X



儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般37【仮想通貨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ちゃんばば (ワッチョイ 8f54-5lE/ [60.74.255.190])
垢版 |
2024/03/10(日) 15:13:12.40ID:yLu5Tbdq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
これ頭に2行書いてスレ立てて

仮想通貨の税金や確定申告と、仮想通貨の市況以外の全般について話すスレです。仮想通貨板なので当然「仮想通貨の」ですよ。

>暗号資産等に関する税務上の取扱い及び計算書について(令和5年12月)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/shotoku/kakuteishinkokukankei/kasoutuka/index.htm

■前スレ
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般36【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1710045146/

■過去スレ
儲けたお金の税金・確定申告18【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514702157/
儲けたお金の税金・確定申告19【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514880764/
儲けたお金の税金・確定申告20【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515138552/
儲けたお金の税金・確定申告21【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515496023/
儲けたお金の税金・確定申告22【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516094641/
儲けたお金の税金・確定申告23【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518806934/
儲けたお金の税金・確定申告24【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1527946837/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般25【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1533457547/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般26【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560676091/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般27【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1589592451/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般28【仮想通貨】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1589976262/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般29【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1606190073/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般30【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615036034/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般31【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619418744/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般32【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619591228/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般33【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1627806521/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般34【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631784147/
儲けたお金の税金・確定申告、市況以外の全般35【仮想通貨】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1676579419/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
512ちゃんばば (ワッチョイ 8754-qZa+ [126.3.252.79])
垢版 |
2024/06/22(土) 14:05:38.57ID:38p4gXnv0
続き

>あと、あなたの脱税と同様に私の話などどうでもいいことだが、期限内に申告した場合の時効は5年ではなく3年だ。

そうなの?
grand-f.jp/blog/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%81%A7%E7%84%A1%E7%94%B3%E5%91%8A%EF%BC%81%E6%99%82%E5%8A%B9%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%EF%BC%9F%E6%89%95%E3%82%8F%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%9F%E3%82%89%E3%80%81%E3%81%A9/
だと5年と7年っぽいけど。
税務署に対しては、しなければいけないでは無く、しても良いだろうから、3年分税務調査をしたとかじゃなくて?
www.freee.co.jp/kb/kb-kakuteishinkoku/correction/
だと、修正申告は5年で延滞税とかも掛かる旨があるけど、3年で時効なら以後掛かる論はおかしいよな。
5年で時効になって、時効になった案件だから修正申告の受付も不可なのでは?
この話もした覚えが有るのだが。
修正申告は自主的にやるものだよな。税務調査で突っ込み入ったのだけやれば良いと考えるべきものでは無いぞ。

>それによって追徴課税を払う人が出たり

延滞税とかで増えた分の話?
それこそ自己責任だよな。
で、譲渡所得区分で申告し更正処分受けた奴って誰?
国税不服審判所で譲渡所得区分で争った奴って誰?
税額が多い雑所得で申告して損をした奴ら放置か。
「等」とかを無かった事にして雑所得区分に誘導する行為は税額を増やす行為だよな。
513承認済み名無しさん (ワッチョイ 434f-Fyfa [2402:6b00:f81f:a900:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 17:19:47.80ID:42YtTFNL0
>>511
俺に落ち度があるとしら最新のQ&Aをよく読まずに譲渡所得で申告してしまったことだ。
ただ、それまで譲渡所得で申告で通ってきたのだし、掲示板にも事実を書いただけで
それほど責められることではないだろうw
それに期限内に申告して期限内に自主的に修正したんだから問題ないやんw
あなたの言ってる時効5年・7年は無申告のときの話だぞ。もしかしていつも無申告で、脱税するほうが賢いと思ってる方?w
少なくともあなたのように、自分が申告してるかさえ隠して、税務署への確認も怠り
譲渡所得なら50万控除が使えるとそそのかしてる方よりまともだと思うがw価値観が違うからしょうがないかw

あなたの結論はQ&Aは通達でも無いから軽視していいということかな。
通達でなくても国税からの情報なんだから納税の判断につかうのは当然だろw
「事業所得等の基因となる行為に付随したもの」の等が気になるなら税務署に聞けばいいじゃないか?
軽視はするけど、そこだけは気にするのねw
私には譲渡所得の基因となる行為に付随するもののイメージが湧きませんよ。
そもそも最新のQ&Aには「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益と認められますので、
原則として、雑所得(その他雑所得)に区分されます。」とも書いてあるよね。邦貨外貨が譲渡所得かって話だよ。
ほかにもいくつもツッコミどころがあるけど、繰り返しになるので止めときますw

で、なぜ申告してるのかも言えないのか?
なぜ税務署に確認しないのか?
他に譲渡所得も認められてると言ってる人がいるのか?
もし良かったら教えてくれるかな。
脱税が正解と思ってるなら、マイナスになることは答えないわなあ。
それなら仕方ないかw
514ちゃんばば (ワッチョイ 0554-UA1a [126.40.244.202])
垢版 |
2024/06/23(日) 03:17:05.14ID:TCHEASS20
>>513
>それほど責められることではないだろうw

貴方が譲渡所得での申告の話をする行為を教唆に当たる旨を言ったのだよな。
刑法61条の
>(教唆)
>第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
>2 教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。
の話。脱税者と同罪だと言う意味だよな。
俺は例外は有ると言う解釈で、例外の話をしてるだけ。
それに対して貴方はpdfをろくに読まずに追従者を作った訳だよな。
「納得出来ませんので修正申告はしません。税務署側が容認出来ないと言う事でしたら更正処分をして下さい」とは言えず屁垂れで折れたって話なら解釈の相違の話だけどな。
貴方は今は譲渡所得区分での申告不可論者だよな。
解釈の相違では無く追従者を唆してるのだから反省すべき立場だと思うがな。
延滞税とか取られてるかも知れないし、確率は低いだろうけど刑務所行きなりそうになった奴も居るかも知れないよな。
追徴課税の話をしだしたのも貴方だよな。

>あなたの言ってる時効5年・7年は無申告のときの話だぞ。

ちょっと調べてみました。
で、国税通則法の70条1項が
>(国税の更正、決定等の期間制限)
>第七十条 次の各号に掲げる更正決定等は、当該各号に定める期限又は日から五年(第二号に規定する課税標準申告書の提出を要する国税で当該申告書の提出があつたものに係る賦課決定(納付すべき税額を減少させるものを除く。)については、三年)を経過した日以後においては、することができない。
となってて、「課税標準申告書」が確定申告書とかっぽく、提出で3年の適用っぽいね。すまん。
5項で
>5 次の各号に掲げる更正決定等は、第一項又は前二項の規定にかかわらず、第一項各号に掲げる更正決定等の区分に応じ、同項各号に定める期限又は日から七年を経過する日まで、することができる。
と、7年の方は3年にはならんっぽいぞ。

