X



ゆうきまさみ総合58【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2d1-fgQ1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:53:05.29ID:KmBIczrr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合57【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700793993
ゆうきまさみ総合56【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699025161/
ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697334017/
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c27d-6YuO)
垢版 |
2024/01/04(木) 09:59:36.12ID:qzzcgNTP0
>>728
天皇家が世俗だけでなく宗教的権威だったから滅ぶリスクが落ちた、というのは正しいだろうけど
天皇家は昔から神道の象徴というかトップだったわけではないし
天皇家が続いたことを根拠に朝鮮や中国に歴史がないと断ずるのはあんまりにも飛躍が過ぎないか
0735名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 199a-FH54)
垢版 |
2024/01/04(木) 13:47:06.75ID:ZKXgCvC/0
>>722
血筋は天皇家、将軍家くらいでしょ
一般大名や旗本は血関係なく名目上の養子がいればOK
弟がいるのに将軍家や老中あたりから養子もある
血は外野から見る浪漫、現実は扱いやすい、家老の地位が安泰などが優先
0736名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 624e-Jvkj)
垢版 |
2024/01/04(木) 14:41:32.97ID:+8W6h4zX0
>>722
漫画で「実は親が凄い」「実は先祖が凄い」が頻発するのは
子供が実は努力シーンが好きじゃないからだぞ

鳥嶋が暴露してる
ジャンプは友情・努力・勝利と言うけど努力である修行回は全く人気がないと
0737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c13b-hnWX)
垢版 |
2024/01/04(木) 15:30:16.92ID:rwtxlf0k0
努力回はルーチンワークだから
漫画的に盛り上がりに欠ける

そこはBL要素を加味して乗り越えればええんやで(極端な意見です
0738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e588-ZDOk)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:14:57.01ID:ecHgTZGY0
天皇家の血のバックアップは伏見宮家がやってるから問題はない
もし内親王殿下が婿取りする場合でもそこから迎えるでしょう
国民が納得するかは別問題だが
やるなら、十年計画くらいたてて周知するでしょうね
今の行政は信じられんようなことするからちょっと心配だが
0739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 199b-FH54)
垢版 |
2024/01/04(木) 16:56:13.91ID:ZKXgCvC/0
伏見宮家は今の天皇家とあまりにも血が遠すぎるからなぁ
一番近いところの血筋で男系男子が存続してるのはどこなんだろうな?
東山天皇系の徳大寺あたり?
0740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e178-HwFr)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:00:59.33ID:auGMZwnu0
幕末の伏見宮が二代続けて子沢山だった上に明治維新でお寺に入れた子供たちを全部還俗させて宮家作りまくったのがね
バックアップ機能が肥大化しすぎたせいでGHQに切られた
0741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e2f-tBKm)
垢版 |
2024/01/04(木) 17:49:56.33ID:HabC7NSv0
>>724
言われてみればそうだ
龍王帰駿で単行本が盛り上がったら次週で決着か
0742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e5b-P53C)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:48:22.58ID:/FATMOj30
>>738
とりあえず佳子さん逃げて
0743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1f6-hnWX)
垢版 |
2024/01/04(木) 19:11:46.07ID:rwtxlf0k0
断絶したので所司代が鍛治屋から連れてきたのが
0748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1ee-hnWX)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:21:37.43ID:rwtxlf0k0
タッチ、、、
0754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c241-tBKm)
垢版 |
2024/01/05(金) 08:11:28.66ID:mTcutJ7g0
まだまだ未熟な孫五郎の第一印象を信じた新五郎も浅はかだったというのは結果論だけど
0760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1ee8-FH54)
垢版 |
2024/01/05(金) 13:49:08.53ID:s+aXbkGO0
北川殿妹説の頃か
0763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c25a-414C)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:51:29.45ID:jbU734Ca0
記念館が・・・
0769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1903-oB3/)
垢版 |
2024/01/05(金) 19:34:42.66ID:RgqMk+gS0
旧日本軍の海軍夜戦や陸軍の夜間浸透戦術の印象が強いのかもしれんが
前近代軍は基本夜間戦闘はしないというかリスキーすぎてできない
昼でさえ敵味方の状況が分からなくなりがちだからね
現代の特殊部隊のように少数で独立行動できる高練度隊用意できればワンチャンある
0770名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa4a-800d)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:17:18.60ID:xahSxEDSa
>>726
そりゃ本家本元の中華帝国がひょいひょい元号変えてたからでは?
0771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 19de-FH54)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:56:09.87ID:h+Qa2gLt0
キャプ翼高橋陽一先生の未完成引退は他人事じゃないな
0773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c216-tBKm)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:27:40.53ID:mTcutJ7g0
>>771
ゆうき先生の方が年上だよね
0779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c18c-hnWX)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:36:17.03ID:YHTONbgQ0
作品の衰えは微塵も感じないけどな
そりゃクロニクルほどの緻密なストーリー展開は感じないが
それは物語の違いというものであって

