X



【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-g1TP)
垢版 |
2022/10/26(水) 19:57:48.05ID:SE6gFj9OM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

ダイハツ タフト TAFT 初代及び2代目合同
オーナー、納車待ち、購入検討の方、情報共有しましょう。荒らしは反応せずNG

次スレは>>970以降で宣言してから立てて下さい

初代(F10/20/50/60型 1974年-1984年)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8F%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%88

2代目(LA900S/LA910S型 2020年-)
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/taft/

関連スレ(避難元)
ダイハツ タフト TAFT オーナー&検討 統合本スレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1621984256/

※前スレ
【ダイハツ】タフト TAFT LA900S/LA910S ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1622203232/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629036975/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638160411/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646555681/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650774389/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1655431070/
【ダイハツ】タフト TAFT ワッチョイ有 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660954943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-sspp)
垢版 |
2023/01/24(火) 18:35:09.08ID:6Be5BOoZd
>>797
アイストって主にCO2削減のためじゃないの?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834d-Ecz2)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:13:00.90ID:lhW1rehO0
オフローター系だし傷ついてナンボって思おう
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e309-sspp)
垢版 |
2023/01/24(火) 19:20:24.88ID:K7Q4FG4T0
1ヶ月に1度の大寒波だもんな
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8314-Guxh)
垢版 |
2023/01/24(火) 22:02:53.54ID:O38eLvc50
アイレス使用のセルモータて昔の軽トラみたいなキュルルル音に戻るんだろうな
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-MTvu)
垢版 |
2023/01/25(水) 05:33:11.40ID:JQ0OFqa5r
ちょっと何を言ってるかわかんない
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3368-lpyJ)
垢版 |
2023/01/25(水) 06:49:13.88ID:cVeSNqvE0
タフトGですが、後ろを壁に寄せた状態で駐車し、荷物を取り出すためエンジン始動、約50cm移動して即エンジンカット。次のエンジン再始動でカプリ現象で暫くエンジンがかからなかった。タフトに限った話ではありませんが、みなさん特に冬場はご注意を。今朝は雪すげー。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-Ecz2)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:11:39.34ID:475GXosJp
タダでオフは難しいんじゃ無いかな……。多分、点火装置周辺やらの部品や感知センサーを全抜きして代わりに旧式のスターターを突っ込むから付いてる機能を殺す方向じゃなくて、そう言う仕様の車にするタイプだし

とりあえず金払ってキャンセラーつけた人はドンマイ⭐︎
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-GBxs)
垢版 |
2023/01/25(水) 10:46:17.91ID:ViqWA38Pr
アイストで節約できたガソリン量<<<3.3万円

ジムニーかタフトが欲しい
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7388-6fXK)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:03:33.47ID:k2XXkXTT0
21.3 - 18.7 = 2.6
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa7-ffW7)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:05:49.45ID:gWi+A4sma
33000円でアイストをつけたのに、さらに金をだしてキャンセラーをつけて燃費がリッター2キロ悪化
アイストはバッテリーやエンジンの寿命が短くなると言うが5年乗るとしたらバッテリーはどっちにしろ一回交換だしエンジンが故障するってこともないんだよな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-sspp)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:21:07.06ID:1aBJmsnfd
カプリチョーザのことだろjk
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc7-Ecz2)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:30:50.70ID:TudbMNihp
自分に噛みついてくるやつ=NG推奨かな?www
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 834d-Ecz2)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:01:06.10ID:t75Nt2sZ0
ノーマルタイヤで積雪30センチの道走れる車って存在するの考えてみよう
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-MTvu)
垢版 |
2023/01/26(木) 08:19:08.98ID:571UqDrkr
また雪でドロドロの汚れ
子供の頃 雪を食べてたけど今思うとかなりやばいな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-lTI6)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:24:07.93ID:3z0q9HDsp
リコール対応終わった!
だいたい30分くらいだったよ
情報くれた人ありがと。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-1H6R)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:29:46.03ID:UBL++V1h0
当初に購入した人はアームレストが短い、オレンジの差し色、燃費が悪い、アイスト嫌いな人はキャンセラー必須、高性能9インチDAが選べなかった等等はあるけれども先行購入者のメリットを享受した訳だからドッコイだよ
 
モノとしては4月11日以後に購入可能なリコール無関係、燃費向上のダーククロームベンチャーのアイスト機能無しバージョンが現時点でタフトとしての最強モデルだろうね
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa7-ffW7)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:27:20.63ID:RuWmFvZTa
タフトはマイナーチェンジというよりイヤーモデル的でユーザーフレンドリーな改良だよな
N-ONEなんてコストダウンで改良というより劣化したし、ekクロススペースなんてデリカミニのせいで生産中止になりリセールバリューも悪くなるだろうね
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63c3-lTI6)
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:41.32ID:cDw5gjSy0
>>843
メモリーって電パの?
自分のは最初から付いてたので分からないよ〜
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-kFiv)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:11:22.91ID:tkhZby8B0
後席はスーパーで買い物した時か1年に2、3回温泉旅行するときのバッグ程度しか需要ないから普通の4ドアで十分
子供は自立してマイカー持ち
となると前席優先が良い。
→ジムニーorタフト
そんなに悪路走らんし景色楽しめたら尚良い → タフト

