X



【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdef-kFFS)
垢版 |
2022/04/25(月) 23:44:05.49ID:4y0sq1Rhd
このスレッドはオーナー専用です。
荒らしはワッチョイで非表示にして完全スルーしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしと同じです。
本スレ
【G20/21】BMW 3 Series Part 14
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1621236873
※過去スレ
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585921127/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1629103471/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1638848027/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559040/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611281902/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615439364/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part5
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/auto/1617790734
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1623569424/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1627786631/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644636018/
【G20/21】BMW 3series オーナー限定スレ part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648135881/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-dnBi)
垢版 |
2022/05/11(水) 23:54:49.14ID:2V3yhowP0
>>413
330は良い車だけど感動的に何か特別凄いはないよ。とりあえずあなたが乗っているのと同じ6気筒の340に乗ってからもう一度評価して。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-k5Rt)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:07:57.90ID:6P60Fjl10
ここまで粘着質な人も珍しいw
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb0-f3qn)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:18:56.97ID:JUE4uInN0
Cクラスより足回りが柔いとかは有り得ないw
乗った事ないでしょw
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be28-cfd4)
垢版 |
2022/05/12(木) 00:48:49.83ID:ZxOwc4bX0
比較対象がポルシェからCクラスに変わった。議論したいなら前提をコロコロ変えてはいかんよ。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-k5Rt)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:01:49.49ID:6P60Fjl10
USのコンフィグ見てみたけど330iはMスポとスポーツの2種類なのね
スポーツのホイールは標準18インチ
足回りやブレーキの詳細まではよく分からなかった

内装がやたらプラッチッキーだったとの事だけど、コンフィグ見る限りはどれもソコソコの質感っぽい感じ
シャドウパッケージとかステアリングヒーターとか日本に設定の無いオプションもあるね
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-k5Rt)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:15:55.62ID:6P60Fjl10
Cより柔らかいとか有り得ないって話だが、例えばW205のアバンギャルドAMGラインとG20非Mスポだったら前者の方が乗り心地硬めな気がするけどね
ブレーキはよく分からんけど
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ea4-NLTL)
垢版 |
2022/05/12(木) 01:49:09.91ID:GNJrqA5X0
ほんとお前らってガキみたいだな。

ポルシェの人が本当にポルシェ持ってるかどうかなんて関係なく、
320に乗ってて確かにブレーキのタッチには癖があると思うよ。
踏込みに対する制動力の発生がリニアじゃないというか、
可変抵抗でいうところのAカーブな感じ。
ちょっと強めに効かせようとすると予想以上の制動力になってしまうのは、
この前久々に乗って改めて感じたよ。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-wYNq)
垢版 |
2022/05/12(木) 03:21:23.99ID:cFmlaGvTp
>>421
> 踏込みに対する制動力の発生がリニアじゃないというか、
> 可変抵抗でいうところのAカーブな感じ。
> ちょっと強めに効かせようとすると予想以上の制動力になってしまう

まさに同じような感想を持ったな
普通に踏むと制動力が足りない感じ、で踏み込むと急に強くなるからブレーキコントロールがやりにくかった
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-xLeU)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:31:30.57ID:ERPrI1uFd
ポルシェ君は発言する場所をわきまえてないだけ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-xLeU)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:34:21.60ID:ERPrI1uFd
「自閉スペクトラム症(ASD)」は、コミュニケーション・対人関係の困難とともに、強いこだわり・限られた興味を持つという特徴がある発達障害です。

まさにポルシェ君
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f7b-O/rL)
垢版 |
2022/05/12(木) 07:56:29.21ID:JLtUxpvM0
ポルシェ君の自作自演、リピート書き込み 荒らすの止めて欲しいね 
これで人格攻撃とか言われてもね
俺はこれを最後に本スレに移動します。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb0-srEv)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:23:58.53ID:JUE4uInN0
お前らはどのくらいの頻度で洗車してるの?
俺は月一でキーパーラボで手洗い洗車w
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:52:41.75ID:k48UMFCbd
BimmerCodeのデフォルトドライビングモード選択にCOMFOR PLUSとかECO PRO PLUSとかあるけど、どのグレードに付いてんのかね
試しにCOMFOR PLUSにしてみたけど、よくわからんかった
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 13:54:02.25ID:k48UMFCbd
失礼
COMFORT PLUSね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-9/7F)
垢版 |
2022/05/12(木) 16:42:53.19ID:PiCK6FL10
>>430
死ね。無職無免許キチガイ糞爺。
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb38-k5Rt)
垢版 |
2022/05/12(木) 17:25:05.07ID:6P60Fjl10
>>434
COMFORT PLUSはアルピナにあるね
ECO PRO PLUSは知らないな

