X



【TOYOTA】ミライ MIRAI Part48【FCV・燃料電池車】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e638-BiDU [121.86.150.242])
垢版 |
2022/04/03(日) 17:49:45.47ID:QkkBLQTV0

トヨタ燃料電池車(FCV)「MIRAI(ミライ)」のスレです
2020年12月9日に2代目となる新型車が6年ぶりに発売されました
2014年12月に発売された初代MIRAIに関する話題もこのスレでお願いします

◆2代目MIRAIの仕様(括弧内は初代)
・航続可能距離 850km(650Km)
・FCスタック最高出力 174ps(155ps)
・モーター出力 182ps(154ps)
・全長,全幅,全高:4975mm, 1885mm, 1470mm
・駆動方式:RWD(FWD)
・乗車定員:5名(4名)

◆公式サイト https://toyota.jp/mirai/
  水素ステーション https://toyota.jp/mirai/station/
  エコカー減税 https://toyota.jp/ecocar/car_lineup/mirai/
  よくある質問 https://toyota.jp/faq/car/each-model/mirai/
  取り扱い販売店 https://toyota.jp/mirai/dealer/

◆2021年1-12月の販売台数
国内:2447台 海外:3471台
合計:5918台

※前スレ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part45【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1640421766/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part46【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1643498784/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part47【FCV・燃料電池車】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646255662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa39-8kd8 [106.155.13.239])
垢版 |
2022/04/08(金) 17:48:36.06ID:qmn2jBGLa
>>101
ガソリン車の5倍悪い燃費で石油依存のバカ車だしな。そりゃゴミ同然なんだよな。バカは水素が経済的に輸送不可能だという事すら分からない。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-fgra [126.51.102.168])
垢版 |
2022/04/09(土) 04:05:01.29ID:dlrlOppR0
>>110そう言う問題ではないのでは? 全体のコストとしては水素価格が一番高いだろう。

アンモニア生産のコストを下げると言うことは、水素キャリアとして魅力が出てくる。

カナダの余った水力を水素にして運ぶと言う計画は昔からあった。 最初はMCH で運ぶと言う話だったが当時の技術ではできなかった。千代田化工機はそれを解決した。(千代田化工機の話にしてもチンタラしてて株価対策だけみたいな気がし始めた)

所が今カナダでは、水素をアンモニアにして日本に運ぶプロジェクトが動き出している。
これが一番枯れた技術だからかなりの割合で使われるだろう。 アンモニアをそのまま使うと言う需要も大きいし。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e38-HzrE [121.86.150.242])
垢版 |
2022/04/09(土) 08:12:35.83ID:6UWLWXuV0
ちなみに最新のハーバーボッシュ法は
圧力1〜9気圧、温度320〜350℃くらい

NH3を1トン製造するのに要するエネルギー
 合計  29  GJ
 CH4改質H2製造に 25.8GJ
 深冷分離N2製造に  0.5GJ
 NH3合成に     2.7GJ
 (参考)PSAによる水素精製に
  0.33kWh/Nm3−H2
 NH3を1トン製造当たり2.3GJ
PSAは圧力変動吸着法(Pressure Swing Adsorption)
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e788-K3c/ [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/09(土) 10:19:53.08ID:NWzglx9G0
>>121
グレー水素よりグリーン水素が安いならとっくにグリーン水素に置き換わってる

グリーン水素は太陽光発電で作った電気で水素を製造する方法
水素にする際にエネルギーを消費するので太陽光発電より効率はかなり悪化する
そしてEUで問題になっている電気代の高騰は太陽光発電の増加によるところが大きい
グリーン水素はそれより効率が悪く値段は高くなる

以上からどれだけグリーン水素が高いか想像はつくよね?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-3Kcu [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:23.49ID:NWzglx9G0
>>125
そのグリーン水素はどれだけの税金が掛かってるのかわかって言ってるのか?
グレー水素でも税金で補填して半額になってる

