X



【MAZDA3】マツダ3 Vol.61【4代目アクセラ改め】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f71-FQS0 [153.211.194.43 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/08(金) 18:20:03.11ID:sqwV6lLa0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次世代技術SKYACTIV Vehicle Architectureを全面採用した最初の1台となる4代目アクセラ改めMAZDA3のスレッドです。

*スレ立て時は1列目に以下の2列をコピぺして下さい。ワッチョイ化されて荒らし対策になります。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

*ネガキャンエ作員に餌を与える類のコピペは控えましょう。

※過去スレ
【MAZDA3】マツダ3 Vol.50【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1565697179/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.51【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1566524525/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.52【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567052574/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.53【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567439222/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.54【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568121343/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.55【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568775431/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.56【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569422580/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.57【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570019472/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.58【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570625577/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.59【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571202645/
【MAZDA3】マツダ3 Vol.60【4代目アクセラ改め】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572093733/

*次行以下は、次スレを立てる際に消去して下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e5a1-iGNt [210.138.60.151])
垢版 |
2019/11/17(日) 23:51:24.53ID:9z/YONml0
福野礼一郎の「ニューカー二番絞り」より
走行中のタイヤは路面の凸に突撃する。だからタイヤの入力はまずタイヤを後方にドカーンと蹴飛ばしてからサスの縮み方向に変換される。
乗り心地を良くするにはフロントサスの前後方向にブッシュをソフト化すれば良い(=垂直方向にコンプライアンスを取る)。
しかしこうするとエネルギーがブッシュを縮めることにまずつかわれるからさすが縮むタイミングが遅れ、ダンパーで作る減衰力の立ち上がりが遅れる。
だからマツダ3は前後コンプライアンスをあえて固めてサスを上下させることにした。
ロールセンターを上げ前後コンプライアンスを固めれば、サスに伝わる力のやりとりのレスポンスがなめらかで速くなって操舵感が上がる。
昔から後輪駆動のスポーツカーやスポーティカーはみんなこれをやってきた。なぜ乗用車ではやらなかったかというと乗り心地が悪くなるからだ。
しかし今の車はボディ剛性が高い。局部剛性もどんどん上がってきた。タイヤの性能もいい。こういう硬いアシでも乗り心地をさほど悪化させずに操舵感をスポーツカー並に上げられる。
ここがマツダ3の発想だ。

突き上げはトーションビームとはあまり関係ないのでは?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdfe-zGDE [116.12.3.47])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:28:57.34ID:Nohp4wgW0
>>854
コンプライアンスって法令遵守という意味だけど自動車用語だと違うの?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fd7b-hC06 [14.9.129.32])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:34:10.08ID:Q5fbeuGN0
>>854
その通り、結局はタイヤを支える部品をどういうセッティングにするかだけ
トーションでも柔らかくはできるんだよ、でもそれだと路面からのインフォメーションが伝わりにくくなるから硬めにしてるだけ

そして雪が溶けて凍ったガタガタの路面を走ると、あっちこっちでビビリ音が鳴り出すわけだw
さて、どうやって鎮めてやろうかな〜w
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3de1-jvSr [180.39.142.228])
垢版 |
2019/11/18(月) 03:09:13.25ID:5bLZJfeg0
スバル軽のリアサスはデュアルリンクストラットで実質ダブルウィッシュボーン
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/0/b03d17b4-s.jpg
マツダ3と同じトーションビーム
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-10444377-carview-000-2-view.jpg

マルチリンクより良くなった!!って言ってるけど
アクセラは元々の角度がアホ設計だっただけなんだよなぁ
ありえんだろこれ
アクセラの突き上げはマルチリンク云々というかこれのせいなのは素人でもわかる
https://3.bp.blogspot.com/-Ma2tVzHaBYs/XPZcvn8V_9I/AAAAAAAA1Fo/5xXL3GK7MzcOqQC--4iQadoP6V7JAy5YACLcBGAs/s640/skyactiv-chassis_05_2.ts.1511270210312600%2B-%2B%25E3%2582%25B3%25E3%2583%2594%25E3%2583%25BC.png
https://4.bp.blogspot.com/-wCjmfESwkpM/XPZcvvY3X5I/AAAAAAAA1Fs/fYCgppeoTq8udmf1ynPhURlCZGBkIpK5wCLcBGAs/s640/skyactiv-chassis_05_2.ts.1511270210312600.png
https://www.ikumen-life.com/2019/06/TBA.html
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4362-CFRp [133.207.1.160])
垢版 |
2019/11/18(月) 06:52:48.73ID:fkse95MI0
理屈はどうアレ試乗で敬遠されるレベルで突き上げが酷いしなぁ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.35.232.189])
垢版 |
2019/11/18(月) 08:00:29.86ID:lytPp4dnp
>>830
結局、期待外れで終わりそう。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe3-K+sW [153.140.95.98])
垢版 |
2019/11/18(月) 08:14:03.66ID:W+Bd5KT9M
>>863
2枚目リジッドでは。

