X



ゆうきまさみ総合58【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2d1-fgQ1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:53:05.29ID:KmBIczrr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合57【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700793993
ゆうきまさみ総合56【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699025161/
ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697334017/
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0371名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 6fab-TlNX)
垢版 |
2023/12/25(月) 22:03:22.13ID:Sr/f8Gan0XMAS
清水って最近の地名で、昔は入江とか江尻じゃないの?→静岡に詳しい人答えてくれ!

清水(入江)からは伊達三郎が駿府まで道案内仕るって、ググると現代の舗装路を駿府城趾まで歩いて11km 約3時間だな。新九郎や側近の将官は馬だろうが、歩兵もいるだろうから歩兵のスピードで進軍で、超早朝の入江湊入港と進軍開始が必須だね
0373名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 7307-UY6O)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:06:29.32ID:dd23bA+G0XMAS
まさか小鹿陣営の標的だった新九郎自らが奇襲を仕掛けて来るとは思わんかっただろうな
0374名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 0346-sMdI)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:28:18.47ID:vamBZv/X0XMAS
そういや堀田から養子できた北条最後の藩主氏恭公は元を辿れば伊達の血だったな
これも何かの縁かな
0376名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 MM9f-5LhS)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:54:18.29ID:qXl59UH/MXMAS
バイキング船は喫水が浅いのに凌波性がいいから、外洋から内陸河川に自由に出入りできて戦術的にも有利だったとかいうけど、こういうシーンでは納得感がある

2~3隻貸してくれないかな?
0377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffbb-62qe)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:19:28.48ID:NZeWSqPC0
初駿河では駒若以外皆船酔いだったのに成長してるなぁ
0380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fab-TlNX)
垢版 |
2023/12/26(火) 01:46:48.98ID:TZY/TdVt0
>>372
そのつもりなら小川湊で小舟に分乗して安倍川を遡れば良いのだろうが、今回それだと龍王丸(丸子)方と駿府方が戦っている場所から見える河原に上陸することになり、駿府方が気づいて戦いを中断し大挙して駿府館に戻ってきたら奇襲は失敗するからだろうな。
だから奇襲は駿府館の反対側、清水から上陸して陸路を館の背後から、大胆にしかし成功後も主力部隊にしばらく気づかれないくらい慎重に、かな?
0381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7388-x2Sm)
垢版 |
2023/12/26(火) 02:33:06.46ID:A9PeXw990
>>371
鎌倉時代~室町時代前半には湊だった江尻の辺りはその後の土砂の堆積で巴川の河口が南進して使えなくなっていたようで、16世紀中頃の今川義元の判物や北条氏の朱印状に清名前が出てくるのが「清水湊」の初出のようだ
だから60年ほど前の新九郎の頃にはもう湊となっていた可能性はある
0384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f72-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 07:53:54.58ID:18cBjFcE0
我ながら現金だが、こういう時は脳筋朝比奈岡部が頼もしく見えるな
百戦錬磨の強者って会話してるね
それを操縦する新九郎もすごい
0387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 632c-qK+l)
垢版 |
2023/12/26(火) 08:36:30.41ID:SRoJpBxs0
三浦福島の言う通り双方に良い顔したいだけだとしたら福島息子の
言葉で龍王側に付く決心したのかも、だとするとこれが勝敗決めるな、
それともとっくに龍王側に決めてて突撃発言はハッタリでそのまま
龍王陣営に入って行くのか
0388名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 10:15:26.28ID:MXC9WmNed
しかし史実があるのにこの後の展開を楽しみにさせてくれる描き方できるゆうきセンセすごいな
0390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf64-lHRI)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:08:24.57ID:NtbvjB5o0
孫五郎軍が引き返すより先に新九郎が新五郎と最後の会談
→新五郎が自害するから孫五郎らの助命を嘆願、新九郎受諾
→しかし新九郎ブラックは当然のように孫五郎にも切腹を要求。因みに気勢を上げてた家臣は大半が日和って風見鶏

こうかな?
0392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3339-ZdLz)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:46:44.53ID:D3UOziax0
>>390
孫五郎は総大将だから助命は無理だし、新五郎も謀反を決めて丸子攻めの命令を出してるから助命は無理
責任者に責任を取らせないと解決しないから二人のクビで解決という流れが出来てる
0393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f68-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:09:39.26ID:18cBjFcE0
>>390
お前なら孫五郎を生かしておくか?
0395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf28-OWgR)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:18:17.34ID:z8fpn58S0
>>390
孫五郎は最初に何事だ!とか言って飛び出してきたところを頸ちゅぽ〜んだろ。
新五郎範満とは一言二言会話があるにしても、駿府館側が少人数でも全力で抵抗するのを2倍3倍の人数で攻め立てる状況で、あんまり長い会話してる余裕はないはず。
0396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf64-lHRI)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:28:25.63ID:NtbvjB5o0
>>392-393
そう書いてるつもりなんだけど

