!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
2021年7月19日発売
トヨタ・2代目アクアのスレッドです
公式サイト
https://toyota.jp/aqua/
前スレ
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626763070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】 2代目アクア part6【AQUA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM2b-UleP)
2021/08/02(月) 09:48:14.51ID:MpbOB7+NM2名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UleP)
2021/08/02(月) 09:49:02.33ID:MpbOB7+NM 過去スレ
【TOYOTA】 2代目アクア part1【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618703986/
【TOYOTA】 2代目アクア part2【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624738303/
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626349266/
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626349318/
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626763070/
【TOYOTA】 2代目アクア part1【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1618703986/
【TOYOTA】 2代目アクア part2【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624738303/
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626349266/
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626349318/
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1626763070/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-UleP)
2021/08/02(月) 09:51:35.44ID:MpbOB7+NM 新型アクア
1.5L直3ダイナミックフォースエンジン91ps/12.2kgm +モーター80ps/14.4kgm
システム出力 116ps(+16ps)
WLTCモード 44.0km/L ※現行マイナーチェンジモデルは38.0
FFと電気式4WDシステムE-Four
4050*1700*1500mm
ヤリス&ヤリスクロスと共通「TNGA思想新型Bセグメント用プラットフォーム」
最新トヨタセーフティセンス標準装備、高度駐車支援機能のアドバンストパーク
8インチタッチスクリーン対応ナビモニター
オートホールド機能付き電動パーキングブレーキ、マルチメディア&コネクティッド機能拡充
外部給電機能 1500Wで4日間持つ
1.5L直3ダイナミックフォースエンジン91ps/12.2kgm +モーター80ps/14.4kgm
システム出力 116ps(+16ps)
WLTCモード 44.0km/L ※現行マイナーチェンジモデルは38.0
FFと電気式4WDシステムE-Four
4050*1700*1500mm
ヤリス&ヤリスクロスと共通「TNGA思想新型Bセグメント用プラットフォーム」
最新トヨタセーフティセンス標準装備、高度駐車支援機能のアドバンストパーク
8インチタッチスクリーン対応ナビモニター
オートホールド機能付き電動パーキングブレーキ、マルチメディア&コネクティッド機能拡充
外部給電機能 1500Wで4日間持つ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-8/8k)
2021/08/02(月) 10:03:44.78ID:rBDOTAdk05名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-wqjY)
2021/08/02(月) 10:07:10.64ID:+N4wWgCrM6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9a-6ah4)
2021/08/02(月) 10:50:49.15ID:M6eqRxLAd7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e09-v6nK)
2021/08/02(月) 11:06:09.46ID:PUKsnRu60 みなさんローン組んだ人は実質年率何%で契約しました?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-Y7QY)
2021/08/02(月) 11:10:45.59ID:BGg/ae1td で、ノートとアクア
どっち買えばいいんだ?
どっち買えばいいんだ?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 657d-By/s)
2021/08/02(月) 11:32:51.06ID:EZuRgIvu010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e09-Gkqf)
2021/08/02(月) 11:38:41.58ID:GCp2gtO50 >>7
1.7%
1.7%
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp05-GKNN)
2021/08/02(月) 11:51:30.96ID:SocoUHYSp 今ならフィットがお勧めかな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa5d-arM4)
2021/08/02(月) 12:20:23.02ID:3yuA74uka 初めて車買おうと思ってちらっとここ見に来たがだいぶヤバめのキチガイが住み着いてるみたいだな
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc5-wqjY)
2021/08/02(月) 12:29:33.93ID:+N4wWgCrM14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa09-v6nK)
2021/08/02(月) 23:00:25.55ID:6657RcVv0 どうしたお前ら
まさかもうお盆休みとか言わねーよな
まさかもうお盆休みとか言わねーよな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-pki2)
2021/08/03(火) 07:31:53.32ID:753sldqAd 電動パーキングブレーキが付いて顔もカッコいいノートを買った方が良さそうね
みんなありがとう
みんなありがとう
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 79d9-AIBn)
2021/08/04(水) 18:04:43.64ID:wGM4OVYH0 未だに手動なの
買うのやーめた
買うのやーめた
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-pki2)
2021/08/04(水) 18:56:31.98ID:hOIluLfJd 車の買い時を知るには車買うYouTuberのワンソクチューブを参考にしたらよく分かる
※ここ一年のワンソクチューブの国産車購入履歴
ハリアー、フィット、ヤリススルー→ヤリスクロス、ヴェゼル、ノートスルー→ノートオーラ
アクアは未だ未購入
※ここ一年のワンソクチューブの国産車購入履歴
ハリアー、フィット、ヤリススルー→ヤリスクロス、ヴェゼル、ノートスルー→ノートオーラ
アクアは未だ未購入
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-pki2)
2021/08/04(水) 19:03:01.94ID:hOIluLfJd >>352
オートブレーキホールド→全ての場面で停止保持
ACCの停止保持→ACC使用時のみ停止保持
ACCはトヨタを含む全てのメーカーで一般道での使用を推奨していない
理由
・赤信号や人のいる横断歩道で自動停止しない
・急な割り込みや飛び出しに対応出来ない
・人間と比べて反応が遅れる
つまり信号が多い街中ではACCは使い物にならない
オートブレーキホールド→全ての場面で停止保持
ACCの停止保持→ACC使用時のみ停止保持
ACCはトヨタを含む全てのメーカーで一般道での使用を推奨していない
理由
・赤信号や人のいる横断歩道で自動停止しない
・急な割り込みや飛び出しに対応出来ない
・人間と比べて反応が遅れる
つまり信号が多い街中ではACCは使い物にならない
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa88-2wcS)
2021/08/04(水) 19:13:37.37ID:1uFwrbf10 >>18
バーカ
バーカ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9a-Y7QY)
2021/08/04(水) 19:34:22.63ID:hOIluLfJd 新型アクアの停止保持
358 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-By/s)[] 2021/08/04(水) 19:17:34.07 ID:8J0fTLtg0
@ACCのメインスイッチだけオンにして-----走行の最初だけ
ACC走行しなくても使えるんだよ
走行はアクセルで通常、ブレーキはブレーキ踏む
Aブレーキ停止時、ACCのセットボタン押す
停止保持される
Bアクセル踏む
358 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-By/s)[] 2021/08/04(水) 19:17:34.07 ID:8J0fTLtg0
@ACCのメインスイッチだけオンにして-----走行の最初だけ
ACC走行しなくても使えるんだよ
走行はアクセルで通常、ブレーキはブレーキ踏む
Aブレーキ停止時、ACCのセットボタン押す
停止保持される
Bアクセル踏む
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a02-Ln56)
2021/08/05(木) 13:47:02.20ID:73dq97GS0 7月登録台数
1位 ヤリス 23,200
5位 アクア 7,902
9位 ノート 6,657
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
1位 ヤリス 23,200
5位 アクア 7,902
9位 ノート 6,657
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13f7-7jSB)
2021/08/06(金) 06:29:33.36ID:sNSCAjHm0 2代目アクア オーナー&納車待ち専用 part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628005645/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628005645/
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5188-Zr9e)
2021/08/09(月) 18:07:53.55ID:7pvYL0qR0 ニッケル水素てw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
2021/08/09(月) 18:32:01.52ID:SxAj8tvI025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9900-ZHmD)
2021/08/09(月) 18:43:01.27ID:00Xs0W7U0 なんか変だと思ったらxグレード以下は後席カップホルダーがないんだな
ダウンサイザーな人は諸元表よく見ないとね
ダウンサイザーな人は諸元表よく見ないとね
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/09(月) 18:50:41.41ID:LQgDUrg+0 Xは前席センターコンソール後部に後席用カップホルダー2個ある
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/09(月) 18:53:00.76ID:LQgDUrg+0 Xの後席用カップホルダー
https://youtu.be/M2pUriydmvg?t=148
https://youtu.be/M2pUriydmvg?t=148
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/09(月) 18:59:13.29ID:mxwJ1jSxM まぁ、今回のアクアで及第点にはなったよな。
俺はノートの圧勝だと思うけど、アクアに乗りたい人には不満は少ない完成度だと思う。
快感ペダルは意味不明。
やるならもっとちゃんと減速させないと。
俺はノートの圧勝だと思うけど、アクアに乗りたい人には不満は少ない完成度だと思う。
快感ペダルは意味不明。
やるならもっとちゃんと減速させないと。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6139-7ac0)
2021/08/09(月) 18:59:51.02ID:pt6tHGuL0 それって後席用か?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9900-ZHmD)
2021/08/09(月) 19:06:04.82ID:00Xs0W7U0 >>26
前席肘置きの場所がXはカップホルダーになるわけか、欲を言えばドアに欲しいけどヤリスの狭さ考えると難しいか
前席肘置きの場所がXはカップホルダーになるわけか、欲を言えばドアに欲しいけどヤリスの狭さ考えると難しいか
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
2021/08/09(月) 19:23:08.69ID:xdcXwGXMa >>28
基地外テンテン早うノートスレ帰れよ
基地外テンテン早うノートスレ帰れよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/09(月) 19:51:47.31ID:nOH64ykM0 酷暑でリチウムイオンは危ないな
バイポーラニッケル水素はクソ暑くてもクソ寒くても問題ない
バイポーラニッケル水素はクソ暑くてもクソ寒くても問題ない
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKpY)
2021/08/09(月) 20:16:14.79ID:3alrTX+LM リチウムはググると、実験の結果90℃くらいで燃え出す、と出てくる
ガソリンの発火点 300℃
水素の発火点 527℃
リチウムはよく燃えるって話はよく聞くがこういうことか、メーカーの安全性が大事だな
ガソリンの発火点 300℃
水素の発火点 527℃
リチウムはよく燃えるって話はよく聞くがこういうことか、メーカーの安全性が大事だな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/09(月) 20:35:43.77ID:LQgDUrg+0 リチウムイオン電池はこうなる
https://imgur.com/a/VPCS2Gk
https://imgur.com/a/VPCS2Gk
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-NW/4)
2021/08/09(月) 21:22:21.77ID:UilVhuPy036名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/09(月) 21:24:06.41ID:1VxAZ6HKM 今更慌てて買う車ではない。
車検が迫るタイミングで買う人が多いのは馬鹿でもわかる。
車検が迫るタイミングで買う人が多いのは馬鹿でもわかる。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/09(月) 21:25:04.13ID:1VxAZ6HKM もはやアクアはただのコンパクトカーなんだよな。
これだけ他の車種にハイブリッドがあると。
これだけ他の車種にハイブリッドがあると。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-IBAz)
2021/08/09(月) 21:39:32.40ID:r8k3jiOHd39名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/09(月) 21:43:40.46ID:+LB631rGa40名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
2021/08/09(月) 21:44:11.51ID:SxAj8tvI0 半年程度で改良して電P付けてくれ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bf-IV+B)
2021/08/09(月) 21:45:01.09ID:deugSOiu0 うるせえな
もうヤリスでもフィットでも買えや
もうヤリスでもフィットでも買えや
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
2021/08/09(月) 21:53:07.10ID:K8FQwqfFd 静止物だけかと思ったが動いてる人にも反応するんだなこれ
駐車場でバックしようとしたらナビに赤い警告の瞬間に自動ブレーキかかった
駐車場でバックしようとしたらナビに赤い警告の瞬間に自動ブレーキかかった
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Kbh9)
2021/08/09(月) 22:29:35.53ID:3wrQRP+nd 展示車みたけど
おばあちゃんのパンティみたいなカラーええなぁ
おばあちゃんのパンティみたいなカラーええなぁ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9f7-KYEC)
2021/08/09(月) 22:37:32.24ID:tqhj0QKs0 月9800台登録されないと売れてない。失敗扱いされるんだね。凄すぎ…
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/09(月) 22:48:11.59ID:nOH64ykM0 アクアとヤリスよりさらに売れてるヤリスクロスの存在が大きすぎる
かつてのC-HR並みに急増して毎日50台くらい見かけるわ
かつてのC-HR並みに急増して毎日50台くらい見かけるわ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
2021/08/09(月) 22:56:39.73ID:h7MtqkgVd 4代目で失速 ホンダ・フィットはなぜ売れなくなってしまったのか
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628471037/
勉強になるので是非見てください
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628471037/
勉強になるので是非見てください
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
2021/08/09(月) 23:12:05.74ID:SxAj8tvI0 >>46
この人何度も同じような記事書いてるけどトヨタに恨みがあるのかホンダからもらってるのか
この人何度も同じような記事書いてるけどトヨタに恨みがあるのかホンダからもらってるのか
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
2021/08/09(月) 23:15:15.71ID:h7MtqkgVd お前らアホみたいに性能があーだこーだ言ってケンカしとるが
デザインがウケねえなら売れねえって事なんだろ結局
デザインがウケねえなら売れねえって事なんだろ結局
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/09(月) 23:23:11.10ID:nOH64ykM0 デザインっていうかSUVじゃないからってのはあるだろうな
SUVの目線の高さからくる運転の楽さ、乗り降りの楽さを知ると戻れない要素は実際多い
SUVの目線の高さからくる運転の楽さ、乗り降りの楽さを知ると戻れない要素は実際多い
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2976-Iu6m)
2021/08/10(火) 00:09:41.92ID:u2PVkdH0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-kmvT)
2021/08/10(火) 00:14:18.79ID:XmaFcnBc0 コンパクトカーのスレでSUVとか誰も興味ねえだろ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
2021/08/10(火) 00:20:09.30ID:B11S4tr1d 新型アクアやるな
比較対象が3ナンバーのノートオーラになっとるやん
新型ノートレベルはもう比較の対象にならねえ事が証明されたな
比較対象が3ナンバーのノートオーラになっとるやん
新型ノートレベルはもう比較の対象にならねえ事が証明されたな
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-kmvT)
2021/08/10(火) 00:49:56.90ID:OZ1THciWd (五十音順)
・新型アクア VS ノートオーラ
・ノート VS フィット VS ヤリス(ノーマル)
分かりやすいしっくりくる新しい構図出来たやんけ
最初からこれであーだこーだケンカすればよかったのに
・新型アクア VS ノートオーラ
・ノート VS フィット VS ヤリス(ノーマル)
分かりやすいしっくりくる新しい構図出来たやんけ
最初からこれであーだこーだケンカすればよかったのに
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa3-/BJF)
2021/08/10(火) 01:12:08.39ID:KuCbiWu9M アクアがバカ売れしていないのは本当なんだろうな
先代アクアから乗り換えを検討してたんだが、
サイズはほぼ同じ(これはいい点だが、逆にあえてすぐに買い換えるポイントにはならない)
4気筒が3気筒になって、シフトがプリウスタイプになってしまったあたりは減点。
センターメーターじゃなく、オプションでHUDにするには高いグレードじゃないといけないのも不満。
代わりに燃費がむちゃくちゃ違うかというとそうでもない。
安全装備、自動運転は二重丸だが、決定打にはかけるかなと。
先代のりなら長くても10年以内だし、乗換なら、マイナーチェンジするぐらいまで引っ張ってもいいかなと見送ってしまうかな。
なんか見落としてるような進化あったかな?
