X



V37スカイラインを語ろう Vol.52

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/03(日) 23:13:00.55ID:/KlfqDOU0
V37について楽しく語りましょう

令和元年9月にマイナーチェンジして待望の400R発売。
infinityブランドから抜けたことには賛否両論、荒らし抜きで語り合いましょう。

前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572042634/l50

V37スカイラインを語ろう Vol.50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571307942/
V37スカイラインを語ろう Vol.49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570621595/
V37スカイラインを語ろう Vol.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569946203/
V37スカイラインを語ろう Vol.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1569019495/
V37スカイラインを語ろう Vol.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567394868/
V37スカイラインを語ろう Vol.45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564742154/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 11:23:06.01ID:LGL8VkF70
>>849
何でそんなにイキってるん?
お前は只のオタクだろw
オタクってあんたみたいな感じだからな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 11:40:51.62ID:wzPntoue0
>>841
昨日のアスペもエンジンターボって言ってたな
普通ターボエンジンじゃ?エンジンターボってはじめて聞いた
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 11:49:46.08ID:wzPntoue0
もしかして、ツインターボとかシーケンシャルターボと同じふうにエンジンターボって言ってるのか
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 11:54:07.83ID:LGL8VkF70
そろそろID:kWv5wkGI0は黙り込むんじゃないだろうか
都合が悪くなると直ぐに逃げるからなこいつはw
オタクはプライドが傷付きやすい生き物だから
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 12:23:15.88ID:Fn6B9wd10
32GT-Rと35GT-R前期とアウディSシリーズ乗り。
基本日本車好きなもんで400R検討中。
まあSシリーズからの乗り換えは勇気がいるのは事実だがもう7年乗ってるからそろそろかなと。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 12:40:30.68ID:XFt6gW3f0
注:>>858はスポーツ走行の意味を知らない
シロウト一般人が400Rにガムテープ貼ってサーキットの走行会に行ったら何回でも追い抜かれることになる
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 13:11:51.09ID:LGL8VkF70
>>859
サーキットなんていかんからwwwwwww
何を意味不明な事言ってるんだ?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 13:12:34.97ID:omben0bU0
>>805
反応が素晴らしい人間ってのが分からんが、ディーラー行ってみたけど400R無かったから試乗できんかった
ハイブリッドあったからそっちは見させてもらった
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:40.03ID:9gOQKgiE0
400Rだけじゃなく全部そうだろうけどナビってVWの車みたいに
システムリンクしてて取り外し交換不可?
純正嫌いだから替えれるなら買うのだが
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 15:51:33.25ID:uNn210CG0
>>863
外したらECUと紐付けされてるからエンジンが掛からなくなる。
交換するにしても純正ユニットは生かしたままにしないとダメ
DASやエマージェンシーブレーキとかともリンクしてるから
外したら動作保証できないし、プロパイロット2.0なら尚更。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 15:55:00.91ID:LGL8VkF70
>>863
純正嫌いなら買わなければいいだけ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 18:28:36.88ID:ANncaqH80
>>860
公道でミニバンや軽相手にイキるには良い車だよね。

でもガチスポーツのGS-FやM4が来たらビビって道開けるんだよな。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 18:44:38.07ID:Jy6W0IUO0
>>861
反応が鈍い人間は疲れないかい?
テキパキと反応する人間は楽しいしセンスもある
650万でテキパキと反応してくれる車は楽しい
GTRは買えないんだから我慢しろ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 19:45:25.66ID:mG8s5Zan0
E400のディーラー中古が価格的にかぶってくるな。
これならBMと違って結構スタイリングも上品でイケてるしこれでもいい気がしてくるな。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/20(水) 20:40:46.30ID:X6TKWwsB0
ターボコンパウンド最高
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:09:33.14ID:Ok7iykYR0
恥ずかしい思いをする羽目になったのは
400Rが出ないと言い張った結果。

ネタ元に文句を言いに行けばいいのに
それが出来ないのは
やっぱり脳内商談してたんだな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 08:19:04.24ID:Yfu5a4f/0
前レスからすっと400R買った人
R35乗りが買い増しした
HVからの乗り換え
旧車からの乗り換え
発表と同時に予約した

