転つまらないし
燃費悪いし
加速も悪いし
高速性能も悪いし
買うとき10万高くて売るとき15万安い
男で乗ってると恥


AT乗っててメリットなんてないよね?
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:03:26.45ID:Qw/DhFgZ0
>>189
頭おかしいヤツがわいてくるから
相手しちゃダメだよ

AT・MT対決もう何周目だろう
お互い話を聞き入れる気がないんだから議論する意味がない
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 16:24:23.86ID:Qw/DhFgZ0
>>188
遊び専用だから壊れても問題ない
部品少ないから壊直せそうな気がする

大きいワンボックスの荷物スペースに入るサイズだから
マンション住まいの人も
駐車場に困らないぞ

車の中から車が出てくるなんて
ルパンやバットマン気分が味わえる

自分はシエラで満足してるから買わないけどね
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:11.54ID:vzw2wdYn0
シルバーはいますか?

グレーと迷ったが、銀×黒は長い目で見れば後悔しないと思い発注→納車。

今のところ後悔はしていない(笑)
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:53:26.42ID:mjCjoSPI0
5年後10年後に、一番手をかけずにパッと見綺麗な状態が保たれてるのはシルバーだと思うよ
青灰黒緑の濃色系は、傷も目立つし、白化した樹脂パーツとのコントラストが残念なことになりそうな予感
手をかけてでもそういう色に乗りたいか、長い目で無難な色を選ぶかは人それぞれ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 21:57:58.78ID:Y7NVofku0
キネティックイエローにしたけど不安になってきた
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:12:56.25ID:rLiQdiyB0
スペアタイヤ風の収納ボックスを付けたいんだけどなかなかないもんだな
燃費も良くなるしあれば結構売れそうなのに
ジェリ缶風の収納ボックスは見つけたからボディと同色にしてパッと見背面はガチ勢なのに全部収納ボックスっていうのやりたい
https://i.imgur.com/tgNWQgg.jpg
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:15:12.38ID:slkKQI+P0
>>200
ありがとうございます!
発注する時に何故がGSX1100s刀のイメージが浮かんで、銀にしました。
赤マッドフラップ付にしたのはいうまでもありません(笑)
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:41:50.45ID:VTCUk/GQ0
>>202
一般的に蛍光色は何年かで色が飛ぶ
キモオタイエローが何年持つかは知らん

三年で乗り換えるか
色あせた味のある色と言い張る
奥の手は全塗装で好きな色に塗り替える
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:58:41.32ID:alv1GObP0
>>195
対立じゃなく事実
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 22:59:16.11ID:alv1GObP0
>>195
更にいうと4ATが今どきありえないw
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:12:56.57ID:2RlkH3UN0
安い車でマウント取り合って楽しいか?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:49:25.35ID:VTCUk/GQ0
>>209
端から見ると
安い車だから些細な事で
マウント取りたい様に見える
この人達はAMG乗ってもATとMTでマウント取り合うのかな?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/23(日) 23:54:27.15ID:3zdngCkN0
情報源書いてあったり、きちんと裏取りしたうえで書いてる記事あるの?
どこ見て言ってるのか知らないけど、冷静になってしっかりと読んだほうがいい

どこも単なる予想とか妄想、無責任なでっち上げ記事ばっかりだよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 00:14:40.93ID:NbEF983E0
AT乗りが火消しに必死すぎて草
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:45.22ID:53jk+iVt0
どの色もグリルやバンパーフェンダーがボディーカラーに対して
いいアクセントになってるんだけど、黒だけはそういう意味で異質なんだよな

黒選んだ人ってそこらへんは気にならない?やっぱり重厚感重視かなぁ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 01:12:16.33ID:rTocfEHv0
火消しの言葉の使い方が間違ってると思うんだけど
ネットではこんな使い方が普通なんですか?
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 01:25:11.81ID:rTocfEHv0
>>210
それ噂と今後の予定が混ざってると思う