グリーン水素なんて山梨県で太陽光発電して水素に変えて
タンクローリーで東京まで運んで使ってる
水素にすると製造、冷却、圧縮、運搬、ステーション管理、人件費すべてが
太陽光発電のコストから上乗せされる

kgあたり5000円でも不思議じゃない
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-fLhd [126.197.139.30])
垢版 |
2022/04/09(土) 15:57:36.97ID:k8eS17GDx
2050年にはグリーン水素の価格は1ドル未満になると言われている

もちろん日本ではそんなに低価格では作れないけど
日本では再エネだけではエネルギー需要を満たすのは不可能なので海外から再エネを輸入しなければならない

その再エネを輸入するのに必要なのが水素
まあアンモニアでも合成燃料でもいいけど
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-fLhd [126.197.139.30])
垢版 |
2022/04/09(土) 16:52:16.71ID:k8eS17GDx
三菱商事が参画、総事業費3300億円超の「グリーン水素」製造が始まる

https://newswitch.jp/p/31646

三菱商事が英資源大手シェルなどとともに欧州で再生可能エネルギー由来の「グリーン水素」製造を始めることがわかった。
子会社の蘭エネコが欧州最大級の水素事業に参画する。総事業費は25億ユーロ(約3370億円)で、三菱商事の投資額は数百億円規模になる見通し。

シェルやノルウェーエネルギー大手・エクイノールが参画する欧州最大級の水素事業「NortH2(ノートH2)」の事業会社に10%出資する。
同事業は2030年までにオランダ沖に最大400万キロワットの洋上風力発電所を建設し、40年までに年間100万トンの水素を製造する計画。

他商社もグリーン水素案件の開発を急いでいる。
三井物産はニュージーランドのヒリンガ・エナジーと共同で、燃料電池大型車両向けのグリーン水素供給ステーションを22年末までに整備する。
住友商事も英リオティントと協業し、豪州でグリーン水素を23年後半から製造する。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-fLhd [126.197.139.30])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:46:51.19ID:k8eS17GDx
>>132
2022年現在だとグリーン水素は最も安い地域でも1kg2.5ドル程度でグレー水素の3倍以上のコストがかかっている

これが1kg1〜1.5ドル程度にならないと競争力を持たないと言われている
そのためには再エネの価格が1MWhあたり10ドル以下にならなければならないがそれが達成されるのが2030年代の後半頃とのこと
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-fLhd [126.197.139.30])
垢版 |
2022/04/09(土) 18:58:58.25ID:k8eS17GDx
日本製EVのbZ4Xとソルテラは売れるのか? 売れると日本のEV環境は変わるのか?

https://bestcarweb.jp/feature/column/406380/amp

電気自動車の、いわゆるアーリーアダプター(新しいものを率先して購入する人たち)はリーフを買って相当疲弊している。
日産によればリーフからARIYAに乗り替える人も予想していたよりずっと少ないそうな。85万円の補助金が出るとは言え、3〜5年後のリセールバリューが読めないソルテラに450万円以上出す人って多くないと思う。

 しかもbZ4Xとソルテラは光り輝く魅力度を持っていないという点で厳しい。
開発チームも「実用的な電気自動車を作りました」と言っているとおり、実用車です。
豊田章男体制になる前のトヨタ車の如く80点主義の電気自動車なのだった。
同じ価格帯のアイオニック5に乗ると、魅力度の差に愕然とするほど。
bZ4Xとソルテラにクルマ好きのサイフをこじ開けるパワーはない。

ということで、bZ4Xとソルテラに現在の電気自動車を巡る環境を変えるパワーは期待できないと予想している。

 日本の電気自動車の普及開始のきっかけになるとすれば、bZ4X&ソルテラじゃなく、間もなく登場予定の日産サクラ(仮称)と三菱自動車の軽電気自動車になるそうな気がする。
補助金を使って180万円を下回る金額を付けてきたらヒットを飛ばすんじゃなかろうか。
日本の電気自動車を巡る環境を替えようとするなら、サクラのようなヒット車が3〜4車種出てこないと難しい気がします。
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM12-sPuA [103.84.125.63])
垢版 |
2022/04/10(日) 08:25:38.45ID:Yh3PJC6BM
水素のコストなんて、ガソリン車が多いうちは税金いくらでも投入するよ
安くなりすぎれば課税するし、いかようにも調整できる

