X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.185【美しく散る】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 14:18:55.06ID:OwLa0CDn0
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/
https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202110/211007a.html

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.175【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624449305/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.176【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1625433546/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.177【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626662472/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.178【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628652016/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.179【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630543293/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.180【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1631351843/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.181【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1632473529/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.182【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1634000564/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.183【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1635123521/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.184【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1636338591/
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 00:12:26.44ID:zpLGExdY0
MOTAのロードテスト燃費でFFのハンデもらってe-BOXERに負けた煤D2.2
マツダはスバルの燃費叩けねぇよw
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 00:48:59.03ID:sYnnU5zV0
スバルは直糞だから当然ススは溜まるんだが更に高価な触媒に硫黄が溜まるから定期的な高速走行が推奨されているんだがこれもポンコツなんですかね?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 00:52:10.08ID:kB0usSdQ0
>>849
15は悪いな
以前、アクセラのTHSハイブリッドを代車で借りて乗り回したことがあるが、リッター20kmを下回らなかったのでかなり衝撃を受けた

HUDや安全装備等、他のモデルの装備が未実装なのとやる気のない荷室容量、それからブレーキの効きが甘く感じたので欲しいとは思わなかったが正直、燃費は超羨ましかった
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 01:23:32.74ID:PDsrmLLp0
>>854
1.8万kmごとに1回の70km/h以上5分間走行だろ?
そんなもん直噴ターボ載ってる奴なら日常用途で、それこそ毎日でも軽くクリアするわw
で、欠陥煤ディーゼルはどれだけクリーニングしなけりゃ駄目なんだっけ?
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 01:26:43.46ID:PDsrmLLp0
しかしツダヲタは相変わらず無知で間抜けの極みだなw
必死にスバルガースバルガーと喚いても片っ端からブーメランになってやがんの
あ、無知だからツダヲタなんてやってられるんでしょうかね
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 04:07:14.76ID:WayCva2T0
マツダのskyactive(ガソリン&ディーゼルエンジン)とトヨタのハイブリッド
欧米自動車メーカーはこれらの技術にはかなわないと判断し
EUや米政府を巻き込んでEUシフト政策に突き進んだ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 04:11:25.37ID:WayCva2T0
環境問題ではない
欧米の自動車メーカや政府がこのままじゃあ日本が一人勝ちするので
強引にEVシフトへの目標を掲げてる
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 05:35:10.35ID:+M8FBZFd0
>>850=852=854
馬鹿ツダ社員
日々スバルの粘着ネタ探してんのかこの屑
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 05:41:23.19ID:/2VKie1J
>>2気筒につき1つの触媒が必要で、排気熱量が半分のため触媒活性化温度まで多めに燃料を吹く必要性

マジ低脳社員猿(笑)
左右それぞれ置くから各触媒容量も半分で済み温度上昇も直4と変わらん
お前の妄想因縁屁理屈じゃ、リッターカーは触媒温度上がらないから無駄に燃料吹いて大変だよな(爆笑)
マジ頭悪い社員猿
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 05:56:15.77ID:YmfZZzVE0
>>854
5年保証が切れる6年目には、エンジンに煤が溜まって、
エンジン詰まってパワーダウンしまう煤ディーゼル
出して掃除に17万円以上掛かるのに一言もユーザーに
説明せずリセールも最悪になり、マツダ地獄になるのに
全く説明すらしないマツダは?
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 05:59:08.44ID:gSV+78760
ツダヲタ、哀れw!
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 06:11:29.65
>>852
e-BOXERがストロングハブリッドとか、ホント卑怯なデマ垂れ流すわこの滓社員
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 07:03:45.51ID:FXOnP4AZ
>>849
似非関西弁のツダ工作員きめぇんだよバーカ
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 07:11:16.58ID:YmfZZzVE0
>>849
その辺の普段FFでちょっとだけ四駆のゴミ四駆と違い、
スバルは常時AWDなんで、アスファルトを4輪で常に切りつけてる分、燃費は悪いです。
しかし安定性はピカイチですので、燃費にグダグダ言うならプリウスおすすめします。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 07:43:15.72ID:tt64XatkM
NOx嫌って低圧縮比にしたからディーゼルの長所の熱効率を下げてんのよ煤D
だから燃費が悪い
尿素処理なしのために産廃ディーゼルになった煤D、本末転倒の見本のような駄作
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 07:44:38.10ID:tt64Xatk0
>>873
てめぇのデマを訂正してくれてるんだろ、ありがとうって言えよタコ
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 08:50:31.14ID:uRn1do+T0
BOSCHのEV用CVTが2025年目処に投入、ついに来たなぁ
メディアにe-GOLFのプロトタイプの試乗もさせたようだ
アイシン、JATCOも当然遅れを取らずに突入できるよう開発してるはず