死人を出したくないって言ってるのは龍王だけだし、新九郎は新五郎と孫五郎両方の首を取る前提で動いてるしな
この場合の会談するっていうのは諸将に龍王に恭順させる為の名目でしかない
0397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f68-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:34:31.09ID:18cBjFcE0
>>396
いや、新九郎が新五郎にそう言ったりしないかなあと思って
0399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf64-lHRI)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:43:13.74ID:NtbvjB5o0
>>397
九「孫五郎がイキって龍王方に押し寄せてますよ、貴方を生かしておくつもりはありません」
五「自分が切腹するから孫五郎の首だけは勘弁してやって」
九「いいっすよ(まあ孫五郎殺すのは既定路線だけどな)」

くらいはやりそうじゃない?
んで寄せ手側は自分達の立場を守るためにアッサリ孫五郎の首も差し出しそう
『新五郎は自ら切腹を選んだ』って喧伝したら諸将は蜂起した落としどころを孫五郎の首1つにまとめられるし
0400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3339-ZdLz)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:45:35.01ID:D3UOziax0
新九郎としても腹割って話したのに実力行使されたからもう話すことはないさろう
取次のナイスミドルを殺した時点で話し合いの可能性がなくなった
0401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3ce-Krj3)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:52:59.72ID:+dJ2tJ+q0
東海道沿いから次々と矢が飛んできたら小鹿方もやすやすと攻められない。東海道五十三次々。
0402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f44-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:57:03.95ID:gnJR2p2v0
孫五郎も単に神輿に載せられたというより、結構ノリノリだったからなぁ。
0408名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sadf-L3Br)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:43:45.75ID:uuMBP9x+a
>>404
ファミリーマートにあったぞ?
0413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f41-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:23:58.66ID:RxWClzBW0
>>350
駒若と同じで堀越源五郎殿は死んでないと思うよ
お守りがなければ危なかったとか言いつつ首桶から出てくると思う
0416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3339-ZdLz)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:33:20.58ID:D3UOziax0
>>405
どう見ても京下りの文官の方が一枚上手
福島は孫五郎を煽る以外の工作が上手くいってないから新五郎が倒れたタイミングで実力行使に踏み切った
0418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3ce-Krj3)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:41:40.29ID:+dJ2tJ+q0
そういや三浦皇成はいつGIゲットできるのだろう
0419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fac-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:48:45.53ID:18cBjFcE0
>>413
それはオキナガでも無理っしょ

>>418
ビミョー
0421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 63b7-L5A9)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:01:12.90ID:8N6HlE+S0
腹切る覚悟が孫五郎に帰ってくるんやろか
0422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fe3-5K59)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:08:00.53ID:Y8bTp3P10
キレ芸の朝比奈さんが老練の将になってきて言い感じだよ
節々に新九郎を信用しているような発言も見られるし
0423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3f15-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:31:08.86ID:cdh2Ah3k0
新五郎側の主張は君側の奸を討つって感じだけどどう考えても
謀反だよな。
0426名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7307-UY6O)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:56:24.21ID:n3mSvcfi0
孫五郎は普通に戦って討ち死にな気がする
訓練と実戦では全然違うってあっさり死にそう
0427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ffe-+oo/)
垢版 |
2023/12/26(火) 18:58:41.08ID:18cBjFcE0
ダンディは敵地にいるのに油断し過ぎたな
こういう時インテリは役に立たんね
0430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3339-ZdLz)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:26:40.19ID:D3UOziax0
>>428
道灌も駿府館を見た時にまあ落とせるな(ドヤ)をやってた
0432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f44-hEBs)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:34:30.32ID:gnJR2p2v0
>>431
きっと新九郎のシスコンは相手側にも伝わっている事だろう。その姉の息子を手に掛けるなど・・・
0433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f41-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:34:51.52ID:RxWClzBW0
駿府の周辺は新五郎支配下だろうに入江から駿府まで突っ切れるのかな
それに安倍川から駿府って1.5kmぐらいで十分目視範囲だから異常を感じてすぐに駆けつけられるよね
0435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-ZdLz)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:42:06.24ID:MKWHJF/b0
>>433
駿府の小鹿勢は丸子を落とすためにほとんど出てるし、今は安倍川を渡って丸子を攻めてるから
地形上駿府は見えないし駿府が攻められてるのを見てからじゃ救援が間に合わない
0438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfa4-Krj3)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:14:41.14ID:+WAM3+hx0
姉上も信頼していたであろう堀越さんの弔い合戦でもある。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fa8-TlNX)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:19:19.27ID:TZY/TdVt0
燃えたかどうかなんて細かいことは記録に無いだろうよ。
新五郎範満が自害して龍王丸が正式に家督に就くことになったくらいの粒度でしか記録には書いてないだろう。