>>870
カローラは売上台数がセダン、ツーリング、スポーツ、アクシオ、フィールダーの合計だし、何とかカーオブザイヤーもセダン、ツーリングに対して出てるね。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-mvIU [49.98.66.53])
垢版 |
2019/11/18(月) 10:10:19.36ID:0QUsHN1ad
マツダ3比較テスト、スカイアクティブXディーゼルテスト
https://www.newsauto.it/video/mazda-3-prova-comparativa-test-diesel-benzina-ibrido-x-2019-229009/

実燃費テスト比較
https://i.imgur.com/9tYLIdh.jpg
やっぱりだいぶスカイアクティブXは燃費いいね
スカイアクティブX
17.05km/l
スカイアクティブD
15.55Km/l
スカイアクティブG
14.62Km/l


シャシダイのパワー実測値
スカイアクティブX
https://i.imgur.com/EfSnuiv.jpg
スカイアクティブG
https://i.imgur.com/RcCs43T.jpg
スカイアクティブD
https://i.imgur.com/moVACtZ.jpg
ちなみにシビックタイプR(ホンダ公表値)
https://i.imgur.com/2cwlirW.jpg
スカイアクティブXは上までしっかり伸びてて町乗りも快適そうでワインディングも楽しそう
とはいってもタイプRみたいに下切って高回転全振りじゃないので流す程度はあってるかな
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-+sLU [182.251.155.148])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:22:02.47ID:aCYv5XxTa
タイプR燃費ゴミ過ぎワロタw
やはりアホンダは詐欺師w
マツダの完全勝利やなぁ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM49-hoN+ [36.11.224.22])
垢版 |
2019/11/18(月) 13:54:35.71ID:wC8oX1JvM
発売はおろか日本仕様の発表すらままならないXにまだ夢見てる人がいるって感動的だな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM31-FRFM [122.130.226.180])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:15:39.61ID:f1+ay6ILM
>>876
マツダの雪上試乗会のレポートなんて自分たちに都合がいいようにコースを整地してるから意味ないわ。どの記事読んでも広報の資料以上のこと書かれてないし。
そんなことだからマツダAWDの評価が上がらないんだわ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2WW FF13-mvIU [103.5.140.179])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:35:17.85ID:aSZlwY8wF
マツダ、「MAZDA3」が2019年「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_7466324/
「MAZDA3」が、このたび、2019年「ウィメンズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」において、
最高賞である「Supreme Winner」および
「Family Car Category賞」を受賞しました。
2010年に設立された本賞は、30か国以上の女性審査員の投票によって選ばれる自動車賞で、
女性のクルマ選びの視点に基づいて選出されます。

また賞をとってしまいましたなー
今年最も女性にモテる車はMAZDA3でした
(中の人は含まず)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2WW FF13-mvIU [103.5.140.179])
垢版 |
2019/11/18(月) 14:46:11.43ID:aSZlwY8wF
MAZDA3賞まとめ

マツダ、「MAZDA3」が年「ウィメン2019ズ・ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞←NEW!!
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_7466324/

マツダ3 新型、カーオブザイヤーに輝く…英スコットランド
https://s.response.jp/article/2019/11/05/328407.amp.html

マツダ、新型「Mazda3」が独「レッド・ドット賞」で最高位「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」受賞
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1178842.html

マツダ3(MAZDA3)が「第13回キッズデザイン賞」を受賞! 子どもを死角から守る前方視認性が評価
https://motor-fan.jp/article/10011138

マツダ3 新型、コンパクトカーのベストデザイン賞を受賞…ドイツ自動車誌
https://s.response.jp/article/2019/09/30/327053.amp.html

マツダ3 新型に最初の自動車賞…最も購入する価値のある車
https://s.response.jp/article/2019/04/05/321001.amp.html

抜けてるのあったらよろ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf9-+sLU [182.251.155.148])
垢版 |
2019/11/18(月) 16:49:39.80ID:aCYv5XxTa
>>895
マツダの完全勝利
アホンダタイプRは200馬力で燃費5キロw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2WW FF13-mvIU [103.5.140.148])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:02:08.39ID:WAdROYU3F
>>912
アホとは言わないよ
タイプRはリッター100以上捻り出して8000までピュンピュン回るエンジンだし
愉しさ全振りのエンジンだし
NAでリッター90psとリッター100psの差は見た目以上に大きいとおもう

