自動車メーカーのマツダについて楽しく幅広く語るスレです
○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.mazda.co.jp/beadriver/
https://www.mazdausa.com/vehicles/cx-90
https://www.mazdausa.com/vehicles/cx-90-phev
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
○過去スレ
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.210 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669521530/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.211 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671185198/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.212 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672900729/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.213 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1673936316/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.214 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1674852409/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.215 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1675929710/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.216 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1676979960/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.217 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678406928/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.218 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1679487113/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.219 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1681183668/
探検
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.220 【美しく散る】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/04/22(土) 19:53:25.60ID:dnYAm/l52023/05/07(日) 20:39:41.30ID:4/HJKG890
>自動車会社が責任を回避しようとし、欠陥の原因を顧客のせいにしようとしていた
清々しいほどにはっきり言われとる
清々しいほどにはっきり言われとる
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/07(日) 20:40:50.17ID:h7SnApNz ステップトロニック、ティプトロニック、Sトロニック、Gトロニック…トランスミッションに愛称(商標)付けるなんて欧州でもやってるけど、スバルがやるのは気に入らないおサルさん(笑
2023/05/07(日) 20:42:25.94ID:ovEbZgJe0
MAZDA倒産しちゃうんかな
2023/05/07(日) 20:51:03.05ID:FuKxr9Bi0
くだらないこと言ってないで骨盤立てろ
2023/05/07(日) 21:21:34.44ID:TJH+IAE10
>>687
wwwwwwW
wwwwwwW
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/07(日) 21:33:17.00ID:75YhHZJL0 スカトロドライブ()
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/07(日) 21:35:10.29ID:2XkWM/jG0 カタログだけは立派で半分くらいは写真集みたいになってるやんけ
2023/05/07(日) 21:48:27.59ID:e6qgCxXV0
ツイッター見てるとGWに発生した不具合で手放しそうなユーザーが結構いるな
バグ取りもできずにユーザーに買わせるほどキャッシュフローが悪化してんのかな
まじで潰れそうな製造業の悪循環をお手本のようにやっててヤバそう
バグ取りもできずにユーザーに買わせるほどキャッシュフローが悪化してんのかな
まじで潰れそうな製造業の悪循環をお手本のようにやっててヤバそう
2023/05/07(日) 22:08:10.39ID:Zk4VhMEG0
リセール暴落カーブがきつくなる前に損切りした奴の勝ち
2023/05/08(月) 00:11:32.50ID:myO8EYjN0
リセールが下がるのもあるけどいつトラブルが出て大事な予定をキャンセルする羽目になるかとか事故を起こすかも知れないというストレスは大きいぞ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 07:52:50.42ID:1Wns19lu02023/05/08(月) 09:06:03.49ID:7itc+M3Y0
2023/05/08(月) 09:10:01.88ID:7itc+M3Y0
>>696
乗るたびに不具合でモヤモヤしてるなら次のクルマを決めた方が精神衛生上もいいし
60スレでもメルセデスやBMWの中古に買い換えればって書き込みあったよ
当たり前だけど即納だし登録直後の値落ちが大きいからハイブリッドディーゼル買ってる連中なら無理じゃない価格帯だし
乗るたびに不具合でモヤモヤしてるなら次のクルマを決めた方が精神衛生上もいいし
60スレでもメルセデスやBMWの中古に買い換えればって書き込みあったよ
当たり前だけど即納だし登録直後の値落ちが大きいからハイブリッドディーゼル買ってる連中なら無理じゃない価格帯だし
2023/05/08(月) 10:33:01.55ID:ApyXbdi00
連休明けだけど公式で車椅子の件呟くかな
ほとぼり冷めるまでダンマリか
ほとぼり冷めるまでダンマリか
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 10:38:26.63ID:CJpsdoer0 広島マツダ
2023/05/08(月) 11:25:37.75ID:SMOd2sAu0
>>701
創業者一族が関わっていようが都合の悪いことは全部だんまりだからね
創業者一族が関わっていようが都合の悪いことは全部だんまりだからね
2023/05/08(月) 11:38:16.19ID:qN8GvJ260
草
994 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f7-O5MS [133.238.56.114]) sage 2023/05/08(月) 11:18:42.15 ID:uDYqIHOh0
海外駐在の話があったから、買ったばかりのCx-60の査定をしてもらったら、ほぼ半値だった。
皮肉なのが、一番安かったのがマツダで、新車価格の230万円落ちで、3か月しか乗っていないのに酷いわ
次点が、ビックモーターで、こっちも220万円落ちだった。
ここまで落ちるって、これがマツダ地獄ってやつか?