高橋せんせはそのあのなんだ、あまり絵が(ごにょごにょ
0787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 060d-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 02:17:12.95ID:/ijDVGGx0
>>746
新九郎が軍議で指示した通りで、孫五郎の首のほうが先だろう。
それに体調が悪く動けない範満と違い、孫五郎は威勢良く自らを名乗って真っ先に反撃するだろうから格好の討ち取り対象だよ。

範満は攻め手と多少問答するのかどうか?でその後自害と思うな。
0788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 060d-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 03:21:22.72ID:/ijDVGGx0
>>777
「ゆうきまさみロングインタビュー」では、後半スピードアップすると答えてたけどな。これまでは戦国大名に転身するまでに真面目な青少年が積んできた経験を丁寧に描いており、その点では戦の実戦経験が少ない新九郎が裏をかいた奇襲を行うのもいわかん

>>779
新九郎のストーリーは十分緻密だぞ。特に月刊連載のはずがさらに隔月になり時間をかけて描いた第1〜3集。細川勝元、山名宗全とか伊勢貞宗の心理描写とか。
白暮のほうが話がしっくり来ないものがあるぞ。例えば第6集で女性会社員が殺され遺体から子宮が抜き取られた事件の犯人は羊殺しではなく記者の須本だったが、普通の人間は殺すだけでも大ごとなのに、おまけにその遺体を解体なんて出来ねえよ。そのへんの心理や説明無しに取って付けたようなストーリー展開とか。第4集ののび太君もそう。温厚そうに見えて癇癪持ちなところが描かれてるが、あのレベルで大好きな妹を殺して死体遺棄まで出来るかな?
0789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be41-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 03:43:55.90ID:zbgBY+7f0
駿府の裏側の清水は調略済みだから東海道と反対から攻められるという地図上の話と攻めてくるのは宴会前のはずだというタイミングの読みだから実戦経験関係なくね?
0791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b127-oB3/)
垢版 |
2024/01/06(土) 07:51:17.07ID:KHAW5Mt80
>>788
>遺体を解体なんて出来ねえよ
具体的にいつどんな事件だったか思い出せないが
解体の手際が良すぎるので関係業者wか複数犯と推定されてたのに捕まえてみたらどうということはない一般人だったという事件があったはず
0792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e61-P53C)
垢版 |
2024/01/06(土) 10:39:44.25ID:jzHrz55u0
ゆうきまさみ
1957年12月19日生まれ
高橋陽一
1960年7月28日生まれ
0795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e61-P53C)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:40.14ID:jzHrz55u0
関東は利根川の付け替え工事前で川や湖や沼だらけ。
そういう事情を頭に入れようとしても現在の土地勘すら把握できないから難しい。
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e61-P53C)
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:59.98ID:jzHrz55u0
>>796
関東に行く用事も無い関西人やからしゃーないやん
0801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5a1-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:09.95ID:pAmB7LRn0
道灌は暗殺される際に「当方滅亡」と言い残して果てた
その予言通り扇谷上杉は滅亡することになる
ちなみに滅ぼしたのは山内上杉ではなく北条だけれど
0804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW be6c-3DLW)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:32:47.43ID:h1dJIyU10
SF小説家の笹本祐一がパトレイバー作中で内海が週刊誌の記事の書き方
について話している場面を引き合いに出してゆうきまさみを誉めてる。
羽田空港の事故に関してメディア全体が週刊誌みたくなってると。
0805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c5a1-aezk)
垢版 |
2024/01/06(土) 14:36:14.92ID:pAmB7LRn0
室町時代の関東って荒れ過ぎだよな
鎌倉公方に力が集中するのを防ぐためのお目付け役として関東管領を置いたはいいが、この両者を中心にみんなバチバチだし、堀越公方設置するも裏目に出るし、それがまた伊勢新九郎盛時なんてバケモンを呼び寄せるし…
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c160-hnWX)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:04:48.37ID:+bOTjdEI0
>>806
ビジネスモデル的には定期契約誌は一線を画するな
選択とかFACTAとか
でもあの手のは配信誌がやたら増えたので競争厳しいのではないかと想像する
0809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 460d-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:13:09.23ID:NB/snn3b0
あの定正は暗君って感じはしない
複雑な事情により板挟みになってて気の毒にすら思える
0811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b290-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 15:40:02.60ID:bRzwwE/u0
>>804
黒崎も「卑しい国民だ」って冷笑してたとこね
0816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c2bd-414C)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:37:39.73ID:fdRa4SqH0
強きをくじき、弱きを笑うって
日本国民ていうか人間の性だよな