商売がうまくいくようにとにかく利用者増やさなければならないが、さらに税金投入して、水素の製造から消費まで回さないといけない

1kg100円でもよいくらいだ
プリウス乗ってアクセルふかしまくる馬鹿な奴らがミライ買うようにならないとダメだ
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-fLhd [126.197.139.30])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:03.72ID:3n6ALPJex
ウクライナ危機で水素に脚光 岸田首相が大胆な支援策

https://news.yahoo.co.jp/articles/61b8e97fa4b38a153848d61f537ac05d3f464bef

緊迫するウクライナ情勢を受け、液化天然ガス(LNG)や石炭など化石燃料の安定供給に不安が広がる中、燃焼時に二酸化炭素を出さない水素の燃料への活用に向けた取り組みが進んでいる。
9日には、日本とオーストラリア間で液化水素を運搬する実証実験を記念した式典が神戸市で開かれ、岸田文雄首相ら政府関係者が出席。
水素の導入拡大に向けた支援策を示唆するなど、早期商用化への期待が高まっている。

式典で岸田首相は「ウクライナ情勢を背景にこれまでのエネルギー供給のあり方が大きく問われている」と指摘。
その上で「安定供給と両立してカーボンニュートラル(脱炭素)を実現する必要があり、そのカギが水素だ」と述べ、大胆な支援策を行うと説明した。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx3b-fLhd [126.197.139.30])
垢版 |
2022/04/10(日) 09:48:28.71ID:3n6ALPJex
新型レクサスRZ登場へ──渾身の1台は受け入れられるのか?

https://www.gqjapan.jp/cars/article/20220409-lexus-rz-inagaki/amp

4月20日、レクサスは、BEV(バッテリー式電気自動車)の新型「RZ」を発表する。
すでに、一部内外装の写真は明らかにされており、注目が集まっている。

フロントまわりや前後灯火類、なだらかに傾斜していくテールゲートなどはRXを彷彿とさせるデザインだ。
RXとはレクサスの主力SUVで、現行モデルは2015年に登場した。トヨタ「ハリアー」の流れを汲む。

インテリアもエクステリアとおなじく、目新しさはない。

異形なステアリング・ホイールこそ目立つが、メーターやインフォテインメント・システムなどはいたって普通。
こちらはフルモデルチェンジした新型「NX」を彷彿とさせるデザインだ。

モーターやバッテリーは今後明かされるが、グレードに“450“と付くようだから、それなりにパワフルかつ大容量のものが搭載されるはずだ。

以上のことをふまえると、新型RZは、BEVを所有したことがない人たちもすんなりと受け入れられるコンポーネントになると予測される。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp3b-fgra [126.247.93.249])
垢版 |
2022/04/10(日) 19:48:21.93ID:FsrjHUvep
>>142 九州電力、四国多電力に続いて、東北電力もか。
こんな買い取り制限なんかある太陽光発電なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないよ。
最初は九電に売る予定だったがいち早く買い取り制限をやったからアホらしくて太陽光を乗せるのはやめた。

東京電力は、余った電力を買い取らないとはせずに、余った分は水素の製造に回すらしいからこれが最適解だろうな。作った水素は火力発電で使うんだろう。

東京都は、住宅に太陽光を乗せることを義務化するとか。 住宅メーカーごとに義務化するらしいが、85%位の設置率にはなるそうだ。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.155.8.201])
垢版 |
2022/04/10(日) 20:40:09.35ID:0xutr3l2a
猿以下のゴミ溜が水素信者だから
終わってるわな
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ab8-8drN [219.121.130.145])
垢版 |
2022/04/10(日) 23:19:33.92ID:RKg3pEHQ0
納車まで気分良く行きたいので、荒しっぽいのはバンバンNG IDに入れていこうと思う〜。BB2CだとNG ID共有機能あるので、活用してこうぜっと。