先代アクアから乗り換えを検討してたんだが、
サイズはほぼ同じ(これはいい点だが、逆にあえてすぐに買い換えるポイントにはならない)
4気筒が3気筒になって、シフトがプリウスタイプになってしまったあたりは減点。
センターメーターじゃなく、オプションでHUDにするには高いグレードじゃないといけないのも不満。
代わりに燃費がむちゃくちゃ違うかというとそうでもない。
安全装備、自動運転は二重丸だが、決定打にはかけるかなと。
先代のりなら長くても10年以内だし、乗換なら、マイナーチェンジするぐらいまで引っ張ってもいいかなと見送ってしまうかな。
なんか見落としてるような進化あったかな?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-2/Bu)
2021/08/10(火) 01:33:36.49ID:nC2IGs1U0 初期ロットのアクア20万キロ乗ってるがようやく慣らしが終わった程度に快調だからな
トヨタは丈夫に車作り過ぎるきらいがある
トヨタは丈夫に車作り過ぎるきらいがある
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ef-d1gN)
2021/08/10(火) 01:38:27.86ID:k17LreyA0 初期はリアのランプに水が貯まるから気をつけるんやで
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-kmvT)
2021/08/10(火) 01:50:44.78ID:Deph8AaNd 旧アクアは加速、パワー単純な走りの時点でもう論外だから
君の場合はどのメーカーの新型コンパクトカー買っても満足だよきっと
君の場合はどのメーカーの新型コンパクトカー買っても満足だよきっと
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-z8aG)
2021/08/10(火) 03:25:52.09ID:G8s636OGa >>9
ソースは?
ソースは?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-2/Bu)
2021/08/10(火) 03:52:05.79ID:nC2IGs1U0 >>57
安全運転なんで急加速とかの性能は求めてないな
燃費こそが優秀なパワートレインの証明だと思うから
THS以外に選択肢は無いよ、今のアクアが壊れたら新型買いたいけど20万キロも乗ってると愛着わいちゃってね
安全運転なんで急加速とかの性能は求めてないな
燃費こそが優秀なパワートレインの証明だと思うから
THS以外に選択肢は無いよ、今のアクアが壊れたら新型買いたいけど20万キロも乗ってると愛着わいちゃってね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-ycQJ)
2021/08/10(火) 04:21:26.03ID:M29LzmGw061名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-KYEC)
2021/08/10(火) 05:42:04.87ID:CyFcfaIlM >>60
XやBは黒くなって違和感無いよ
XやBは黒くなって違和感無いよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-gVvb)
2021/08/10(火) 06:16:38.21ID:W2zgkd8e0 トヨタはあんまり売る気無いんじゃないの
ディーラーのPOSのキャッチコピー
[良い]の2文字だそ
やる気ないだろ
ディーラーのPOSのキャッチコピー
[良い]の2文字だそ
やる気ないだろ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-BOTO)
2021/08/10(火) 06:56:03.95ID:prROF2YSd 勝手にバカ売れするからね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bf-IV+B)
2021/08/10(火) 06:57:50.49ID:tHJ4zEm70 >>61
逆に黒いことで口が広がって見えてカッコ悪い
逆に黒いことで口が広がって見えてカッコ悪い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa3-/BJF)
2021/08/10(火) 06:58:27.85ID:QhHtrfJiM >>59
旧アクア買う人でパワーなんかもとめてた人いないもんな
旧アクア買う人でパワーなんかもとめてた人いないもんな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1383-BB3n)
2021/08/10(火) 08:03:12.44ID:mO70cL1q0 街乗り、買い物なと近場専用車だとどれくらいの燃費何でしょうか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-l1BA)
2021/08/10(火) 08:36:39.87ID:UJKqlVwma68名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-j/VY)
2021/08/10(火) 08:37:10.99ID:b1VqH9VHd なんでトヨタのデザイナーって極端なんだろうか…
どちらにせよEVにシフトするから旧型アクアのままでいいやって人多そうだな
どちらにせよEVにシフトするから旧型アクアのままでいいやって人多そうだな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-KYEC)
2021/08/10(火) 08:42:27.51ID:HGHPoT0xM EVにシフトはまだ10年近くかかるだろ
今回ハイブリッドに買い替えて次の買い替え時じゃないかな
今回ハイブリッドに買い替えて次の買い替え時じゃないかな
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-j/VY)
2021/08/10(火) 08:52:29.82ID:b1VqH9VHd うちの初代アクアが今11万キロだからあと10年なら保たせられる
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-z8aG)
2021/08/10(火) 09:31:25.36ID:Ur0pfL9Xa 電Pすら付かない車にコミコミ300万円だすかよw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/10(火) 09:38:40.90ID:w154OyBvM >>70
買い換えろ
買い換えろ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9988-rSpq)
2021/08/10(火) 09:43:53.50ID:hoGK1DL60 アドバンストパーク使うときハザード連動は出来ないのかな?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/10(火) 09:44:31.86ID:vGDIE8aua >>71
嫌なら来なくていいのに (笑)
嫌なら来なくていいのに (笑)
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-KYEC)
2021/08/10(火) 09:54:14.47ID:IEXpaOBjd 電Pなくても300万円出す人は大勢いる。それを知って焦る人も…それが格差。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/10(火) 09:56:34.70ID:w154OyBvM アクアに300万は理解しがたい。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-IBAz)
2021/08/10(火) 10:13:10.35ID:daaNnHf9d78名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
2021/08/10(火) 10:15:08.93ID:vGDIE8aua テンテンノート借りて乗ってるのに、アクアスレ来るの理解しがたい 貧乏人なのに
ゴミノートに不満だらけなんか
ゴミノートに不満だらけなんか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/10(火) 10:50:27.00ID:4vLdSBKrM 価値観は人それぞれという簡単な話くらい理解するべき
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-IBAz)
2021/08/10(火) 10:55:48.21ID:mX+RBdo4d81名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-1JW4)
2021/08/10(火) 11:37:44.90ID:tCuRSUAEM 次スレを自動で拾わないと思ったら、またpart6かよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-26xV)
2021/08/10(火) 12:25:26.19ID:qt2nndCkd 次の改良で電P来るかなぁ
買い替え候補だが、決め手に欠ける…
買い替え候補だが、決め手に欠ける…
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1dkP)
2021/08/10(火) 12:50:38.80ID:CtcX0iX7M 1500wの給電って走行中はダメなんでしょ?
走行中は何ワットまでなの?
走行中は何ワットまでなの?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3155-Lqqf)
2021/08/10(火) 14:05:40.58ID:l0H4HpYv0 タイヤにこだわらなければBでいいかな
その他大きな違いZと比べてないよね
その他大きな違いZと比べてないよね
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1d5-NW/4)
2021/08/10(火) 15:29:20.36ID:5wT0FziR0 電Pの良さがわからない、、、。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6139-QHSv)
2021/08/10(火) 15:44:40.87ID:zwiJ5h0X0 >>85
もう歳なんだから無理にわかろうとしなくていいぞ
もう歳なんだから無理にわかろうとしなくていいぞ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-kDEE)
2021/08/10(火) 15:59:57.76ID:ZNO6lEZkx >>84
ありまくりなんだけどw
ありまくりなんだけどw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51e8-2tbN)
2021/08/10(火) 16:03:51.90ID:5f0G7lsN0 そろそろ0-100動画あたり出てきても良さそうだが
9秒台だっけか2代目は
9秒台だっけか2代目は
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/10(火) 16:08:41.05ID:LasAGJxDa 嫁のクルマ乗り換えだから
ノート、オーラ、シエンタ、ヤリス、アクアってカタログおとといもらってきて
アクア買おうと思う。
BSMと0キロ追随ついてるから
自然とZになるけど、バイライトとかいらんのにな〜
GにBSMと10インチで買うかな
迷う〜
ノート、オーラ、シエンタ、ヤリス、アクアってカタログおとといもらってきて
アクア買おうと思う。
BSMと0キロ追随ついてるから
自然とZになるけど、バイライトとかいらんのにな〜
GにBSMと10インチで買うかな
迷う〜
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-qGWQ)
2021/08/10(火) 16:15:44.81ID:nZ05WQsId アドバンストパーク、昼上手くいったら夜も上手くいくのかね
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/10(火) 16:24:03.37ID:fB0j5zc1a92名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/10(火) 16:31:42.36ID:LasAGJxDa さらっとこのスレの内容見返したけど
イタイやつらばっかだな
要点を得てないから荒れまくる感じやんけ
ワシは初代プリウスからGS450h、LS600hってハイブリッド3台乗り継いでるけど
こんな雰囲気なんかアクアは
イタイやつらばっかだな
要点を得てないから荒れまくる感じやんけ
ワシは初代プリウスからGS450h、LS600hってハイブリッド3台乗り継いでるけど
こんな雰囲気なんかアクアは
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-NW/4)
2021/08/10(火) 16:38:30.99ID:ofrvlEK/0 >>82
マイチェンで電パ付いてどうしてもそれが欲しけりゃ買い替えれば?
そんなに高い車でもないんだし、3年乗って下取り出せば100万近くは査定付くでしょ。
てか出たばっかりの車のマイチェンなんて考えても仕方ないでしょ。
マイチェンで電パ付いてどうしてもそれが欲しけりゃ買い替えれば?
