X



V37スカイラインを語ろう Vol.67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96b7-oOR/)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:46:41.87ID:Bg1vRpN+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレたて時、↑のコマンドを本文1行目から3行目まで記入すること(スレがたつと1行目は消える)


V37スカイラインについて語りましょう


●前スレ
V37スカイラインを語ろう Vol.66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647706221/
V37スカイラインを語ろう Vol.65
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638173857/
V37スカイラインを語ろう Vol.64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629983726/
V37スカイラインを語ろう Vol.63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613123460/
V37スカイラインを語ろう Vol.61(実質 Vol.62)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598749369/
V37スカイラインを語ろう Vol.61
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599041386/
V37スカイラインを語ろう Vol.60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595824897/
V37スカイラインを語ろう Vol.59
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590929537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3309-j2zE)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:20:10.21ID:mBgkVAg40
>>5
真意は
「スカイラインを(微細な変更で継続販売し、利益を増大させることを)諦めない」
まあ、微細な変更でも購入する予定。
最後のガソリンターボ買えれば光栄。
2022/08/09(火) 11:34:48.65ID:x+OOFtIXr
どうせ変更は微細で、値上がり幅だけ凄いんでしょ。
そもそもただでさえセタンは不人気なうえに、スカイラインはモデルチェンジから10年近く経つのに、今更新車で買うやつはカモだよ。
2022/08/09(火) 11:38:43.70ID:x+OOFtIXr
人気グレードやカラーは? 新型日産エクストレイルの受注状況公表 歴代最速1万台突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/635b4ba86f5324bb743e775eb89b5dcd03061b46

SUVのエクストレイルは大人気。
これ見て日産の上層部が何を思うか。
次期型スカイラインのSUV or クロスオーバー化は待ったなし。
トヨタみたいに、クラウンで4車種出せる程の財源は無いし、スカイラインセダン、クーペはこれで終わりだよ。
あっても日本での販売はない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-JkNz)
垢版 |
2022/08/09(火) 13:26:55.66ID:vTLOAEVUd
はい、次の妄想家の方どそ
2022/08/09(火) 19:32:39.27ID:KMvsrf0v0
そんなカモですがw

確かに前期型は530万円(HV)10万キロ走行
中期型は、570万円(HV)8万キロ快調
今の400Rは買ってないが、ただのガソリンターボで同じくらい
秋の改良?で、600万円くらいなら許すよ(400R)

かの地ではレッドスポーツ700万超えだしね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-V6Gm)
垢版 |
2022/08/09(火) 19:39:24.44ID:JpUxtrgrd
安いよな
2022/08/09(火) 20:47:07.05ID:3mAIhGLJ0
試乗してきたけど、モデルライフ長い割にはしっかりとアラビューや追尾クルコン等の安全装備がしっかり備わってて感心したな。そんなの当たり前だろと思うかもしれないが、他車を見ると放置されてる例は結構多い。
ただ、スカイラインというネームに憧れてるだけで仮にv37が別の車種名だったら候補に入れなかっただろうという思いが引っかかる…
2022/08/09(火) 20:55:17.50ID:OAX7whrBa
>>12
7年前から何も進化してないけどな
2022/08/09(火) 21:05:57.37ID:KMvsrf0v0
>>12
そうだね。V37が出たときは
世界最高峰の技術・装備と世界初のDASで
値引きもゼロのタワマン路線だったのに
その後迷走、エンブレムが変わろうが、装備外して値段は上がる
この紆余曲折は何だろう

俺もスカイラインという名前じゃなければ買ってない、と思う
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ed-aXbs)
垢版 |
2022/08/09(火) 21:19:42.19ID:j6gljdhR0
中古のフーガハイブリッドのがコスパいいと思うよw
2022/08/09(火) 21:44:29.50ID:gm+UhgnN0
>>15
ハイブリッドシステムは数年新しい分だけスカイラインのほうが洗練されてるって聞いた
2022/08/09(火) 22:05:54.60ID:oez6R47+0
フーガの過大安全マージン切ってるからな HV
2022/08/11(木) 00:21:07.60ID:+IweeG4X0
新型クラウン深掘り&注目4モデルの12連発試乗記!! ベストカー9月10日号
https://bestcarweb.jp/backnumber/485984
https://i.imgur.com/KGCsQvN.jpg
https://i.imgur.com/FwZdC9g.png