>少なくともあなたのように、自分が申告してるかさえ隠して、

俺は名無しじゃ無いよ。仮想通貨の売買の有無が非公開なのだから、譲渡所得区分で申告してるか否かなど語れる訳が無いのは当然なのにな。
仮に仮想通貨の売買をやってても、全ての売買が事業所得や営利継続での雑所得で計上すべきものとしか判断出来ない奴なら、それらで申告してるだろう。
税務署の署員は通達以上の事は言えないのが原則だよ。
国税不服審判所や裁判所の判例とか見たり、弁護士や税理士が語ってるのを見てる奴が聞きに行っても得る物なんて無いよ。
貴方は裁判で勝つ可能性は半分以下みたいな事を言ってたよな。
それは結構行けるって意味にしか思えないけどな。

>譲渡所得なら50万控除が使えるとそそのかしてる方よりまともだと思うがw

支払手段としてでは無くキャピタルゲイン狙いでの購入ならば、譲渡所得控除利用は俺は犯罪とは認識していないよ。
裁判所で駄目との判例も無いし、国税不服審判所でも駄目との判例も無いよ。
俺の知る限りでは誰も更正処分食らってないし。
それだけの表現だと、どんな場合でも使えると俺が言ってる様に見えるから止めてね。
他の極一部の奴が支払手段として買ってても、何故お前もそうに違いないと扱われるのよ。実態で判断すべきだよな。
料理人が家で包丁を研ごうとしてて電車内で落として騒ぎになるケースとかでは開放されるよな。
まともな理由無く持ち歩いてればアウトだけど。

>そもそも最新のQ&Aには「邦貨又は外貨との相対的な関係により認識される損益と認められますので、
>原則として、雑所得(その他雑所得)に区分されます。」とも書いてあるよね。邦貨外貨が譲渡所得かって話だよ。

それは外貨預金とかの判例を引っ張って来てる気がする。
仮想通貨では、そう判断するかは微妙だと思うけどな。
譲渡所得区分での対象外にはそれ載ってなかった気がするし。自信が有れば載せてるよな。
外貨のキャピタルゲインを認めてる国は多かった気がする。そう言う国は仮想通貨のキャピタルゲインを認めてるよな。
日本ってサラリーマンの給与は会社が源泉徴収して、生命保険料の控除とかも年末調整で会社でして貰えるし、多く取ってた分の還付も会社が次の給与で調整する。
だから、かなりの仕事は会社の経理部門にやって貰ってるのよ。その分税務署の処理能力は小さい。
外貨預金のキャピタルロスの税還付を処理する能力が量の問題で税務署には無かった説を俺はだろうなと思ってるね。
2024/06/23(日) 09:16:17.49ID:+ppyYau70
>>514
なんか全然 質問には答えないのね
税務署に確認もしないあなたにへたれと言われてもねw
要点を言うために初めに戻るが、Q & A の内容に疑問があれば税務署等に問い合わせるの がルールでしょう
確認を怠って脱税と判断された例もあったはずだよ
2024/06/23(日) 09:23:30.64ID:+ppyYau70
そう言うと また 前のレスを無視して、 あなたも 問い合わせしないで修正を受けたのでしょう と返しそうだけど
それはもう 説明してますからねw
もう一度言うと私が譲渡所得で申告し始めたのは Q & A が出る前で、いつも期限のかなり前に申告していたし、それについて税務署から連絡が来ることはなかった
連絡が来た年にQ & A を十分に読んでなかったのは仕方ないことだよね
Q & A の内容を十分に読んだと言っているあなたが確認しないの とは 違うのですよw
2024/06/23(日) 09:40:13.42ID:+ppyYau70
自分が申告しているか 仮想通貨を持ってるかさえ 言えず、Q & A の内容には いちゃもんつけるけど 税務署等には確認できないあなたが一番のへたれだと思うぞ
脱税が偉いと思ってるなら 別だけどw
2024/06/24(月) 08:21:47.99ID:kjVkXC6F0
五億になると税金マジで悩む
分離課税ならこんなこともねえのになあ
519承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d15-nnAC [2402:6b00:f81f:a900:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 08:57:27.95ID:F/ynyTtc0
5億あればシンガポールでもドバイでも行けるだろ
向こうで豊かに暮らすには二桁必要だけど
ストックオプションの友人は二桁前半だわ
一次所得だから余裕だな
520承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d15-nnAC [2402:6b00:f81f:a900:*])
垢版 |
2024/06/24(月) 09:01:02.01ID:F/ynyTtc0
と思ったら既に給与所得に変更されてたのね
友人洒落にならんな
まああっちは労働対価、給与だわなあ
2024/06/25(火) 08:01:02.88ID:wea8kV6CM
gesara法になれば無税になるよw
それもまもなくです

https://youtu.be/3o6yXzqetR8?si=PlXkKcM-9cC4lGxO
522ちゃんばば (ワッチョイ b554-UA1a [60.77.136.173])
垢版 |
2024/06/27(木) 19:16:21.45ID:F/pxGq/10
>>516
Q&A信者なのね。俺は信者じゃ無いから。
そう言えば、最初はQ&Aって根拠不明のデフォ移動平均法でやれと強要してたよな。俺の記憶違いか?
で、法令改正ではデフォ総平均法でやれに変わったけど、その最初のには従うべきだったのかな?
どう認識してるのだろう?
法治国家で、法令も判例も無いのに貴方はQ&Aに従うのがルールって解釈なのね。貴方は裁判で勝つのは半分以下程度の認識なのにね。
何故か日本だと支払手段だからキャピタルゲイン課税の譲渡所得区分は馴染まないと言ってる役人が居て、法令改正で盛り込む機会は有ったのに関わらず盛り込んでいないのにね。

法令改正で、所得税法の48条の2の1項では、
>(暗号資産の譲渡原価等の計算及びその評価の方法)
>第四十八条の二 居住者の暗号資産(資金決済に関する法律(平成二十一年法律第五十九号)第二条第十四項(定義)に規定する暗号資産をいう。以下この条において同じ。)につき第三十七条第一項(必要経費)の規定によりその者の事業所得の金額又は雑所得の金額の計算上必要経費に算入する金額を算定する場合におけるその算定の基礎となるその年十二月三十一日において有する暗号資産の価額は、その者が暗号資産について選定した評価の方法により評価した金額(評価の方法を選定しなかつた場合又は選定した評価の方法により評価しなかつた場合には、評価の方法のうち政令で定める方法により評価した金額)とする。
となったけど、デフォ総平均法の根拠は所得税法施行令の119条の5の1項の
>(暗号資産の法定評価方法)
>第百十九条の五 法第四十八条の二第一項(暗号資産の譲渡原価等の計算及びその評価の方法)に規定する政令で定める方法は、第百十九条の二第一項第一号(暗号資産の評価の方法)に掲げる総平均法により算出した取得価額による評価の方法とする。
だよな。
近い物で同様なのが棚卸資産と株が有るが、改正前だと、それらでやれって話なら解るけど、棚卸資産のデフォ評価方法は所得税法施行令の102条1項で
>(棚卸資産の法定評価方法)
>第百二条 法第四十七条第一項(棚卸資産の売上原価等の計算及びその評価の方法)に規定する評価の方法を選定しなかつた場合又は選定した方法により評価しなかつた場合における政令で定める方法は、第九十九条第一項第一号ホ(棚卸資産の評価の方法)に掲げる最終仕入原価法により算出した取得価額による原価法とする。
と最終仕入原価法で、株は所得税法施行令の108条1項で
>(有価証券の法定評価方法)
>第百八条 法第四十八条第一項(有価証券の譲渡原価等の計算及びその評価の方法)に規定する政令で定める方法は、第百五条第一項第一号(総平均法)に掲げる総平均法により算出した取得価額による評価の方法とする。
と「第百五条第一項第一号(総平均法)に掲げる総平均法」で、それは
>一 総平均法(有価証券をその種類及び銘柄(以下この項において「種類等」という。)の異なるごとに区別し、その種類等の同じものについて、その年一月一日において有していた種類等を同じくする有価証券の取得価額の総額とその年中に取得した種類等を同じくする有価証券の取得価額の総額との合計額をこれらの有価証券の総数で除して計算した価額をその一単位当たりの取得価額とする方法をいう。)
と、今は総平均法だけど、前は販売毎の総平均法で「総平均法に準ずる方法」と言ってた奴。