そんなに高い車でもないんだし、3年乗って下取り出せば100万近くは査定付くでしょ。
てか出たばっかりの車のマイチェンなんて考えても仕方ないでしょ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/10(火) 18:13:58.60ID:WQu+qg8S0 アクアの3年落ちで100万いける?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51e8-sTWQ)
2021/08/10(火) 18:46:57.78ID:thvtEN/G0 >>94
スタイルブラック、2年8ヶ月、ODO3,600kmで、120万位だった。(ディーラー下取り)
スタイルブラック、2年8ヶ月、ODO3,600kmで、120万位だった。(ディーラー下取り)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ZSWk)
2021/08/10(火) 18:50:24.28ID:9d24UZRHd 月に100km程度しか乗らんのならレンタカーで良くね?>95
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-NW/4)
2021/08/10(火) 19:03:21.99ID:ofrvlEK/098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9309-KYEC)
2021/08/10(火) 19:04:52.39ID:C5Cnumyf0 そんなに走行距離短いのにハイブリッド買う意味ある?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WZ6z)
2021/08/10(火) 19:06:20.50ID:cySHges+0 G、4年1ヶ月、39000キロ 98万だった。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/10(火) 19:25:36.18ID:WQu+qg8S0 意外と下取りいいな
ヤリクロほどじゃないだろうけど
ヤリクロほどじゃないだろうけど
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/10(火) 20:43:26.42ID:U9V1WHLWx おもにセカンドカーの下駄車としての需要はあるから、3年以内なら中古の価値は
あるよ。5年だとタマ数も多いし、先代は30〜50の残価でチラシに出てたよ。
あるよ。5年だとタマ数も多いし、先代は30〜50の残価でチラシに出てたよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bf-IV+B)
2021/08/10(火) 21:38:27.00ID:tHJ4zEm70 3600キロて試乗車かよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bbe-qZ/L)
2021/08/11(水) 05:20:51.33ID:mw0iJdRu0 >>95
3600Kmって俺の1ヶ月の距離
3600Kmって俺の1ヶ月の距離
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-lHUs)
2021/08/11(水) 07:31:07.98ID:A6+54MtVM105名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-+UG9)
2021/08/11(水) 07:43:17.73ID:KsRum59fM 格好は、旧型と似てるけど試乗してみたら、別物になってて驚きましたよ。
旧型と新型乗り比べる事をお勧めです。私はかなり惹かれてます。
旧型と新型乗り比べる事をお勧めです。私はかなり惹かれてます。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
2021/08/11(水) 07:55:56.08ID:sFLVpK8k0 エアコンの音声操作やってる動画ない?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/11(水) 08:11:47.73ID:9YcGXxIn0 売れてないと言う奴は多いが、すでにヤリスがあるから当たり前なんだよな。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13b2-j/VY)
2021/08/11(水) 08:21:35.07ID:JJ6O+ic50 >>72
もっといい車出そうじゃん
もっといい車出そうじゃん
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/11(水) 08:43:50.56ID:fIZz3kdy0 旧型末期はトヨタっていうだけで買ってる層だろ
新型はやッとライバルと同レベルになった
でBの試乗動画マダー?
新型はやッとライバルと同レベルになった
でBの試乗動画マダー?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8b-lHUs)
2021/08/11(水) 08:49:50.45ID:wwe18DD1M >>105
旧型末期は鬼値引きしてたから価格帯が違いすぎる。。
旧型末期は鬼値引きしてたから価格帯が違いすぎる。。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-Kbh9)
2021/08/11(水) 08:53:37.15ID:4X1eGsB/0 どこにも末期とか書いてないのに
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13cf-FXYQ)
2021/08/11(水) 09:02:03.37ID:krOAbjMQ0 こんなウナギ顔した新型アクアなんて誰が買うんだ(笑)
ニッケル水素とかトヨタは水素で失敗してるのに、これからの時代に水素は通用しないぞ。
ワンペダルとか日産技術をパクって、いい加減よその技術、デザインをパクるのやめたら
ニッケル水素とかトヨタは水素で失敗してるのに、これからの時代に水素は通用しないぞ。
ワンペダルとか日産技術をパクって、いい加減よその技術、デザインをパクるのやめたら
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 09:29:23.61ID:eucVLfApa アクア良すぎて悔しそうな投稿多いな (笑)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 09:30:22.42ID:MAkg7uszM 普通にいい車だよな。
割高なだけで。
割高なだけで。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9309-KYEC)
2021/08/11(水) 09:37:06.18ID:Y4Et3bI30 スレも全然伸びないしやっぱり売れてないのか…
これはもう少し待てばテコ入れで鬼値引きし出すかもしれんな
これはもう少し待てばテコ入れで鬼値引きし出すかもしれんな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-UVsA)
2021/08/11(水) 09:49:22.24ID:K+t741QNd エクステリア代わり映えしないのは致命傷だろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b02-7BF5)
2021/08/11(水) 09:53:06.15ID:gutnCsqy0 あえて電動Pブレーキを採用しないところが嫌がらせが好きなトヨタらしいわ、どう考えても電動Pが足踏み式より高く付くとは思えないからな。
どうせマイチェンでは付くんだろうな。
どうせマイチェンでは付くんだろうな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/11(水) 09:54:25.53ID:WI988BZGa 売れてないって言うけど2ヶ月待ちだから
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/11(水) 09:55:17.97ID:WI988BZGa120名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 09:55:25.41ID:MAkg7uszM 車検のタイミングで買い換える車だろ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 10:05:11.51ID:3hotRwGOa >>120
ノートスレに帰れよキチガイテンテン
ノートスレに帰れよキチガイテンテン
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-wHpS)
2021/08/11(水) 10:12:40.93ID:8VaPIyXrd123名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/11(水) 10:14:16.88ID:MonQ9Jb1x これが最終モデルだろうから、もうつかないんジャマイカ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF55-R6QD)
2021/08/11(水) 10:30:08.95ID:cB28+9rbF >>112
オリジナルはテスラ
オリジナルはテスラ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-lHUs)
2021/08/11(水) 10:34:03.09ID:TkRFjHqCM126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 10:37:28.17ID:3hotRwGOa 早く欲しい方
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/toyota/aqua/?fmc=F002&grade=40000001983&gradeSelectModule=true&
https://carview.yahoo.co.jp/usedcar/model/toyota/aqua/?fmc=F002&grade=40000001983&gradeSelectModule=true&
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 10:43:14.74ID:3hotRwGOa モデルグレードの所で2021選択して
検索すると新型アクア
31件でるよ
検索すると新型アクア
31件でるよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5d-wmkH)
2021/08/11(水) 10:45:53.15ID:0EXiNk5cr 機能走ってるのみたわ。関係者かも知らんがもう出てんのな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-5wkz)
2021/08/11(水) 10:53:51.26ID:/bcqPSf+a130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13cf-FXYQ)
2021/08/11(水) 10:55:29.73ID:krOAbjMQ0 >>118
フィットも半導体の影響で納車遅れてて、売上落ち込みって言われてるけど(笑)
フィットも半導体の影響で納車遅れてて、売上落ち込みって言われてるけど(笑)
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/11(水) 11:16:40.33ID:fIZz3kdy0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 11:20:59.70ID:QMyuk9RkM クルコンでの停止保持使ってみたけど悪くなさそう
スイッチ押すだけだし手間的には電Pのブレーキホールドと同じでは?
スイッチ押すだけだし手間的には電Pのブレーキホールドと同じでは?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMcd-BB3n)
2021/08/11(水) 11:38:09.32ID:MTq6aVnbM 電Pの代用ということは、一般道でもクルコン使いっぱなしで走るの?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 11:45:09.27ID:d/k8G9sTM 他車種だろうけど、そうしてる人もいるとディーラーからは聞いたよ
メーカーは一般道では非推奨みたいだけど
メーカーは一般道では非推奨みたいだけど
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 12:03:39.76ID:iF1UdIpca スバルインプレッサの場合、ボタンで停止して出発時ブレーキで停止保持解除し
走行する ACC解除されてるから通常走行
停止時にボタン押すだけ
走行する ACC解除されてるから通常走行
停止時にボタン押すだけ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/11(水) 12:10:14.21ID:WI988BZGa137名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
2021/08/11(水) 12:21:16.30ID:QgPONIDta トヨタ、スバルACC優秀だから問題ないね
多くの方使ってるよ
多くの方使ってるよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-ycQJ)
2021/08/11(水) 12:24:05.97ID:aKqVU8Qo0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
2021/08/11(水) 12:29:04.18ID:QgPONIDta 1番ショボイのノートだろうよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-+KaU)
2021/08/11(水) 12:39:14.26ID:Di83pUwHd141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7108-26xV)
2021/08/11(水) 12:50:53.59ID:ZCG9pXe50142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b02-Nbgq)
2021/08/11(水) 14:34:05.14ID:pKYBPmKD0 えっ!電PなくてもACCで車両停止ができるんだ じゃあ電Pいらねーなぁ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-1dkP)
2021/08/11(水) 14:49:57.75ID:gZ110F7TM >>115
情弱な人が顧客の多数を占めてるトヨタの1人勝ち
情弱な人が顧客の多数を占めてるトヨタの1人勝ち
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-MoF4)
2021/08/11(水) 14:55:55.52ID:QgPONIDta >>143
ニッサンの悪口駄目だよ
ニッサンの悪口駄目だよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-2l/8)
2021/08/11(水) 14:58:04.79ID:IB2TvaZod アクアは販売計画を下回ってるって記事出てたじゃん
未だに納車まで2ヶ月しかかからないしな
未だに納車まで2ヶ月しかかからないしな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9309-KYEC)
2021/08/11(水) 15:25:15.44ID:Y4Et3bI30 トヨタはヤリスの成功で調子乗っちまったな
コンパクトの需要なんてたかが知れてるのに
あらかたコンパクト市場ヤリスで食い尽くした後に
それに毛が生えた程度のアクア出されても売れるわけがない
コンパクトの需要なんてたかが知れてるのに
あらかたコンパクト市場ヤリスで食い尽くした後に
それに毛が生えた程度のアクア出されても売れるわけがない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 15:33:49.89ID:BLKQP2L6a アクア月産1万台近くだね
ノートより多い計画で凄いわ
7月度もノート上回ってるなんて
どうなってる?
ノートより多い計画で凄いわ
7月度もノート上回ってるなんて
どうなってる?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-pKpY)
2021/08/11(水) 15:51:36.63ID:lAu+UR4uM いいねアクア、ヤリスと共に令和を代表するコンパクトカーだわ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1383-BB3n)
2021/08/11(水) 16:26:27.75ID:eE4bF1640 アクアZのホワイトパール契約した。楽しみだわ。納車が待ち遠しいなあ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 297d-2X+j)
2021/08/11(水) 17:45:15.35ID:fyvFS+5o0 評論家が各々借りた車でレビューしてるがまだ全体の試乗会開かれてないよな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1383-BB3n)
2021/08/11(水) 17:52:21.96ID:eE4bF1640 全体の試乗会ってなに?ディーラーで2回試乗してるけど
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-dCIV)
2021/08/11(水) 18:46:14.40ID:C4oaWggrd 60ハリアーはマイチェンで電動パーキング付いた。アクアも有り得るでしょ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/11(水) 18:52:36.00ID:T+GCyX5r0 値段の割に内装が安っぽいから、売れないのもわかるよ。
後部座席のドアパネルとか軽より酷いし
アホデザイナーによるデザイン最優先の跳ね上げのせいで、実用性が致命的。
後部座席のドアパネルとか軽より酷いし
アホデザイナーによるデザイン最優先の跳ね上げのせいで、実用性が致命的。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 297d-2X+j)
2021/08/11(水) 19:00:48.06ID:fyvFS+5o0 >>151
メディア集めての説明&試乗会
メディア集めての説明&試乗会
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/11(水) 19:16:26.55ID:WI988BZGa156名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 20:16:57.98ID:b64vNVJea157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1383-BB3n)
2021/08/11(水) 20:42:55.99ID:eE4bF1640 >>154
コロナ禍でもそんなことやってるんですか?ラインオフ式をオンラインでやって終わりかと思ってました
コロナ禍でもそんなことやってるんですか?ラインオフ式をオンラインでやって終わりかと思ってました
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-NW/4)
2021/08/11(水) 20:59:35.29ID:Snjqa7ko0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/11(水) 21:21:24.15ID:T+GCyX5r0 >>156
https://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1536x1152.jpg
>ヤリスよりかは広いのですが、リアドアのウィンドウ後ろ側が激しく跳ね上がり、
>視界の良さとか開放感はありません。
>リアシートに人を乗せてはいけないタイプで、
>おもてなしなんて空気は一ミリも流れてないと思っておきましょう。
カタログデザインでも、跳ね上げが映らないようにしているよ。
わざわざ、後部ドアを開けた状態で撮影しているぐらいw
開けた状態で撮影すると不自然だから、子供を無理やり配置している。
https://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1536x1152.jpg
>ヤリスよりかは広いのですが、リアドアのウィンドウ後ろ側が激しく跳ね上がり、
>視界の良さとか開放感はありません。
>リアシートに人を乗せてはいけないタイプで、
>おもてなしなんて空気は一ミリも流れてないと思っておきましょう。
カタログデザインでも、跳ね上げが映らないようにしているよ。
わざわざ、後部ドアを開けた状態で撮影しているぐらいw
開けた状態で撮影すると不自然だから、子供を無理やり配置している。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/11(水) 21:25:12.59ID:T+GCyX5r0 >そして、何がうるさいって、エアコンがうるさい。ノイズレベル高めで、
>オートにしたりすると一気に風量マックスでうるさくて会話が阻害されるレベルです。
>ファンが大きめの音を立てるのか、吹き出し口で風がぶつかっての風切り音か、その両方か。
>そして、イマイチ効きが悪く冷えるのが遅く、そして涼しくしようとすると風が強くなり、うるさい。
吹き出し口が小さすぎるのが原因。
これもアホデザイナーのせい。
吹き出し口が小さければ、抵抗が増すから
音もうるさい、風量も減るととくなことがない。
>オートにしたりすると一気に風量マックスでうるさくて会話が阻害されるレベルです。
>ファンが大きめの音を立てるのか、吹き出し口で風がぶつかっての風切り音か、その両方か。
>そして、イマイチ効きが悪く冷えるのが遅く、そして涼しくしようとすると風が強くなり、うるさい。
吹き出し口が小さすぎるのが原因。
これもアホデザイナーのせい。
吹き出し口が小さければ、抵抗が増すから
音もうるさい、風量も減るととくなことがない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/11(水) 21:30:46.88ID:fIZz3kdy0 だから後ろに人乗せないからBのクルクルでいいんだよ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb55-e/NX)
2021/08/11(水) 21:46:51.29ID:sFLVpK8k0 だいたいデザイナーが足引っ張るんだよな
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bf-IV+B)
2021/08/11(水) 21:48:25.01ID:AR3d0y1g0 後ろに子供2人乗せるけどどっちもチャイルドシートだから別にいい
基本妻の車だし
基本妻の車だし
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 21:49:36.63ID:pxeBG9tZM まぁ、後ろに人を乗せるなら買わないほうがいいな。
ならヤリスにしろよって話になるが、新しい電池はよろしい。
ならヤリスにしろよって話になるが、新しい電池はよろしい。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/11(水) 22:00:00.10ID:z2LWdguGa ノート必死だね
テレビ見てたらゼロ金利キャンペーンなんかしてて
これって売れてないから実質値引きなんだよな
哀れな会社だよ
テレビ見てたらゼロ金利キャンペーンなんかしてて
これって売れてないから実質値引きなんだよな
哀れな会社だよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/11(水) 22:04:18.60ID:T+GCyX5r0 >>161
>G及びZグレードではより多くの吸遮音材を使用し静粛性がさらにUP!!
