X



なんJKNTR部 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab38-okqU)
垢版 |
2022/11/03(木) 09:09:38.97ID:eFVKpZ+w0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv

スレ立てる時に↑の「!extend:on:vvvvv」が3行になるようにコピペして増やす(自動で削除されてしまうため)

>>970がスレ立て
前スレ
なんJKNTR部 8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1654688998/
なんJKNTR部 9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1659942428/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a14-lxhl)
垢版 |
2023/02/02(木) 17:34:10.02ID:oP6pI/970
マルチビタミン何飲んでる?
ツーパーデイ飲んでるんだけど、山澤のマルチビタミンとかビタパワーとかの方がええんか?
0804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM8a-JoOS)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:06:08.81ID:I2t2UVDyM
>>801
フォームが固まるまでは中回数から高回数(5~20レップ)でいっぱいやる方がええで
なおかつ週単位でも月単位でもええからセットの組み方固定しないで変えた方がええ
たまにはナローや逆手や足上げや尻上げでやってもええ
バウンドはあかんけど
まぁそのくらいの重量ならどう回しても伸びる時期やとは思う
0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-4S1Y)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:55:26.05ID:UVeLJaZP0
ペックフライのコツ掴んで綺麗に刺激入るようになったから調子に乗ってオールアウト出来たんだけどバツんバツんになって痛くて寝返りうてなくなった
0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5b88-4S1Y)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:03:48.39ID:UVeLJaZP0
逆に最近youtubeも信用できなくて一部の人以外見なくなっちゃったこういうの多すぎるし前に筋トレ始めたって知り合いがシャ○ニー式信者になってて色々反論してきて困ったもん
https://i.imgur.com/Ee2Uoxi.jpg
0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-JoOS)
垢版 |
2023/02/03(金) 08:36:18.09ID:uwnVgV3KM
筋トレtuberに限らんけど声にBGMやSEを被せるのはほんま多いわ
ただでさえ素人がボソボソ喋っとるのに聴こえんねん
0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM8a-JoOS)
垢版 |
2023/02/03(金) 16:44:02.53ID:amHwEplPM
0814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-kzv7)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:14:47.67ID:JTNgx8yC0
マイプロも紙パックのやつ出しはじめたんやな
0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-JoOS)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:41:36.02ID:4/KpN6EgM
某ANNEXで登録者No.1フィジーカー見かけたけど意外に周りの奴リアクション薄かったわ
そんなデカく見えないのにバサカよりチーティングサイドレイズ強くて面白かった
0817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7c-UMIy)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:02:49.72ID:GnZGglwN0
風邪が治って1週間半ぶりにジム行ってスクワットかましてきました
休憩がてら助けたい一心でハチャメチャになるベンチプレスをどうぞ
https://www.instagram.com/reel/CkybS4AjzBD/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7c-UMIy)
垢版 |
2023/02/05(日) 22:48:13.74ID:lX0kkKlM0
>>819
マジな話アメリカさんだけなのかはわからんがセーフティ無しは割と普通で補助に誰かしらつくもんみたいよ
もちろんセーフティアリもあるんだが
0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM53-YlnZ)
垢版 |
2023/02/05(日) 23:03:43.11ID:HqZ8PEtJM
アメリカのジム動画見てるとセーフティ無し凄い多いよな
特にパワーラックの中やなく完全に離れてスクワットする奴は日本じゃ絶対居ない
まぁそんだけジムが広いんやろけど
0826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp63-UMIy)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:44:36.79ID:/sSchb4kp
うっかりやらかした奴からあの世行きなんやで
ウォームアップの段階で一回わざとセーフティに落としてみる癖をつけるといいかもな
気をつけましょう
0827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-pqa1)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:49:31.34ID:NRwdDDL40
セーフティ外してベンチやってる奴ほんま嫌いやわ
潰れても助けてあげない
0828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp63-UMIy)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:20:09.26ID:xJzq2CsUp
>>827
ワザと外すやつおるもんな
昨日見た外人はわざわざセーフティ外したのに到底胸にもつかないパーシャルベンチやってて意味不明やったわ
0829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:26:11.46ID:L/m7ialKM
餅で窒息とかと同じで一定数は無くならないんやろなって
アホの自然淘汰や
0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-sY4M)
垢版 |
2023/02/06(月) 13:40:45.86ID:3yPqxotp0
初心者歓迎24時間でセーフティー無しのジムが炎上してた事あったな今見たら2店舗目できてたけど
https://i.imgur.com/7h87yHK.jpg
0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-25oi)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:00:20.49ID:65bjlgjBa