理論的な批判はオッケーね。そうじゃない「水素信者」とか言うワード使って煽ってくるのはあぼーんします。皆さんで快適なMIRAIライフをー。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.155.8.201])
垢版 |
2022/04/10(日) 23:34:17.58ID:0xutr3l2a
猿以下のバカはFCVがゴミになる事が分からないんだろな。発電に水素とか無意味なことほざいてるが、どちらにせよFCVはゴミになるんだけど
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-fgra [126.51.102.168])
垢版 |
2022/04/11(月) 00:55:57.07ID:RUIdhWJ/0
>>147 何を言ってるのかわからん。

東京都の話だったら、既に工場など大規模な建屋には既に設置義務がある。
今回の話は民間住宅の小さなな屋根に乗せるのにコントロールするのを住宅建設メーカーに義務化の管理を任せると言う話。 都としては個人を管理するより建設メーカーを管理する方が楽だからと言う話。
新電力なんて次々に潰れていってるよ。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-HzrE [125.194.62.154])
垢版 |
2022/04/11(月) 05:16:12.79ID:MlQX/wXfM
>>150
九州電力が買取制限をやったから太陽光乗せるのやめたって書いてるから
買取停止中の10kW以上の事業者扱いなのかと思ったんだよ
出力制御でも、過去にやったときは家庭用まで適用してないし

これからは家庭用でも出力制御される可能性があるからやめたってこと?
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.155.8.201])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:00:35.93ID:OrzwXR1Ea
FCVがゴミの塊って事だけ分かる
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-fLhd [122.219.136.190])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:36:50.48ID:PEsoaJEJ0
走る実験室がマイカーの未来を変える。水素と次世代バイオが内燃機関を救う日

https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17529663

レースは走る実験室、と呼ばれる。
確かに、クルマを巡る革新はいつの時代も勝つための技術を追及することと、強くかかわり続けてきた。

そして今、やっぱりレースの世界で新しい時代が芽生えようとしている。
ナンバーがついていない闘うマシンたちの革新が、愛車の未来に大きな影響を与えようとしている・・・そのカギを握るのが水素と次世代バイオ、ふたつのクリーン燃料だ。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-AhxH [106.73.66.193])
垢版 |
2022/04/11(月) 12:55:02.87ID:s4zHm5p50
>>81
トヨタはこれで大排気量エンジン載せたクルマ作って
それ売って
スタンドも増やすつもりなんだろうな
どちらかというとFCVのためにこれ作ってるんだろうけどw
燃費も改善しつつ、だんだん小型化してくと
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1791-fLhd [122.219.136.190])
垢版 |
2022/04/11(月) 14:41:31.91ID:PEsoaJEJ0
ホンダe MIRAI リーフe+… オーナーだからこそわかることがある!!! 国産EV・FCV評論家オーナーインプレッション

https://bestcarweb.jp/feature/column/372415/amp

走りに関して言えば、まったく不満なし! 100km/hくらいまでなら驚くほど加速性能いいし、当たり前のごとく静か。乗り心地だって普通の人の20倍くらいウルサイ私でも、何とか納得できるくらい上質だ。


 ハンドリングは低重心と、50対50に近い前後重量バランスもあり、絶品と言ってよい。
ほとんどスポーツモデルです。
燃料電池車じゃなくても「いいね!」したくなるようなクルマとして仕上がっていると思う。

 売れゆきイマイチの理由その1はデザインかと。
特にフロントの造形ときたら完全にアメリカ人向け。
日本のユーザーからすれば、端正なフロントグリルが欲しい。新型MIRAIのフロント、私はサメ顔にしか見えない。

 できればアメリカ仕様と日本仕様でフロントのデザインを大きく変えるべきだったと思う。今からでも遅くないから、日本人向けの顔つきにしてほしいです。
現行モデルと互換性あれば1秒も迷わず換える。

 その2は新型MIRAI側の責任じゃなくインフラだ。
水素ステーションは2014年からほとんど増えていない。
しかも土日休みで営業時間17時までの水素ステーション多いから厳しい修行になる。
仕事の往復や休日ドライブなどすると、水素充填に困ってしまう。

 エンジン車だってガソリンスタンドがなければ安心して乗れないと思う。
このあたりは自動車メーカーじゃなく政府のインフラ担当が悪い。
現状だと非常に厳しい。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.155.8.201])
垢版 |
2022/04/11(月) 16:50:53.88ID:OrzwXR1Ea
アホの信者はゴミだろうな。