自分はAdaptiveをデフォルトにしてる
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7394-KWQ/)
垢版 |
2022/05/12(木) 18:58:35.33ID:dwzOdkJO0
買っておよそ半年、既に飽きてきたというか運転してても特に何とも感じなくなってきてしまった
若い頃に中古のカローラとか買ったときは、普通に走ってるだけで意味もなく楽しかったのになぁ
年をとって感動しなくなってきたって事なんだろうな
寂しいわ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7ae-dnBi)
垢版 |
2022/05/12(木) 19:41:57.50ID:Ct3QZuq70
>>440
手に余るようなモデルを買うと飽きないぞ。じゃじゃ馬過ぎてアクセル床まで踏めないとかやったら最高やん。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb0-srEv)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:35:51.73ID:JUE4uInN0
俺も車買って一番感動したのは最初に独車買った中古のゴルフⅢだったんだよなw
以降は独車の新車を乗り換えし続けてるわけだが買う度に感動が薄れていくwww
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb0-srEv)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:37:25.34ID:JUE4uInN0
多分、ポルシェ911買ってもゴルフⅢほどの感動はもうないと思う
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7394-KWQ/)
垢版 |
2022/05/12(木) 20:54:41.81ID:dwzOdkJO0
>>442
今年で46
今回が初の外車で、車に700万超も出費したのも初めてだからしばらくはウキウキしてたけど、慣れてしまえばどうということもないというかね
いい車だとは思うし、不満はないんだが
Mモデルとかならあの頃の感動が再び味わえるのだろうか?
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57b6-MiJK)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:14:18.02ID:YNFkEr1v0
個人的にはやはり足回りが標準だとバタついているのが原因じゃないかと思う
KWなりACなりいれて道路に吸い付くような足を手に入れたら、一段走る楽しみが増える気がするんだよね。

G29と2台で比べてるんだけど、もちろんZ4とは違うカテゴリとはいえ、そう思う
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 21:25:49.67ID:k48UMFCbd
>>438
アルピナ用なのね
自分もデフォルトはアダプティブにしてるわ
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f88-9oF8)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:39:30.40ID:KwbyyB920
やっぱ購買層の年齢っておじさん世代が多いのか
俺は今年32
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/12(木) 22:54:13.22ID:k48UMFCbd
>>448
AC=AC Schnitzerじゃね?

>>452
どうぞ本スレへお戻り下さい
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be5-b/TS)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:38:49.24ID:a5wVDAk80
>>451
Timesで事足りるからね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea28-dnBi)
垢版 |
2022/05/13(金) 10:55:10.54ID:qJxbDn2T0
近くに飛ばせる峠あれば飽きないと思う。街乗りだけならすぐ飽きる。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-SNfk)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:15:33.24ID:Me/hRa2pd
>>455
アンカー>>454への間違いじゃない?

街乗りメイン、たまに峠ぐらいだとKWならV1かStreet Comfortでいいんじゃない
Street Comfortはまだ出てないみたいだが

自分はアダプティブなので車高調とか入れる予定は無いけど、パッシブサスで車高調入れるならアラゴスタ辺りが欲しいね

あとは最近MCBが気になってる
付けた人いない?
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-9oF8)
垢版 |
2022/05/13(金) 11:58:09.41ID:r1SZUK8vr
地方の田舎住みだが山岳コースのゴルフ場までの山道のワインディングを走ってやっと楽しさが分かったわ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ea4-NLTL)
垢版 |
2022/05/13(金) 13:49:50.15ID:r8K11rRD0
コンフォートプラスとかスポーツプラスが標準搭載されていない車両に対して、
コーディングで選択可能にしたら実際に変化あるのかな。
シフトチェンジのポイントや回転数の制御だけならまだしも、
サスのセッティングとかはアダプティブ搭載車じゃないと無理だよね。
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c38c-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:19:41.24ID:2+c7J8QL0
>>459
MCB興味ありあり。関東在住。関西までわざわざ行く時間がない。
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-t7Xx)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:07.20ID:t/PS4Asc0
>>437
お前みたいな酷い奴が乗ってる酷い車だから無職無免許キチガイ爺みたいなのが集まるんだろうな。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd2f-QtbD)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:12:01.62ID:AOza3Ts0d
>>464
MCB取り付けは関西の某ショップ行かなくても大丈夫のはず
それこそ例の施工もやってるABEへの持ち込みとかでいけるんじゃないかね