もちろんスカイアクティブXも燃費を確保しつつその性能に馬力で近付けた凄いエンジンだと思うよ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM13-FRFM [119.243.54.41])
垢版 |
2019/11/18(月) 17:56:51.61ID:HfjrILPIM
>>903
日本に住んでいたってマツダに都合のいいような雪道ばかりじゃないんだわ。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-jJYL [1.75.211.119])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:16:54.76ID:JH0+vNOEd
>>923
とりあえず雪国の人はワイパーの上げ下ろしが超面倒くさそうだな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-E+Bu [126.193.141.249])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:35:00.92ID:AoFphSfGr
マツダが今さらストロングHVとかPHEVとかBEVの技術開発したってそんなの他社にとって何の魅力もない後追いでしかないけど
ハイブリッド化しなくてもやたらと燃費がいい走りもそれなりによさそうな内燃機関作ったってのなら欲しいところは山ほどある
もしマツダ3とかCX30が売れなくてマツダの経営が傾いてもスカイX欲しさに援助してくれるところは出てくる
そういうニッチとしての戦略としては正しいと思うんよね
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-jJYL [1.75.208.158])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:40:08.49ID:wr0fTbWPd
>>926
フードのガリ傷はもちろんフロントガラスのひび割れとか多数でそうな悪寒。

エンジンスターターが使えないとかちょっときついな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc9-C6F7 [126.35.232.189])
垢版 |
2019/11/18(月) 18:46:12.45ID:lytPp4dnp
>>912
駄松もダメ車種多いやん。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0d54-E+Bu [60.156.247.60])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:05:14.79ID:aH59B1Lg0
雉がなんか吠えてんね
藤原の言うことを深読みすると
古いモデルをマイチェンだけして安く売ってる他社もフルモデルチェンジするタイミングでは
CAFE規制やら安全装備やらコネクテッドやらで大幅値上げせざるを得ない
マツダ3はその第一段だから目立ったけど
他社もフルモデルチェンジが出揃ってくると20万なり30万なり値上げしてくるだろう、ということだな
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-iZ8p [106.128.45.192])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:10:19.99ID:e28nT7Xda
国沢の記事いつも胸糞悪い
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7c-SNVk [153.224.70.91])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:11:32.69ID:9PSRa2uJ0
>>921
出力が違うだろw
Xだって同程度の出力を出そうとしたら燃費が悪くなるかぶっ壊れるか、そもそもSPCCIで動かないかってことになるんだし、Xマンセーしたいのはわかるが意味のない比較して無駄に他車を批判すんな
まあ信者は日本の道路事情ではXくらいの出力がベストだとか絶賛するんだろうけど
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-OwBt [49.98.15.54])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:15:59.37ID:Jgbv0IM/d
国沢先生はなんで暴れてるの?

ちょっと見てて面白いwww
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM0b-K+sW [211.17.107.205])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:20:54.10ID:P9ai6jZgM
>>936
国沢が信じられたことあるか??
読んでもエビカニの量以外分からん。

>>934
国内限定でダイハツに安車を作らせるトヨタ最強だな。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e355-zGDE [219.164.116.27])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:23:45.00ID:4hSrwmBc0
<協力:マツダ(工場見学会)>
《PR》関連記事
【MAZDA3】目指したのは走るオーディオルーム。 (マツダ)
MAZDA CX-5はクリーンディーゼル販売台数No.1 (マツダ)
Mazda クリーンディーゼル採点式試乗会を実施中。 (マツダ)
【新型MAZDA CX-8】ゆとりのある走りが心を解き放つ (マツダ)
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-eYTJ [121.105.40.175])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:02:36.67ID:NuPHf3wg0
ファストバック買って1か月ちょいなんだけど今日運転席側のドアがキーキー軋むようになった。
同じ症状の人いる・・?(´;ω;`)
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d555-IR5O [58.95.101.153])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:49.15ID:SsQdYzAo0
正直、カッコいい
トーションとかエンジンとかどーでもいい
1500ccでなんの問題もない
アクセル踏んだら進む
8割の人間がこんなもんでいい

カローラやインプレッサ買うような値段でマツダ3買えるのは僥倖だよ
とくに白が一周回ってカッコいい
街中で見たら本当に別次元の車、日本車の中で異質の欧州の雰囲気、カッコいい
目立つ目立つ。こんなに安くていいの?ベンツAクラスと勝負出来るよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。