X



【TOYOTA】 新型クラウン 18台目 【CROSSOVER】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 12:39:39.57ID:8k9rFQ2k0
クラウンクロスオーバーについて語りましょう
※前スレ
【TOYOTA】 新型クラウン 6台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1658531182/
【TOYOTA】 新型クラウン 7台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1659311117/
【TOYOTA】 新型クラウン 8台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660640143/
【TOYOTA】 新型クラウン 9台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1662296172/
【TOYOTA】 新型クラウン 10台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1663377558/
【TOYOTA】 新型クラウン 11台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664184938/
【TOYOTA】 新型クラウン 12台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1664750276/
【TOYOTA】 新型クラウン 13台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1665632099/
【TOYOTA】 新型クラウン 14台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1666867127/
【TOYOTA】 新型クラウン 15台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667995120/
【TOYOTA】 新型クラウン 16台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669816163/

【TOYOTA】 新型クラウン 17台目 【CROSSOVER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1672530159/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 12:45:21.55ID:vtOmHYZK0
1乙
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/02(木) 19:39:26.54ID:84G3pTGG0
CROSSOVER G“Advanced・Leather Package
てグレードが年寄り用、所謂サポートカー
ファブリック(布)のシートだと身体を固定出来ないから
年寄りは本革シートに乗れ!
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 07:49:06.50ID:xCHjk7Z50
来週納車なんでまだまだ見てるよw
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 12:01:29.90ID:VSm5r8n10
数週間ぶりにドラレコエラー出た
アプデで直ったんじゃなっかんですか!
あとBlueTooth接続失敗も早く対応して下さい
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 13:28:45.85ID:bvVdXVL40
>>14
なんかディスプレイオーディオって色々ありすぎてややこしいよな
iPhoneがBluetoothで繋がったらドライバーの設定読み込みとか、オリジナルキーもそうだし、顔認証もそうだし、、、
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 17:54:40.86ID:VmmtAsll0
>>18
俺も今日出た
なんか要因あるのかね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 21:24:36.66ID:AFKVB/ct0
ドラレコエラーは一回もないわ
強いて不満言うならエンジンかけた時は、カーナビがいつもの場所と言うや否やオットキャストが立ち上がることやな
オットキャストは任意で立ち上げたい
エンジンかけた時は車のカーナビのままがいい
0026名無し募集中。。。
垢版 |
2023/02/04(土) 14:02:00.15ID:Ub1OMF5S0
本日トヨタで色々販売時期をチラ見せして頂きました! クラウンスポーツHV、PHEV:8月 センチュリーSUV:8月 クラウンエステート:来年1月 次期不明ですが、ランクル70復刻版 プラドも今年上半期くらい もうちょっとあったけど、ランクル70の復刻が衝撃すぎて忘れました
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 15:22:00.28ID:+pXqhRH20
情弱おっとっときゃすと笑
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 16:54:51.00ID:AnTA2ONi0
ようやく本日納車
試乗しなかったからどんなもんかと思ったが、静謐性あるし乗り心地も悪くない
凸凹路面でも18インチくらいのタイヤ履いてる感覚で柔らかいな
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 18:01:20.31ID:ctWfR3Fn0
>>30
おめ
俺は10日前に納車された
ステアリングにボリューム無いなーと思ってて取説見たらスピーカーのところを上下するのをさっき知った
メーターパネルのカスタマイズもやっと落ち着いたところ(3種類)
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 18:38:21.28ID:a5PpDB+f0
>>33
メーターパネル設定は結構ややこしいね
弄りたい機能が深い階層にあったりして不便やわ、ちょっと設定ややこしすぎひん?
カムリのが良かったわ、簡単で
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 20:43:34.12ID:Prr4ptfT0
車体は出来上がってるのにモデリスタの入荷遅延で納期遅れるって連絡きた
半年前にモデリスタ込みで注文してるのにもやもやするわ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 22:49:12.33ID:0+evPLgj0
なぜクラウンクロスオーバーのガラス類はプアな仕様なのか
プリウスにも劣るとかどういう事?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/04(土) 23:04:12.04ID:a5PpDB+f0
車体前後長はカムリより短いけど車高が高いので大きく見えるのは満足
ちなみにパフォダンは入荷遅延状態で、1ヶ月点検時に装着することになった
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 07:38:11.37ID:aKHI01nb0
テレビキットまじで優秀だわ
これは全員にお勧めできる神装備
Amazonファイヤースティックが無線リモコンなのも素晴らしい
4kmaxだから動作もサックサク
ナビのGPS復帰は上で10秒って書かれてるけど俺のは2秒だわ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 08:21:59.25ID:W51zqSet0
>>39
モデリスタ不足してるんですね
私の場合は7/23注文→今年の1/28モデリスタ付きで納車だったのでギリセーフだったようです
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 10:55:53.21ID:gO/kvQDU0
>>37
RSは生産がまた止まるらしいので、その影響かもしれませんね。先ずは一週間らしいけど、再会する目処は出てないそうです。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 10:57:29.81ID:Eto1Tthu0
国沢さんが6スピーカーでもレクサスのマクレビより鳴るって書いてたけど実際はどう?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 12:44:34.87ID:neyn+oD70
スピーカーはNXのそれよりは
自分は音質が心地良い且つ音声が
聴き取り易い、そして上にある
テレビキャンセラーからGPSの復帰も
同じく2.3秒で現在地になる
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 14:05:20.37ID:MYIrluy20
220もそうなんだけどセダンのボンネット上端とサイドドア上端の高さが違うのがデザイン的に気になってしまって受け付けないんだよなあ
クロスオーバーはその点OK
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:30.66ID:Eto1Tthu0
相見積もりしたかったけど担当が勘弁してくれと言うもんだから契約してきた
GALPでDOPマットのみ
支払いは現金で17万引いてくれた
納期は来年1月てマジか
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 21:00:50.93ID:eUFcB5ug0
RSAD白、今日一日街中をウロウロ走って燃費は11km/Lのメーター表示