X以下は、吸遮音材が減っているのよ。
ヤリスはろくに遮音材を使ってないのは
後部座席に乗れば、低速でもすぐにわかるレベルで
あれで高速道路に乗った日には悲惨だろう。
最近のトヨタはカローラクラスでもロードノイズ対策が手抜きで
トランクのフロアに僅かな防音材すら張ってない。
20年前のカローラですら、貼ってあったのだが。
>G及びZグレードではより多くの吸遮音材を使用し静粛性がさらにUP!!
X以下は、吸遮音材が減っているのよ。
ヤリスはろくに遮音材を使ってないのは
後部座席に乗れば、低速でもすぐにわかるレベルで
あれで高速道路に乗った日には悲惨だろう。
最近のトヨタはカローラクラスでもロードノイズ対策が手抜きで
トランクのフロアに僅かな防音材すら張ってない。
20年前のカローラですら、貼ってあったのだが。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/11(水) 22:06:52.68ID:kQE3be2Y0 ノート金利0はやばいな
バカを釣る気満々
1年間金利0で飛びついたら2年後から金利4.5%に跳ね上がってガッツリ上乗せされるカラクリ
こりゃひでーな
車は銀行の自動車ローンに限るわ
バカを釣る気満々
1年間金利0で飛びついたら2年後から金利4.5%に跳ね上がってガッツリ上乗せされるカラクリ
こりゃひでーな
車は銀行の自動車ローンに限るわ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/11(水) 22:31:30.32ID:MonQ9Jb1x 基本妻の(他人の)なのにこれだけ必死になれるって、なんなの?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda3-RBZI)
2021/08/11(水) 22:31:56.54ID:GB4udegKd バイポーラニッケルってかなり評判いいけどそんなに変わるのか?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/11(水) 22:39:59.38ID:kQE3be2Y0 バイポーラとプラシーボって似てるよな
プラシーボ型ニッケル水素バッテリーって言われたら気持ち出力高そう
プラシーボ型ニッケル水素バッテリーって言われたら気持ち出力高そう
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29bf-IV+B)
2021/08/11(水) 22:56:03.05ID:AR3d0y1g0 うん?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/11(水) 22:58:07.90ID:fIZz3kdy0 B、XとG、Zの遮音材の違いってボンネットインシュレーターと高遮音フロントガラスだけだろ
Gでもロードノイズ煩いんだから大したことなさそう
Gでもロードノイズ煩いんだから大したことなさそう
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 23:20:03.72ID:jOYLD0BCM >>169
乗ればわかる。
乗ればわかる。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 23:21:25.68ID:jOYLD0BCM タイヤをまともなコンフォートタイヤに換えるだけで満足度がだいぶ上がる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-IBAz)
2021/08/11(水) 23:23:28.05ID:zBcZbOidd >>174
ノートスレに帰れキチガイ
ノートスレに帰れキチガイ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/11(水) 23:26:19.98ID:jOYLD0BCM ロードノイズ対策はまずコンフォートタイヤから。
あとはマットやトノカバー。
あとはマットやトノカバー。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-9lYS)
2021/08/11(水) 23:29:11.14ID:dzyXwBjT0 >>169
意味わからなないけど聞き覚えのない新しいカタカナしゅごいっ!だからなw
意味わからなないけど聞き覚えのない新しいカタカナしゅごいっ!だからなw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Kbh9)
2021/08/11(水) 23:36:08.07ID:rDginmUKd 2代目もフロアに発泡スチロール埋め込まれてる?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/11(水) 23:38:11.68ID:kQE3be2Y0 まぁ実際バイポーラ型はすごいよ
別に構成する素材に技術革新が必要だった感じはしないし、今までなんでやらなかったのかってくらいの変化で劇的な進化してるし
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/list/1339/263/001.jpg
別に構成する素材に技術革新が必要だった感じはしないし、今までなんでやらなかったのかってくらいの変化で劇的な進化してるし
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/list/1339/263/001.jpg
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/12(木) 00:15:27.49ID:FgT9TIvY0 あの構造だと、製造時も歩留まりが悪そうだし
セルのリサイクルとかできなさそう。
あと、セルなら使いまわしできるだろうけど、あれだと汎用性も低そう。
セルのリサイクルとかできなさそう。
あと、セルなら使いまわしできるだろうけど、あれだと汎用性も低そう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/12(木) 00:21:26.42ID:FgT9TIvY0 あと、リチウムイオン電池より現状で安価なら、Bに使うだろうし
大勢が研究&投資しているリチウムイオン電池は
今後もコストダウンに性能向上が進むだろうから
10年後にはマイナー電池のまま消え去っている気がする。
大勢が研究&投資しているリチウムイオン電池は
今後もコストダウンに性能向上が進むだろうから
10年後にはマイナー電池のまま消え去っている気がする。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a932-DdKv)
2021/08/12(木) 00:30:18.91ID:FKLus3Vc0 そうそう、だろうだろう、気がするってなんやねん
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-9lYS)
2021/08/12(木) 00:43:24.98ID:i1X6qBnc0 被害妄想
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a17b-WZ6z)
2021/08/12(木) 01:01:06.20ID:UKPMYzsb0 G、4年1ヶ月、39000キロ 98万だった。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17d-NW/4)
2021/08/12(木) 04:38:00.77ID:eN4HwUgV0 >>1
電P野郎がうるさいのでテンプレ追加してくれ
●電動パーキングは耐久性に難あり(片側修理で約5万円)
下のリンクはN社のものだが新車から3年で故障。片側修理で5万円。
パーキングって、手動のサイドや足踏みでも、結構な力がかかってる。
軽くかけるとギギって滑る。電動でも坂で下がらないように相当な力をかけてる。
それをブレーキキャリパーみたいな水や融雪剤がかかる場所に
強力なモーターを設置してるから、錆びて故障しやすいと思う。
電Pではない、ただのブレーキホールドはVSC(横滑り防止装置)などの
エンジンルームにあるアクチュエーターを流用してる。水はかからない場所にある。
VSCは15年とかでも余裕でもってる実績が多数ある。耐久性はバツグン。
電Pはホンダでも新型FITで発売延期したくらい問題が起こりやすい部品。
そんなのを維持費に敏感なコンパクトに採用して、3〜5年で
片側壊れるごとに、修理代が5万円かかる代物を付けるのもどうかと思うぞ。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0803466/blog/336228
電P野郎がうるさいのでテンプレ追加してくれ
●電動パーキングは耐久性に難あり(片側修理で約5万円)
下のリンクはN社のものだが新車から3年で故障。片側修理で5万円。
パーキングって、手動のサイドや足踏みでも、結構な力がかかってる。
軽くかけるとギギって滑る。電動でも坂で下がらないように相当な力をかけてる。
それをブレーキキャリパーみたいな水や融雪剤がかかる場所に
強力なモーターを設置してるから、錆びて故障しやすいと思う。
電Pではない、ただのブレーキホールドはVSC(横滑り防止装置)などの
エンジンルームにあるアクチュエーターを流用してる。水はかからない場所にある。
VSCは15年とかでも余裕でもってる実績が多数ある。耐久性はバツグン。
電Pはホンダでも新型FITで発売延期したくらい問題が起こりやすい部品。
そんなのを維持費に敏感なコンパクトに採用して、3〜5年で
片側壊れるごとに、修理代が5万円かかる代物を付けるのもどうかと思うぞ。
https://www.goo-net.com/pit/shop/0803466/blog/336228
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-QHSv)
2021/08/12(木) 05:58:30.52ID:G+XSeSTrd トヨタなら大丈夫でしょ、カローラも付いてるし
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 06:56:01.71ID:uDdD8E0Sa LSの電動Pは新車から3年問題なく使えたよ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61c3-/7nu)
2021/08/12(木) 07:01:10.42ID:1DQlHUiJ0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-2/Bu)
2021/08/12(木) 07:02:26.98ID:b9KQ7oJh0 レアアース使わないって革命的やな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-E2XA)
2021/08/12(木) 07:32:08.75ID:qPWZtw2vM >>188
セルとセルを繋ぐ銅バーや銅ネジに緑青錆びが出て接触不良が出るケースも多く、それを磨くだけでハイブリットシステムエラーが出なくなることも結構あるらしく、一体で製造すれば各セル間での接触不良によるトラブルは激減するかも知れん。
セルとセルを繋ぐ銅バーや銅ネジに緑青錆びが出て接触不良が出るケースも多く、それを磨くだけでハイブリットシステムエラーが出なくなることも結構あるらしく、一体で製造すれば各セル間での接触不良によるトラブルは激減するかも知れん。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-E2XA)
2021/08/12(木) 07:37:34.92ID:qPWZtw2vM >>189
リチウムとかの資源価格が高騰してきてるらしいよ。世界中がEVになれば電池資源のとりあいで電池価格が下がるどころか上がってしまう。
リチウムとかの資源価格が高騰してきてるらしいよ。世界中がEVになれば電池資源のとりあいで電池価格が下がるどころか上がってしまう。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b02-WZ6z)
2021/08/12(木) 08:01:00.89ID:L0/UAl2p0 "ボイパーラ"はレアアースを使わないから素晴らしい ってホンダのBEVに乗ってるYouTuberが言っていましたww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 08:05:51.67ID:g4kirQ6Ea 最先端テクノロジーのアクア選んで良かった
納車まだ先だが楽しみだ
納車まだ先だが楽しみだ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/12(木) 08:32:05.20ID:EVzWHPa90 ニッケル水素電池の寿命はサイクル回数2000回、使用期間に換算すれば5年〜7年と、蓄電池の中では最も短い寿命となります。
その上、外的要因による影響でその寿命を更に短くするケースが多く、特に下記の2点は大幅に寿命を短くする原因となるため、目安通りの寿命を維持するのに一番手のかかる蓄電池と言えるでしょう。
高温環境下での使用
大電流充電による電池温度の上昇
その上、外的要因による影響でその寿命を更に短くするケースが多く、特に下記の2点は大幅に寿命を短くする原因となるため、目安通りの寿命を維持するのに一番手のかかる蓄電池と言えるでしょう。
高温環境下での使用
大電流充電による電池温度の上昇
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-A4tZ)
2021/08/12(木) 08:51:53.72ID:yp2Xyg/w0 ヤリスが法人需要を独占してフィットは全く法人需要獲得できなかったのはブレーキ方式の差もあると思ったな
電Pはコスト押し上げてメンテ/修理コストも上がるから法人からすると無いほうが良い
アクアもBがある以上法人想定もしてる車なんだから諦めて個人向けに特化して車買いな
電Pはコスト押し上げてメンテ/修理コストも上がるから法人からすると無いほうが良い
アクアもBがある以上法人想定もしてる車なんだから諦めて個人向けに特化して車買いな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-Lto6)
2021/08/12(木) 09:19:13.13ID:ptTPVs1v0 プリウスも長生きしてるな
初代プリウス以来、熟成を重ねてきたハイブリッドシステムで、フロントシート床下に搭載されたニッケル水素電池の寿命は10年以上とされ、
故障なしで廃車まで乗るユーザーも多いとのこと。
保証期間は5年間または10万km走行まで。 万が一の修理費用は、概ね20〜30万円です
初代プリウス以来、熟成を重ねてきたハイブリッドシステムで、フロントシート床下に搭載されたニッケル水素電池の寿命は10年以上とされ、
故障なしで廃車まで乗るユーザーも多いとのこと。
保証期間は5年間または10万km走行まで。 万が一の修理費用は、概ね20〜30万円です
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 09:34:46.81ID:w1xurxkXa >>194
認識不足だね
同じサイズでいながらリチウムイオン電池の容量は4.3Ah。バイポーラー型ニッケル水素だと5Ahのため、むしろ小型だということになる。こうなると安価で安定した性能と耐久性持つ(歴代プリウスも先代アクアも電池寿命は30万km以上)ニッケル水素電池のメリットが出てくる! いやいや技術の進化って面白いです。
認識不足だね
同じサイズでいながらリチウムイオン電池の容量は4.3Ah。バイポーラー型ニッケル水素だと5Ahのため、むしろ小型だということになる。こうなると安価で安定した性能と耐久性持つ(歴代プリウスも先代アクアも電池寿命は30万km以上)ニッケル水素電池のメリットが出てくる! いやいや技術の進化って面白いです。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-KYEC)
2021/08/12(木) 09:37:39.13ID:t7pWvkbeM 大電流を出し入れするバイポーラ型が従来のニッケル水素と同程度の寿命とは限らないけどな
営業にバッテリー寿命に関して聞いたけどすげー言葉濁されたよw
営業にバッテリー寿命に関して聞いたけどすげー言葉濁されたよw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/12(木) 10:01:42.17ID:EVzWHPa90 だからリチウムイオンのB買っとけば間違いないよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 10:08:31.05ID:CfxBPEhEa トヨタ長年の開発で素晴らしい電池出来た
アンチも必死の抵抗意味ないね
Zのバイボーラ一押しだ
アンチも必死の抵抗意味ないね
Zのバイボーラ一押しだ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/12(木) 10:15:44.60ID:EVzWHPa90 CfxBPEhEa
バイポーラ型の意味すら理解してないっぽいな
バイポーラ型の意味すら理解してないっぽいな
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-Lto6)
2021/08/12(木) 10:27:45.11ID:ptTPVs1v0 >>201
アンチ君理解してないね
非難ばっかりしないで少し勉強したら
池原照雄の単眼複眼】トヨタ、バッテリー技術の奥深さ…ニッケル水素にバイポーラ型を新開発、アクア新型に搭載
https://response.jp/article/2021/07/28/348067.html
アンチ君理解してないね
非難ばっかりしないで少し勉強したら
池原照雄の単眼複眼】トヨタ、バッテリー技術の奥深さ…ニッケル水素にバイポーラ型を新開発、アクア新型に搭載
https://response.jp/article/2021/07/28/348067.html
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-Kbh9)
2021/08/12(木) 10:29:50.06ID:b9KQ7oJh0 欧州勢って2030年ガソリン廃止って事は
そろそろガソリン車の開発止めてるのかな?
