X



【MAZDA】NDロードスター Vol.188【幌・RF】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c20d-gQUQ [157.107.186.165])
垢版 |
2018/03/30(金) 21:32:02.68ID:UcCkb8Bn0

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

◆公式サイト 
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster/
http://www.mazda.co.jp/cars/roadster-rf/

◆次スレは>>950>>970
スレ立て>>1の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を必ず入れましょう

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.182【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513686446/
【MAZDA】NDロードスター Vol.183【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1515450669/
【MAZDA】NDロードスター Vol.184【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516603241/
【MAZDA】NDロードスター Vol.185【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518320626/
【MAZDA】NDロードスター Vol.186【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519736816/
【MAZDA】NDロードスター Vol.187【幌・RF】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521304400/

オーナー&納車待ちはこちらへ

【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.44
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1516395700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:02:18.22ID:+DxqxMhd0
俺はコペンも候補だった
130ならコペン選んだ
スパイダーで450はやだw
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-48cP [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:29:00.85ID:xcmfPtU90
あー、自分はコペンなんか眼中になかったけど、急に欲しくなって先月買っちゃったよ〜
納車まで三ヶ月らしい
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-Ore6 [210.149.252.42])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:34:40.79ID:GQgSjZg6M
ロードスター選ぶ人でスイスポと迷う人がいるのが不思議だわ

何故オープン以外と比べるのだろう
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:35:03.06ID:+DxqxMhd0
ceroSは心動いた
ビル脚レカロ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 0647-AkEH [202.236.175.52])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:39:13.30ID:QcYRx52c6
正直ロードスター乗るまではオープンカー興味なかったなー

国産スポーツでFRのMTが乗りたくて86かNDを考えてたんだけど、最終的に操作感がロードスターの方が楽しくてこっちにしたな

乗ってからオープンカーの魅力に気づいた
もう開かない車は2度と買わんな
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-48cP [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:40:52.75ID:xcmfPtU90
>>308
sにするつもりだったけどNDのRSと違って、本当にガチガチだったよ
試乗車が、たまたま中古のsがあったから乗ったけど、乗って正解だった
あんかガチガチは選べんから、普通のにした
NDに車高調入れてるけど、sの硬さは半端ない
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:47.65ID:+DxqxMhd0
次期86は2.0超えの噂も
重く大きく高くの三拍子
逆だろw
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:47:09.35ID:+DxqxMhd0
>>311
そうなんかあ

ND-RSに行くぜリアバー入れたら
しなやかに粘る様になった
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 13:55:22.51ID:+DxqxMhd0
miata5がパワアップしたら
86は?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 17:24:05.70ID:+DxqxMhd0
>>318