間違っても勉強やtotoには行ったらダメよ笑
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f04-KiMz)
垢版 |
2022/05/14(土) 18:35:52.39ID:HEr2ZjcH0
>>467
例の施工ってどんな感じなの?
Youtubeでもみんカラでも皆絶賛してるから気になってる
人気ありすぎて数ヶ月待ちみたいだけど
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c38c-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:54:21.10ID:2+c7J8QL0
>>469
まず、YT見てても、試乗終えた人たちが違うクルマみたいと話してるけど、ほんとに??と思ってしまう。けど、みんな絶賛するから本当に良いのだろう。Abeは、知り合いが問い合わせたら、対応してませんと断られたって。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f04-KiMz)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:56:57.81ID:HEr2ZjcH0
>>472
あそこのお客さんってガチ勢が多いっぽいから、その人たちが褒めるって事は本当に良いんだろうね
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8728-biPL)
垢版 |
2022/05/15(日) 00:52:04.09ID:mfxC1Wtk0
>>471
長押しオフ知らんかった。ありがとん
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d391-p1sZ)
垢版 |
2022/05/15(日) 05:06:12.80ID:2sKPL6hj0
YAMAHAで開発したダンパーだね、レクサスにも一部純正採用されてるから交換は確実だろうね
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d391-p1sZ)
垢版 |
2022/05/15(日) 05:07:02.85ID:2sKPL6hj0
>>477

効果
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb0-GShC)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:38:28.01ID:jsJVvhv70
風量ボタン長押しでエアコンのACオフに出来るんだw
ここは勉強になるな
1年近く悩んでたw
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c38c-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 08:48:39.72ID:xXQT2H/e0
>>474
メーカーも違うし、機械式か油圧式かで違うのでは?俺はあまり詳しくないけど。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07ae-omXa)
垢版 |
2022/05/15(日) 14:11:09.71ID:i2wPsnXb0
Spotifyは会員ならスマホのギガ消費なしで使えますか?
詳しい人教えて下さい。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f04-KiMz)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:33:48.01ID:KG9y9ckq0
>>486
メディアメニューの方は消費無し
CarPlayの方は消費するね
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-omXa)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:37:48.37ID:MsOHtNGhd
>>489
ありがとうございます。折角なんで使ってみます。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6988-VZA3)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:47:48.05ID:yd+nji090
Spotifyアプリはアーティストのアルバム選びとかに戻る際にちょっと手間だね
音質は1番良いからこれ一択なんだけど
音声ボタン長押しのSiriでリクエスト出来るのは音声認識良いし本当に便利だ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4191-D0ls)
垢版 |
2022/05/16(月) 09:48:23.04ID:wHVPZOjM0
F20もしくは他のBMWからの乗り換えで、
ミュージックサーバーに保存していた楽曲データを
USBメモリ等に保存して再利用できている人、いる?
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-t7Xx)
垢版 |
2022/05/16(月) 15:49:08.33ID:EXW1LEzW0
>>466
否定一切無しw
相当キチガイ糞爺だろこいつw
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43bd-VZA3)
垢版 |
2022/05/18(水) 00:33:27.51ID:Psw0v1HX0
レーザー仕様のヘッドライトの光り方好きやないなあ
他のフロントのデザインも改悪
何よりエアコン関係のスイッチが全部ナビ液晶に統一されたのはどうよ?
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 08:50:12.94ID:++lupEXtd
フロントスッキリして普及にカッコいいな
ロアグリルがでかくなったので日本のナンバープレートは似合わなさそうだが
物理スイッチ無しとシフトレバーはアカンね
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr6f-VZA3)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:04:22.41ID:Nr26kZgRr
>>508
3シリでも新車買えるのは凄いな
癖強い車だけど楽しいよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-QtbD)
垢版 |
2022/05/18(水) 10:14:59.82ID:++lupEXtd
>>508
オメ
欲しい時が買い時だからいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況