今日の疑問:クルコンスイッチ押す前にドライブモードセレクトボタンでレーダークルーズとクルーズコントロールの
どちらかを選択するのだが、レーダークルーズ以外を選択する意味が分からない
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 21:44:25.55ID:eUFcB5ug0
もう一つ疑問:イグニッションOnの都度、ドライブモードセレクトがnormalに設定されてる。規定値か?
せっかくカスタムモード弄ってもそれがメモリされないので乗車の度にいちいちスイッチ押して
カスタムにまで持っていかないといけないのは不便
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 10:15:00.71ID:xvftNhOP0
トヨタのナビは他のトヨタ車の走行データから渋滞とか到達時間とか計算してるので、他のナビよりも正確だと思うんだけどな。
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 11:04:03.75ID:M4kVAsJ20
トヨタのナビは到着予想時刻がだんだん早くなっていくけど、ルートがほんと融通がきかない
GoogleとYahoo!はどんどん遅くなっていくのがアカンが、ルートに関しては比べて優秀

なもんでテレビキャンセラー付けてヤフーカーナビで全く不便してないわ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 11:16:53.10ID:r7om06CP0
>>74
他のナビがどうか知らないんだけど、一応右折で店に入れるかもしれないけど、普通そんな入り方したら邪魔だろって道(国道とか)でもそんな入り方提示してくるんだよなぁ
設定で変えられるのかな
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 11:19:19.88ID:s+gI509C0
RSAD2日目。
概ね静かなエンジンだけど、踏み込むと2000-3000回転あたりで濁音混じりの音になる。
そこから上は吠えるw
普通に走れば1500回転以下で静か、極めて快適。
ムーンルーフが閉まらないときがあるのが気がかりではある。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 13:01:25.78ID:2oociUHY0
>>68
実はDVDプレイヤーって見たことない何に使うの?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 13:03:54.78ID:Coh/0HK80
運転中にそんなにテレビとか動画見たい?
子供は我慢できんからiPadで見せてるけど、運転する人が見ないなら別の方法のが良いよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 14:20:37.51ID:qYN1gkBH0
とりあえずドラレコバグ早く直してください
出ないって人もいるんで個体差あるかもだけど
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 17:22:44.39ID:aDQ20jyV0
うちの家族もドライブ中にテレビとか絶対見ないって言ってたのに
付けたら毎回必ずオンにして食い入るように見てるわ
やっぱり運転中って運転手以外暇なんだな
運転手も自動運転で眠気がヤバすぎる
たまにステアリングのボタンひとつ押すだけの操作だからな
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:02:15.14ID:4qaqc6gd0
GALP乗りだが、乗り心地良くて燃費も良くてナビくらいしか不満はないんだが、こんな快適車でもすぐ乗り替えるやついるんだなと不思議になる
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:22:45.36ID:aDQ20jyV0
7年くらいは乗りたいなと思ってる
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 18:23:37.15ID:aDQ20jyV0
7年後は子供が免許取るから子供に乗らせるかな
その頃もまだ色褪せないデザインであるといいな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:41.84ID:uVjCUA9x0
距離計表示をボタン押してtripAにしても次の乗車時にはオドメーターになってる
デフォルトを設定するやり方が取説見ても分からない
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:57.55ID:qYN1gkBH0
>>95
長距離はレーダークルーズにレーンキープあった方が私は楽だな
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/06(月) 23:56:27.68ID:VEn5/JjE0
無駄な減速というパワーワード
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/07(火) 02:36:05.80ID:y8yQzXkG0
レーントレーシングアシスト使いたくない人も少数だがいるんでは?
完全オートだと眠気の原因にもなるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況