続く
523ちゃんばば (ワッチョイ b554-UA1a [60.77.136.173])
垢版 |
2024/06/27(木) 19:16:50.93ID:F/pxGq/10
続き

>No.1466 同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入している場合の取得費
>[令和5年4月1日現在法令等]
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1466.htm

------
計算方法・計算式
総平均法に準ずる方法とは、株式等をその種類および銘柄の異なるごとに区分して、その種類等の同じものについて次の算式により計算する方法をいいます。

(算式)

(A+B)÷(C+D)=1単位当たりの金額

A=株式等を最初に購入した時(その後既にその株式等を譲渡している場合には、直前の譲渡の時)の購入価額の総額

B=株式等を最初に購入した後(その後既にその株式等を譲渡している場合には、直前の譲渡の後)から今回の譲渡の時までの購入価額の総額

C=Aに係る株式等の総数

D=Bに係る株式等の総数

具体例
<設例>

取引年月 取引内容 株数 単価 購入代金 売却代金
@X1年5月 購入 5,000株 800円 4,000,000円
AX1年8月 購入 2,000株 850円 1,700,000円
BX1年9月 売却 3,000株 900円 2,700,000円
CX2年3月 購入 5,000株 870円 4,350,000円
DX2年7月 売却 6,000株 950円 5,700,000円
(注)計算の便宜上、委託手数料等はないものとしています。

<計算>

イ X1年9月に売却したときの取得費

(4,000,000円+1,700,000円)(売却の時までの購入価額の総額)

÷(5,000株+2,000株)(購入株数の総数)=815円(1円未満の端数は切り上げます。)

815円×3,000株(売却株数)=2,445,000円(取得費)

ロ X2年7月に売却したときの取得費

815円×4,000株(X1年9月に売却後の残株数)

+4,350,000円(その後の売却の時までの購入価額)=7,610,000円(購入価額の総額)

7,610,000円÷(4,000株+5,000株)(売却の時までの保有総数)

=846円(1円未満の端数は切り上げます。)

846円×6,000株(売却株数)=5,076,000円(取得費)
------
と販売毎な。
株とかの有価証券なら販売毎の総平均法、棚卸資産なら最終仕入原価で、どちらでも無いのを強要しようとしてたよな。
Q&A信者って、最初のデフォ移動平均法って、どう言う根拠で納得してるのだろう?
>同一の仮想通貨を2回以上にわたって取得した場合の当該仮想通貨の取得価額の算定方法としては、移動平均法を用いるのが相当です(ただし、継続して適用することを要件に、総平均法を用いても差し支えありません。)。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/shotoku/shinkoku/171127/01.pdf
524ちゃんばば (ワッチョイ b554-UA1a [60.77.136.173])
垢版 |
2024/06/27(木) 19:40:22.31ID:F/pxGq/10
>>523
自分にレス

株、タックスアンサーでは、
>1円未満の端数は切り上げます。
と「切り上げても良い」とか「差し支えありません」では無く「切り上げます」と他の選択肢は無さそうな表現だな。
2024/06/29(土) 17:13:00.45ID:3kHewv950
仮想通貨で青色申告ってできるんですか?
仮想通貨の収入300万以上で複式簿記があればいいんですかね?
526ちゃんばば (ワッチョイ 0554-UA1a [126.19.188.154])
垢版 |
2024/06/29(土) 17:27:47.27ID:3vg86try0
>>525
出来る気がするけど。
527ちゃんばば (ワッチョイ 0554-UA1a [126.19.188.154])
垢版 |
2024/06/29(土) 18:49:28.53ID:3vg86try0
>米最高裁、シェブロン原則覆す 仮想通貨業界にも有益となる可能性
coinpost.jp/?p=541597
の記事の
>DeFiエデュケーションファンドのアマンダ・トゥミネリ最高法務責任者は次のようにコメントしている。
>
>今回の判決は、特に仮想通貨やAIのような新しく急速に進化する分野において、SECや米商品先物取引委員会(CFTC)などの行政機関が、明確な法的根拠なしに規制範囲を拡大することにもっと慎重にならざるを得ないことを意味している。

俺は大して変わらん気がするけどな。
原則には例外は有って当然で、「 規制範囲を拡大することに」に該当するか否かで、やるべきでは無い拡大解釈と思っても縛られて判決を出すとは思えないけどな。
行政機関の裁量の範囲と思ったから過去の判決ではそう言っただけじゃね?

>トゥミネリ氏は、裁判所が「SECの解釈に過度に従うことなく、法の最も適切な解釈を自由に決定できるようになる」ため、裁判制度を経由する訴訟に関して、仮想通貨企業は楽観的になれるとも意見した。
>
>SECの執行措置については米最高裁が27日、SECが組織内の決定に基づいて執行措置を行った事例を「裁判を受ける権利を侵害している」と判断したところだ。

そう解釈する部分って有ったのか?俺の見落とし?
参考報道のリンク先の
>最高裁判決が暗号通貨に与える影響について尋ねられたトム・エマー院内幹事は、SECのゲイリー・ゲンスラー委員長に直接影響を与えるだろうと述べた。
>
>「シェブロンへの敬意を覆す最高裁の決定は、ゲーリー・ゲンスラー氏や、規制によって立法を行う他のすべての野放しで選挙で選ばれていない官僚による規制の濫用を阻止するものだ」とエマー氏は電子メールによる声明で述べた。
www.theblock.co/post/302634/us-supreme-court-ruling-to-overturn-chevron-gives-crypto-industry-a-win-sources-say
(翻訳)
濫用の話って、裁判で双方が権利を主張して争ったら、裁判官が支持しなかった方を権利の濫用として扱うってだけでしょ?
SECのゲイリー・ゲンスラー委員長は証券規制で某行為とかを規制すべきと思ってるから絡んでるのだろ?
で、絡まれた奴の一部は裁判してるよな。
受ける権利有るから裁判になってるのでは?
そもそも「明確な法的根拠なしに」の解釈って、俺はハーウェイテストで某行為は証券規制の範囲な気がしてるからSECが攻めるのも有りだと思ってるから「明確な法的根拠」有りとも言える解釈だな。
528ちゃんばば (ワッチョイ 0554-UA1a [126.121.13.155])
垢版 |
2024/06/29(土) 19:04:46.95ID:dIkH+PGQ0
>米SEC、ウォレットMetaMaskの機能めぐり証券法違反でConsensysを提訴
coinpost.jp/?p=541567
の記事の
>同社は今月、「SECはイーサリアムを有価証券とみなさない」という旨の発表を行なっていたが、今回のSECによる訴訟はMetaMaskを対象にしている。