>>319さんが言ってる
https://www.autoexe.co.jp/?page_id=1880
剛性よりサスの働きが良くなった感じがする
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-8zSa [126.211.116.180])
垢版 |
2018/04/06(金) 17:36:33.21ID:hNyF771ir
毎朝通勤ですれ違うCRZのオッサンが革の手袋して運転してる姿を見ると寒気がするwww
手袋なんてサーキットや峠を走る時にしろよとw
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 17:50:43.01ID:+DxqxMhd0
シフトノブやハンドルが汗や手垢で汚れるから
そして一度汚れたら落ちない
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9318-hmv6 [106.173.167.5])
垢版 |
2018/04/06(金) 18:06:54.03ID:jIsgA7pn0
俺指輪してるし、シフトノブをマツダスピードのアルミのやつにしてるから左手だけ手袋してる
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 130d-HWhB [202.217.245.12])
垢版 |
2018/04/06(金) 19:29:59.55ID:ev5BN5H30
試乗車がいっぱい中古に流れてるな
新車より販売員の推しがえげつない
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 20:13:39.85ID:+DxqxMhd0
>>332
真冬のオープンに方がマシ
とだけ言っておこう
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/06(金) 20:53:11.81ID:+DxqxMhd0
>>337
おまでとう
車を慣らすより車に慣れよ
存分に楽しんできて下さい
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f6d-8zSa [61.206.245.137])
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:32.67ID:TvUChnWs0
>>331
キモいわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8f18-hhu5 [113.158.43.6])
垢版 |
2018/04/06(金) 22:09:24.45ID:xvOcWwRk0
昨年末に小改良して、また6月?9月?に改良?マイチェン?って流石にやりすぎだろ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hmv6 [61.205.1.49])
垢版 |
2018/04/07(土) 06:23:21.71ID:Y5+Efr03M
昨夜の嵐で我が家のNDが悲しい姿に。
花粉、黄砂、枝、葉…白ボディが真っ黄っ黄
これついでに10円パンチされてても洗車とかするまで気付かないわな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-zcpA [126.199.80.251])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:02:06.70ID:DS6cZ8Iip
再起動したり、気付いたら電源落ちてたり初期のAndroid端末みたいな動きするけどな
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe7-ZCwi [211.131.161.232])
垢版 |
2018/04/07(土) 08:13:46.29ID:uKE7WcJz0
>>356
考えたらわかるが、車上荒らしするようなヤツなら
最後にドラレコもモイで持ってくだろうから意味ないんじゃないか?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9f-5Fpt [1.75.197.6])
垢版 |
2018/04/07(土) 10:09:58.89ID:MfsY2Hxod
ドラレコってエンジン切ってても常時録画なんて出来るの?
出来ないんだったら車場荒らし対策にはならないんだし赤ランプが点滅するバーグラアラームの方がまだマシなのでは?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9f-Ore6 [49.239.69.98])
垢版 |
2018/04/07(土) 11:38:05.85ID:PK6m0u8XM
この間2週連続で秩父に峠越えで行ったんだけど、ヤフーナビ優秀だな。
先々週、通行止め一ヶ所あって迂回させられた時に通行止めマークがちゃんと表示されてて、
先週も同じルート表示だろうと指示通りに行くと見たことない道に。
なんだやっぱヤフーナビじゃ精度イマイチかと思ったら、
通行止めが二ヶ所になっててそれを見越しての迂回路を表示してた。

ヤフーナビ優秀すぎでしょ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-zcpA [126.199.80.251])
垢版 |
2018/04/07(土) 12:45:24.90ID:DS6cZ8Iip
>>361
俺の走行中TVみれる様に海外サイトからダウンロードしたの入れたからかも知れんと今思ったわ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f78-M32u [61.45.53.160])
垢版 |
2018/04/07(土) 16:39:41.02ID:JoOi80FS0
どっちかを選ぶ事は
どっちかを捨てる事

いい面だけ見よう
短所は諦めれ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-PuIE [49.104.8.196])
垢版 |
2018/04/07(土) 18:51:17.29ID:kyCr+Clld
>>384

387が言ってるように、他の車と同時所有かどうかで決めるのも良いかも

俺もRFと幌で悩んだけど、足車が別にあるから幌にした
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-zcpA [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/07(土) 20:01:57.15ID:hJjknqYJ0
出たばかりの頃なら注目されるけど、今更オープンにしていようが、この車のオーナー若しくは欲しいと思ってる人以外は誰も見てないって
NDスレでオープンが恥ずかしいとかホント引き篭もりかよとしか思えん
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre7-8zSa [126.211.116.233])
垢版 |
2018/04/07(土) 20:04:45.10ID:aE6Vgw5Nr
>>397
抵抗が違うのを加工したり付けたりしても良い音は鳴らないからね
過去に純正BOSEを使った方はBOSEを選ば無い傾向にあるのが解る気もするね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0336-zcpA [60.122.131.205])
垢版 |
2018/04/07(土) 20:16:57.78ID:hJjknqYJ0
>>401
自分はAPレーシングのキャリパーみてブレンボにしなよって言われた時は何言ってんのコイツと思った
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6312-1Lkb [14.132.22.36])
垢版 |
2018/04/07(土) 20:33:30.08ID:IJ0jVz710
>>400
そういう事じゃない。

ケータハムのセブンを1台持ちする人は、恐らくいないだろ。
耐候性も防犯性も実用性も低いから、別にメインの車が必要ってこと。
幌車もそれに近いってこと。

だが、防犯だけ何とかなれば、”マツダ”の幌車は1台持ち全く問題なし。断言する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況