994 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52f7-O5MS [133.238.56.114]) sage 2023/05/08(月) 11:18:42.15 ID:uDYqIHOh0
海外駐在の話があったから、買ったばかりのCx-60の査定をしてもらったら、ほぼ半値だった。
皮肉なのが、一番安かったのがマツダで、新車価格の230万円落ちで、3か月しか乗っていないのに酷いわ
次点が、ビックモーターで、こっちも220万円落ちだった。
ここまで落ちるって、これがマツダ地獄ってやつか?
2023/05/08(月) 11:55:04.61ID:CVEpLogV0
最近中古相場市場が崩壊してるからな、テスラのモデルYの下取りでも半額近いらしい。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 11:59:14.21ID:OdYJqM1s0 こういうやつ、書き込みが全部アンチの仕業に見えてんだろうな
案の定楽天貧民だしw
996 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-PWVc [133.106.54.58]) 2023/05/08(月) 11:42:28.04 ID:IzKfOdI1M
本当に言いたかったのは海外駐在のほう
案の定楽天貧民だしw
996 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4e-PWVc [133.106.54.58]) 2023/05/08(月) 11:42:28.04 ID:IzKfOdI1M
本当に言いたかったのは海外駐在のほう
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 12:05:46.52ID:OE+oyxnT0 ツダヲタってマウント脳だよな
特定のワードへの反応がやばい
特定のワードへの反応がやばい
2023/05/08(月) 12:08:46.25ID:Tl7yQa8Z0
コンプレックスの塊なんだろ
だから二言目には嫉妬が出てくる
だから二言目には嫉妬が出てくる
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 12:11:45.05ID:OdYJqM1s0 楽天使ってるくせに浪人買ってるやつもいるし訳分からんわあのスレ
2023/05/08(月) 13:09:12.01ID:hBMlIeyw0
信者は自分がレクサスやジャーマンスリーを叩いてるからって
マツダを叩くのは格下だと思い込んでるのが面白いな
自分らがレクサスや欧州車が買えないから更に下を叩いてるように感じる
FRや直6なんて他に選択肢があったのにマツダが出した途端だもんな
マツダを叩くのは格下だと思い込んでるのが面白いな
自分らがレクサスや欧州車が買えないから更に下を叩いてるように感じる
FRや直6なんて他に選択肢があったのにマツダが出した途端だもんな
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 13:30:03.92ID:o+nIB9oX0 結局ね、これなのよ
https://i.imgur.com/5miqhic.png
https://i.imgur.com/5miqhic.png
2023/05/08(月) 13:38:15.58ID:9bpxyVpB
ディーラーに即納在庫あふれてるし業者の店頭にも新古車並んでるクルマに高値買い取りなんてあるはずないわ
半値でも買い取ってもらえて良かったんじゃないか
トラブル満載に未発掘地雷付きの文鎮中古なんてそうそう買うヤツいないだろ
半値でも買い取ってもらえて良かったんじゃないか
トラブル満載に未発掘地雷付きの文鎮中古なんてそうそう買うヤツいないだろ
2023/05/08(月) 14:01:42.81ID:44N4hgkE0
パーセンテージで書かないツダオタなんなの?