HVから乗り換えた人を散々こき下してたから悔しいのは間違いないね
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 12:12:07.47ID:eYBmUEpe0
今日も負け犬がID回しながら不毛な擁護
いくらここでわめいても、400Rが累計1000台いくのがいつになるかわからないのは変わらない
あんな不人気車に執着している奴がパラノイアw
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 15:18:23.42ID:zhoPJK5/0
オーラが見えるなら精神科へどうぞ!
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 16:31:16.75ID:DR/VPR8g0
国産でトヨタは出さない、マツダは出せない、スバルは頑張ってるがあと一歩、ホンダは高くて斜め上

だからこそニッチを大切にする日産が好まれる、しかし極めて少数派に
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 17:30:31.02ID:8nFRfWFe0
>>890
スバルだのラリーだのちょっと頭がおかしいのが居るな。

そういうのは今の高級路線のスカイラインのキャラじゃないっつの。

スバルが良いのになんでこのスレ居るんだ?

そういうあんたみたいなのなんていうかって言うとね、基地外さんっていうの。

基地外さんはバイバイ。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:14:11.58ID:q/AjVZG10
>>892
あーあ
いくら400Rがグラベル走ったら穴掘って沈むだけだと言ってもさ
「スポーツセダン」じゃなくて「高級セダン」ですか?
だったらHVだけでいいじゃないですか
誰もHVにレースしろとはいいませんな

HVは高級セダン(値段だけ)だと思いますが、馬力なんか売りにする400Rは「下品」というのです
それともスポーツカーなんですか? グラベルも走れませんが
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:16:24.41ID:t5bzSRGj0
馬鹿は何故か論点すり替えるね
頭悪すぎ
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:19:19.86ID:q/AjVZG10
>>894
最高のスポーツセダン、400馬力がこの値段なら安すぎ
とか言っていた人はどこに行ったんでしょう?
その人たちにも同じこと言ってくださいね
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:33:35.38ID:8nFRfWFe0
>>893
俺はただスカイラインとだけしか言ってないが。
スバルオタクのいつまでも昭和脳の基地外はどうせスカイラインなんか買う金持ってないだろうし何しにきてんの?
要するに買える俺らが羨ましいんだろうけど、しゃーないやん。
おまえがポンコツで稼ぐ能力ないんだから。
だからって絡んでこられても困るんだよ。
お分かり?基地外さん。
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:35:44.09ID:8nFRfWFe0
>>895

どこに行ったかなんてそんなの本人以外に誰が知るんだよ馬鹿が。
どこに行ったか突き止めてそれで何がどうなるんだ?
基地外の頭の中はどうなってんだ?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:43:27.87ID:2rykRfRB0
今の日産じゃ、高級車出してどんなに高性能だろうが買う人少ないだろう?
だって、景気の悪い会社だし、小金持ちは縁起を担ぎ買わないよな。
熊手とは逆効果な印象だもんな、トヨタ車には引け目も感じるし。
400R 良さそうなクルマだが、ゴーンゴーンと出して欲しかった。
サイカワサイカワと出したら、買いたくても縁起が悪い。
いっそルノーを全面に出した方が、日産エンブレムよりも価値が上がるかもね。
世の中そんなもの。アメリカでは2年前に発売されたクルマの落としたバージョンだしな。
日本企業?でありながら、日本市場を甘く見過ぎでは?
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:47:29.49ID:8nFRfWFe0
ID:q/AjVZG10

最近電車人身事故が流行ってるからおまいもこの波に明日にでも乗っとけ阿呆
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 18:56:06.91ID:8nFRfWFe0
>>899
縁起だの何だの言ってるのも漏れなく昭和脳の爺だからなw
もうどうせすぐ死ぬんだから爺が一々縁起なんか担ぐかよ
ちったあ考えろよ阿呆
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:03:04.58ID:SSyQq1IY0
アホばっかや
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:17:25.28ID:8nFRfWFe0
>>903
また基地外来たのかよ。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:19:26.00ID:FV7bXsNl0
650万なら買えるだろ
高級車じゃないし
そこそこおっさんなら普通に買えるだろ
今まで真面目に生きてきたのか?知らんけど
GTRが欲しいに決まってんだろ!
高いから買えないんだわ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:30:46.99ID:q/AjVZG10
>>904
楽しみです