人はいつだって、自分が中心でありたいものだからな
0818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 629e-bsPn)
垢版 |
2024/01/06(土) 21:33:53.42ID:XDQ0YQfj0
>>806
皮肉になるが政府御用達のメディアはゴシップとは無縁だな。
プーチンロシアの「ロシア1」とかすごいよな。
0820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0603-PenV)
垢版 |
2024/01/06(土) 22:40:04.10ID:/ijDVGGx0
>>794
ミステリー作品の上の描写で、週刊ゲンロン記者の須本はすごく真っ当な人間に描かれているが、少しだけ、実はそういうことをやろうと思えば出来る、あるいは実は少し猟奇的な要素がある、という描写があると腹落ち感が出ると思う。描写の話をしているので実在の事件と比べてどうなるものでもない
0821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b244-tBKm)
垢版 |
2024/01/06(土) 23:37:51.78ID:bRzwwE/u0
>>804
笹本氏の文章は読んでないけど
日本では航空機の事故で警察が犯罪として原因を捜査するのが通例だが
それは国際的な基準からすればまちがってると航空安全推進連絡会議が緊急声明を発表している
https://jfas-sky.jp/2024%e5%b9%b41%e6%9c%882%e6%97%a5%e3%81%ab%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e7%a9%ba%e6%b8%af%e3%81%a7%e7%99%ba%e7%94%9f%e3%81%97%e3%81%9f%e8%88%aa%e7%a9%ba%e6%a9%9f%e4%ba%8b%e6%95%85/
警察の発表を根拠に報道機関が事故原因を憶測するのは避けるべきだが
どうもそれを進んでやってる有り様が内海課長の台詞にダブったんだろう
さらにどこぞの正義厨が件の機長の名前を公表したらしいな
「卑しい国民だ」と冷笑されても仕方ない
0823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff60-vNrU)
垢版 |
2024/01/07(日) 00:58:13.36ID:AN/3iBpw0
機長の名前は事故直後は普通に出てたんだよ
これは海保機のミスらしいって事になってからは出さなくなったけど

まあ、航空機事故に警察が出張ってくるような後進国は日本くらいだし
(アメリカのFBIですら、直接テロが疑われるようなケース以外では裏方から出てこない)
まして、捜査中の情報をリークして世論誘導なんて事はマトモな国じゃやらんからね・・・
事故調査と、それによる再発防止を絶対とする航空機事故では非難されるべき事よ、これは
0827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f27-cWr2)
垢版 |
2024/01/07(日) 07:17:37.34ID:kOdY5IrB0
>>823
航空事故で免責が常識と思い込んでる方が後進国
黎明期の商用航空機運行はノブレス・オブリージュの延長で乗客含めて文字通り命がけでそれなりの覚悟を持っていたから
刑事責任より航空界の発展を優先するというのは意味のあることだったが
今やクルーも乗客も大衆化して自分のことしか考えないようになり(ペット問題が典型)飲酒やセックスしながら飛ばすやつが出てくる有り様だ
百年一日の如く免責を与えて続けていいわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況