買い取りまだまだ下がるだろうこれ
判断遅いと傷が広がるなこれ
買い取りまだまだ下がるだろうこれ
判断遅いと傷が広がるなこれ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 14:04:40.97ID:tEq39J8z0 俺のGT4RSより上の車乗ってる奴いないだろうなぁ
2023/05/08(月) 14:23:51.62ID:JA6kMrcd0
エアーならいくらでもいるでしょ
2023/05/08(月) 19:45:56.40ID:G9mQwJKM0
CX-5の後継がCX-50でトーションビームクラスに格下げだから、CX-60に買い替えた人も居るだろうね
マルチリンクの CX-60にしたのにトーションビームよりも乗り心地が酷いなんてショックだっただろうな
マルチリンクの CX-60にしたのにトーションビームよりも乗り心地が酷いなんてショックだっただろうな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/08(月) 22:34:17.86ID:ls1CR0jE2023/05/08(月) 22:36:15.10ID:MRznE+lQ0
一個前のハリアーの純ガソリン車のリセールクソ高いから車の問題だろ
2023/05/09(火) 01:11:29.59ID:LUOW21j70
年改で初期型はリセールがっつり下がるだろうから乗りつぶすつもりでなければ遅くとも年改までには売った方がいいだろう
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 07:11:18.89ID:yMyOTXXm コスト削りにかかる年改で何かが改善するとは思えないが…
サスペンションやトランスミッションのような大物は設計変更必須だし
サスペンションやトランスミッションのような大物は設計変更必須だし
2023/05/09(火) 10:49:56.36ID:yMyOTXXm0
ラージ全車種60と同じコンセプトのサスで、スモール全車種トーションになるのかね?
いろいろ大変そうですな
いろいろ大変そうですな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 10:57:30.11ID:d4Fgr/kD2023/05/09(火) 10:59:59.63ID:l1jmF5ws0
3列シートで乗員7人全員Be a driver
2023/05/09(火) 11:12:19.78ID:5pRni1Px0
2023/05/09(火) 11:16:17.68ID:OlFxgmU50
してみるとGJアテンザの中期ぐらいがサスも内装も奢っていたピークだったんじゃないだろか
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 11:17:10.32ID:d4Fgr/kD 3列目に押し込まれて縦ノリ(笑)ズンズンとか地獄以外の何物でもないな…
2023/05/09(火) 11:57:13.00ID:+3X4MA9K0
マルチリンクという名のリジットサスだからなぁ意味わからん
2023/05/09(火) 12:11:59.53ID:vlb3Ng3c0
他のチームが担当してたらもっと違う評価になっただろうか
2023/05/09(火) 12:22:10.74ID:5/QQ/iMH0
2023/05/09(火) 12:32:49.07ID:+3X4MA9K0
路上でテストしてなかったのかヤバイな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 12:42:44.22ID:VgmSL4pQ0 テストカーの目撃情報ぜんぜんなかったもんな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 12:52:40.75ID:3odkP+sa0 http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
乗用車ブランド通称名別順位
4月
20位 CX−5 2,746台
26位 CX−60 2,101台
30位 MAZDA2 1,727台
35位 MAZDA3 1,220台
36位 CX−30 1,145台
乗用車ブランド通称名別順位
4月
20位 CX−5 2,746台
26位 CX−60 2,101台
30位 MAZDA2 1,727台
35位 MAZDA3 1,220台
36位 CX−30 1,145台
2023/05/09(火) 14:50:18.78ID:OR1Q6g3v
CX-5は根強い人気あるなぁ
それに対して早くも息切れの60
もう、浮上することはないんだろうな
それに対して早くも息切れの60
もう、浮上することはないんだろうな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 14:51:29.21ID:c9UyaqqA0 相変わらず5頼りなのもそうだが30が死んでるのがど派手にやばい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 14:59:24.04ID:q5Der50O0 乗り心地最悪な上に実用性ゴミなプレミアムトーションの酷さみんなにバレたからな
2023/05/09(火) 15:06:48.85ID:sidb160j0
出たばっかのインプとクロストレック合わせて2,261台よりはマシだろ
スバルはどうすんだこれ
スバルはどうすんだこれ
2023/05/09(火) 15:31:59.29ID:+3s5DFZl0
>>736
どうするも何もまだ新型インプ発売されてないけど何言ってんの?
どうするも何もまだ新型インプ発売されてないけど何言ってんの?
2023/05/09(火) 15:40:23.61ID:sidb160j0
2023/05/09(火) 15:46:57.54ID:l1jmF5ws0
2023/05/09(火) 15:50:20.75ID:sidb160j0
>>739
そうだな、今の俺の車も3日後だったわ
そうだな、今の俺の車も3日後だったわ
2023/05/09(火) 15:54:17.62ID:l1jmF5ws0
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 15:57:26.21ID:1k3O8niW0 クロストレック4/18発売、インプレッサ4/20発売
納車はクロストレック優先だろうし、クロストレックにしてもたった10日間ちょい、それもGW前で大した数を登録できるわけもないからランク外も当然だろ
インプレッサで計上されてるのは旧型の在庫処分じゃねえの?