だって水素を経済的に輸送出来ないこと知らないんだから。実績が皆無だが、そもそも科学的に不可能だと分かってるんだけどね。
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-3Kcu [42.147.241.154])
垢版 |
2022/04/11(月) 19:18:11.45ID:Ur0rj7Vo0
>>163
事故隠してるのが東電含め、原発の闇に通じるものを感じるな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.154.148.8])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:01:05.23ID:8uv+WAqka
バカの水素信者はMIRAIがゴミだと宣言してるな
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0325-8G8q [92.203.161.15])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:03:05.27ID:mIC7/hU20
再エネにリチウム電池が全て採用された
ゴミの水素は相手にもされませんでしたw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-fgra [126.51.102.168])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:04:38.02ID:RUIdhWJ/0
何でグリーン水素が発電から始まってるのか理解できない。
色んな製造方法があるのに、まあ、太陽光発電に限定しても何で貯蔵までに70%に落ちるのかな?
水素、MCH、水素吸蔵合金とかあるんだけど。

大抵は論文を見ると自分勝手な数字だけ並べてるのが当たり前だから全てこの手の数字は信じられない。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0325-8G8q [92.203.161.15])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:19.19ID:mIC7/hU20
ゴミの塊MIRAIがオワコンなのは明白だが、
そもそも水素そのものが再エネでシカトされてるw
世界中の再エネは全てバッテリー蓄電完備w

水素がゴミだと言われ続けて、ゴミのままだな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fLhd [106.146.55.153])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:17:52.30ID:ju+cZeVta
>>169
こんなのはコストがかかりすぎて使い物にならないぞ

恐らく一番効率よく蓄電できるのは重力蓄電だぞ
地震国の日本では不適切かもしれないけど

水素のいいところはエネルギーを運ぶことができる事
人工希薄地帯で産生したエネルギーを運搬して貯蔵できる
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fLhd [106.146.55.153])
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:12.35ID:ju+cZeVta
日産は半固体ではなく「全固体」電池、懸念される低寿命をNASAや大学と克服

https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2204/11/news059.html

2028年度に自社開発の全固体電池を搭載したEV(電気自動車)を市場投入するため、2024年度までに横浜工場内にパイロットラインを設置する計画だ。

 全固体電池のコストは2028年度に1kWh当たり75ドルを目指す。
その後1kWh当たり65ドルまで低減する目標で、この水準までコスト低減が図れればEVとエンジン車のコストが同等になるという。

 アライアンスの中で全固体電池は日産自動車がリードする領域だ。
開発した全固体電池はルノーや三菱自動車とも共有していく。

「半固体電池から実用化する企業もあるが、半固体では運転温度限界の高さや発火リスク低減のメリットが目減りする。全固体電池として2028年に製品化できるのは、かなり競争力になると考えている」

全固体電池の寿命について土井氏は「全固体電池は固体と固体の接触を保てるかどうかで寿命が決まる。
日産としても寿命の課題はある。
全固体電池を1個作るにも歩留まりに課題があり、歩留まりがよくない中で耐久試験に回した結果、割れてしまう。
NASA(米国航空宇宙局)や国内外の大学との協力の中で、全固体電池の劣化をどう防ぐかに主眼を置いて研究開発を進めている。
まだ100%の解決はできていないが、解決に向けた要素は積みあがってきた」と述べた。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.154.148.8])
垢版 |
2022/04/12(火) 00:39:00.43ID:NjnflZVXa
サル以下の水素信者は水素が経済的に輸送不可能だという事すら知らないバカなんだな
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fLhd [106.146.55.153])
垢版 |
2022/04/12(火) 04:17:18.24ID:xaZ9jCgba
水素or天ぷら油!? 「旅客機のCO2排出ゼロ」実現のカギは? エアバス・ボーイングの方針に違い

https://trafficnews.jp/post/117438

航空分野のCO2(二酸化炭素)排出量は世界全体で2.6%といわれ、メーカーも航空会社も、この排出量を減らす努力を続けています。
そのなかで将来的に「CO2実質排出ゼロ」のための有力な手段とされているのが、「水素エンジン」「SAF(持続可能な航空燃料)」のふたつ。
これらに対し、世界2大航空機メーカーであるエアバスとボーイングは、異なった戦略をとっています。