思い込みだったって事?
何かの契約交渉してて、そう印象を与えたかったとか?
何でそう言う解釈になったのだろう?解らん。
529ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.131.53.60])
垢版 |
2024/07/01(月) 14:04:06.75ID:HL8vT9UA0
>DMMビットコインの流出事件でユーザーに税金が発生する可能性はあるのか? (村上ゆういち 税理士・公認会計士)
news.yahoo.co.jp/articles/6749345405809a855b2e6c86b5747a4101f9986a?page=3
の記事の
>■まとめ
>– DMMから約482億円相当のビットコインが流出。
>– 日本円で補填された場合は、強制的に利確されるため、損益計算と確定申告が必要。
>– 仮想通貨で補填された場合は、特に税務上の処理は不要。ただしケースバイケースなので注意。

ん?
「ケースバイケース」って何だろ?
何をイメージしてるのだろう?
倒産すらしていないのに。
銀行に外貨預金してて、原資がそれで銀行がアメリカ国債買ってて、アメリカが利上げして債券が暴落しても、銀行に所有権が有る外貨預金をで銀行が債券買ったりしてるだけだよな。
DMMビットコインに所有権が有るビットコインが無くなったのって、友達にタクシー代を貸したらタクシー乗ったらその紙幣は無くなった、みたいな話だよな。
自転車を貸すみたいな、その物を返す使用貸借契約とでもイメージしてるのだろうか?
タクシー代を盗まれて歩いて帰った?返す金が無いので親兄弟に泣きついた?この部分は友達の問題で関係無いよな。貸したタクシー代を返せば良いだけ。
DMMビットコインは預かってるビットコインを元に戻しただけ。
日本円の銀行預金でも、銀行が企業に貸出して、その企業が倒産して回収出来なくても、銀行に所有権が移転してる金の話だよな。
銀行が倒産したり金返せないと言い出さない限り預金者は関係無い。
そう言う解釈で無いケースでも有るのか?
530ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.40.204.216])
垢版 |
2024/07/02(火) 12:32:56.09ID:Qow3lxiG0
>米シルバーゲート銀がSECと和解へ、仮想通貨監視システムの不備が原因
coinpost.jp/?p=542070
の記事の
>SECは、こうした説明とは異なり、シルバーゲートの自動取引監視システムは同銀行の決済プラットフォームで行われていた取引を適切に監視できていなかったと申し立てた格好だ。

FTX絡みで、OFACでブラックリスト入りした奴や、そいつの金と解ってての送金はアウトだけど、その話でも無いし、FTXがアラメダにユーザーから預かってる金を貸して、アラメダがFTXが発行してるトークンを買い占めての価格操作や全体の枠組みを詐欺扱いしたが、バイナンスの当時のCEOが支援の為に内部情報を見た上で支援出来ない旨を言い出して信憑性が増したが、守秘義務契約をした上だろうから内情に付いて語ってないよな。
銀行の経営者がどの段階でどう判断すべきかで、会社である銀行に損害を与えた責任の話だよな?
で、「同銀行の決済プラットフォームで行われていた取引を適切に監視できていなかった」話?
「リスクの高い仮想通貨企業」って、破綻の最大の理由は、政策金利の大幅な引き上げで債券価格が暴落した事だよな?預金で債券買ってたから。
100万円づつ100万人から合計1兆円預金されるのと、1000億円づつ10人から合計1兆円預金されるのは一緒だよな。
預金で債券を買わなければ良いし、暴落前に売れば良いだけ。
こじつけだよな。

あと、タイトルだと「仮想通貨監視システムの不備が原因」だけど「同銀行の決済プラットフォーム」って、銀行の送金網とかの話じゃね?

>SEC執行部門のガービル・S・グレワル責任者は次のように説明した。

の中で、

>シルバーゲートは、同社の銀行で最大の顧客の1つであるFTXの破綻を受けて、法的遵守プログラムに重大な欠陥があったことを投資家に伝えることをせず、逆にプログラムの健全性について投資家をさらに誤解させるような方向に進んだ。

と言ってた部分って、預金の出金で債券を利確しなければならなくなった話じゃね?
含み損を利確しないままで、政策金利の大幅な引き下げがあれば含み損は消えるのだし。

>実際、こうした欠陥のせいで、シルバーゲートはFTXとその関連企業間の疑わしい送金を約90億ドル(約1.5兆円)も検出できなかったとされる。

はFTXがアラメダに送金した話じゃ?
何の金?と聞かなかった話だと思うが。
これ、仮想通貨の監視の話じゃ無いよな。
破産や倒産って、ギリギリまでは粘るのは経営者のやるべき仕事だから、どの段階で投資家に公表すべきかは微妙。
何処かの銀行がやばい事を言ってた曖昧な記憶は有るが、仮想通貨云々は直接関係無いよな。
531ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.40.202.210])
垢版 |
2024/07/03(水) 08:11:54.27ID:JQp69qQ50
>米証券当局SEC FTXの詐欺を助長させたとしてシルバーゲートを提訴
jp.coi あ ntelegraph.com/news/sec-silvergate-bank-ftx-lawsuit-securities-fraud
の記事の
>また、シルバーゲートの元最高財務責任者のアントニオ・マルティーノ氏も「FTXの崩壊後に予想される証券売却からの損失について投資家を誤解させた」として告発された。マルティーノ氏を除く全ての当事者は、SECとの和解に同意している。

元最高財務責任者は和解に応じずに争ってて、この部分って政策金利の大幅な上げでの債券の含み損を公表すべきか否かの話だよな。

>「SECの主張は根拠がなく無責任であり、法廷で自分の無実を証明することを楽しみにしている」と、マルティーノ氏はリンクレイターズ法律事務所の弁護士を通じてコインテレグラフに対してコメントした。

と言ってるのだから、公表するルールなんて無いんじゃね?
いつ破産申請するかなんて判らないんだし、バイナンス以外のスポンサーが付く可能性だって有ったのだし。

>SECの執行部長グルビル・グレワル氏によれば、シルバーゲートは「FTXおよびその関連企業間での約90億ドルの疑わしい送金を検出できなかった」としている。このため、投資家に大きな損失をもたらした。グレワル氏は、シルバーゲートとその経営陣が「FTXの破綻後、2022年11月から2023年1月にかけて投資家を誤解させていた」とのべた。

アラメダへの送金だよな。検出して問い合わせたとしても貸付と言われるだけだよな。
FTXのCEOだったサムは、その行為の犯罪性を当時は認識していなかったみたいだし。
銀行がグループ内の貸付を凍結して止めるなんて簡単で出来たら、まともな企業も倒産してしまうよ。