自分はこんな感じでタフトに決めた
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-lTI6)
垢版 |
2023/01/27(金) 17:25:41.71ID:FAaG4rZCp
初めてスタッドレス買ったからビーナスラインまでテスト行って来たhttps://i.imgur.com/4TisNvZ.jpg
スタッドレスって言っても滑るもんは滑るんだね〜
ただアシスト?入って直ぐに立て直せるのには感動した
うっかり70キロでカーブ入ってケツが滑ったけどアクセル緩めて軽くハンドル持ってたら勝手にハンドルアシスト入って滑りが治った
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a388-Jpma)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:44:34.81ID:zs9sixoB0
>>855
オレも経験無いが4WDなのでグリップサポートは切っている。
走破性がかなり落ちる印象で雪がバサバサと降っていると4WDでも前に進まなくなる。
フルタイム4WDなのでビスカスカップリングの制御+アナログコントロールで何とかなるし。
FFだったらグリップサポートはいいのかも知れないがね。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63c3-lTI6)
垢版 |
2023/01/27(金) 18:59:47.55ID:BRvTBv330
>>855
自分もよく分かって無いけど、明らかにこれから自分がしようとしてたハンドルの動きを勝手にしてくれてたんで何かのサポートなのかなと....
帰りの下りも車全然走って無かったので軽いドリフトかまして遊んでたけど良い感じに動いてたし
あ、ちな4WDです
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63c3-lTI6)
垢版 |
2023/01/27(金) 19:04:18.81ID:BRvTBv330
アレ?動画上げた筈なのに....
テスト
https://i.imgur.com/4abqBhi.jpg
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ea4-Y2Y+)
垢版 |
2023/01/28(土) 10:18:15.19ID:4NEJ4z270
リコール対応してもらったけどメモリー機能は無かった残念ながら
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-Ik/S)
垢版 |
2023/01/28(土) 13:34:11.79ID:pfEqaGPAp
>>861
なるほど!サンクス!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-2w3G)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:22:00.40ID:EhdVv++nM
アイストレス仕様が売られるみたいだけど
ハンドル右下のスイッチユニット入れ替えるだけで既存車も同じようになればいいのにね
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-+rQD)
垢版 |
2023/01/28(土) 21:54:51.65ID:bKuYWWJra
>>867
アイドリングストップの作動条件
https://i.imgur.com/tdO6NAw.jpg
メーカーでアイドリングストップを廃止するってことは、作動条件を監視してアイドリングストップを行うコンピューターが必要なくなる=半導体の節約になるってこと
既存車に手を加えてアイドリングストップをキャンセルってのはメーカーにとって全く意味がないw
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e354-McNS)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:02:16.11ID:vzPFB55u0
>>867
気持ちはわかるけど、スマホやパソコンのアップデートと乗用車のそれは考え方が違うからねぇ
リコールでAPBのアップデートまで期待した人も居たようだけど、不具合の修正とバージョンの更新は別

アイストのキャンセルにしろ、APBの記憶保持にしろ、改良前ユーザーでもホントにしたければお金さえ出せばなんとでもなる アームレストの短ささえお金出して交換すれば良い話
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-eEPd)
垢版 |
2023/01/29(日) 00:40:59.17ID:WA5sGgC10
>>810
自分のことを車だと思ってる精神異常者っているの?
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-Ik/S)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:59:29.12ID:Z+d8KKBbp
>>873
広島の恵比寿講のお祭りでよく見た
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 9a54-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:17:31.09ID:zI2SwqEy0NIKU
【ハスラーVSタフト】タフトリベンジ検証!衝突被害軽減ブレーキは作動するのか?!
https://youtu.be/QJwBiSH2fOQ
この動画に、段ボールを検知出来ないんじゃなくて前方車両(二輪車、自転車を含む)、歩行者(昼間、夜間対応)を認識して作動しますって取説にちゃんと書かれていますってコメントをしました
動画主から「コメントありがとうございます」って返信があったんだけど動画のコメント欄では非表示にしているみたいです
荒らしはともかく、事実でも耳に痛いコメントは表示しないご都合主義みたいですね・・・
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9a6c-Ik/S)
垢版 |
2023/01/29(日) 20:33:06.39ID:c7tgy80L0NIKU
運転席のアームレスト、長いverに付け替えた人いますか?
実際どれくらい変わるのかな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e354-McNS)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:01:00.64ID:i4sdGdq+0NIKU
だから「衝突しないブレーキ」じゃなくてあくまでも「衝突被害軽減ブレーキ」なんだよ
素人さんのどうにでも結果が出せる検証動画の結果に一喜一憂する事なく、公的機関のJNCAPの検証でスズキの某車よりも好成績なんだから騒ぐ必要はない

先ずはこの車に限らず無茶な運転は控えて事故を起こさないようにする事でしょ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 737d-osnM)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:03:21.56ID:k3VYZZyF0NIKU
保険の料率クラスが上がってるぞ
安全運転してくれよ
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e354-McNS)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:34:37.30ID:i4sdGdq+0NIKU
>>876
約5センチ
ネットで調べたらダイハツの他社種のアームレストも付け替え可能との事なのでもっと長いのが良ければ好みの長さの物(ウェイク、キャスト等)にしても良いかと
ただし、シート柄のデザインの統一性を考えたら改良後のタフトのものにするのが良いかも
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e354-McNS)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:40:19.63ID:i4sdGdq+0NIKU
>>880
> アイスト自動キャンセル機能羨ましいな
勘違いしているかもだけど、4月から買えるバージョンはアイスト機能自体が無いのです

> 毎回ボタン押すの面倒だしエンジンをいたわりたいから交換キット出してほしい。
既にサードパーティ製で何種類も出てます
恐らく純正で出る事は無いと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況