納車はクロストレック優先だろうし、クロストレックにしてもたった10日間ちょい、それもGW前で大した数を登録できるわけもないからランク外も当然だろ
インプレッサで計上されてるのは旧型の在庫処分じゃねえの?
2023/05/09(火) 16:02:42.52ID:l1jmF5ws0
クロストレックは近所で納車されてる家が有ったから先行予約分がぼちぼちデリバリー始まってるようだけど
インプは試乗車すら行き渡ってないだろ
一応スバル発表の納期目安は2~3ヶ月程度
https://www.subaru.jp/news/delivery/
ところで納期3日の新車って何かな?
通常はディーラーに届いてからオプション取付やら登録やらで
3日で納車なんてとても無理だと思うんだけど
インプは試乗車すら行き渡ってないだろ
一応スバル発表の納期目安は2~3ヶ月程度
https://www.subaru.jp/news/delivery/
ところで納期3日の新車って何かな?
通常はディーラーに届いてからオプション取付やら登録やらで
3日で納車なんてとても無理だと思うんだけど
2023/05/09(火) 16:05:11.77ID:PfKYZsBr0
近所の怪しい中古車じゃねえのw
2023/05/09(火) 16:05:56.08ID:sidb160j0
2023/05/09(火) 16:07:18.72ID:jOlXJlW70
そういうマツダも広島マツダもTwitterで呟やいていないな
ビッグモーターと同じくダンマリ作戦か
ビッグモーターと同じくダンマリ作戦か
2023/05/09(火) 16:08:43.40ID:A5ZnZMp10
2023/05/09(火) 16:11:04.29ID:A5ZnZMp10
2023/05/09(火) 16:13:42.95ID:l1jmF5ws0
2023/05/09(火) 16:14:20.65ID:sidb160j0
>>748
3月から納車されてるクロストレックは何なん?w
3月から納車されてるクロストレックは何なん?w
2023/05/09(火) 16:18:49.37ID:l1jmF5ws0
>>745
クロストレック4/18発売は間違い
正式な発売日は出て来なかったが、12/1に価格発表だからその辺として
デリバリー開始は3月頃、3月の登録台数は4,000台程度
初回の様子見ながら少量生産で作り貯めた分なのでこの程度か
4月の2,200台もほとんどがクロストレックだろうが、海外出荷分や他車種含めたらまだ数出せんのだろ
そもそも在庫潤沢なCX-60だって納期一ヶ月だろ?
ところでその納期3日の車って何?
クロストレック4/18発売は間違い
正式な発売日は出て来なかったが、12/1に価格発表だからその辺として
デリバリー開始は3月頃、3月の登録台数は4,000台程度
初回の様子見ながら少量生産で作り貯めた分なのでこの程度か
4月の2,200台もほとんどがクロストレックだろうが、海外出荷分や他車種含めたらまだ数出せんのだろ
そもそも在庫潤沢なCX-60だって納期一ヶ月だろ?
ところでその納期3日の車って何?
2023/05/09(火) 16:20:16.69ID:sidb160j0
2023/05/09(火) 16:24:46.35ID:l1jmF5ws0
2023/05/09(火) 16:25:37.12ID:sidb160j0
>>753
そのどこに納期3日と書いてある?
そのどこに納期3日と書いてある?
2023/05/09(火) 16:27:37.89ID:l1jmF5ws0
おっと、発売日の3日後って事か
すまんすまん、読み間違えてたわ
で、話を元に戻すけど、インプがまだデリバリー正式に始まってないのは理解できたかな?
すまんすまん、読み間違えてたわ
で、話を元に戻すけど、インプがまだデリバリー正式に始まってないのは理解できたかな?