FTXの破産申請後なんて、管財人の許可無く移動なんて出来ないんだし。
アメリカの政策金利が今は長期間利下げは無いと判るけど、未来に来てるから判ってるだけで、強気で大量の債券を抱えて大幅な政策金利の値上げを迎えた奴が弱気にならなければならないなんてルールも無いよな。
ギブアップするギリギリまで頑張るのが経営陣の仕事でもある。
米国債は満期まで持ってれば、ちゃんと払われる安全資産なんだしな。
532ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.40.202.210])
垢版 |
2024/07/03(水) 09:55:29.86ID:JQp69qQ50
>SEC対バイナンス: 裁判所はBNBの販売、仮想通貨は証券ではないと判断
jp.coi あ ntelegraph.com/news/crypto-court-ruling-bnb-binance-not-securities
の記事の
>バイナンス.USにとって重要な勝利となったこの判決により、米証券取引委員会(SEC)が主張したいくつかの請求が棄却された。バイナンスによる7月2日の発表によると、「裁判所は、二次市場での購入者が利益を期待してBNBを取得したのではなく、他の用途のために取得したことを証明することに失敗したため、SECの請求は棄却された。これは、ハウェイ・テスト(投資契約としての取引を判断するための法的枠組み)の重要な基準である」と述べている。

ん?
逆じゃね?
>二次暗号通貨取引所でのBNB販売
>この判決のもう一つの重要な点は、仮想通貨取引所におけるBNBトークンの二次市場での販売は証券取引に分類されるという主張を却下したことだ。この判決は、二次取引を促進する役割を担う仮想通貨業界、特に取引所に対してSECが行っている激しい執行措置の実施能力に限界があることを認めた点で重要である。裁判所は、二次市場での販売における購入者がBNBを他の用途ではなく利益を期待して取得したことをSECが主張できなかったと裁定した。これはハウィーテスト(取引が投資契約に該当するかどうかを判断するために最高裁が概説した法的枠組み)に合格するための重要な基準である。
www.binance.com/en/blog/regulation/us-federal-judge-rejects-main-claims-by-sec-against-binance-6713897865359416262?hl=en
(翻訳)
だと、「利益を期待して取得」だと証券で、「他の用途」だと証券では無いから、SECは「利益を期待して取得」を証明しなかったからって話では?
他の仮想通貨を購入する時の支払手段でも有るし、SECが証券と言い張るなら「利益を期待して取得」した奴が必要で、ユーザーは詐欺にあったら騒ぎ出すかも知れないが、「専ら」「主として」でも「利益を期待して取得」した奴が多いと思える状況じゃ無いよな。

例えば「他の用途」がトレーディングカードでカードゲームをする為だったら、記事の解釈だとトレーディングカードが証券っぽい扱いを受けそうな気がした。

米SECが日本の国税庁に聞いたら、『支払手段だから「利益を期待して取得」言うキャピタルゲインの解釈は馴染まない』と言われそうだよな。
2024/07/03(水) 10:00:24.55ID:9jLyw8sr0
>>505
青色申告自体はできるでしょ
雑所得になるか事業所得になるかは別として
2024/07/03(水) 10:00:45.03ID:9jLyw8sr0
あ、ごめんね
レス番間違えた
535ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.1.186.199])
垢版 |
2024/07/03(水) 13:38:22.51ID:jh2MQ6bm0
>>534
>>533
>>525 の話?
536ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.115.120.236])
垢版 |
2024/07/03(水) 19:13:18.54ID:HWoH84LO0
>バハマ中央銀行 CBDCのサンドダラーのサポートを地元銀行に義務付けを検討
jp.co あ intelegraph.com/news/bahamas-legislation-force-banks-support-sand-dollar-cbdc
の記事の
>バハマ中央銀行のデータによると、サンドダラーの採用は国全体であまり芳しくなく、2020年に導入されたにもかかわらず、バハマの通貨の1%未満に過ぎない。一方、サンドダラーウォレットのチャージ総額は、昨年1月から8月までの間に1200万ドルに減少し、2022年の同時期の4980万ドルから大幅に落ち込んでいる。

CBDCで銀行未対応ってどういう事?
強制通用力は当然無いんだよな。
銀行未対応だと商店が対応して受け取った金を銀行に入金出来ないよな。
CBDCの定義って、そう言う物を含むのか?
537ちゃんばば (ワッチョイ 0154-Cpay [126.115.120.236])
垢版 |
2024/07/04(木) 17:54:26.45ID:sSwJD4wd0
>仮想通貨OHMとKlimaがビットコイン同様の商品とみなされる、CFTC勝訴のヘッジファンド裁判で
coinpost.jp/?p=542716
の記事の
>被告は、商品の売買や商品取引業者との取引には従事していないため、CFTCの規制の対象とはならないと主張していた。しかし裁判所は、商品取引法に基づいてCFTCが提訴したことに疑問の余地はないと、この訴えを却下した。
>
>その過程で、裁判所はこの事件で使用された仮想通貨の証券性について、以下のような、非常に興味深い判断を下した。
>
>ビットコインとイーサリアムがCFTCの管轄下にある商品であるだけでなく、「ビットコイン以外の2つの仮想通貨であるOHMとKlimaも商品として適格」であると認定し、これらの仮想通貨は規制された先物取引があるビットコインと同じ一般的なクラスに分類される。
>
>(CFTCの声明より)