エアバスでは2035年を目標に「ゼロエミッション」航空機の開発を進めています。同社がこの燃料とするのが水素です。

これらの計画は実現に向けかなり進んでいるようで、エアバスは2022年2月に、A380の初号機(MSN001)を、この「水素エンジン」のテスト用デモンストレーター機(実験機)として使うと公表しました。

ボーイングは2021年7月に公表したレポートで、水素燃料は大きな潜在力を秘めているとしつつも、「安全性への許認可や地上の設備も整備が必要で、長距離路線の代替燃料としてサポートされていない」とし、直近はSAFが有用という姿勢をとっています。

ただし、エアバスもそれは了解済みとばかりに、2022年2月に大韓航空と仁川(インチョン)国際空港、仏産業ガスメーカーのエア・リキードと、韓国国内の空港で水素燃料の活用を探るMOU(了解覚書)を締結するなど、インフラ整備面も抜かりなく進める構えです。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fLhd [106.146.55.153])
垢版 |
2022/04/12(火) 04:27:32.89ID:xaZ9jCgba
ロシアのウクライナ侵攻が呼び水に、新グリーン燃料への投資に拍車

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-11/RA5DZJDWRGG101

ロシア産天然ガスからの脱却を目指す欧州の取り組みは、低炭素水素の市場構築に向けた多額の新規投資に拍車を掛けている。

  ブルームバーグNEF(BNEF)によれば、欧州の天然ガス価格が過去1年間に450%近く上昇したため、未来のグリーン燃料は予定より約10年早くコスト競争力を持ったという。
ここにきて投資ファンドは政府や公益企業と共に、水素を製造や輸送、暖房において化石燃料の代替として利用可能にする野心的な計画に参加している。

BNEFが先月開いた円卓会議では、出席した水素の生産者や利用者、投資家の約93%が戦争がグリーン水素産業の発展を促進するとの見通しを示し、国内生産の支援や信頼できる供給元からの輸入が鍵になると答えた。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-fLhd [106.146.55.153])
垢版 |
2022/04/12(火) 04:41:45.16ID:xaZ9jCgba
エネルギー安全保障、中国は水素エネルギーに期待=独メディア

http://japanese.china.org.cn/business/txt/2022-04/11/content_78159387.htm

地政学的に不確実な時期に、中国は新たな優先事項に注目している。中国の風力、太陽光、水素ガスの生産が大規模拡張中だ。
独紙「ハンデルスブラット」が伝えた。

中国は消耗する石油の72%を輸入に依存している。
主な輸入先は中東諸国やロシアなど。
世界2位の経済体である中国のエネルギーの需要は今後も拡大する。
地政学的により脆弱な現在の世界において、中国はエネルギー輸入への依存を弱めようとしている。

中国は現在、すでに最大の水素ガス生産・消費国になっている。
同じく3月に発表された初の水素エネルギー産業発展計画において、中国は2025年までに毎年10万トン以上のグリーン水素燃料を生産するという目標を設定した。
この目標を達成するためには、電解槽の製造からエネルギー供給に至る国内サプライチェーンを構築しなければならない。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Uyzu [133.106.41.4])
垢版 |
2022/04/12(火) 06:49:05.51ID:rnrPrlKAM
 
マスク氏、ツイッター本社をホームレス施設にと提案−ベゾス氏は支持
2022年4月11日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-11/RA5K5SDWRGG001



米ツイッター株主のイーロン・マスク氏は9日、同社の本社をホームレス用シェルターに転換することを提案した。米アマゾン・ドット・コム創設者のジェフ・ベゾス氏はこの提案を支持するとツイートしている。

投票締め切り時点で91%が同提案に賛成票を投じた。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-8G8q [106.154.148.8])
垢版 |
2022/04/12(火) 10:47:02.57ID:NjnflZVXa
全ての再エネからシカトされてる
不採用オンリーの水素のみらいはすごい

by水素信者(知能サル以下)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況