ハイリスクだねー
そろそろガソリン車の開発止めてるのかな?
ハイリスクだねー
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b12f-dd7J)
2021/08/12(木) 10:48:46.87ID:hR3SJ1kK0 >>203
欧州なんて糞だから、ちゃぶ台返しするだろ、けどEVは進めてかないと駄目だろうな
欧州なんて糞だから、ちゃぶ台返しするだろ、けどEVは進めてかないと駄目だろうな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 10:58:18.00ID:e8Ntc48Za >>203
無理だから
トラックの軽油はまだ置き換えられてない
重油を精製する時に、軽油とガソリンは同じ割合になるから
軽油を精製する時に今と同じ量のガソリンが精製されてしまうから
ガソリンの使用量自体はあまり変わらない
ヨーロッパだけがガソリン禁止しても他の国ではガソリンの値段が変わるくらい
無理だから
トラックの軽油はまだ置き換えられてない
重油を精製する時に、軽油とガソリンは同じ割合になるから
軽油を精製する時に今と同じ量のガソリンが精製されてしまうから
ガソリンの使用量自体はあまり変わらない
ヨーロッパだけがガソリン禁止しても他の国ではガソリンの値段が変わるくらい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a991-A4tZ)
2021/08/12(木) 11:00:20.67ID:pxnDQocf0 エンジン辞めるとか言われると欧州メーカーのガソリン車今買うこともなくなるのに思い切るね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 11:00:38.60ID:e8Ntc48Za むしろ軽油が高くなってガソリンが安くなる予想だから
トラックはガソリンエンジンをまた載せる勢い
トラックはガソリンエンジンをまた載せる勢い
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9309-KYEC)
2021/08/12(木) 11:02:17.51ID:Z3MwhVFY0 欧州は知らんが日本は無理でしょ
電力が全く足りてない
再生可能エネルギーだけでは今後の電力需要は賄えない
太陽光のみで賄うには100兆円かかるって試算もあるし、風力だと日本の国土の50%以上の土地が必要だったりするw
だから原発を新設したり再稼働は必須なんだけど福一のせいで現状ではそれも難しい
今は火力に頼ってるけど二酸化炭素排出で年々国際的な圧力が高まってて厳しくなる一方
日本は八方塞がりの状態
電力が全く足りてない
再生可能エネルギーだけでは今後の電力需要は賄えない
太陽光のみで賄うには100兆円かかるって試算もあるし、風力だと日本の国土の50%以上の土地が必要だったりするw
だから原発を新設したり再稼働は必須なんだけど福一のせいで現状ではそれも難しい
今は火力に頼ってるけど二酸化炭素排出で年々国際的な圧力が高まってて厳しくなる一方
日本は八方塞がりの状態
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 11:03:27.89ID:e8Ntc48Za 電力云々より軽油の代替えがないから
ガソリンはなくならないんだって
ヨーロッパだけやめても日本には関係ない
ガソリンはなくならないんだって
ヨーロッパだけやめても日本には関係ない
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 11:06:55.08ID:lGIPVbNwx バイポーラも長期テストまではできてないはずだから、CORONAワクチンと同じで
本当の結果はこれからだな。
アクアを実験車にしたのはあっぱれとしか言いようがない。
本当の結果はこれからだな。
アクアを実験車にしたのはあっぱれとしか言いようがない。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 11:09:24.44ID:e8Ntc48Za212名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 11:41:21.09ID:lZBTwjK7a 石橋を叩いても渡らないといわれるほど慎重なトヨタがバイポーラ出すのは
よっぽど自信あってのハイブリッドシステムなんだろう
かなりの長期間テスト経て完成だね
アクア実験車って 笑ってしまう
よっぽど自信あってのハイブリッドシステムなんだろう
かなりの長期間テスト経て完成だね
アクア実験車って 笑ってしまう
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-E2XA)
2021/08/12(木) 11:41:53.30ID:eN4HwUgV0 >>198
バイポーラだと面積が大きいから抵抗が低い。
しかも電流通過面積の増加が桁違い。
そうすると電流が増加しても発熱は減る。
わかりやすく言うと、従来の電池の電流が通る道が、路地裏で車1台がやっと通れる狭い道路。
バイポーラは片側4車線以上の広大な道路。
車(電流)が通れる量が桁違い。
バイポーラだと面積が大きいから抵抗が低い。
しかも電流通過面積の増加が桁違い。
そうすると電流が増加しても発熱は減る。
わかりやすく言うと、従来の電池の電流が通る道が、路地裏で車1台がやっと通れる狭い道路。
バイポーラは片側4車線以上の広大な道路。
車(電流)が通れる量が桁違い。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 11:58:09.01ID:e8Ntc48Za それはわかったけど、
具体的に今までより何がいいの?
加速が良くなってるの?
具体的に今までより何がいいの?
加速が良くなってるの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 12:01:58.92ID:7avCeR7u0 >>214
試乗しろよ馬鹿。
試乗しろよ馬鹿。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:06:41.82ID:e8Ntc48Za >>215
おまえ知らないなら黙ってろよ
具体的にBとZで加速タイムも変わるって事なのか
知らないから聞いてるんですよ
システムの違いなんてうちの嫁には関係ないから
きいてるの
昔トヨタのSAIとレクサスHSで、HSにはインバーター600wに昇圧させるパワーモードが付いていて、SAIにはついてなかったから500wしかないんだけど、
実際の加速はHSとSAIだと装備が違いすぎてむしろSAIの方が速かったって事もあったから
おまえ知らないなら黙ってろよ
具体的にBとZで加速タイムも変わるって事なのか
知らないから聞いてるんですよ
システムの違いなんてうちの嫁には関係ないから
きいてるの
昔トヨタのSAIとレクサスHSで、HSにはインバーター600wに昇圧させるパワーモードが付いていて、SAIにはついてなかったから500wしかないんだけど、
実際の加速はHSとSAIだと装備が違いすぎてむしろSAIの方が速かったって事もあったから
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-wHpS)
2021/08/12(木) 12:07:57.12ID:4YCGtLyQd 加速タイムが違っても嫁は気にしないだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 12:10:40.90ID:7avCeR7u0 >>216
馬鹿のくせに。
馬鹿のくせに。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 12:11:50.86ID:7avCeR7u0 嫁なんかいないキチガイ高齢引きこもりが発狂。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 12:11:54.35ID:LLlODCrva Dで試乗して特徴セールスに聞くのが1番だね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 12:13:00.62ID:7avCeR7u0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 12:16:47.37ID:7avCeR7u0 そもそも新しい電池でパワーが増したんだから馬鹿でなけりゃわかるよな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 12:18:32.61ID:7avCeR7u0 フィットみたいな加速のもっさり感もないし、普通にいい車だよ。
内装は古くて視界は圧迫感があるけど。
内装は古くて視界は圧迫感があるけど。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:20:31.22ID:e8Ntc48Za 試乗してバッテリーの何がわかるの?
クルマなんて素人同様の知識しかない営業マンに聞いて何がわかるの?
俺だって別にアクア下げで煽ってる訳じゃないんだよ
実際にZ買おうと思ってるし
理由は0キロ追随とBSMあるからだけど
お前らのその盲目のアクア上げはかえってイメージ悪くするだろ
クルマなんて素人同様の知識しかない営業マンに聞いて何がわかるの?