>>905
この「老後に年金以外に2000万円必要」な時代に
豪勢な無駄遣い、と思うのが富裕層以外の日本人です
なお、富裕層も最近ではケチに励んでるそうです
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:43:55.23ID:8nFRfWFe0
>>906
お前は基地外ちょんコロだから2000万は関係無いアルヨ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 19:48:00.98ID:8nFRfWFe0
>>906
お前はよっぽど貧乏人なんだろうなw
いきなり老後2000まんとか言い出してよw
なんでお前みたいな無能が生きてんだようぜえ。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 20:00:30.64ID:8nFRfWFe0
>>906
アナタハ?フユウソウデモ?ニホンジンデモ?ナイ?アルヨ!
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 20:32:34.82ID:jUU1oij40
絶対的には650万て十分に高級車だよ
国産高級車の代名詞たるクラウンとあまり変わんないじゃんか
1000万超える車たくさんあると思うかもしれないけど、走ってる割合としてはごく僅かよそんなの
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 20:33:28.42ID:2rykRfRB0
ゴーン失脚後のスカイラインは、日産関係者しか買わないって落ちかもしれない。
子会社孫会社、取引会社まで入れると数十万人はいそうだな。
その中でもほんの一握りの人が買うんだろうな。

こんな日産に誰がした?
答え、ゴーンチルドレンで裏切り組。
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:20:50.16ID:8nFRfWFe0
>>911
アナタモチョンコロアルネ…
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:21:55.38ID:8nFRfWFe0
>>911
ダレガカオウガカウマイガチョンコロニハカンケイナイアルヨ!
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 21:38:14.73ID:HRtI+c5E0
GT-Rは高い安いじゃない買うのは簡単
事実上ブラックボックスでメンテ工場が近くにないのが問題
だから400Rはキャラ的に面白い、セダンが嫌ならZを待とう
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:11:31.00ID:t5bzSRGj0
買ってから言え
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:15:54.80ID:Z8zQX+rA0
知り合いの新聞配達兄ちゃんが頑張ってgtr買ってたけど手放したなあ…
ただの量産しゃで維持費維持費言うのばからしいけど
まじで外車と国産のスポーツカー(gtrなど)は維持費やべえらしいね
外車も安くなったとはいえディーラーが最低でも維持費1、2倍は確実に高くなりますとか(フォルクスワーゲン)
よくある何年間の安心パックとかも、国産ならまじでさら〜って説明で終わるけど
何回も念押し説明されたわ(メルセデスベンツ)
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:48:13.78ID:8nFRfWFe0
400Rなんか誰も買わないだろ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 22:55:38.08ID:JPmpzQ430
ディーラー行ってきたけど、普通のスカイラインすら無かった
めっちゃ暇そうだった
無言で目の前に座ってるだけとか、威圧感ある営業スタイルに驚き
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/21(木) 23:18:40.17ID:Rb4PsHu60
年収の3割が車の価格や
500万で150万 コンパクトカーや中古買えや
2000万稼いでる奴が新車のスカイライン買えるんや