2023/05/09(火) 16:31:19.29ID:05anpfY70
文鎮なら新車で即納70台
新古車なら200台近くあるなら安心
新古車なら200台近くあるなら安心
2023/05/09(火) 16:34:25.62ID:sidb160j0
>>755
了解
4/18の一次ソースは見つからなかったが、俺が見たのはこれだな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00050/00136/
インプももう出荷されてるのかと思ってたがそっちは俺の早とちりのようだ、すまんこ
了解
4/18の一次ソースは見つからなかったが、俺が見たのはこれだな
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00050/00136/
インプももう出荷されてるのかと思ってたがそっちは俺の早とちりのようだ、すまんこ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 16:35:17.34ID:1k3O8niW0 え、クロストレックになったのに自販連のは合算のままなん?
2023/05/09(火) 16:38:42.57ID:l1jmF5ws0
2023/05/09(火) 16:42:15.12ID:sidb160j0
>>759
いや間違いではないんだろうけど、もともと発売日なんてたいした意味は無いんだと思うぞ
いや間違いではないんだろうけど、もともと発売日なんてたいした意味は無いんだと思うぞ
2023/05/09(火) 16:53:54.58ID:MCNlxPsT0
すべてのネガをピロボールに集めてから廃盤にすればブランドは守られる
はず
はず
2023/05/09(火) 17:06:10.10ID:oAuWGXbf0
マツダスレに来たつもりだったけどスバルスレだったか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 17:09:48.28ID:OR1Q6g3v764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 17:12:13.12ID:3odkP+sa0 Twitterから
ポライのリア友マツダのCX60納車して1週間で手放したって聞いてワロタなのだ。
「50年落ちランクルや三菱Jeepの方がマシ。クソみたいな車だった。」らしいのだ。
燃料計の不具合で満タンなのに急に半分になった。
ブレーキはかかってるけどふんわりしてて怖い。
ナビが操作しずらくタッチ操作無し
褒めるとこが内装とサンルーフぐらいしかないってのはクソワロタなのだ。
充電がctypeしかない。
バッテリー貧弱なくせにAC電源ある。
スウェード生地使ってるせいで将来的に絶対黄色くなる
ドリンクホルダーが使いにくい
メーターのレスポンスが中華製CDI外付けタコメーター並みにクソ
褒めるとの内装の高級感とフロントグリルと見た目しかないwwwってもう呆れてたのだ
ポライのリア友マツダのCX60納車して1週間で手放したって聞いてワロタなのだ。
「50年落ちランクルや三菱Jeepの方がマシ。クソみたいな車だった。」らしいのだ。
燃料計の不具合で満タンなのに急に半分になった。
ブレーキはかかってるけどふんわりしてて怖い。
ナビが操作しずらくタッチ操作無し
褒めるとこが内装とサンルーフぐらいしかないってのはクソワロタなのだ。
充電がctypeしかない。
バッテリー貧弱なくせにAC電源ある。
スウェード生地使ってるせいで将来的に絶対黄色くなる
ドリンクホルダーが使いにくい
メーターのレスポンスが中華製CDI外付けタコメーター並みにクソ
褒めるとの内装の高級感とフロントグリルと見た目しかないwwwってもう呆れてたのだ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 17:15:30.90ID:3odkP+sa0 マツダのCX-60、販売台数に比べて不具合の報告が多すぎませんか?
乗り心地が良くないとか音がうるさいというのは許容範囲ですが、重篤な不具合の報告が多すぎると思います。
ユーザーさんがマツダファンなのは分かりますが、言うべきことは言わないと、改善が遅くなりますよ。
乗り心地が良くないとか音がうるさいというのは許容範囲ですが、重篤な不具合の報告が多すぎると思います。
ユーザーさんがマツダファンなのは分かりますが、言うべきことは言わないと、改善が遅くなりますよ。
2023/05/09(火) 17:19:50.94ID:5/QQ/iMH0
だから日本の公道テスト無しで出した失敗策ってメーカーが認めてるってば
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 17:21:27.02ID:DpUCH7oH0 ゴミをゴミと言わない頭イカれた信者が無能で役立たずで生きてる価値のないゴミエンジニアを持ち上げるから文鎮みたいな車とすら呼べない汚物が出来上がった
2023/05/09(火) 17:27:38.76ID:Ci2Cs/PQ
ロードテストにコロナなんて全く関係ないしな(笑)
言い訳のレベルまで低い
言い訳のレベルまで低い
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 17:42:56.91ID:ffVXn2Q902023/05/09(火) 17:47:33.00ID:PfKYZsBr0
元アクセラのリアサスがマルチリンクからトーションビームに改悪したからな
2023/05/09(火) 17:55:11.31ID:t9qOr2ox0
骨盤を立ててれば突き上げが来ても大丈夫とかいって突き上げを許容したあたりからおかしいんだよ
それってボディとシャシをきっちり仕上げた上でのプラスアルファの要素でしょ?