ホワホワ言ってるキチガイ屑社員猿は絶対にマツダに採用させるなよ!(大笑い
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 08:53:09.70ID:ESRdX+JQ0
ツダヲタスバル車でデマ垂れ流してボコボコでワロタ
前はトヨタ車にもデマ垂れ流してボコボコにされてたがどういう脳みそしてんだ
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:03:26.47ID:44wox/CU0
ロータリーは原理的に熱効率低いから
煮ても焼いても食えんよ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:23:21.79ID:AAdcUjYB0
発電用にロータリーを使い回すのって、単純に高効率な発電用エンジン作るカネも技術もないからだろ
それをマツダらしいだの軽量コンパクトだのスピリットだのと後付けで誤魔化してるだけで
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:39:13.91ID:nL+s9F0xM
>>885
そういうデマツダ得意の机上論の能書きは意味ねぇんだよ
ロータリーじゃないと成立しないレンジエクステンダーなんてねぇよ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:44:02.51ID:r0zjbEd40
お前の妄想屁理屈の方が意味不明
ロータリー肯定したいだけの馬鹿社員
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:45:26.14ID:r0zjbEd40
軽くて燃費の悪いレンジエクステンダーのメリットって何よ?笑
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 09:59:21.64ID:cOk4zF8J0
>>885
効率の悪いロータリーを回したら燃費落ちるから
極力回さないためには電池を多く積むしかないが、
そうすると結局重量が増えてロータリーを積むメリットが消える
どっち行っても詰んでないか?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:05:53.69ID:6ngZdJlV0
>>886
コンパクトなのを活かせるレンジエクステンダーEVの非常用発電機位にしか使える用途は無いって事だろ
そのレンジエクステンダーEVもPHEV扱いになってカテゴリー自体が消滅したからもはやロータリーなんてなんの使い道も無くなったけどなw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:34:15.12ID:r0zjbEd40
ここ荒らしに来るマツダ社員って沸点が低くて知識も思考力もない馬鹿ばかり
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:45:19.00ID:j67LnRc50
普段はEVとして使い、年に数回だけ遠出したい人にはレンジエクステンダーは良い。
ピュアEVだと、長距離の帰省では充電待ちが凄いしな。