俺だって別にアクア下げで煽ってる訳じゃないんだよ
実際にZ買おうと思ってるし
理由は0キロ追随とBSMあるからだけど
お前らのその盲目のアクア上げはかえってイメージ悪くするだろ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:24:31.06ID:e8Ntc48Za226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:30:34.80ID:e8Ntc48Za 自分でググってみたら
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1339/263/amp.index.html
モーターだけで走行できる速度が40キロ程度から50キロ程度に上がって、
ワンペダルの快感ペダルに違いかあるような事書いてあるな
大量の電流に対応できるから回生ブレーキも強くかけれるって事か
https://www.google.com/amp/s/car.watch.impress.co.jp/docs/news/1339/263/amp.index.html
モーターだけで走行できる速度が40キロ程度から50キロ程度に上がって、
ワンペダルの快感ペダルに違いかあるような事書いてあるな
大量の電流に対応できるから回生ブレーキも強くかけれるって事か
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1302-Lto6)
2021/08/12(木) 12:36:28.95ID:ptTPVs1v0 連投してる ワッチョイW 8188-bseV はノート乗りで有名な基地外だぜ
こんな阿呆相手にするなんて
こんな阿呆相手にするなんて
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:38:45.51ID:eB+m6ltLM >>225
乗れ、馬鹿。
乗れ、馬鹿。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ef-d1gN)
2021/08/12(木) 12:41:27.47ID:tmp+cDeh0 初代アクアのりなら試乗するだけでパワーの違いは感じられると思う
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 12:41:50.79ID:Zvv6ijtV0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:42:12.57ID:eB+m6ltLM まさに百聞は一見にしかずだな。
ネットで情報探し回る暇があるなら試乗すれば大抵わかる。
ネットで情報探し回る暇があるなら試乗すれば大抵わかる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91ef-d1gN)
2021/08/12(木) 12:42:17.76ID:tmp+cDeh0 まあバッテリーが起因しているかどうかは分からんけど
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:43:45.07ID:eB+m6ltLM 新しい電池だから加速が良くなったとこすら理解できない馬鹿に呆れる。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-IBAz)
2021/08/12(木) 12:43:57.86ID:kU3MJHQed また他車スレ荒らしてるのかキチガイテンテン
お前はACCもスマートキーも付かないレンタカー用グレードのゴミノートで一人でオナニーしてろよ。
リッター14しか走らないゴミ車でシコシコしとけ
ノートスレ過疎ってるぞw
NG推奨
(ワッチョイW 8188-bseV) ID:7avCeR7u0
http://hissi.org/read.php/auto/20210812/N2F2Q2VSN3Uw.html
(テテンテンテン MM8b-d1gN) ID: eB m6ltLM
http://hissi.org/read.php/auto/20210812/ZUIrbTZsdExN.html
被害スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part22【NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part26【NOTE】
【TOYOTA】 2代目アクア part6【AQUA】
日産オーラ AURA Part3【ノート】
お前はACCもスマートキーも付かないレンタカー用グレードのゴミノートで一人でオナニーしてろよ。
リッター14しか走らないゴミ車でシコシコしとけ
ノートスレ過疎ってるぞw
NG推奨
(ワッチョイW 8188-bseV) ID:7avCeR7u0
http://hissi.org/read.php/auto/20210812/N2F2Q2VSN3Uw.html
(テテンテンテン MM8b-d1gN) ID: eB m6ltLM
http://hissi.org/read.php/auto/20210812/ZUIrbTZsdExN.html
被害スレ
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part22【NOTE】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part26【NOTE】
【TOYOTA】 2代目アクア part6【AQUA】
日産オーラ AURA Part3【ノート】
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:45:13.30ID:eB+m6ltLM あ、でもあれだな。
俺は最初からパワープラスで試乗したからノーマルとかだとまた感じが違うかも。
俺は最初からパワープラスで試乗したからノーマルとかだとまた感じが違うかも。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:45:50.47ID:e8Ntc48Za >>229
エンジンも変わってるから、よくなってるとかじゃなくて別の物だと思うよ
エンジンも変わってるから、よくなってるとかじゃなくて別の物だと思うよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:47:30.40ID:e8Ntc48Za238名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:47:46.89ID:eB+m6ltLM そういやエンジンの騒音やハンドルに伝わる振動も減ってブレーキも自然になってたな。
ま、ノートと比べたら完敗だけど走りではフィットには勝ってるかな。
ま、ノートと比べたら完敗だけど走りではフィットには勝ってるかな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-IBAz)
2021/08/12(木) 12:48:47.61ID:fhCx0xJbd240名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:49:02.14ID:eB+m6ltLM241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 12:53:00.51ID:Zvv6ijtV0 >>236
それな
見た目は小変更を重ねていったけど先代アクアは10年前のエンジンと10年前のTHS2の組み合わせだからな
当時プリウスのを無理やり小さくして詰め込んだデチューン版THSはひどいもんだった
安さ燃費以外とりえのないパワートレイン
今回は違う
エンジン単体でも十分な性能の新開発1.5NA
これに最新版のリダクションギア付きTHSが組み合わさってる
リダクションギアってのは要するにハイギアとローギアみたいなそれぞれの得意レンジを切り替えられるって事
モーター走行なのに2速ATみたいな変速ギアがあるのがリダクションギア付きTHSの最大の特徴だからな
別物というか普通の車なら間にもう1世代あるレベルの進化っぷりよ
それな
見た目は小変更を重ねていったけど先代アクアは10年前のエンジンと10年前のTHS2の組み合わせだからな
当時プリウスのを無理やり小さくして詰め込んだデチューン版THSはひどいもんだった
安さ燃費以外とりえのないパワートレイン
今回は違う
エンジン単体でも十分な性能の新開発1.5NA
これに最新版のリダクションギア付きTHSが組み合わさってる
リダクションギアってのは要するにハイギアとローギアみたいなそれぞれの得意レンジを切り替えられるって事
モーター走行なのに2速ATみたいな変速ギアがあるのがリダクションギア付きTHSの最大の特徴だからな
別物というか普通の車なら間にもう1世代あるレベルの進化っぷりよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:53:13.24ID:e8Ntc48Za バッテリーはなんとなくわかったけど、
Zだけなのか?営業マンがショックもレクサスと同等品のクオリティになったって言ってた
Zだけなのか?営業マンがショックもレクサスと同等品のクオリティになったって言ってた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-WZ6z)
2021/08/12(木) 12:53:26.40ID:85uOVmped なんでノート乗りがここにいるの?
荒らしじゃなきゃ自分のスレに帰れや
嫌われてるからってこっちに来るな!!
荒らしじゃなきゃ自分のスレに帰れや
嫌われてるからってこっちに来るな!!
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 12:55:04.59ID:eB+m6ltLM 馬鹿にはレクサスと言っとけばZ買うだろって感じかな。
そんなんより結局数万のコンフォートタイヤにしたほうがよっぽど効果あるわ。
そんなんより結局数万のコンフォートタイヤにしたほうがよっぽど効果あるわ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 12:57:35.61ID:e8Ntc48Za246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 12:57:56.33ID:Zvv6ijtV0 EV走行が40キロまでって事は知ってっても
リダクションギアが付いたことで高速走行時のモーターアシストも130キロまで対応したこともでかい
先代アクアはローギアで高速走ってるようなもんだったからな
リダクションギアが付いたことで高速走行時のモーターアシストも130キロまで対応したこともでかい
先代アクアはローギアで高速走ってるようなもんだったからな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-9moe)
2021/08/12(木) 12:59:31.56ID:HrgYFA/qM >>244
巣に帰れ ゴキブリ
巣に帰れ ゴキブリ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 13:00:44.73ID:eB+m6ltLM しかしね、アクアは走りは良くなったがメーターまわりの古くささとかいかにもコンパクトカーな視界の圧迫感とか、ありゃああかんわ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-IBAz)
2021/08/12(木) 13:08:04.05ID:oRysajQ0d お盆休みに恋人も家族も友達もいないボッチテンテン
今日も元気に荒らし中 はやくも引き篭もりNO1
必死チェッカー堂々の1位w ゴミ人間哀れw
NG推奨
(ワッチョイW 8188-bseV) ID:7avCeR7u0
ttp://hissi.org/read.php/auto/20210812/N2F2Q2VSN3Uw.html
(テテンテンテン MM8b-d1gN) ID: eB m6ltLM
ttp://hissi.org/read.php/auto/20210812/ZUIrbTZsdExN.html
今日も元気に荒らし中 はやくも引き篭もりNO1
必死チェッカー堂々の1位w ゴミ人間哀れw
NG推奨
(ワッチョイW 8188-bseV) ID:7avCeR7u0
ttp://hissi.org/read.php/auto/20210812/N2F2Q2VSN3Uw.html
(テテンテンテン MM8b-d1gN) ID: eB m6ltLM
ttp://hissi.org/read.php/auto/20210812/ZUIrbTZsdExN.html
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0154-M7Rn)
2021/08/12(木) 13:08:07.70ID:FgT9TIvY0 https://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1536x1152.jpg
馬鹿デザイナーのせいで、後部座席はこれだからねぇ・・・
背の低い子供では何も見えないのでは?
馬鹿デザイナーのせいで、後部座席はこれだからねぇ・・・
背の低い子供では何も見えないのでは?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 13:10:16.91ID:eB+m6ltLM252名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)
2021/08/12(木) 13:11:40.39ID:eB+m6ltLM トヨタ販売店の全車種取り扱いは、結局アクアあたりを買う層が一番損するんだよな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb03-Z6Ah)
2021/08/12(木) 13:14:57.09ID:Zvv6ijtV0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 13:40:18.87ID:e8Ntc48Za たしかにノートとオーラの方が後ろは広いし、荷物も積みやすそうだ
それこそバッテリー容量の違いのせいだろうと思うよ
今嫁先代ノートのEパワー乗ってるけどオレに黙って勝手に乗り換えたし
シリーズ式のハイブリッドはミニ四駆程度の技術って嫁には説明してもわからんから仕方ないけど
それこそバッテリー容量の違いのせいだろうと思うよ
今嫁先代ノートのEパワー乗ってるけどオレに黙って勝手に乗り換えたし
シリーズ式のハイブリッドはミニ四駆程度の技術って嫁には説明してもわからんから仕方ないけど
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MMa3-/BJF)
2021/08/12(木) 13:44:16.06ID:0Cpu7nkRM >>241
2代目プリウスのシステムを使ったのであって、小さくしたりたなどということはない。
逆に3代目のプリウスが車体にあわせて1.8リッターに大きくなったもの。
アクアは2代目プリウスの直系みたいなものだから、おかげでコストダウンでハイブリッドなのに脅威の価格で他社圧倒した。
2代目プリウスのシステムを使ったのであって、小さくしたりたなどということはない。
逆に3代目のプリウスが車体にあわせて1.8リッターに大きくなったもの。
アクアは2代目プリウスの直系みたいなものだから、おかげでコストダウンでハイブリッドなのに脅威の価格で他社圧倒した。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17d-NW/4)
2021/08/12(木) 13:56:11.15ID:eN4HwUgV0 >>216
一般的にモーターのトルクは電流に比例する。
F(電磁力)=B(界磁)×L(導体の長さ)×I(電流)
界磁は既に強力な磁石を採用してた。導体の長さは
モーターの大きさもあるし、長すぎても逆効果。
という事は電流を増やすしかない。
ところが従来の電池は大電流をそんなに流せない為、
モーターの能力はあっても、電池がネックになってた。
バイポーラ電池は電流をたくさん流せるので加速も良くでき、
さらに回生時でも多く受け入れられるので燃費も向上する。
電流を増やしても、バイポーラは導体断面積が大きい、
つまり導電率が大きくなり、ジュール熱が減り発熱が減る。
発熱が減るので、電池の寿命も延びる。
一般的にモーターのトルクは電流に比例する。
F(電磁力)=B(界磁)×L(導体の長さ)×I(電流)
界磁は既に強力な磁石を採用してた。導体の長さは
モーターの大きさもあるし、長すぎても逆効果。
という事は電流を増やすしかない。
ところが従来の電池は大電流をそんなに流せない為、
モーターの能力はあっても、電池がネックになってた。
バイポーラ電池は電流をたくさん流せるので加速も良くでき、
さらに回生時でも多く受け入れられるので燃費も向上する。
電流を増やしても、バイポーラは導体断面積が大きい、
つまり導電率が大きくなり、ジュール熱が減り発熱が減る。
発熱が減るので、電池の寿命も延びる。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 14:03:27.19ID:e8Ntc48Za258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d17d-NW/4)
2021/08/12(木) 14:13:38.09ID:eN4HwUgV0 >>257
トヨタはTバリューハイブリッドで、認定中古車に
10年と20万キロの保証を付けて売ってる。
これは販売時ではなく新車から10年とか言う意味だけど、
こういう中古車ビジネスをこれからもしていくつもりだから、
従来型より寿命を犠牲にしたものは売らないはず。
少なくとも先代アクアと同等か、それ以上の耐久性はあると思う。
従来の端子から比較すると、バイポーラの電流通過する部分の
断面積は電池全体だから、余裕で何十倍以上の断面積があると思う。
もはや電流通過による発熱は、おそろしく低下してるのではないかと思う。
そうだとすると発熱もかなり減るから、むしろ寿命は上がってるかもしれん。
トヨタはTバリューハイブリッドで、認定中古車に
10年と20万キロの保証を付けて売ってる。
これは販売時ではなく新車から10年とか言う意味だけど、
こういう中古車ビジネスをこれからもしていくつもりだから、
従来型より寿命を犠牲にしたものは売らないはず。
少なくとも先代アクアと同等か、それ以上の耐久性はあると思う。
従来の端子から比較すると、バイポーラの電流通過する部分の
断面積は電池全体だから、余裕で何十倍以上の断面積があると思う。
もはや電流通過による発熱は、おそろしく低下してるのではないかと思う。
そうだとすると発熱もかなり減るから、むしろ寿命は上がってるかもしれん。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 14:50:42.62ID:e8Ntc48Za >>258
トヨタディーラーはトヨタの子会社だけど、トヨタとは無関係だよ
もちろんディーラーの要望も聞いてたけど、今は日本の販売店はほとんど無視してる
販売店の要望を聞いて潰れた日産と正反対の業績がソース
しかも中古の保証なんてトヨタは完全に無関係だよ
オレ元日産系列の社員で嫁も別の日産系列会社の社員で、まだどっちも販売店にたくさん出向してたから
だいたい知ってるよ
トヨタディーラーはトヨタの子会社だけど、トヨタとは無関係だよ
もちろんディーラーの要望も聞いてたけど、今は日本の販売店はほとんど無視してる
販売店の要望を聞いて潰れた日産と正反対の業績がソース
しかも中古の保証なんてトヨタは完全に無関係だよ
オレ元日産系列の社員で嫁も別の日産系列会社の社員で、まだどっちも販売店にたくさん出向してたから
だいたい知ってるよ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 14:57:45.98ID:lGIPVbNwx >>バイポーラだと面積が大きいから抵抗が低い。
しかも電流通過面積の増加が桁違い。
そうすると電流が増加しても発熱は減る。
わかりやすく言うと、従来の電池の電流が通る道が、路地裏で車1台がやっと通れる狭い道路。
バイポーラは片側4車線以上の広大な道路。
車(電流)が通れる量が桁違い。
↑
電気の仕組みをわかってないバカ (俺 三種電気主任)
しかも電流通過面積の増加が桁違い。
そうすると電流が増加しても発熱は減る。
わかりやすく言うと、従来の電池の電流が通る道が、路地裏で車1台がやっと通れる狭い道路。
バイポーラは片側4車線以上の広大な道路。
車(電流)が通れる量が桁違い。
↑
電気の仕組みをわかってないバカ (俺 三種電気主任)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 15:12:48.53ID:7avCeR7u0 >>253
今は窓のでかい車ばかりだが。
今は窓のでかい車ばかりだが。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-E2XA)
2021/08/12(木) 15:13:16.19ID:eN4HwUgV0 >>260
理論的に何がどう違うか説明できない時点で、お前がバカ
理論的に何がどう違うか説明できない時点で、お前がバカ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 15:19:33.76ID:lGIPVbNwx264名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx5d-kDEE)
2021/08/12(木) 15:26:23.14ID:qcJGsE7rx ノートの電池はすぐへたって交換に30万だろw
アクアの心配しないでノートの心配でもしてたほうがいいよ
アクアの心配しないでノートの心配でもしてたほうがいいよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 15:38:35.32ID:7avCeR7u0 頭のいかれた馬鹿の願望に笑う。
ノートの凄さが悔しくて仕方ないようだ。
ま、アクアもだいぶマシになったけどね。
ノートに完敗でもいいのではないかと。
ノートの凄さが悔しくて仕方ないようだ。
ま、アクアもだいぶマシになったけどね。
ノートに完敗でもいいのではないかと。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AJEX)
2021/08/12(木) 15:42:50.48ID:9CuP/XZZa ノートスレ相手にされ無くアクアスレに来たんか
ここもお前のアホさに呆れてるだけ
テンテン去るのみだよ
ここもお前のアホさに呆れてるだけ
テンテン去るのみだよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3155-dtsT)
2021/08/12(木) 15:43:23.03ID:o/OC1Tz70 あのクソエンジンで発電してもどーしようもねーだろ > ノート
てか7月登録で既にアクアに完敗してるじゃん
てか7月登録で既にアクアに完敗してるじゃん
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17d-E2XA)
2021/08/12(木) 15:44:40.25ID:eN4HwUgV0 >>263
だから面積が大きいから抵抗が低いと書いてあるだろ。抵抗は長さに比例し、断面積に反比例する。また導電率は抵抗の逆数である。
君は基本から勉強した方がいい。工業高校卒で 3種認定とかなんだと思うけど。
だから面積が大きいから抵抗が低いと書いてあるだろ。抵抗は長さに比例し、断面積に反比例する。また導電率は抵抗の逆数である。
君は基本から勉強した方がいい。工業高校卒で 3種認定とかなんだと思うけど。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 15:52:23.70ID:lGIPVbNwx >>268
ニッケル水素の発生電圧と接触面積の抵抗は決まってるんだから・・・
ニッケル水素の発生電圧と接触面積の抵抗は決まってるんだから・・・
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 16:05:11.83ID:lGIPVbNwx >>268
おまえビルメンだろ^^
おまえビルメンだろ^^
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AJEX)
2021/08/12(木) 16:15:17.80ID:9CuP/XZZa 工業高校卒で 3種認定はあかんなぁ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 16:23:06.39ID:lGIPVbNwx 請負いのビルメンが釣れるわな、かかしの会見みたいに低能だわな。
さすが工高出。
さすが工高出。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-26xV)
2021/08/12(木) 16:34:10.47ID:3hQU4dcYd274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-bseV)
2021/08/12(木) 16:36:06.41ID:7avCeR7u0 トヨタの子会社だけど無関係の意味がわからんが。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AJEX)
2021/08/12(木) 16:49:57.95ID:9vycZ9Lva276名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-KYEC)
2021/08/12(木) 16:55:24.90ID:hU21QLycM 言っとくけどバイポーラはそこまで夢のようなバッテリーではないよ
変に期待しすぎない方がいい
変に期待しすぎない方がいい
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-E2XA)
2021/08/12(木) 16:59:52.90ID:cmUBvqy2M >>269
お前、文盲か?何が言いたいのか?中卒かな?
