X



ゆうきまさみ総合58【新九郎 奔る!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2d1-fgQ1)
垢版 |
2023/12/16(土) 23:53:05.29ID:KmBIczrr0
!extend:on:vvvvv:1000:512
上記を3行以上にわたって貼る

■前スレ
ゆうきまさみ総合57【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700793993
ゆうきまさみ総合56【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1699025161/
ゆうきまさみ総合55【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1697334017/
ゆうきまさみ総合54【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1694870032/
ゆうきまさみ総合53【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1692765918/
【バネが来た】ゆうきまさみ総合52【新九郎 奔る!】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1689957899/

■作者公式サイト「ゆうきまさみのにげちゃだめかな?」
http://www.yuukimasami.com/

■ゆうきまさみtwitterアカウント
http://twitter.com/masyuuki/

■次スレは>>980がたてること

>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」

以下はテンプレに含めない
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1fdf-6m2k)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:43:40.72ID:m5LLNKzm0
そうそう
冬というくらいだから10月だと思ってた
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c651-BQBt)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:23:12.67ID:YUqz2iq30
なんで奈良なんて山奥が古代の都だったの?
なんで大陸や半島からの防衛として屋島なんかに城築いたの?
なんで明治のころは新潟県が人口最大だっの?

あたりの俺が持ってた疑問のいくつかは船(海路)で説明が付いた。
0226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9243-0sPv)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:31:37.26ID:JoWdUEzj0
そもそも江戸時代と今では米どころがかなり違う

東北や越後のお米はそんなに人気は無かったんじゃないかな?

https://i.imgur.com/5hGwOWv.jpeg
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 727f-UJqq)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:08:22.61ID:IRNwx7eR0
北国で美味しい米が作れるようになったのって
1931年に並河成資たちが水稲農林1号を作ってからだからな

ちなみによくナミカワと間違えて呼ばれてるけど、ナビカさんだからな
間違えるなよ
0230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6cb-Ap2L)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:45:07.19ID:9m9gzaKV0
>>211
旧暦なら冬だな
0231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d609-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:22:30.64ID:IhZw49+E0
>>205
あまり知られていないが日本の経済衰退の最大の原因の一つに港湾設備がある
1980年代以降のコンテナ革命に対応しなかった。
東北や北海道でコンビニ弁当を作っても、東南アジアのタイとかで作ったモノにコストで叶わないのは
別に人件費だけの問題ではなく、輸送費が後者が圧倒的に安いから。東北から東京にコンテナ船を使う設備がない
0232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 63e7-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 21:01:00.22ID:PkIdero50
日本が衰退して台湾や韓国に一人当たりGDP抜かれたのも色々理由があるんだね…
0235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f28-6m2k)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:13:43.88ID:m5LLNKzm0
>>226
広島米前頭まじか?!
広島平野は上流で砂鉄採るために山を崩して
その土砂が下流で滞留してできたからな

そのせいで水害でお城崩れて大減封くらった福島正則さん
0240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cf09-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 02:59:38.89ID:B61ZA61T0
>>239
世界中そうだな、世界中マフィアと戦って何とかしたのに日本では出来なかった
神戸なんかは有名だろう、30年前までは東洋で最大の港だった
阪神大震災で被害を受けた後に復興できずに失墜したわけだ、中韓に持っていかれた
山口組が云々・・なヤバい話でね
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6354-x2Sm)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:24:36.82ID:HUKEY/oU0
>>236
中世と近世では事情が違う
それに商業としては全部価格に転嫁するだけw
通行料払えば縄張りの中安全を保障してガイドまでしてくれるし
陸路をえっちらおっちら運んでいくよりはマシだし
0251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff85-+oo/)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:48:01.03ID:eMchuc1Q0
9月発売の次が冬って言われて
12〜2月の間だとどうして思えないのか
0253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3c1-Krj3)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:03:08.11ID:8wNxBjU50
>>250
坂上田村麻呂にやられて北方に追いやられたはず
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3c1-Krj3)
垢版 |
2023/12/23(土) 13:04:35.76ID:8wNxBjU50
>>252
和人でも道南と北東北の往き来は盛ん。
お互いに親戚だったりする。結婚相手を送りあうのだ。
0258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d303-lHRI)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:34:57.21ID:P0hkXTEy0
漫画のエピソードを全部しっかりやるとしたら1年モノでも尺が足りないかと