俺は要らんけど。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:48:27.08ID:2gJa3S740
マツダにしろスバルにしろ、個性あって好みの車はあるんだが、
燃費の悪さが気がかりで乗り換える気にならんな。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:49:46.61ID:7UTldq5W0
>>890
煤D開発でマツダもお世話になったNEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)で、発電用ディーゼルエンジンの開発プロジェクトが進んでるぞ、330cc過給機つきのやつ(笑)
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 10:54:23.81ID:uF0r57ZiM
>>899
最近のトレンド、スバルを道連れにした下げ上げメソッド by マツダ社員
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 11:54:30.97ID:9j+IiNt40
発電用とはいえ排ガス汚いから高価な触媒必要だし常時動いてるものでもないから触媒冷えて作用しなくなるから複数必要
補器だらけで軽量でもコンパクトでもなく熱効率最悪のロータリーを使うメリットは?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:22:09.08ID:2gJa3S740
気に入らんコメントは信者や社員認定の
認知の歪みが感じられる狂人がいるな、このスレ。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:32:24.92ID:44wox/CU0
くだらない罵り合いはやめて
マツダ3のトーションビームの話ししようぜ!
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:35:24.74ID:cOk4zF8J0
煽り抜きで聞きたいんだが
今のマツダ車ってスバル車に勝てるところどれだけあんの?
デザインとか好みで別れるところは置いといて
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:37:05.58ID:VRILtZzS0
そもそもロータリーが軽量っていうのが都市伝説じゃねーの
最新レネシスは公称124kgもある
日産CA18と変わらん
あまりに有名なトヨタ1Gが154kg
ロータリーが軽いって言ってんのマツダだけだしな(笑)
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:40:18.54ID:+3evEvLB0
新色のサンドなんとかって色に心を奪われてしまったんだけどCX30に追加されるとしたら来年の年次改良のときだよね?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:43:56.26ID:4WEFZWXA0
>>905
図星社員堪らず反応w
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:45:47.65ID:3n+SsaWc0
>>899
言い返せない猿のスバルはトヨタの犬呼ばわり始まったよ〜!w
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:46:11.70ID:44wox/CU0
>>910
オイル燃やすREだしな
いいところが一つもない
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 12:56:45.95ID:/LzbAEpVM
>>912
AWDなのにFF煤Dに勝っちゃうe-BOXERと遜色ないってことは、ただのNAボクサーも燃費がいいってことだな
いや〜、スバル叩きばっかやってるマツチョンにも認められちゃったよ
0918910
垢版 |
2021/12/01(水) 13:05:55.01ID:/LzbAEpV0
10Aは102kg
同時期のスバルEA52(水平対向4気筒1000cc)は76kg
直4より重量増になるボクサーでも3/4しかない
実はロータリーって重いんだよw
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 13:28:50.08ID:YmfZZzVE0
>>918
そりゃ鉄のおにぎりと分厚いハウジングの鉄アレイの重りみたいな固まりが3つも並んでる訳だし、重心も高いんじゃね?スバルはアルミエンジンだしw
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 13:30:59.12ID:0GOqsjuh0
排気量に対する出力はレシプロより高い(クランク1回転あたりの吸気回数が多いから)
熱効率と出力重量比と出力体積比はレシプロに劣る
マツダ比に限ってそうかもしれないが間違っても軽量コンパクト高出力ではない
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 13:39:07.14ID:1E3S2Pcj0
事実陳列罪くらってツダチョン顔面キムチレッドwwwwww
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 14:25:50.97ID:44wox/CU0
ロータリーでオイル燃やしながら走るエコカーか

胸熱
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 17:13:18.11ID:Eat1gZRO0
世界唯一の排ガス規制通らないEV期待してるぞ
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 19:59:27.45ID:dpJZ/1tv0
レンジエクステンダーのエンジンを常に使うかどうかは結局ユーザーによるのでは。
常に使うと燃費的にはまったくうまみがないが。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 20:18:55.22ID:8rOopoSa0
>>929
REXとシリーズHVの中間のPHEV版がまず出るみたいだけど、
街乗り中心ならほとんどEV走行で足りて、レンジエクステンダー的な使い方になるのかな?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 21:22:20.47ID:I0d0cSg50
ロリータエンジンは騎乗位の空論で作った欠陥エンジンだからな
ホルホルしてるのはツダチョンだけw
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 22:26:33.34ID:J0jSAuIr0
>>924
レンジエクステンダーのエンジンって、
普段はバッテリー駆動だからバッテリーが空になった時
しかエンジンが滅多に稼働しないので、ガソリンが腐る
問題があるんだけど、ロータリーとか半年振りにエンジン稼働したら、エイペックスシールカラカラでオイル回って無くていきなりブローとかしそうw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 23:22:35.79ID:PFCwRZ4A0
発電機は近くに充電無くてガソリンスタンドがある場合用の緊急用だろ
タンクはほとんど空でいいんじゃないか?
まぁマツダが売りたい欧州とかでは充電ステーションガンガン増えてるみたいだからやっぱり必要無さそうだけど
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/01(水) 23:50:00.91ID:Uv6vCsoE0
エンドレスマツダチンパンの馬鹿音頭は止むことがねえなwww
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 05:10:22.71ID:HQgxhhsD0
>>934
わざとらしい誤字が見覚えあるけど、君スバルアンチも兼任してるんだね


SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS154▼IMPREZA
775: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2021/12/01(水) 21:27:46 ID:I0d0cSg50
スバルのNAとか金貰ってもいらんな。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/12/02(木) 05:31:47.16ID:RpUH/suH0
むしろSUBARUアンチの方が本性だろ。
分かりやすい誤字ネタ入れてアンチに成り済ますの○○の常套手段だし。
本人が図星反応しそうだけどw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況