それってボディとシャシをきっちり仕上げた上でのプラスアルファの要素でしょ?
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 18:06:50.75ID:tozcYDjz >>771
シートバックには体重を支える機能もあるから、シートバック立てて骨盤を立てるって
ことは、座面だけで体重を支えることになる
つまり、シートバックを適切に寝かせれば尻と背中で入る突き上げは、骨盤を立てると
座面=尻から背骨を突き上げることになる
この点からも、骨盤立てれば突き上げは快適なんて間違っているというか、小学生でも
分かるだろこんなことw
シートバックには体重を支える機能もあるから、シートバック立てて骨盤を立てるって
ことは、座面だけで体重を支えることになる
つまり、シートバックを適切に寝かせれば尻と背中で入る突き上げは、骨盤を立てると
座面=尻から背骨を突き上げることになる
この点からも、骨盤立てれば突き上げは快適なんて間違っているというか、小学生でも
分かるだろこんなことw
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 18:10:34.82ID:yvQsjJYC0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 18:21:31.79ID:hROGnSkP0 アクセラは廃止されるんかな
2023/05/09(火) 18:41:07.99ID:BHwXkGlF0
2023/05/09(火) 19:46:26.90ID:gz8zO/+E
>>773
サスペンション設計に失敗して出来上がったらああいう挙動になったんだろうな
設計やり直しの時間もカネもなくて、バネレートとダンパーの減衰力で誤魔化してみたけどダメでしたという
乗ったら前も後もガツンガツン、ボヨンボヨンで、ピッチングセンターを後輪のさらに後に設定した効果だけはありましたという
サスペンション設計に失敗して出来上がったらああいう挙動になったんだろうな
設計やり直しの時間もカネもなくて、バネレートとダンパーの減衰力で誤魔化してみたけどダメでしたという
乗ったら前も後もガツンガツン、ボヨンボヨンで、ピッチングセンターを後輪のさらに後に設定した効果だけはありましたという
2023/05/09(火) 19:49:32.03ID:vuTs2put0
2023/05/09(火) 19:53:10.48ID:R1cbfBWK0
なんかどのツダヲタもcx-60のことを下道では硬いがこの車は日本の速度域で扱えない速度で乗り心地良いです!って口コミ多いが
ツダヲタがスピード狂
まだそこまで速度出してないけどそう思わないとやってられない
どっちなんだ
ツダヲタがスピード狂
まだそこまで速度出してないけどそう思わないとやってられない
どっちなんだ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 19:55:02.92ID:qxVjxV5a0 マツダよ、世界の中心で咲き誇れ
2023/05/09(火) 20:02:45.70ID:6O97Qgcr0
>>778
圧倒的後者
語弊があるかもしれないが足回りが動かないことで硬い乗り心地になってる
欧州車のような足回りはよく動くけど硬い味付けにしているのとは違う
そもそもこのレベルのSUVで120キロ以上出すなんて普通の人は恐怖心が勝つ
ディーゼルはガソリンターボと違ってスピードを出す人よりもゆっくりとクルージングする向き
圧倒的後者
語弊があるかもしれないが足回りが動かないことで硬い乗り心地になってる
欧州車のような足回りはよく動くけど硬い味付けにしているのとは違う
そもそもこのレベルのSUVで120キロ以上出すなんて普通の人は恐怖心が勝つ
ディーゼルはガソリンターボと違ってスピードを出す人よりもゆっくりとクルージングする向き
2023/05/09(火) 20:18:34.46ID:UztvL4Kj0
スバルの話がしたいのならスバルのスレでしろよ
そもそもマツダのはワインディングSUVで、スバルとは方向性が違うやろ
そもそもマツダのはワインディングSUVで、スバルとは方向性が違うやろ
2023/05/09(火) 20:22:07.71ID:vuTs2put0
>>778
ダブルレーンチェンジ等の動画を見れば一目瞭然だが、CX-60は豪快にロールする
つまりサスペンションは柔らかいんだよな
でも乗り心地は硬め
一般道ではドゴンドゴン
高速ではボヨンボヨン
コーナーではグニュー
最悪じゃね?