新型クラウンはクーペもあるとのこと。
トヨタの勢いは凄過ぎる。
2022/08/11(木) 06:51:42.17ID:zye/7QdNd
>>18
悔しいがさすがだな
2022/08/11(木) 08:44:28.72ID:YVpgGKPM0
ベストカーだしなぁ
軽トラも有る情報をつかんでもおかしくない
2022/08/11(木) 09:30:42.16ID:+IweeG4X0
スカイラインクーペの日本国内復活はなくなったな。
同じ日産には2シーターとはいえ同じクラスのクーペのZもある上に、クラウンクーペという強力過ぎるライバルの登場。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-V6Gm)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:59:48.05ID:4Zz/Q5aqd
馬力で勝ってるからいいや
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMdd-aXbs)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:13:48.15ID:ZcsOl+3BM
居住性のいいクーペが欲しいな、フーガのクーペを新規で作ろうや
2022/08/11(木) 15:15:35.31ID:rVZz76100
クラウンでなく「ソアラ」なら
そっち行きそう
2022/08/11(木) 20:00:00.60ID:LL/QNxx5r
>>22
最近のトヨタのことだから、GRやGRMNでハイパフォーマンスバージョンを出して来そう。
値段は糞高いだろうが。
2022/08/11(木) 20:19:50.48ID:wqco6iNl0
みんなベストカーに反応するようになったのか
2022/08/11(木) 20:33:00.21ID:d8ehawbt0
クラウンに関しては単なる報道だからな
これで間違えるならもはや雑誌ではない
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-3WcU)
垢版 |
2022/08/13(土) 08:52:00.42ID:TUNSeI6K0
9月発表、11月発売のV37スカイライン
マイナーチェンジ
ディーラーでは8月末から発注可能
但し発表までカタログ等詳細確認不可
初代セフィーロを思い出すよ
2022/08/13(土) 09:51:49.23ID:S9W7fHHO0
e-powerが出るならV36から買い替えるが、軽微な仕様変更+価格暴騰なら買わない。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2ed-UPBY)
垢版 |
2022/08/13(土) 10:30:06.26ID:q0/+uo2q0
それで正解、また売り出しても月販10台くらいだろ
もう旧車だよ
2022/08/13(土) 12:01:21.20ID:JmygMEZ7r
マイナーチェンジしても全く相手にされず、ライバルのアルヴェルに完敗した晩年のエルグランドの二の舞になるのが目に見えてる。
スカイラインの場合、ライバルがアルヴェルからクラウンに変わるだけ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-lnKV)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:10:12.76ID:u1YWr4Gc0
廃、次
2022/08/13(土) 13:54:55.36ID:7VZR52Yd0
本来は、C、3、ISクラス期待したいけど
小手先かつ、イメージだけ(Zみたいな)懐古調になるのでは?と

サイドエンブレムとかあると
なおよし(老害ファン簡単に騙される)

ただ、Vモーションだけは塗りつぶすように
2022/08/13(土) 14:08:21.20ID:GRglLExUr
トヨタ、レクサス、ドイツ御三家はこまめにモデルチェンジしてユーザーのニーズに全力で応えてるのに、日産は値上げの為の小手先のマイナーチェンジだけ。
これじゃ売れなくて、モデル廃止に追い込まれるのは当然。
日産は車作りを舐め腐ってる。
2022/08/13(土) 14:12:20.53ID:WcAgmxSj0
>>29
e-powerになったスカイラインは700万円台中盤と妄想してる
2022/08/13(土) 14:50:05.71ID:S9W7fHHO0
>>35
1.5リッターVCターボのe-powerの新型エクストレイルが320~500万円だから、それより少し高いぐらいじゃないの?
新型エルグランドにもこのユニットが載るらしいし、スカイラインにe-powerを導入するならこのユニットでしょう。
2022/08/14(日) 01:22:11.65ID:c2kW2gsR0
マツダ6 プリウス FRクラウン!!! これから出る新型セダン&ワゴンのスクープ情報総まとめ!!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/afd1f9a14abff0d4d8fe678297a01a00ecff254c/?mode=top
2022/08/14(日) 18:28:41.97ID:U0ThHgjK0
もうベストカー予想はいいから
2022/08/15(月) 17:38:55.64ID:G9QdHaZf0
クリトレの情報からの妄想