だからたぶん館が燃えるか燃えないかはゆうき氏創作の演出次第。
でも館から煙が上がれば安倍川対岸で戦っている龍王丸方には襲撃成功の良い知らせになるし、もし局所的でも龍王丸方が劣勢になっているとすれば、対岸から立ち上る煙を見て駿府方が気落ちし、それで龍王丸方が危ないところを救われるかも知れないので、まあ燃やすんだろうなきっと。
0441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7307-UY6O)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:28:37.45ID:n3mSvcfi0
まあ安倍川の軍勢が引き返して来るまでに新五郎と孫五郎の首を取らないといけないから電撃戦になるかな
桶狭間で信長が義元を討ち取ったのと同じ感じかな?
0442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d32c-2I0K)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:33:44.00ID:M5dI2ijq0
治安の悪さでいえば足立区だったけど、今は埼玉に外人が増え過ぎてむしろこっちの方が危険では?
0444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfa4-Krj3)
垢版 |
2023/12/26(火) 21:50:15.60ID:+WAM3+hx0
>>443
昔の埼玉エリアは湿地帯
0445名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Src7-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:56:40.08ID:1J9uoAWJr
>>427
あの戦いは、今川記は今川に都合がいいようにしか書かれてないし、資料が少なすぎて本当に油断しただけなのかわからんくない?
0448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffbd-rEmY)
垢版 |
2023/12/26(火) 23:47:40.90ID:lwo3r2l70
埼玉の上の方は東日本大震災の時に液状化起こしてるし

ちなみに俺の実家の入間飯能狭山近辺は超強いぞ
めちゃくちゃ荷物を積み重ねてた俺の部屋が無傷だった
0452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5378-PINE)
垢版 |
2023/12/27(水) 00:26:21.28ID:UthaTrwf0
庄野真代が後年イスタンブールに行ったら全然あの歌詞みたいな雰囲気じゃなくて
「砂漠無いし蜃気楼でないし挙句雪降ってたわ!」
ってちあき哲也に文句を言ったらしい
0456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 631e-l/Lg)
垢版 |
2023/12/27(水) 02:30:17.71ID:Z1TbXOzG0
>>433
新九郎側は中間含めて50−60人くらいという表現が駿河入りの時点であったけど
小鹿側も大半が丸子攻めしてて
それを呼び戻せというのだから
他は大して兵は配置されてないと思う。
根拠地の小鹿ですら怪しい。
フツーに考えれば道灌も奪い取った
八幡山に入るのだろうけど、
後背突かれた側があんなとこに兵を配置してるのかねえ?
0458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff83-EtGN)
垢版 |
2023/12/27(水) 05:56:21.24ID:IpOWdT830
>>457
三浦こう成に空目
陳宮さんはかわいそうな人だよね
0459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cfa4-Krj3)
垢版 |
2023/12/27(水) 06:13:46.69ID:6J/Xnlwv0
>>458
そろそろGIゲットしてほしいね
三浦皇成
0460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3cc-r7c1)
垢版 |
2023/12/27(水) 07:16:15.90ID:tz/ntYsn0
>>448
政氏隠居所近くに住む地元民だが適当書くなよ
栗橋の液状化は水田の宅地化に当たっていい加減な工法を取った上に激しい地盤沈下が地下水の上昇を招いたのであって歴史的な地勢と直接の因果関係は無い
実際隠居所裏手は元は沼だし南方の蓮田は湿地の名残りを留めていて海辺の縄文集落を復元整備中の黒浜貝塚にはほぼ涸れた湧水があるが震災で水が吹き出すことはなかった
0461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f0a-+oo/)
垢版 |
2023/12/27(水) 07:46:31.62ID:zrfDqe2l0
三浦は父ちゃんが反面教師だったかね
あ、皇成の方じゃないよ
0462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f0a-+oo/)
垢版 |
2023/12/27(水) 07:47:29.40ID:zrfDqe2l0
>>442
あんたか難民フェスで動画撮ってた議員って
0463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff03-ZdLz)
垢版 |
2023/12/27(水) 07:53:30.27ID:/WoSQrTm0
>>456
急襲部隊は船3隻だから、新九郎の部隊以外に龍王丸側の今川勢も乗ってるじゃない?
新九郎達だけだとよそ者に手柄独占されるから色々問題があるし
0465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f70-5K59)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:51:14.03ID:N/UXDok40
>>463
長谷川さんがいる
0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff5a-ZnjB)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:51:22.84ID:Fapnvmtt0
最近の展開のあれこれは翔んで静岡というべきか
ローカルの諍いは地元民でないと実感しづらいな
室町関東情勢も北関東中心だから土地勘ある人が多くて多少盛り上がれるってやっぱあると思う
0467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f41-rEmY)
垢版 |
2023/12/27(水) 08:58:20.20ID:FITKWCeX0
駿府安倍川の地図は出してるんだから清水とか入江も一緒に載せれば新九郎の進軍予定ルートがわかってよかったのにね(次回は載るかな)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況