どこをスキップするかといえば荏原辺りになると思うけど、
それにしても体当たりで田舎の領地経営に心をくだく姿を見せるからこそ伊豆の領地経営に成功する絵図への布石だと思うとカット出来ないし
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3c1-Krj3)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:01:11.11ID:8wNxBjU50
ちゅどーん!
0261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3c1-Krj3)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:03:19.59ID:8wNxBjU50
>>255
隼人族とか出雲族とかと同じでヤマト政権に侵略されるまでは独自の言語や習慣を持っていた人と思われる。
0262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff69-+oo/)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:06:08.98ID:eMchuc1Q0
>>260
マイネルグロス強かったなーさすが1.8倍
0263名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f41-rEmY)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:07:43.67ID:H8ToBKnV0
言語と文化が違ったら同じ民族とは言えないな
0264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3c1-Krj3)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:12:51.64ID:8wNxBjU50
>>263
現在日本各地で行われている風習の一部は過去に滅ぼされた民族のものを引き継いでいるものがあるという説がある。
0274名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff66-EtGN)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:28:30.19ID:MjJ+BjoX0
>>258
ゆうき先生とマブダチになった三谷さんに脚本書いてもらえたら夢のような作品になるよね
全部新九郎目線じゃなくて
第一部 新九郎少年編+無位無官無職の三冠王編
第二部 道灌主役編(新九郎はどちらかというと案内役的な立場
第三部 駿河家督争い編(以降乞うご期待
とかそんな感じで
民放で1年以上腰据えてやり込んだらNHKの大河は潰れるぜマジで
0276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a379-y73S)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:20:14.30ID:imu02/i10
民放はもう無理やね
このままじわじわ衰退して、そのうちMXとかTVKみたいに通販番組が占拠するようになったタイミングで
今まで惰性で見てきた年よりもほとんど離れて終わる
0278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8f41-rEmY)
垢版 |
2023/12/23(土) 23:47:08.95ID:H8ToBKnV0
司馬遼太郎作でのヒロインが北川殿だから問題ないだろう
0281名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 ff66-EtGN)
垢版 |
2023/12/24(日) 00:51:15.77ID:9cvHxoUY0EVE
>>280
馬乗るまでもなくワープしまくるので無問題という奴だな
何故か後世になって信長や秀吉家康の夢にまで出てきちゃうとか朝飯前だし
0282名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 6ff9-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 02:56:12.91ID:dw8IDXkw0EVE
明けて月曜12/25発売の2024年4、5合併号に載る話で第16集に含まれる7話分が揃うな
(1/12発売の第15集じゃなくてその次の第16集)

だからキリが良い(駿河館襲撃の決着まで描く)ところまで含むか、
それとも第16集は戦闘シーンの途中で終わり第17集まで続く描き方になるのかな?
0283名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 034e-sMdI)
垢版 |
2023/12/24(日) 07:12:51.14ID:1smjOLYU0EVE
ドラマなら北川殿主演だろう
0284名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sd1f-DOnR)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:47:02.24ID:tWlDFTJidEVE
最近フランスの軍人の一代記を中南米出身のアメリカ人が演じる映画あったし
この作品もハリウッドが何とかしてくれるかもしれない
0286名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cf49-+oo/)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:55.71ID:FrgRoTWu0EVE
>>256
ゆうき先生は悲観的だな
Twitterでは
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W a312-HOFU)
垢版 |
2023/12/24(日) 10:54:00.35ID:4OODEw6g0EVE
長谷川ナポレオンが面白かった
もうすぐ終わるけど
0295名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 339c-sMdI)
垢版 |
2023/12/24(日) 12:43:29.67ID:TYZxCEiK0EVE
ナポレオン当時はイタリア統一されてないからイタリア人というカテゴリ自体どうだろうか
0298名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cfb0-Krj3)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:01:34.92ID:6a45jDRu0EVE
イタリアはガリヴァルディらが活躍するまではそれぞれ別の言葉を使う別々の国だったから仕方がない
0300名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cfb0-Krj3)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:28:34.54ID:6a45jDRu0EVE
イタリアの言語も地域によって差が大きい。津軽弁と薩摩弁みたいなものか。

新九郎らと今川近辺の人らはリアルでは言語が通用していたのかどうか。
0302名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W FFa7-+oo/)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:47:31.50ID:9Hc/yeIMFEVE
義忠はイタリアンって感じだったな
ダンディが英国紳士?
0303名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W cfb0-Krj3)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:48:33.54ID:6a45jDRu0EVE
>>302
そして道灌は
0304名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W FFa7-+oo/)
垢版 |
2023/12/24(日) 14:49:27.80ID:9Hc/yeIMFEVE
>>303
ムッシュ
0305名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W FFa7-+oo/)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:09:06.94ID:9Hc/yeIMFEVE
>>266
➕18
0307名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W FFa7-+oo/)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:48:12.26ID:9Hc/yeIMFEVE
さすが弓削
0308名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 7f30-Nvvh)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:44:47.32ID:kFw1rvEI0EVE
新刊の書影でてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況