ダブルレーンチェンジ等の動画を見れば一目瞭然だが、CX-60は豪快にロールする
つまりサスペンションは柔らかいんだよな
でも乗り心地は硬め
一般道ではドゴンドゴン
高速ではボヨンボヨン
コーナーではグニュー
最悪じゃね?
2023/05/09(火) 20:22:58.17ID:UztvL4Kj0
ブランディングに否定的でコスパ大好きの信者がマツダブランドに拘る謎
クルマ好きでも何でもなく、ただのマツダ好き
クルマ好きでも何でもなく、ただのマツダ好き
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 20:28:46.93ID:5h0krZfY 14 ランドクルーザーW 4,549
300系とプラドが1:9程度なので、プラドが4000台出てる
凄いもんだな15年目のモデル、しかもごついSUVがこれだけ出る
最新プレミアム峠仕様ワインディングSUVは早くもピーク打ってお先真っ暗
300系とプラドが1:9程度なので、プラドが4000台出てる
凄いもんだな15年目のモデル、しかもごついSUVがこれだけ出る
最新プレミアム峠仕様ワインディングSUVは早くもピーク打ってお先真っ暗
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2023/05/09(火) 21:00:57.64ID:K2MrDhG+02023/05/09(火) 22:04:24.02ID:+Ch9FUjq
>>782
サスペンションアームが抵抗大きくて動かないから、帳尻合わせでバネレートを下げてショックアブソーバーの減衰力も下げてる
なので微小入力にはアームが動かずゴツゴツ
いったん大きな入力があるとアームが動き出して、柔らかいバネは思い切り伸縮して姿勢変化が大きくなるし、ショックアブソーバも伸び・縮み双方柔らかくショックを吸収できないので一発で収束できない
結果、小さな入力では動かず大きな入力には柔らかいという誰得な脚になってる
サスペンションアームが抵抗大きくて動かないから、帳尻合わせでバネレートを下げてショックアブソーバーの減衰力も下げてる
なので微小入力にはアームが動かずゴツゴツ
いったん大きな入力があるとアームが動き出して、柔らかいバネは思い切り伸縮して姿勢変化が大きくなるし、ショックアブソーバも伸び・縮み双方柔らかくショックを吸収できないので一発で収束できない
結果、小さな入力では動かず大きな入力には柔らかいという誰得な脚になってる
2023/05/09(火) 22:37:31.99ID:yMyOTXXm0
>>782
>一般道ではドゴンドゴン
>高速ではボヨンボヨン
>コーナーではグニュー
酔わない・疲れないを追い求めたらそうなったらしいよ
「サスのコンセプトが間違ってんじゃないの?」ってコメを某所に書き込んだら
「酔わない疲れないを狙ってんだからこれでいいんだ」って敬虔なツダファンの方からレスを頂きました
誠にありがとうございます
>一般道ではドゴンドゴン
>高速ではボヨンボヨン
>コーナーではグニュー
酔わない・疲れないを追い求めたらそうなったらしいよ
「サスのコンセプトが間違ってんじゃないの?」ってコメを某所に書き込んだら
「酔わない疲れないを狙ってんだからこれでいいんだ」って敬虔なツダファンの方からレスを頂きました
誠にありがとうございます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【札幌】「クマがシカを食べてる」 山林で目撃 警察はパトロールを強化 [シャチ★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 能登地震の公費解体作業で未払い 日系ブラジル人ら被害 [399259198]
- 日本人「刺青いれてる人間を社会から排除するのは当たり前」→1万いいね [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7
- 母親「小児がんの息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]
- 【訃報】固定資産税、高すぎる、自動車税も来てるやつ生きれるのか [943688309]