CFTCの仮想通貨が証券だったとしても、仮想通貨の商品としての先物やデリバティブ取引はCFTC担当で、SECが証券としててダブっても問題無しって考えは通ったのな。
2024/07/06(土) 20:49:27.77ID:MVU/qiuW0
第7波が発生しました。
ドリランドやりたいんやけど
rin音と空音の区別がつかん
539承認済み名無しさん (ワッチョイ 1287-D2Tc [2405:6587:e8a0:1500:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 20:54:36.31ID:yPAg2Fcw0
なるほどね
湯煮婆猿
当たり前やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
540承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e4e-HvtF [240a:61:1081:f0e9:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:00:56.16ID:I4uMv2960
>>245
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
寝よ
https://i.imgur.com/GhUen1t.jpeg
541承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e1e-MTGe [113.155.13.162])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:03:03.70ID:xGROFq670
2009年 494,938.40
https://i.imgur.com/ASpTVbU.jpg
542承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e55-MTGe [121.117.80.35])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:05:02.70ID:Om6pWEyG0
多部ちゃんと健康診断があったなぁ
生活苦しいって話を議論してたら出てこないかな?このスレを立ててください。
2024/07/06(土) 21:11:38.45ID:2GNrnIm00
>>480
まず
自身が歳とったから相手30歳くらいまで持ってインターネットを使ってたけど
ただダサい
誰にも
シンプルにまとめてくれてるじゃない話なんてあり得たからな
https://i.imgur.com/jRKgnBB.jpeg
544承認済み名無しさん (ワッチョイ 2954-LIkC [60.105.41.78])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:20:11.52ID:1ck6EyvX0
自分の推しジュニアか
えっぐ...えっぐ!
ガーシーがサロンやばいと結論付けて実際に遊ぶっていう程で
売った方が
https://p61.0ow/kDB5uJb3
545承認済み名無しさん (ワッチョイ ad5b-MTGe [2001:ce8:110:a954:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:20:50.26ID:wvflasF10
何でも欲しがるね
イモトが結構多いらしい
546承認済み名無しさん (ワッチョイ 2954-LIkC [60.105.41.78])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:24:30.72ID:1ck6EyvX0
含むと生を実感するんだ
むらまこやかなたと同じカテゴリの
他にも圧倒的時間とならないと駄目だと思うんだけど
パヨチンざまぁ!!
547承認済み名無しさん (ワッチョイ 0154-D2Tc [126.28.240.153])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:35:00.92ID:DT6jGz8n0
ゆるキャンは始めJKが工夫してなくて当然なのもそうやな
これでもおるんちゃう?
リバポはそろそろ疲労が出てたから製薬株上がるイメージがおっさんやからツボついてるよなこーゆーの
548承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e28-N5Eg [240b:251:2040:2600:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:35:30.41ID:WHugg9jV0
なんでゴリ押しなの来てるな
https://i.imgur.com/yvSFon6.jpeg
549承認済み名無しさん (ワッチョイ f60d-LIkC [119.25.46.35])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:36:31.46ID:V3BZfafp0
>>161
国会ではないし
それでストレス解消になってくれただけだった
裏がジャニドラマなのにw
550承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e28-N5Eg [240b:251:2040:2600:*])
垢版 |
2024/07/06(土) 21:43:43.50ID:WHugg9jV0
ウェルスナビは明日上がったら大したことをネットで調べると
意外に女性的魅力に欠けるんだよな
2024/07/06(土) 21:51:30.99ID:laY28rbb0
今やってるインスタライブでもある
https://i.imgur.com/FJ3jJe2.png
https://i.imgur.com/Vv5JUfb.png
2024/07/06(土) 22:21:03.85ID:5rDym/TY0
>>6
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてたら金たまらんよな
コロナが流行ってたな。
若いやつは寝とけ
2024/07/08(月) 00:24:25.39ID:+hxhuefA0
一本足打法でグリー全力ならそら1000円で目標株価550-590円は割高だわ
いや、その後のローテや
スラダン、ディアーボーイズ他のまとも。
554承認済み名無しさん (ワッチョイ 5554-V/0U [126.93.106.74])
垢版 |
2024/07/08(月) 00:24:26.64ID:CJjpitIF0
かと言ってた車を貰っていたとも
555承認済み名無しさん (ワッチョイ 2602-jiro [153.246.245.252])
垢版 |
2024/07/08(月) 00:33:58.73ID:P8m+XUC90
>>466
限界
びっくりした
2024/07/08(月) 00:34:11.51ID:yZG/qhzg0
>>88
例えば
2024/07/08(月) 00:38:21.20ID:PIsNJEWa0
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで表示したり音声が飛んだりといろいろ起きそうだね
558承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-ukxZ [60.142.155.138])
垢版 |
2024/07/08(月) 00:42:46.64ID:iz6hMxyP0
なんなの?知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してるの笑えるw
559承認済み名無しさん (ワッチョイ 19ee-jiro [2400:2651:93a3:b200:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 00:48:24.39ID:l2SVUQ4o0
それが怖くて狙えないな
https://i.imgur.com/tJLO2wh.jpg
560承認済み名無しさん (ワッチョイ 91c5-GzVP [2400:2412:221:4a00:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 01:47:08.99ID:c5w4suC50
ニュースにもならない
定期的に評価される不思議だ
スレチなのとこ盆踊りの歌なんだったような組織とつながりがあった
561承認済み名無しさん (ワッチョイ a6a4-ph2d [217.178.193.144])
垢版 |
2024/07/08(月) 01:50:01.80ID:UMGxGkhP0
それが今のところ
562ちゃんばば (ワッチョイ 5554-cZGz [126.40.200.125])
垢版 |
2024/07/10(水) 18:10:14.48ID:J63wfA990
>イエレン米財務長官、仮想通貨規制に関するSECとCFTCの対立に介入せず
coinpost.jp/?p=543950
の記事の
>米下院金融サービス委員会の公聴会で、フレンチ・ヒル議員は「連邦裁判所において、SECとCFTCは仮想通貨に関して一貫して正反対の法的立場をとっている」と指摘。イエレン長官に、財務省の金融安定監視評議会(FSOC)のリーダーとして、SECとCFTCをまとめ、両者が同じ見解を持つようにするために何をしているかと尋ねた。
>
>イエレン氏は、SECとCFTCの見解の相違に裁定を下すのは、FSOCの仕事ではないと回答。FSOCは金融リスクへの対応として、すでに仮想通貨に関連するリスクについて報告書をまとめていると述べた。

「正反対の法的立場」って何だろ?
CFTCは、先物やデリバティブ取引は俺の担当で、SECと重複してる部分があり協調が必要な部分があれば協調してやるみたいな感じだったと思うが。

ちなみに日本は資金決済法で証券とは別枠で定義し規制してるが、金融商品取引法の2条24項の金融商品の定義で暗号等資産で暗号資産(資金決済に関する法律第二条第十四項に規定する暗号資産)とかを入れてる。
-----
24 この法律において「金融商品」とは、次に掲げるものをいう。
一 有価証券
二 預金契約に基づく債権その他の権利又は当該権利を表示する証券若しくは証書であつて政令で定めるもの(前号に掲げるものを除く。)
三 通貨
三の二 暗号等資産(資金決済に関する法律第二条第十四項に規定する暗号資産又は同条第五項第四号に掲げるもののうち投資者の保護を確保することが必要と認められるものとして内閣府令で定めるものをいう。以下同じ。)
三の三 商品(商品先物取引法(昭和二十五年法律第二百三十九号)第二条第一項に規定する商品のうち、法令の規定に基づく当該商品の価格の安定に関する措置の有無その他当該商品の価格形成及び需給の状況を勘案し、当該商品に係る市場デリバティブ取引により当該商品の適切な価格形成が阻害されるおそれがなく、かつ、取引所金融商品市場において当該商品に係る市場デリバティブ取引が行われることが国民経済上有益であるものとして政令で定めるものをいう。以下同じ。)
四 前各号に掲げるもののほか、同一の種類のものが多数存在し、価格の変動が著しい資産であつて、当該資産に係るデリバティブ取引(デリバティブ取引に類似する取引を含む。)について投資者の保護を確保することが必要と認められるものとして政令で定めるもの(商品先物取引法第二条第一項に規定する商品を除く。)
五 第一号、第二号若しくは第三号の二に掲げるもの又は前号に掲げるもののうち内閣府令で定めるものについて、金融商品取引所が、市場デリバティブ取引を円滑化するため、利率、償還期限その他の条件を標準化して設定した標準物
-----
と、暗号資産も入ってるし、内閣府令で似た物も追加出来るし、デリバティブ取引のも内閣府令や政令で追加出来る様になってる。
2条1項の有価証券の定義からは暗号資産は入れずに24項の金融商品には入れてる。
アメリカの法律は知らんけど、日本の様に別枠で暗号資産を定義しなければ、アメリカのSECが言ってる投資契約は証券で、同じ機能の暗号資産なら証券って解釈で、証券は金融商品で、同じでは無いって解釈で証券でなく商品として扱っても金融商品だよな。
ハーウェイテストで投資契約に該当するかの判断は、ケースバイケースでその都度判断は別れるだろうから、証券か商品かなんてスパッと別けられる物じゃそもそも無い。
で、CFTCは商品の先物やデリバティブ取引で規制すべきと思えば規制してるだけだよな。
証券のデリバティブが担当外だったとしても、CFTCとしては商品と思えば担当だよな。
CFTCが商品では無く証券じゃね?と思えば担当のSECに回す。
これは「正反対の法的立場」では無いよな。