年間100万貯金するって難しいぞ!
600万の車かったら年間100万車に払うことになる
タクシー乗り回した方が安い
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 01:53:41.78ID:xzkIkZe00
……と、たいていの人が考えているってことがわからなかったのが
金満サイカワ、ホシノクオリティ
そして鳴り物入りで出したVモーションスカはいまごろ生産終了
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 02:09:51.99ID:mIIutwjk0
>>920
またお前も貧乏人かよスレ違いなんだよお前みたいな貧乏人は。
車は年収の何割だ家賃は月収の何割だ頭の硬い貧乏人はスレ違いだよ阿呆。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 02:11:37.75ID:mIIutwjk0
>>920
年間たったの100万すら貯金出来ない無能ポンコツはママチャリスレにでも逝ってろよカス
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:17:02.50ID:SQVhWsVD0
>>917
新聞配達員がGT-Rなんて買えるの?
つかローン組める?
バイトではないのだろうけど。
無理ありすぎw
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:19:50.60ID:tcXHSovD0
近所の倉庫番がマイナー毎にGT-R入れ替えてるぜ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 07:21:56.82ID:SQVhWsVD0
凄いな。
資産持ちかいな。
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 12:08:11.45ID:tcXHSovD0
盗撮だよこれ
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 22:41:01.24ID:NjI9oWO90
いつの間にか貧乏自慢スレになったな。
400R欲しい人はこういった層の方々のようだ。
一時期欲しかったが、敬遠しとくのが賢明そうだ。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 22:53:46.25ID:0GynSMCH0
>>933
むしろ貧乏人には買えんのだから良いじゃない
ディーラーの人は、購入検討してる人はそれなりの収入ありそうな人が多い、と言ってたよ
言うなよ、と思ったけど
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 23:44:06.09ID:TpGn4q4W0
チンカス共よ土日に400R試乗して来いよ話はそれからだ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 23:44:07.26ID:NjI9oWO90
>>935
オマエだって、君には呼ばれたくないね。
新聞配達してGTR買ったというレスはネタだろうけど、日産独特の貧乏くささにマッチし過ぎるな。

トヨタの株価7000円、日産の株価600円の時代だからな、愛知県で日産車乗っていたら
普通に負け組か単なる変わり者やろう?
よくもまあ、infinityで誤魔化せていたものを、日産バッチとVモーション使うかな?
余計売れ無くなるやろう、これは前社長のトンチンカンな思い付きやろうな。

400馬力の良いクルマなのに残念。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 23:46:54.09ID:mIIutwjk0
愛知みたいな糞田舎に住んでたらその時点で負け組だろ。
頭大丈夫か?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 23:51:45.97ID:NjI9oWO90
>>939
お前頭大丈夫か?
愛知県と言えば、大トヨタ帝国の本拠地だぞ。
大トヨタ帝国の社長の豊田章夫さまは、県知事より名古屋市長よりそこらの大臣より偉いんだぞ。
トヨタで働きたい人は国家公務員、地方公務員の次に多いの知らないんだな。
愛知が糞田舎だって、愛知県民500万人を敵に回したな(笑)
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/22(金) 23:56:35.98ID:mIIutwjk0
>>940
くだらねえ。
田舎もんが数になっても所詮田舎もんなんだが。
頭だいじょうぶか?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 00:00:12.23ID:WcynztJu0
>>940
そりゃ愛知なんて田舎に住んでたら働き口がトヨタくらいしか無いんだろうからそうなるんだろうよ。
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 04:17:37.08ID:3JY8vnns0
>>942
東京に住んでるのにニートのおまいに言われたくねーよなw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 06:43:00.47ID:WcynztJu0
くだらね
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:04:05.62ID:NtxzqzbD0
アスペなんか呼ぶなよ

しかし今日もV37を見なかった
Cクラならいくらでも見かけるのに
マークXなんかまだ何台も見るのに、不人気だから廃止だもんな
今だったらC200あたり買ってるよ。やっぱり値段に見合った車じゃなかった
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:26:14.97ID:kaIGwb9H0
C200って直4の2リッターターボだろ?って思ったら1.5リッターw
こんなもん3.5ミニバンにも負けるわ
でもおとなしい人なら究極のダウンサイジングで見た目重視だからアリアリかもしれん
少なくともクラウンターボよりはこっちだな
まあ動力性能は圧倒的に断然V37だが
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 09:44:00.42ID:WcDYgM3j0
C200みたいなドン亀なんてタダでもイラン、セダンで飛ばせなきゃ意味がねえ
あまり飛ばさないなら日産車でなら走破性高めで使い勝手が良くて半額以下のエクストレイルにする
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/11/23(土) 10:16:36.61ID:B47gc3F20
>>949-950
セダンで飛ばすってキチガイなの?
正直最近ではV37だけが斜め上の方向に狂ってるってことが良くわかってきた
こんなんじゃ今の日本じゃ売れなくて当然だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況