HVモデル廃止>周知の通り
法規制対応(排ガス・騒音規制)>タイヤ&マフラー変更?
ボディカラー廃止>ステルスグレーでなく、スレートグレーの誤植?
ボディカラー追加>ミッドナイトパープルは、オーラも?
新生日産ロゴ>スカイラインを諦めないなら当然?が、なぜキックスは放置?
GTグレード見直し>SP廃止?
メーカーOP>
本木目フィニッシャー&ブラウン内装(Q50と同じ。フーガ&シーマ 代替旦那仕様?)
シートヒーター&スポーツシート(実質値上げ?)
400R>オーナメント加飾追加(フロントサイドの「HYBRID」部分?)

トランクスルーは省かないで欲しいし
ナビ画面も大型にして欲しいけが、23年モデルのQ50は全く変更なさそうだし
あと省くなら真っ先に、メーターパネルの羽根みたいな飾りだと思う
2022/08/17(水) 04:24:51.06ID:CrlujaLbM
V37の中古車市場を見て思ったんだけど、インフィニティバッジが付いた前期型が悲惨な程に値崩れしてるのな。200万ですら誰も買わないレベル。

日産のトップって本当に馬鹿しかいなかったのだろうね。

34以降良い車を作り続けたとは思うが、スカイラインにホットモデルが投入されなくなって、いつの間にか丸目テールですらなくなりインフィニティバッジになった頃から存在感がほとんど無くなってしまったのだろうと思う。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-purJ)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:27:20.92ID:KFsE8wQj0
だから、他社を真似しインフィニティの統一ブランド名使うからそうなる。
基本的に日本は車名文化だよ!
2022/08/17(水) 15:23:36.16ID:9DDjqGkP0
前期に200万も出すなら後期に600万だすわ
さすがに前期は古すぎる
2022/08/17(水) 15:31:28.56ID:x3xqZrqQa
>>42
設計古いモデル末期の車に600万もアホだけどな
2022/08/17(水) 17:09:12.90ID:9DDjqGkP0
>>43
ぐぬぬ・・
2022/08/17(水) 19:01:47.13ID:wdpq+d2l0
>>43
うぐぐ・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-Bl07)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:18:14.55ID:gr8cCh/20
いかにも速そうって感じじゃないのがいい
羊の皮とは言わないが、能ある鷹は爪隠す的な
2022/08/18(木) 02:06:32.52ID:GWLiEQRO0
>>43
うぎぎ・・
2022/08/18(木) 07:59:57.61ID:wcQ6YCEZr
>>43
ワロタ
2022/08/18(木) 15:42:58.94ID:2WQEO6jdd
買って三年目だけどライトオートにしても点灯しっぱなしだなってずーっと思ってたらフォグ切らなきゃダメなのね
2022/08/18(木) 15:59:00.77ID:untWSrTua
>>49
それディーラーで設定変更してもらえるよ
オートの位置なのにフォグONにしたら周囲の明るさに関係なくヘッドライト強制点灯はおかしいよね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-3a9D)
垢版 |
2022/08/18(木) 17:32:49.30ID:yeztuqI9x
>>28
もう、再来週くらいから発注はじまるのか…
結構発注数あるんだろうか、最後のガソリン車!って。
2022/08/18(木) 17:46:36.16ID:GWLiEQRO0
いやいや
庶民が買える車じゃないしプチ富裕層の眼中にないし
クラウンフルチェンジしたし
2022/08/18(木) 18:30:43.69ID:Wqx/PT8IM
600万超えるかな
2022/08/18(木) 18:40:25.27ID:lnJ0kdGU0
HVからだと悩むなぁ
内装何も変わらんうえ一般使いじゃHVのがいいし、マジトランクしかメリット無い