高校のウエイトルームはセーフティ自体無かったわ
今考えるとあたおかやな
ベンチ潰れてた時ラクビー部ニキが助けに来てくれて感謝やったわ
0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 16:59:36.40ID:L/m7ialKM
>>830
こう見るとゴチャゴチャしてなくて見栄えはええな
0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-sY4M)
垢版 |
2023/02/06(月) 20:50:33.37ID:3yPqxotp0
なんかなんUにスレ立てスクリプトきてるな
0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-uGg/)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:24:47.55ID:i1PEDxRKd
こんな過疎板にスクリプトなんかくるんだな
0839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:29:06.89ID:L/m7ialKM
サイヤのおかげか知らんけどどいつもこいつもゴムバンド使ったジュラシック式ハックやっとるな
さっき前の奴がバンド付けてたからワイもそのまま使ったら、次の奴もそのままにしてくれとか言ってきて草枯れたわ
ダラダラ続けられんからマシンの回転は良くなった気がする
0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:16:14.84ID:VhnenA0bM
>>840
ジュラシックみたいに上では一呼吸吸うだけですぐ深くしゃがむの徹底すると、プレートの重さから逃れられるトップで一番チューブが伸びるから地獄が効率的に続く感じや
どんな下手くそでも太くなる気がする
0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM73-lhdX)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:10:26.30ID:BZMKxAFsM
アメリカで行ったジムでベンチのプレート外側にチェーンつけてるの試したことあるけどおんなじ感じやったわ
垂れて地上にに触れてるチェーンがだんだん浮くから上に行くほど重くなる
0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM73-lhdX)
垢版 |
2023/02/07(火) 01:16:37.63ID:ILNE0j//M
3分半くらいのやつや https://youtu.be/xB1WmI4KNLk
やったのコロナ禍もっと前やったしワイ強くないしチェーンある時なんてプレート一枚ずつでもかなりきつかったわ
0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-sY4M)
垢版 |
2023/02/07(火) 08:47:06.85ID:E2LFJ52f0
スレ一覧大変なことになってるけどここは無事だったか

ハックスクワットってエニタイムだとほとんどないからスミスマシンでそれっぽいことやるかゴールド行くしかないんよな
0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7c-UMIy)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:02:22.39ID:D3ZEf2c50
スクワット先輩がボデビ出場宣言したな
これは楽しみ
0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f54-pqa1)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:58:38.07ID:07tdecEc0
誰だよ
0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/07(火) 13:52:40.72ID:sEnHrSfuM
ええやん
どっちかといえばストロンゲストマン出てみてほしかったけど楽しみや
0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-FrmZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:10:04.72ID:DKL2QW6m0
筋トレの追い込むってなんやろな
追い込めたことないと思うわ
0854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:11:43.25ID:maA3TIwEM
最後に高回数でアイソレーション種目やるとやった感だけは得られるけど追い込むとは違うしな
0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-IuVw)
垢版 |
2023/02/08(水) 19:10:10.55ID:EdiCuYNca
ワイの解釈ではそれまでと同じテンポではあがらなくなる最後のレップでなんとかあげきり次は無理なのがわかってるうえで挑むことや
明確に終わりがくるBIG3には不向きでメンタル次第でもう1発いける余地が生まれるショルダープレスとかレッグエクステンションで問われる
0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-MKcX)
垢版 |
2023/02/08(水) 21:09:32.60ID:J20h5GIK0
言いがかりで草
0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-sY4M)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:44:32.90ID:lKhjcHsL0
他のなんG系の掲示板でダイエットスレがあったから覗いたらホエイプロテインは太ってソイプロテインは痩せるだとか有識者っぽい感じでソイプロテイン摂るとホルモンバランス崩すだとか言う変な教え魔いてそっ閉じや
0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 06:20:07.18ID:FnfnnNRu0
体重変わらんと思ったが体脂肪の推移見ると減ってきたわ
https://i.imgur.com/Evk7jnI.jpg
0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-sY4M)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:38:07.34ID:1oZeU1v00
>>862
>>797 が貼ってる表の通りアミノ酸の数値は違うけどホエイは太ってソイは痩せるなんて事はないで、過剰に摂るとテストステロン値が下がるかもって論文はあるけど過剰に摂る前にリアルフード食おうぜって話だしな
0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:17:33.89ID:3rxX1/+gd
>>864
でも体脂肪率高いからなあ
15%以下にしてから増やしていきたいと思うんやが
0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:45:10.98ID:3rxX1/+gd
>>868
それは分かっとる
それを考えても体脂肪減らした方がええと思った
0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-eigV)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:50:33.46ID:DVTakpSw0
身長どれくらいなん?