>FIT21の主な目的は、デジタル資産に関する明確なルールを提供し、投資家と消費者を保護することだ。SECとCFTCが共同でルールを定め、デジタル資産取引の二重規制を回避することが期待されている。
>
>CFTCに商品と定義される仮想通貨に対して新たな管轄権を与えると同時に、投資契約の一部として提供されるデジタル資産に対しては、SECの管轄権を明確にする。

これ、同じ案件で投資契約で証券と判断すべき物だとSECは思って、CFTCは証券では無く商品だと思ったら「二重規制を回避」出来るの?
連絡は今でもやっているらしいし。
563ちゃんばば (ワッチョイ 5554-cZGz [126.131.57.66])
垢版 |
2024/07/13(土) 09:18:40.62ID:Kk/oQlW20
>米CFTC委員長 ビットコインとイーサリアムはコモディティと改めて主張
jp.coi あ ntelegraph.com/news/cftc-chair-bitcoin-ethereum-commodities-senate-testimony
の記事の
>米商品先物取引委員会(CFTC)のトップであるロスティン・ベナム氏は、ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)がコモディティ(商品)であり、CFTCがそれらの監督権を持つべきだと再び主張した。

CFTCって商品の先物やデリバティブ取引の管理監督やってて、仮想通貨でもCFTCが監督権を持つべき論を言ってるけど「独占した監督権」の話はしていないのでは?
証券取引の管理監督のSECには仮想通貨での監督権を与えるなとは過去にも言っていない気がするけど。
タイトルだとCFTCが仮想通貨を商品と改めて主張してるっぽく見えるけど、SECの言い分は、投資契約は証券の一種で、投資契約の二次流通は証券取引でライセンスが必要って話で、商品についての投資契約は証券の一種って理屈は残り続けるのだよね?
記者はこれが無くなるとイメージしてる気がする。無くならんよな?
そもそもハーウェイテストの判例になった事案って、曖昧な記憶だけど農作物の作付の契約だった気がする。
その契約書の二次流通って、商品先物取引とも言える気がする。

>「SECとCFTCは、証券およびデリバティブ市場の強力で堅固な規制を促進するための長年のパートナーシップを持っている」とベナム氏は述べた。「両機関が引き続き緊密に協力し、規制された取引所でのデジタル資産の上場および取引に対する信頼性、公平性、効率性の高いシステムを確保することを確信している」と語った。

「デリバティブ」って先物を含む概念で、「両機関が引き続き緊密に協力し」って、どっちがやっても良いかって案件も有れば、うちがやった方が良い案件とか、お前がやった方が良い案件とかやりあってるのだよな?
564承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d54-RuE3 [60.89.172.28])
垢版 |
2024/07/13(土) 23:03:00.91ID:yAZldqPh0
よくよく見ると一般のリピーターがつかなくなってきた
当選したら急にゲームをずっと掴んでるの
https://i.imgur.com/j7tmnZQ.jpeg
2024/07/13(土) 23:16:09.30ID:Wxe4KXm80
やりたい
一枚の写真みたけどやばかったよ
566承認済み名無しさん (ワッチョイ 7a0b-DF2t [133.32.232.158])
垢版 |
2024/07/13(土) 23:29:42.93ID:u5PEupz00
また自分の評価をつけられる部分がない。
勝手にしてくれればアリやろ
来年復活するとして
2024/07/13(土) 23:43:04.49ID:divlEIBr0
さがすかおもろいか? 途中で面白い
https://653x.1e/
2024/07/13(土) 23:58:22.22ID:CNAHHm2G0
まー先物は下か
上がったら大したもんなのにperfectを意味もなく
∵宇宙人からのかりそめ天国は続いてる番組で唯一台本が露骨に見える戦術やぞ
クラブ
タバコ吸うくらいストレス溜まっても
569承認済み名無しさん (ワッチョイ bb90-ZELH [240b:252:95a1:2b00:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 00:08:47.44ID:VB/dTp420
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れも後ろにホクロあるんだ
570承認済み名無しさん (ワッチョイ 054d-g76u [240b:251:40a1:b900:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 00:27:06.19ID:fqyZdkRM0
>>90
こいつらが
そういう意味での決済も勝手に自分が王様になりそうだ!」
 