でも最後のエンジン車でロムチューンだけでくそっぱやは魅力や、、、 
38の仕様分かればなぁ
2022/08/18(木) 18:44:26.46ID:0iaHPk9zM
日本で中古価格が暴落した前期型をヨーロッパで売り捌いたたら一儲けできる?
2022/08/18(木) 19:02:14.42ID:PNpkmyyb0
>>55
右ハンドルの車がヨーロッパで売れるわけないだろ
2022/08/18(木) 20:01:18.74ID:lnJ0kdGU0
Q50あっちでも売ってるのになぜ高騰すると思う?
34までとは違うぞ

ハンドルはUKが右だけどさ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed68-Bl07)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:15:44.41ID:ZiPvJjc10
>>55
前期も今回のバブルで上がってきてるよ
2022/08/18(木) 22:40:05.59ID:8a/7XTzY0
10人いたら、1人だけスカイラインで後の9人は新型クラウンだろう。
エルグランドとアルヴェルより酷いことになりそう。
勝ち目はない。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d209-3WcU)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:51:41.37ID:eKx4DQtO0
>>57
おいおい、INFINITIとは違うよ。
日本ではNISSANマーク(エンブレム、ガーニッシュ、エンジンカバー、ハンドル、キッキングプレートなど)をINFINITI仕様に変える人がいますがアメリカではNISSAN仕様がレアでブームなようで。
格好良いか悪いかの主観は別として、日本仕様のVモーションやテールランプは日本のオークションサイトからしか部品が手に入らないから大人気らしい。
INFINITI化したい日本人とSKYLINE化したいアメリカ人をマッチングするアプリ作ったら億万長者かも⁉
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e988-Bl07)
垢版 |
2022/08/19(金) 00:01:27.21ID:AYnQYi6B0
>>59
トヨタクラウンに乗ろうと思ったこともないw
俺様スカイラインを選べる感性を持ったことに感謝、大勝利
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-pX48)
垢版 |
2022/08/19(金) 14:51:01.75ID:SiJyy3CJx
>>61
俺様も大勝利www
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-3a9D)
垢版 |
2022/08/19(金) 17:27:15.76ID:y8LNLrm9r
400Rはミッドナイトパープルが新色で出るみたいだがV37はホワイトが一番似合うかなぁ、ブラックもかっこいいけど、グリルのVモーションの良さが出きってない気がする
2022/08/19(金) 19:13:36.27ID:3Oz2hYj00
「大勝利」もネットスラングじゃなくなったんだな
2022/08/21(日) 12:17:34.51ID:Usfg9dxnr
新型クラウンセダンはFR? マツダ6との共同開発説は真実か? 幻か?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bb73cd043b0f34db1ee8f25bea5cedf14b944887/?mode=top
2022/08/21(日) 13:09:04.07ID:mQOlsrHB0
何を考えてこういう無関係な記事貼ってるんだ?
アフィか?
2022/08/21(日) 14:21:41.91ID:ogQ0Ib3U0
>>66
ライバルの動向は大事だろう。
2022/08/21(日) 17:58:51.05ID:mQOlsrHB0
次期スカイラインの記事じゃなければはっきり言っていやがらせでしかない
アンチを疑う
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-Ovjp)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:19:19.63ID:vZQNDhPWa
>>64
そうかがっかり
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-VNcb)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:23:56.48ID:/q0zfWaz0
土屋、中谷、木下などは400Rを高く評価してるけど
ガンさんは渋いコメントしかなかったな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff28-VNcb)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:26:25.69ID:/q0zfWaz0
VCターボ2Lで発電するシリーズ式しか生き残る道は無いだろうなスカイライン
しかもメインはSUV
2022/08/21(日) 20:02:33.73ID:S0Nn2z4H0
全部同じ傾向にする意味がわからん
スポーツは燃費無視でエンジンでいいのに、何でも燃費万歳にしてたらそりゃ売れねぇわ