お前、文盲か?何が言いたいのか?中卒かな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-E2XA)
2021/08/12(木) 17:05:47.94ID:cmUBvqy2M >>276
まあ結果は出してるから。加速も燃費もいい。ニッケル水素の耐久性は初代プリウスから20年以上の実績があって30万キロとかもつのもある。20万キロは普通。それより発熱少ないだろうから文句なし。燃費悪いノートは近いうちに失速して売れなくなる。
まあ結果は出してるから。加速も燃費もいい。ニッケル水素の耐久性は初代プリウスから20年以上の実績があって30万キロとかもつのもある。20万キロは普通。それより発熱少ないだろうから文句なし。燃費悪いノートは近いうちに失速して売れなくなる。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 17:37:41.64ID:lGIPVbNwx 物質から発生する電力だから、代謝がよくなれば当然交換サイクルは短くなるんじゃない。
いずれプリ1みたいな永久保証になるんかね。
いずれプリ1みたいな永久保証になるんかね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 17:42:05.92ID:jKBiSzA9a 失速して売れなくなるノート必死に抵抗してるんだね
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMed-E2XA)
2021/08/12(木) 20:05:23.47ID:/PmmelEkM >>279
抵抗が低く温度が上がりにくいから電池劣化は遅くなる。テスラなんかは水冷にしてる。こちらは抵抗を低くして電流通過の温度上昇そのものを押さえてる。心配せんでも従来プリウス以上の耐久性はあると思う。
抵抗が低く温度が上がりにくいから電池劣化は遅くなる。テスラなんかは水冷にしてる。こちらは抵抗を低くして電流通過の温度上昇そのものを押さえてる。心配せんでも従来プリウス以上の耐久性はあると思う。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda3-RBZI)
2021/08/12(木) 20:11:09.94ID:ioULb8EMd あのトヨタがバッテリーを全面に押し出したアピールしてるし革新的な電池なんでしょきっと
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-Hdgj)
2021/08/12(木) 20:13:26.12ID:4YjjSifBa それほど全面とは
思えないけど
売りを順位つけてみるといい
1番は0キロ追随のプリクラだろう
思えないけど
売りを順位つけてみるといい
1番は0キロ追随のプリクラだろう
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-NW/4)
2021/08/12(木) 20:18:48.15ID:EVzWHPa90 ニッケル水素電池: 5〜7年 2,000サイクル
NAS電池: 15年 4,500サイクル
リチウムイオン電池: 10〜30年 4,000〜12,000サイクル
鉛蓄電池: 17年 3,150サイクル
NAS電池: 15年 4,500サイクル
リチウムイオン電池: 10〜30年 4,000〜12,000サイクル
鉛蓄電池: 17年 3,150サイクル
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-Kbh9)
2021/08/12(木) 20:25:28.47ID:b9KQ7oJh0 初代アクア10年目20万キロ乗ってるけど
俺のアクアニッケル水素電池じゃないのかなwww
俺のアクアニッケル水素電池じゃないのかなwww
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d154-uxPt)
2021/08/12(木) 20:34:05.16ID:rkZWVRwf0 GRアクアはいつ出ますか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5d-Nbgq)
2021/08/12(木) 20:38:44.05ID:lGIPVbNwx288名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-AJEX)
2021/08/12(木) 20:39:32.30ID:l8/uaPzha ネットで探したコビペした内容より
前モデルアクアの走行距離で問題ないの信じるね
トヨタの技術だから前モデルよりアップした
電池なってるよな
前モデルアクアの走行距離で問題ないの信じるね
トヨタの技術だから前モデルよりアップした
電池なってるよな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa55-eAsB)
2021/08/12(木) 21:07:27.32ID:l8/uaPzha アクアの素晴らしい電池
悔しくて、悔しくて、認めたくない人必死の書き込みしてる (笑)
阿呆やんか
悔しくて、悔しくて、認めたくない人必死の書き込みしてる (笑)
阿呆やんか
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51e8-sTWQ)
2021/08/12(木) 23:14:02.14ID:SF/K6iB30 一般的に、電Pのオートホールドって、ブレーキランプつくものなの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-NW/4)
2021/08/12(木) 23:33:01.96ID:gWhIKtS30292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7108-26xV)
2021/08/12(木) 23:50:53.62ID:5keW+dCX0 で、ノートは技術的にTHS2より何が劣ってる?
誰かわかりやすく頼みます。
誰かわかりやすく頼みます。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e71-rR0U)
2021/08/13(金) 00:00:15.60ID:IHfJxtkZ0 >>119
60ハリヤーは後期で電動P付いたぞ。
60ハリヤーは後期で電動P付いたぞ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-VERZ)
2021/08/13(金) 00:37:40.24ID:6lgf/4Zd0 >>292
燃費
燃費
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e09-KV03)
2021/08/13(金) 01:01:31.21ID:UnWMaDGB0 >>292
シリーズハイブリッドの良さがサッパリみえないところ
シリーズハイブリッドの良さがサッパリみえないところ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-QPE4)
2021/08/13(金) 01:12:17.77ID:wNVaVSzN0 Zグレードのディスプレイで青歯でYouTube観ること出来るの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e47-O0dC)
2021/08/13(金) 01:29:23.29ID:iGUiNE/G0 アクアクロスオーバーの発売はまだですか?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 817d-QcyV)
2021/08/13(金) 02:19:00.12ID:5Vk9olT40 >>284
それはディープサイクルで使った場合。ハイブリットのように狭い範囲で使えば、寿命は劇的に向上する。だからプリウスとかの電池が現実に長持ちしてる。
逆にディープサイクルで使ってる電気自動車のリーフとかが数年で電池劣化してる。
こういう現実も見ずに、まったく当てはまらない関係ないデーター出してきて嘘つくのはダメだぞ。
それはディープサイクルで使った場合。ハイブリットのように狭い範囲で使えば、寿命は劇的に向上する。だからプリウスとかの電池が現実に長持ちしてる。
逆にディープサイクルで使ってる電気自動車のリーフとかが数年で電池劣化してる。
こういう現実も見ずに、まったく当てはまらない関係ないデーター出してきて嘘つくのはダメだぞ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 817d-QcyV)
2021/08/13(金) 02:27:06.36ID:5Vk9olT40 >>292
エンジンの苦手な低速域を過ぎ、中高速域ではエンジンで直接駆動した方が効率が良い。
エンジン→発電機→モーター→タイヤより
速度が上がると、エンジン→変速機→タイヤの方が効率がよい。
これはエネルギーが別の形態になる時に必ずロスが起きるから。
THSはエンジンからの動力を無段変速で直接駆動成分があるから全域で効率が高い。
エンジンの苦手な低速域を過ぎ、中高速域ではエンジンで直接駆動した方が効率が良い。
エンジン→発電機→モーター→タイヤより
速度が上がると、エンジン→変速機→タイヤの方が効率がよい。
これはエネルギーが別の形態になる時に必ずロスが起きるから。
THSはエンジンからの動力を無段変速で直接駆動成分があるから全域で効率が高い。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 817d-QcyV)
2021/08/13(金) 02:31:10.93ID:5Vk9olT40 >>292
●遊星ギアだけで変速するプリウスやアクアのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
THS2は、100km/h以下では いまだに世界最高効率の方式。
電気式CVTという表記は下記の動作理由からで、
厳密には遊星ギアだけで動力分割と変速を行っている。
●動力分割機構の動きを、動画等でわかりやすく説明
https://www.youtube.com/watch?v=W0RZMe0ZoW4
https://minkara.carview.co.jp/userid/526525/blog/44081991/
@中心ギア(モーター1): 始動、発電、駆動(高速域)
A遊星ギア(エンジン) : エンジンにつながっている
B外周ギア(モーター2): 電動走行、回生、駆動時発電(高速域)
30プリウス 動力分割機構部分などを実際に分解
https://www.youtube.com/watch?v=PlYEb5v11DY
●遊星ギアだけで変速するプリウスやアクアのTHSは頑丈
スチールベルト式のCVTとは、比較にならない耐久性
クラッチも無くてシンプル
THS2は、100km/h以下では いまだに世界最高効率の方式。
電気式CVTという表記は下記の動作理由からで、
厳密には遊星ギアだけで動力分割と変速を行っている。
●動力分割機構の動きを、動画等でわかりやすく説明
https://www.youtube.com/watch?v=W0RZMe0ZoW4
https://minkara.carview.co.jp/userid/526525/blog/44081991/
@中心ギア(モーター1): 始動、発電、駆動(高速域)
A遊星ギア(エンジン) : エンジンにつながっている
B外周ギア(モーター2): 電動走行、回生、駆動時発電(高速域)
30プリウス 動力分割機構部分などを実際に分解
https://www.youtube.com/watch?v=PlYEb5v11DY
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/13(金) 03:15:09.09ID:y7qWoC6X0 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1308822.html
>従来のエンジンは、車速などさまざまな走行負荷をカバーする出力特性を持つ必要があったが、
>エンジンを発電専用として特化できるe-POWERでは、エンジンによる発電とバッテリ蓄電量を適切にマネジメントすることで、
>エンジンの使用領域を最も効率のよいポイントに限定できるため、エンジン燃焼の高効率化が可能。
>将来的には完全な定点運転とすることでさらに熱効率を向上させることが可能になるという。
発電効率に特化したエンジンを使えるから
日産のアプローチ方法もありだと思うけどね。
>従来のエンジンは、車速などさまざまな走行負荷をカバーする出力特性を持つ必要があったが、
>エンジンを発電専用として特化できるe-POWERでは、エンジンによる発電とバッテリ蓄電量を適切にマネジメントすることで、
>エンジンの使用領域を最も効率のよいポイントに限定できるため、エンジン燃焼の高効率化が可能。
>将来的には完全な定点運転とすることでさらに熱効率を向上させることが可能になるという。
発電効率に特化したエンジンを使えるから
日産のアプローチ方法もありだと思うけどね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 05:20:34.58ID:5NZGr88+M 効率やわずかな燃費のために走行性能や質感がノートに完敗だけどな。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 05:22:24.38ID:5NZGr88+M 5chはもはや高齢引きこもりばかりだから、乗ってわかるメリットは評価されないんだよな。
引きこもりだらけ。
引きこもりだらけ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 05:23:22.25ID:5NZGr88+M あとは減速のスムーズさとか、ノートは本当に優れている。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 05:25:30.32ID:5NZGr88+M 市街地なら停止時以外はブレーキ踏まなくていいのも楽だし、そういう状況ならリッター30も余裕。
ハンドルにも振動が伝わらないし、新型アクアでもノートにはまるでかなわない。
ハンドルにも振動が伝わらないし、新型アクアでもノートにはまるでかなわない。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 05:26:58.22ID:5NZGr88+M ネットで記事を拾うだけの引きこもりには何もわからないわな
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 06:04:23.74ID:jv58GJAaa ノート売れてないからアクアスレまで出稼ぎに来てるか惨めだ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8254-MEry)
2021/08/13(金) 06:17:44.07ID:QpeUIAI50 新型アクアは初代ほど人気は出なさそうだ
同じ時期に注文してもヤリスHVの方が納期が遅い状態
アクアの敵はノートでもフィットでもなくヤリスHVだね
同じ時期に注文してもヤリスHVの方が納期が遅い状態
アクアの敵はノートでもフィットでもなくヤリスHVだね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 06:25:06.22ID:jv58GJAaa ヤリスは既に受注残多く残ってるから同じ時期にオーダしても納期係るの当たり前なんだよ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4202-WJma)
2021/08/13(金) 06:34:47.47ID:JB3H+5A50 >>308
頭悪すぎ
頭悪すぎ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 06:40:51.65ID:JMt6v2c80 そもそもアクアを買うような層はすでにヤリスを買ったわけだし、アクア自体も飛び付くような目新しさもない。
買い替え需要はあれどスタートダッシュが鈍いのは当然。
フィットやノートも出てるしな。
買い替え需要はあれどスタートダッシュが鈍いのは当然。
フィットやノートも出てるしな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 06:44:16.62ID:JMt6v2c80 もっと言えば新型アクアは単純に割高なんだよな。
そのくせ昔ながらのメーターまわりで退化したとも感じるし、アクアを高くして上級車種を買わせたいトヨタの思惑すら感じる。
そのくせ昔ながらのメーターまわりで退化したとも感じるし、アクアを高くして上級車種を買わせたいトヨタの思惑すら感じる。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/13(金) 07:00:21.64ID:qPhwRhdT0 >>312
いやアクアのzグレード割安だと感じたよ
いやアクアのzグレード割安だと感じたよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 07:34:26.28ID:uAV4Lb9za アクア高いとか
よっほど貧乏なの?