シエラはインドで海外向けを作る予定って記事を読んだことがある
ガセかも知れんが

で、シエラの5ドアはインドで生産するって噂みたいな記事だったと思う
スズキ公式記事で5ドアをインドで作るとは言ってないハズ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 04:37:00.58ID:zTfUPhKO0
どうでも良い話なんだが
日曜の朝、埼玉県三郷市内の片側一車線道を走ってたら両側車線ともすごい渋滞してて
信号ない場所で右折しようとすると、1分くらい対向車線が隙間空けてくれなくて
後続車からクラクション鳴らされるし冷や汗かいてたら 
対向車線にいた、習志野ナンバーつけた黄緑色のジムニーがパッシングして通してくれた

助かったーと思って目的地ついて用事こなして夕方の帰り道
松戸市と流山市の間くらいで朝と同じような状況になって
また右折できなくてあたふたしてたら
対向車線のガンメタリックみたいな色のジムニー(ナンバー分からず)が道開けてくれた

お前らマジで良心の塊だな
それだけ言いに来た
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 09:00:43.87ID:VM7+JCQp0
スズキはノンターボ1.5リッターで100馬力しか出せないのか
高回転高出力はバイクでノウハウ有るけど
低速から出力出すエンジン作れないのね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 11:30:00.90ID:WGo5Oefl0
>>225
それはネタで言ってるのか?
馬力厨なのか?馬力至上主義の亡霊なのか?
トルクってわかるか?

途上国・新興国でもメンテできる様に
あえて使い古した枯れた技術を使ってる
検査なんて飾りですエライ人には分からんのです
壊れたブレーキに当たらなければどうということはない
ナドの名言を残した開発者インタビューを知らないのか?
(記憶がアイマイで脚色したから原文を読め)
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 13:31:45.27ID:B8My3Ikq0
○来年は別のグレードが追加される

○50周年記念車は受注残が解消するまで延期方針
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:18:38.38ID:DtHw9kyJ0
俺は40代だけどアイボリーを注文した
普段緑系のミリジャケ着てる事が多いからジャングリだとコスプレみたいになっちゃうので

アイボリーはおっさんにも似合う色だと思うよ、砂漠仕様と思い込めばいい
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 16:19:26.50ID:6UKpE0iW0
>>227
ブガッティ100pレプリカにハヤブサのエンジン
https://youtu.be/Lstv7QjL7BM
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 17:14:48.17ID:fk2dB9fP0
>>226
ばーか、トルクと馬力と両方って意味だよ ボケラ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:02:40.08ID:WGo5Oefl0
>>229
ジャングリ・シルバーも迷ったがアイボリーにした
アイボリーいいぞ
予想通りホコリや黄砂が目立たない
オーバーフェンダーが汚れたら洗うサイン

38歳♂が何色の車なのかなんて世間は興味ない
自分の好きな色の車に乗れば良いぞ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 19:09:02.72ID:WGo5Oefl0
>>234
いじめダメ絶対
もう少しパワーがあれば高速の余裕があるのになー
って思う人は少なくないと思う

でもパワーがあり過ぎると乗りにくいから
今のエンジンで不満はない
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 20:52:34.44ID:4vmlEqx+0
注文前に見れた実車は、黄色、青、アイボリー、緑で注文は白をしました。
納車3ヶ月後に店でシルバーの実車が見れたけど、マジでかっこよい。
注文前に見れてたらシルバーを注文してたと思う。
ミッションはMT車だと、僕はクラッチ板を酷使し過ぎてしまいそうな気がしたのでATにしました。
パネル下部分の小物入れの形状が、ATのほうが気に入っています。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 21:50:40.51ID:MaM7AxKV0
実車見れるとまた印象変わるよなー
白もグレーもシルバーも良い
俺は結局緑に戻って注文しました
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/24(月) 22:17:49.28ID:/RNKwbCz0
>>245
ステッカーwww
アウトドア気取りしたいですもんねw 重要ですよねw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:13:12.07ID:yqWxZdG70
グレーとアイボリーで悩んでアイボリー
グレーは夕方メチャクチャよく見える。
カタログの写真もそうだが。
しかし日中は塩ビ管なのは間違いない。
でもグレーはかっこいいぞー
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 00:14:34.33ID:yqWxZdG70
ステッカーチューンってスノーボードでも言わなくなったなー(笑)
好きなブランドや使ってんの貼れば良いと思うんだがみんなスノピやノースだもんね。面白味はない
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/25(火) 08:53:25.25ID:lXyleSOt0
そういうオイラもアイボリーツートン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況