売れると思うなら、全部ミニバン型SUVでeパワーにでもしとけ
2022/08/21(日) 21:05:51.20ID:ogQ0Ib3U0
今時、大排気量のガソリン車のセダンなんて誰も買わんだろ。
ガソリン車に拘りがある人は、よりスポーツ性能が高いクーペを買う。
今度の仕様変更なんて意味ない。
モデル廃止した方がマシ。
2022/08/21(日) 21:16:26.65ID:mQOlsrHB0
日産もそれがわかってるからZとサクラを推してるんだろさ
今日ディーラーに行ったらサクラのカタログ持ってこられたよ
セカンドにどうですかだって
2022/08/21(日) 21:31:51.81ID:QoKlphLq0
うちはセカンドカーにセレナのe-POWER勧められたよ
買ったけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-XR+T)
垢版 |
2022/08/21(日) 22:17:33.71ID:klpswNU50
臭うな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-nB8L)
垢版 |
2022/08/22(月) 03:31:13.56ID:dzvCf2jN0
>>73
オレ、セダン買いますが何か?
2022/08/22(月) 05:03:15.01ID:ojvNphUiM
まだ買ってない奴は来なくていいよ
2022/08/22(月) 12:36:10.95ID:Yh9zpYLwr
早すぎて高すぎた スカイラインクロスオーバーは今なら成功するのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/47348a0328cec80ec8099ec6e9c2709e95ed091d
>次期型スカイラインについて、筆者は「電動AWD」になるという路線が濃厚だと考えている。バッテリーEVではなく、あくまでエンジンを持つ「e-POWER」シリーズになる、という予測だ。ボディタイプは、セダンタイプとクロスオーバーSUVタイプの両方が用意され、トップグレードには、2ドアのスポーツタイプ、つまり「スカイラインGT-R」が復活するのでは、と予測している。価格次第ではあるが、かなり面白いことになるのではないだろうか。
>日産としても、J50型スカイラインクロスオーバーでの失敗は、苦い経験であり、繰り返してこないはず。今度こそヒットさせるため、クラウンクロスオーバーの動向にも注目しているであろう。日産の星野朝子副社長の「スカイラインは諦めません」という言葉と、勢いを取り戻しつつあるいまの日産に、期待している。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-XEsG)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:40:32.85ID:wFSdGy0w0
>>78
ホントこういう失敬なマウント取りが多いよな。
2022/08/22(月) 15:14:52.94ID:jSVUL8MQ0
というか「おれのかんえたさいきょうのじきすかいらいん」
2022/08/22(月) 15:19:01.31ID:kklkzCvhr
買ったやつ用に購入者スレあるから大丈夫だよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-nB8L)
垢版 |
2022/08/23(火) 16:33:50.16ID:SC70+1gU0
>>80
無視が一番!
人を貶してしか自分を主張できない奴だから
2022/08/23(火) 17:34:49.72ID:D2K/CxA2r
新型マツダ6に危機!? コスモ直系クーペも開発中止か??? マツダFR戦略に立ち込める暗雲を追え!!!
https://bestcarweb.jp/news/492020