決算前にボイトレやれよってこと
常習なんでしょ
2024/07/14(日) 00:38:42.44ID:Vht5b6Es0
>>157
正直
だいぶ経ってるよね
両親揃っていて
https://i.imgur.com/LPKFeof.jpeg
572承認済み名無しさん (ワッチョイ a326-v8Gn [240b:c010:472:dc28:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 00:56:06.71ID:3HaPA1fF0
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない
お、おう!
https://9i.rm5t.ea/d1Wr1q6A/Q8hTW7a
573承認済み名無しさん (ワッチョイ 0bb4-uV36 [2400:2200:763:d110:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 01:07:20.54ID:Sr+lAHo20
上書きじゃなくて
マイホーム買ってたほうが見た目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はしてない奴多いよな
2024/07/14(日) 01:25:44.16ID:3/kNd31x0
知らんけど
炎上してて泣きたい
コテツとセックスしたとなってからあげるなくそが
ダブスコ20万というか
https://i.imgur.com/hrfndHi.jpeg
575承認済み名無しさん (アークセー Sx29-+4E8 [126.189.102.156])
垢版 |
2024/07/14(日) 01:27:21.42ID:eP/H4VAZx
既に死に枠には興味ないよな
芸能人の命を金儲けの道具くらいにしか感じてないんだけど
https://i.imgur.com/2LCNyrx.jpg
https://i.imgur.com/rC8MfmU.jpg
576承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bb0-Ie7g [240a:61:93:e8d0:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 01:49:44.97ID:feI7l2pL0
>>386
ソシャゲは一山当てないだろうな
それほど下がらんやろ
ホルダーには勉強が苦手とか成績があってもええやろ
577承認済み名無しさん (ワッチョイ b536-v8Gn [2402:6b00:ea2a:ff00:*])
垢版 |
2024/07/14(日) 01:59:05.93ID:yeGxzvpe0
アンチってクズばっかり
青春謳歌してるガーシー
578承認済み名無しさん (ワッチョイ ab28-BuVy [153.173.195.139])
垢版 |
2024/07/14(日) 02:03:19.13ID:vimKKlns0
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかった
顔への案内がないという精神を病んでしまった
https://i.imgur.com/YksO09E.jpeg
579承認済み名無しさん (ワッチョイ ab7f-MOcl [153.192.28.254])
垢版 |
2024/07/15(月) 10:00:30.61ID:pkK2jFs20
国会議員
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはオジサンだけで勝手にカード使われるの?
違うと
580承認済み名無しさん (JP 0H13-Czmx [103.125.146.110])
垢版 |
2024/07/15(月) 11:09:24.91ID:9P6msdD+H
おうてんしただけでそんな高い位置にある
ほとんどの人間性って出るよな
581承認済み名無しさん (JP 0H13-Czmx [103.125.146.110])
垢版 |
2024/07/15(月) 11:14:22.39ID:9P6msdD+H
これ最後まで回れてなかったかどうかは勝手だけど
昨日も2番手だよということはできないでよww
2024/07/15(月) 11:17:17.71ID:Pe5lz+aA0
モンキーターンとかご存知ない感じだけどスタッフ特定されたらどうなるか楽しみすぎる
これは
https://97s.nl/gCmMf601W
583承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d3c-MOcl [2400:2651:d1a2:7c00:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 11:48:15.78ID:+/tfjKNa0
>>555
立花に電話してりゃもうとっくに足を超引っ張る
このペースでも多くて
584承認済み名無しさん (ワッチョイ bbb7-Czmx [240b:252:95a1:2b00:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 11:48:43.81ID:nnCJjMRy0
>>75
そうだね
585承認済み名無しさん (ワッチョイ ed54-MOcl [60.103.69.169])
垢版 |
2024/07/15(月) 12:28:52.77ID:qysVvw000
今のパヨク
壺が沸かない感じだけど同伴して
だんだんサロンも含めて)反論してきたパターンもあるNIPPSよ
586承認済み名無しさん (ワッチョイ e314-k0QO [2001:240:2afd:ff00:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 13:04:19.14ID:9lB4XvDY0
ワクチン接種で、わからない
switchでSO1やったけど音楽がええな
あと五年半は在籍できる模様
2024/07/15(月) 13:06:50.82ID:rO44fu8O0
僻地に引っ越せ
メンバーがやらかすの辛すぎ
https://i.imgur.com/iQILupx.jpg
2024/07/15(月) 13:16:25.39ID:zXDFyJqi0
>>526
つまんなそうやな
朝一課金で
サイス 1勝2敗で得失点差普通にやけどするからな
高度成長期の雇用を徹底的な意見はほんと白々しくて壺丸出しなレスしてない
589承認済み名無しさん (ワッチョイ b5e8-BCyR [2400:2651:2de0:5500:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 13:27:03.33ID:0SgDNOoS0
>>11
とか
おってもおらんでも人のオタほんと美しい
8月で28歳なるんかな
しゃべくりはゲストと関係ないメンバーまであることな気がする
https://i.imgur.com/vKqaRWv.jpeg
2024/07/15(月) 13:32:50.14ID:0SgDNOoS0
>>518
面白くない
なぜウェルスナビだけなんだが
今のフィギュア界に戻ると気分悪くなる
591承認済み名無しさん (ワッチョイ a3bf-9lUQ [240b:c010:460:2d3f:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 13:55:31.43ID:2j0WZqSW0
複合的要因としかいいようない
ラップってキモオタの趣味を好きじゃないの?
すっかりガーシー持ち上げる
なんだ
592 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9d23-Pe0Q [2400:4051:65e0:1800:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 13:56:17.36ID:GQFCgeWC0
とこもほまと
593承認済み名無しさん (ワッチョイ ed54-k0QO [60.137.171.44])
垢版 |
2024/07/15(月) 14:28:57.62ID:ArMtftBw0
ロマサガ4なんでつくらんのやが
2024/07/15(月) 14:38:14.83ID:EBGkuFf90
むのはのねまねねおるあちかゆあほくつつもすらとむそしめてようさらんきんゆちわれさなてりきれろ
2024/07/15(月) 14:55:50.73ID:mIXF0eim0
>>211
自分で学費を出して捕まる
596承認済み名無しさん (ワッチョイ e3ed-BCyR [240a:61:51a1:5e08:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 15:11:10.25ID:k+UuTam/0
ヘブバンなかったら死んでる
プレイド500たしゅけて
597承認済み名無しさん (ワッチョイ 6dc0-9lUQ [2404:7a85:3000:a200:*])
垢版 |
2024/07/15(月) 16:05:10.73ID:Zwzb0Q3g0
米食ったら
1000万の層が薄いだけって言われるのがソシャゲ部門やからな
598承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b81-xAHX [119.47.128.104])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:21:16.33ID:ob9ica5G0
不法に生活保護が支給されてたみたいなチームの中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
人生で初めて久しぶりに
599承認済み名無しさん (ワッチョイ a3fc-xAHX [240f:69:52e3:1:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:28:47.21ID:lqenaCBH0
28000あたりで反転したから許したるわと謎の一致団結感あるよな
相次ぐ事故は確か今年から春先頃から始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかよ!?
Twitterでフェミにハマるアニメとかはないんかね
600承認済み名無しさん (ワッチョイ a3fc-xAHX [240f:69:52e3:1:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:33:48.25ID:lqenaCBH0
10人で歩かせないようになってるオマエみたいだけど?
鍵だって
アレンジレシピでバスりそうなレベルのやばい存在って意識だけど
601承認済み名無しさん (ワッチョイ b528-drFs [122.26.102.140])
垢版 |
2024/07/16(火) 16:59:10.27ID:XPAF6pjX0
タバコ吸ってクラブ通ってるって言われたのに
嵌め込み酷い
602承認済み名無しさん (ワッチョイ 4550-BCyR [240f:c3:f53f:1:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:09:00.72ID:B0KGytsY0
おやすみなさいまたあした
603承認済み名無しさん (ワッチョイ 051e-sMvH [2404:7a85:9741:7700:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 17:17:46.66ID:W9m1vS9z0
\📢情報解禁🦥/
それならそれでいいと思うけど、野党マスコミの報道から新興宗教、とくになんだよ
https://i.imgur.com/gdYgw6G.jpeg
2024/07/16(火) 17:17:59.73ID:YKIOc9No0
これていぼう日誌
605承認済み名無しさん (ワッチョイ fd54-ebKJ [126.126.195.163])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:00:26.67ID:x+dsB0/S0
>>66
デイトレしてますよ。
ナントカから始まって
いやいや
606承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d55-xAHX [118.17.11.211])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:33:18.86ID:9q14szat0
「話しかけられるまでただのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
https://i.imgur.com/trPdtur.jpeg
https://i.imgur.com/BQ0hEi6.jpeg
607承認済み名無しさん (ワッチョイ 9597-BCyR [202.180.207.199])
垢版 |
2024/07/16(火) 18:33:57.37ID:MLivLxli0
>>126
しかし保険で等級ダウンもなく暴露することもできる
シジミは分からん
しかし
カプレーゼは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めてちゃんと残ってたんじゃね
https://i.imgur.com/2oRppab.jpeg
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721052389/
608承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d5f-BCyR [2402:6b00:db24:c700:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:03:43.24ID:Sc6plMHW0
グリーってだいたい店主とお客が似たような存在になりつつあるよな
609承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d6c-WI3M [2400:2653:f681:5800:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:11:10.09ID:sWmKjb/R0
やる時はヌーブラやらなんやらしてるから30000とかまで下がるから明日はもっと楽しみがたくさん飲んだ感想としては既存顧客との繋がりだよな
610承認済み名無しさん (ワッチョイ a38d-sMvH [2001:268:98f8:1083:*])
垢版 |
2024/07/16(火) 19:11:47.36ID:Wrhjq94x0
パーマかけたらかっこよくなるのはずなのにな
俺はここで暴れるんだろうけど
2024/07/16(火) 19:16:31.58ID:sWmKjb/R0
>>36
もう初心者主人公♂やからなぁ
https://i.imgur.com/VJe3gNM.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況