X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 279d-iThM [114.144.14.234])
垢版 |
2019/04/06(土) 09:24:59.69ID:Vv3cdKA60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb

<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.126【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1530205943/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.127【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1534425850/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.128【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537152765/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.129【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539998827/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.130【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542283459/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546225347/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.132【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549972846/

*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-lPD4 [221.92.79.132])
垢版 |
2019/05/07(火) 09:28:45.42ID:LaFl2l0J0
住宅密集地で下品で煩いだけのロードスターを所有すると近所から騒音で恨みを買うことは必定。
マツダは中身が無いから見てくれで誤魔化そうとするので、いつまでたっても三流のままなんだよ。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-fbFq [49.98.154.188])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:10:26.96ID:HSF/RmvGd
>>650
事前にGooglemapでルートをざっと見て
走りたい道があったら経由地にして自分である程度ルートを作るから
ナビが引く道で腹が立ったことはないなあ
目的地の周辺もストリートビューで見て
駐車場の位置や入り方
何台ぐらい止められるかも事前に見ておく
いつも思うんだけど観光地の施設ってもっと駐車場情報を充実させて欲しい
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f61f-gJ33 [223.133.182.34])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:35.13ID:/a6vyijX0
マツダを褒めてる記事を見つけてきた!

国産SUVワースト3…日産「ジューク」とホンダ「ヴェゼル」は買ってはいけない?
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27759_2.html

>メーカーでいえば、ホンダと日産は避けたほうがいいでしょう。
>この2社はSUVに限らず、ベースとなるコンパクトカー自体も非力です。
>特にホンダは経年劣化が激しく、走行性能も良くない。

>「国産車の中では一番まとも」と言うのがマツダのSUVだ。
>マツダの『CX』シリーズは『アクセラ』(『ファミリア』のボディサイズを拡大し性能面を強化した5ドアのハッチバック)
>がベースなので走りや操作性は悪くなく、サスペンションの沈み込みも文句なし。
>内装もほかの国産メーカーと一線を画しており、しっかりとしたつくりになっています

>自動車に詳しいライターの呉尾律波氏に「国産SUVワースト3」を挙げてもらった。
>買うとがっかり?国産SUVワースト3
>【3位】トヨタ「C-HR」(車両価格229万円〜)
>【2位】ホンダ「ヴェゼル」(車両価格196万5000円〜)
>【1位】日産「ジューク」(車両価格197万5320円〜)

ちなみに、呉尾律波って誰?て思って軽く調べたら、ミュージシャンでカープファンで・・
よって上記は残念ですが評価基準としては全く参考にならないと思ってくださいw
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-lPD4 [221.92.79.132])
垢版 |
2019/05/08(水) 17:20:18.38ID:VyjS2r6n0
騒音ロードスターBBA事故って廃車にならんかなぁ、平穏な日常を取り戻したい・・・
そもそもマツダがこんな迷惑な子供の玩具を作らなければ不快な気持ちにならなかった
マツダ最低最悪!
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd92-pOkB [183.74.192.58])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:59:06.50ID:NZm/J6zbd
>>678
>>658の中身ちゃんと読んだか?
Fig.3の矢印はあくまで「空力性能開発」における変動要素を表してるだけだぞ
(そもそもこのマツダ技報は空力開発プロセスに関するレポート)
一括開発の最初の検証車両は「CD-SDN」でアテンザセダンに近いけど、どれがどれのベースとかそういう論点の話ではまったくない
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e39f-ZwRe [60.40.175.76])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:14:18.09ID:ng/o7M9w0
明日はマツダの決算発表
次期中期経営計画が発表されるだろうから楽しみ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Ydys [1.75.1.5])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:17:18.79ID:WW9Sxen2d
>>686
「クロスオーバー」の定義が妙に偏ってるのが気になるが、それはいいとして、
>>673の言う「却下されたアテンザのクロスオーバー」ってのは単純にアテンザワゴンの車高を上げてクラッディング付けただけみたいなやつのことでしょ。
ボルボV60に対するV60クロスカントリーがまさにそれ。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f61f-gJ33 [223.133.182.34])
垢版 |
2019/05/08(水) 23:29:42.07ID:VVubXd4g0
>>685
結構ヤバいだろうね。ホンダはヤバい感じだった。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9354-DU96 [221.92.79.132])
垢版 |
2019/05/09(木) 17:48:16.58ID:hCFkTJN90
ロードスターに乗ってるクズは騒音で周囲に迷惑をかけて嫌われている自覚ゼロなんだろうな
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b1f-vM1y [223.133.182.34])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:13.70ID:IEtpCUIo0
やはりマツダも決算厳しい。トヨタ以外(日産・ホンダ・マツダ・スバル)は軒並み厳しいのだろう。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519f-TaEA [60.40.175.76])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:25.23ID:31xuqqb60
直6FRの発表と台数目標引き下げくらいしか内容のない中経でちょっとがっかり
当たり前の事しか言ってないしもう少し具体的な話が聞きたかった
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-qOOD [49.106.213.199])
垢版 |
2019/05/09(木) 23:40:00.02ID:yd7o5DN3d
>>730
CX-30の発表の後半のEVの話題はCX-30とは無関係の話だったと思うよ。
あの場はCX-30の発表会ではなく、あくまでジュネーブモーターショーのマツダとしてのプレス発表枠だったからね。

>>705の記事の最後の段落を読むと、その新型SUVの車体を使ったエンジン車が「予定通り」2020年発売ということだから、
今年の夏に欧州発売とアナウンス済み(今日の決算発表資料でも「今夏より欧州からグローバルに導入予定」)のCX-30とは確実に別物だと理解できる。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519f-GxJ9 [60.40.175.76])
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:56.85ID:ZHpbxaGf0
直6エンジンの発表で外人が凄い喜んでるわ
日本ではほぼ既成事実だったけど、海外だと初耳だったみたいでマツダの決断に絶賛の嵐
これでアメリカの販売が化けるといいなあ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9354-DU96 [221.92.79.132])
垢版 |
2019/05/10(金) 13:18:23.08ID:mWyvIycO0
デザイン最悪御三家、マツダ、トヨタ、ホンダ。
トヨタとホンダは見てくれが悪くても独創性がって潔さを感じるので清々しい。
でも、マツダは欧州に憧れて真似をしようとする感じが痛々しくて見ているだけで恥ずかしい。
魂動以前は個性があって良かったのに残念なメーカーに成り下がってしまったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況