0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:52:06.92ID:3rxX1/+gd
>>870
168
0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-eigV)
垢版 |
2023/02/09(木) 09:55:00.45ID:DVTakpSw0
>>871
俺も増量のほうがいいと思うけど
70kgくらいまで増やして今くらいまで絞るとか
0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM83-YlnZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:19.43ID:kC3YzDPZM
一ヶ月でこんだけ体重変わらんならカロリー計算疑った方がええで
体脂肪率とかクソほどどうでもええ
0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:02:19.25ID:3rxX1/+gd
>>872
そうなんか?
考えたことなかったわ
>>873
体重は2週間同じや
カロリーは2000とってる
0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-eigV)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:10:02.42ID:DVTakpSw0
>>874
とりあえず体脂肪率より見た目よ
腹筋われとるかい?
0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd5f-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:13:48.27ID:3rxX1/+gd
>>875
割れてないよ
光の加減で若干そう見えるだけ
https://i.imgur.com/n2r4eo3.jpg
0877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f38-eigV)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:32:13.29ID:DVTakpSw0
これだと絞りたくなるのもわかるわ
0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:51:22.26ID:qAquhnCX0
>>877
だから絞る
0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f44-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 10:59:36.37ID:qAquhnCX0
ポヨガリやからホンマ脂肪落とさなアカン
0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-FrmZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:04:57.96ID:FnfnnNRu0
てか前は1800kcalで痩せていったんやが精神科の薬飲み始めたら太るようになってきたンゴ
まあ言い訳になるんやが
0882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM83-YlnZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 13:12:51.09ID:kC3YzDPZM
もうええって
0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-lhdX)
垢版 |
2023/02/09(木) 16:36:25.04ID:HaMI6kY2M
某合戸みたいにベルトないトレーニングなんてトレーニングじゃないって言い切る人もいるけどその手のギアって歴と扱う重量にもよるな
始めてまだ最初の方で徐々に基礎固めして重量伸ばし始めたのか数年で頭打ちしたところを伸ばしたいのか
3年目くらいに初めて使ったリストラップでもほんのちょい重量伸びたし
0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM83-YlnZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:18:15.70ID:kC3YzDPZM
ワイも胸圧がかけやすい気がするのと、合戸ニズムで高重量種目なのにベルトしないの気持ち悪いからしてるけど無くても困らん
パワリフでも付けない選手も普通におるからほんまに好みやと思う
ミリタリープレスやったら明確に重量伸びるんやけどな
0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7c-UMIy)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:51:53.57ID:4daNRqEi0
>>887
例えばどの動画よ
0891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4f-lhdX)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:15:03.43ID:wEKmMv+9M
あんま言いたくないけどこういうナチュラル超えてった人たちの言うことは一般人は参考にしないほうがいいと思う
オリンピアみたいなステありきのステージ目指すなら各部位週一回でいいしだからこそこういうボリューム増やし方するし
0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-25oi)
垢版 |
2023/02/09(木) 20:23:28.41ID:8i7v2Ajaa
ジムでベルト常につけっぱの人とかもたまに見るんだけどあれはあれでええの?
0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp63-pqa1)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:41:33.62ID:nhYTRJByp
ベルトは苦しいくらいやないと意味ないやろ
0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-25oi)
垢版 |
2023/02/09(木) 21:49:09.09ID:IkClekzha
だよねえ
0896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-YlnZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:49.34ID:WVxgEc7YM
レスト中リストラップ緩めずつけっぱも凄い気になる
お前それ意味あるんかと
0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-MKcX)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:08:47.89ID:lS52/azN0
>>896
まぁレベルによるだろ
5kgや10kg程度のダンベルならわからんくもない
0899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7c-UMIy)
垢版 |
2023/02/10(金) 01:15:46.21ID:iEl1LQrc0
>>890
ステはさておきバーベルで絶対重量を、ダンベルで可動域を、マシンで安全に追い込みを、という狙いでならワイはやってるで
動画のオリンピアの頂点がそういうつもりなのかは知らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況