ライバルのマツダ6は、人気のSUVを優先される始末。
セダンの不遇は続く。
2022/08/23(火) 19:42:26.15ID:E5KtOlYK0
セダンを不遇にしてるのはメーカーじゃなくカスタマー側なんだが
なぜ今時の人間はセダンを買わないのか考察した記事はまったくない
2022/08/23(火) 21:42:28.62ID:iNJH4q5h0
こう言っちゃなんだが、マークⅡとかローレルセフィーロくらいの
セダンがあっても、やっぱり売れんのかなぁ
500万のスカイラインはたしかに高いとは思うが、セレナと同じくらいの値段なら、
セレナよりローレルを買う中間管理職くらいの人は一定数はいると思うんやが
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-XEsG)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:46:04.81ID:LJKxuilY0
日本は古臭い税制は廃止して、排気量、容積率、車重で課税するべきだね。インチキ軽自動車やワンボックスは淘汰される。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-XEsG)
垢版 |
2022/08/23(火) 21:48:00.13ID:LJKxuilY0
馬力税もいいね。400Rは余計にプラス40000円だ。
2022/08/23(火) 22:44:45.35ID:sZnywsTs0
>>86
シルフィe-POWERを国内に導入して欲しいのだが、インサイトが廃止に追い込まれ、カローラやマツダ3、インプレッサもイマイチなのを見ると、日本国内では海外以上にこのクラスのセダンは厳しいんだろうね。
2022/08/24(水) 00:34:50.16ID:sMHS0lQg0
>>86
ゴルフ場行くにもミニバンの方がいいってオヤジたちでさえ思う時代だ
今の時代セダンもスポーツと同じくパーソナルカーなんだよ
人や物を運ぶ車じゃなくなってるんだ

>>87
んなことしてミニバンや軽ワゴンが売れなくなるなら
もう何十年も前に乗用車はみんなディーゼルになってるさ
なにしろガソリンなんざ税金の塊だ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcb-GyiT)
垢版 |
2022/08/24(水) 13:10:55.42ID:rawqpyj+0
>>88
ヤメて!!
2022/08/24(水) 17:35:46.45ID:3GNId9IH0
新型情報
まだセールスにおりてないの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-P7JU)
垢版 |
2022/08/24(水) 19:28:38.51ID:8P7/U1Kc0
>>92
無い
情報漏洩のペナルティが厳しくなったからね
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-KQe7)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:13:37.26ID:8ddP/jWyr
https://car-moby.jp/article/automobile/nissan/skyline/skyline-gasoline-model-order-stop-aug2022/
生産終了! また出た!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f09-nB8L)
垢版 |
2022/08/24(水) 20:57:17.73ID:G6JWLpQ10
>>94
意味不明
過去の記事貼り付けてあり、見て損した
微細変更の発表は9月、発売は10 or 11月
標準装備のオプション化もありそうだから
実質値上げってやつかな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-KQe7)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:23:53.70ID:8ddP/jWyr
>>94
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr73-KQe7)
垢版 |
2022/08/24(水) 21:25:37.39ID:8ddP/jWyr
>>94
ディーラーも仕様変更9月末って言ってた。
アクセス稼ぎの記事やろな!
2022/08/24(水) 21:47:24.85ID:23t2t/170
部品の値上がりやばいから、マイナーうたって実質値上げなんだろうな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-C0sV)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:03:33.43ID:w4s1ZejM0
何でスカイラインじゃなくインフィニティ教(狂)人になったの?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f55-XEsG)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:13:02.42ID:wsjr7Wdi0
デザインは断然インフィニティの方がいいだろ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMdf-C0sV)
垢版 |
2022/08/24(水) 22:48:00.38ID:PGchbPD3M
それってインフィニティマーク付とVモーションのスタイル違いのことですか。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa6-AnUJ)
垢版 |
2022/08/25(木) 05:59:45.14ID:FmhSG4JJ0
今400R持ってる人は勝ち組だろうな。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-XR+T)
垢版 |
2022/08/25(木) 07:16:43.75ID:3f1g4HC/0
もう旧車だけどな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-XR+T)
垢版 |
2022/08/25(木) 10:05:38.37ID:w1+ExQqid
インフィニティの事かな
2022/08/25(木) 17:42:07.64ID:3h8umf3mH
IS500、481馬力かあ
スカイラインもがんがれ
2022/08/25(木) 19:47:43.87ID:34+7VK1QH
質問です。
V38がセダン無しでクロスオーバーだけだったら、クロスオーバーを買うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況