Zグレード確かにコスパ良いね
よっほど貧乏なの?
Zグレード確かにコスパ良いね
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-yWZm)
2021/08/13(金) 07:55:48.01ID:1PZDwXAZd GRアクアはまだですか
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-QcyV)
2021/08/13(金) 08:15:15.95ID:IgnHPASpM >>301
エンジンの効率性上げても伝達効率で損するのがシリーズ方式。
そしてトヨタのTHSはシリーズとパラレルの両方の特性があり全域で高効率。
さらにヤリスやアクアのエンジンは現時点で熱効率が40%で伝達効率も高い。その結果として、世界一の低燃費が実現できている。
エンジンの効率性上げても伝達効率で損するのがシリーズ方式。
そしてトヨタのTHSはシリーズとパラレルの両方の特性があり全域で高効率。
さらにヤリスやアクアのエンジンは現時点で熱効率が40%で伝達効率も高い。その結果として、世界一の低燃費が実現できている。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:46:04.35ID:JMt6v2c80 >>313
馬鹿はそう思うんだろうね。
馬鹿はそう思うんだろうね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:46:28.89ID:JMt6v2c80 >>314
馬鹿はそう思うんだね。
馬鹿はそう思うんだね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:47:08.60ID:JMt6v2c80 >>316
そのかわり質感や走りではノートにぼろ負け。
そのかわり質感や走りではノートにぼろ負け。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:49:13.34ID:JMt6v2c80 馬鹿はネットで拾った御託ばかりで、実際に乗ればすぐにわかるノートに負けているさまざまなことは一切知らない。
引きこもりなのがバレバレ。
引きこもりなのがバレバレ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:51:04.45ID:JMt6v2c80 ま、ノートが良すぎるだけで、アクアも先代やフィットと比べれば良くはなったのかな。
ノートと比べたらいかんよな、ノートが凄すぎるんだから。
すまんすまん。
ノートと比べたらいかんよな、ノートが凄すぎるんだから。
すまんすまん。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-1aRo)
2021/08/13(金) 08:52:49.99ID:IhOt2hO2M まぁでもコスパ考えたら圧倒的に軽なんですけどね
加えて室内の居住性も軽の方が上
斜陽のコンパクト買うくらいなら軽買った方が満足度も高い
加えて室内の居住性も軽の方が上
斜陽のコンパクト買うくらいなら軽買った方が満足度も高い
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:56:58.61ID:JMt6v2c80 フィットもそうだが、子育て世帯だとスライドドアと旦那用にもう一台ってなるよな。
コンパクトカーは中途半端だからシニア世代が買うクラスになってる。
安くないアクアを買うならもう少し上の車か安い軽にするわな。
コンパクトカーは中途半端だからシニア世代が買うクラスになってる。
安くないアクアを買うならもう少し上の車か安い軽にするわな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 08:59:24.79ID:JMt6v2c80 ノートみたいに走りが革新的なら趣味性もあって旦那が選ぶが、フィットやアクアは選ぶ理由がない。
割高すぎる。
結果、ヴェゼルやハリアーが売れてるわけ。
割高すぎる。
結果、ヴェゼルやハリアーが売れてるわけ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d108-dxRP)
2021/08/13(金) 09:01:59.08ID:uwj3zl8L0 292です
皆さんTHSについての詳しい説明ありがとうございます。
効率を現時点で最大限うまく使ったシステムだと理解しました。
プリウス初代が出た時も、効率を両立させたと言ってたこと思いだしました。(誤認だったらごめん)
対して日産のアプローチも納得です。
車云々でなく、システムの事が聞けたので良かったです。
皆さんTHSについての詳しい説明ありがとうございます。
効率を現時点で最大限うまく使ったシステムだと理解しました。
プリウス初代が出た時も、効率を両立させたと言ってたこと思いだしました。(誤認だったらごめん)
対して日産のアプローチも納得です。
車云々でなく、システムの事が聞けたので良かったです。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 09:07:29.57ID:JMt6v2c80 馬鹿の御託で満足するんじゃなくてアクアにしっかり乗れよ。
それからノートに乗ればノートの凄さがわかる。
質感や加速性能、減速の滑らかさなどあらゆる点でノートが上。
それからノートに乗ればノートの凄さがわかる。
質感や加速性能、減速の滑らかさなどあらゆる点でノートが上。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 09:09:18.67ID:JMt6v2c80 車に関心があるならノートの良さを知らないと駄目。
e-Powerは今の最適解のシステムなのは明らか。
e-Powerは今の最適解のシステムなのは明らか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4602-tld+)
2021/08/13(金) 09:10:48.40ID:3aaWRt9k0 ノート......
あの ゴーンの......
章男の車の方がいいな
あの ゴーンの......
章男の車の方がいいな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0609-cJil)
2021/08/13(金) 09:14:13.68ID:l0nsUvEh0 ノートをNGワードにしたらスッキリした
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/13(金) 09:15:24.47ID:6lgf/4Zd0 あぼーん[単語:ノート]
まだやってるのか
まだやってるのか
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 09:18:21.25ID:guvbsyOua ノート売れてないからテンテン必死にセールスしてるぜ
馬鹿丸出し (笑)
馬鹿丸出し (笑)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 09:22:50.05ID:JMt6v2c80 引きこもりの負け犬逃亡。
ネットで御託探ししてるだけのゴミが俺にかなうわけがない。
ネットで御託探ししてるだけのゴミが俺にかなうわけがない。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 09:47:51.29ID:rsjsBGdSa 今Eパワーのノートだけど
シリーズ式のハイブリッドなんてミニ四駆程度の技術だよ
1980年くらいに開発されてどこもやらなかった技術だよ
シリーズ式のハイブリッドなんてミニ四駆程度の技術だよ
1980年くらいに開発されてどこもやらなかった技術だよ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 09:51:46.68ID:rsjsBGdSa そんな昭和のカス技術が最適解とか
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-zdP+)
2021/08/13(金) 09:52:07.78ID:DI+ygWujd 後期アクア1年半だからマイチェンって2〜3年後?
その時にマイチェンの内容次第で考えるかな
かかるコストに対して目新しさが無さすぎるよな…
コンパクトカーの選択肢が増えたからアクアが悪いんじゃなくてアクアに拘る必要がないよな
その時にマイチェンの内容次第で考えるかな
かかるコストに対して目新しさが無さすぎるよな…
コンパクトカーの選択肢が増えたからアクアが悪いんじゃなくてアクアに拘る必要がないよな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 09:53:02.92ID:JMt6v2c80 そもそもアクアやフィットを選ぶ理由がないんだよね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-yX9I)
2021/08/13(金) 10:00:52.45ID:3KRcmq/20 ノートを持ち上げて他をこき下ろす度に日産車が嫌われるって思わないのかな。
本当はアンチノートなんじゃないの?
本当はアンチノートなんじゃないの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-pBez)
2021/08/13(金) 10:02:25.25ID:xA5Q1Pnb0 >>327
THS並か有利なのは町中をのろのろ走るときだけ。
それ以外では負けるし効率上げようとすると、
空気入れ用のコンプレッサーみたいに
負荷と関係なくエンジンが稼働して違和感が増えていく。
後バッテリー頼みがTHSより強いから、大きめバッテリーを積んで重くしないと、
負荷が連続した時ドンガメ不効率車になりやすい。
結局有利な用途だと軽でいいじゃないかになって存在意義がない。
THS並か有利なのは町中をのろのろ走るときだけ。
それ以外では負けるし効率上げようとすると、
空気入れ用のコンプレッサーみたいに
負荷と関係なくエンジンが稼働して違和感が増えていく。
後バッテリー頼みがTHSより強いから、大きめバッテリーを積んで重くしないと、
負荷が連続した時ドンガメ不効率車になりやすい。
結局有利な用途だと軽でいいじゃないかになって存在意義がない。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 10:03:54.35ID:JMt6v2c80340名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/13(金) 10:05:22.10ID:T7qUV9p4M http://hissi.org/read.php/auto/20210813/Sk10NnYyYzgw.html
他人を馬鹿にする事しかできない発達障害の哀れな1日ww既に引きこもりNO1
老害ガイジ
お盆も年末年始も常に1日中5ch
家族も恋人も友達も居ない哀れなキチガイ
ちなみにキチガイの底辺ゴミノートはACCもスマートキーも付かないゴミノート しかもリッター14のゴミw
タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター
↓
586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?
592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。
実際は500弱。
ワッチョイ末尾でNG推奨
(ワッチョイW 9fba-ScVK [123.254.3.83] ID:Fnl9efek0
(テテンテンテン MM7f-7v6U [133.106.48.180]) ID:5NZGr88+M
他人を馬鹿にする事しかできない発達障害の哀れな1日ww既に引きこもりNO1
老害ガイジ
お盆も年末年始も常に1日中5ch
家族も恋人も友達も居ない哀れなキチガイ
ちなみにキチガイの底辺ゴミノートはACCもスマートキーも付かないゴミノート しかもリッター14のゴミw
タンク容量36リットル、500弱を500で計算すると、
500÷36=約14リッター
↓
586 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-Uqcm [112.68.62.59]) sage 2021/07/11(日) 01:21:30.51 ID:O81mSq/u0
実オーナーに質問なんだけどガソリン満タンで航続距離はどれぐらい表示してますか?
592 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMfe-vXjX [133.106.63.72]) 2021/07/11(日) 09:16:44.47 ID:exE0P5ayM
>>586
ここは高齢引きこもりだらけだから、聞いても無駄。
実際は500弱。
ワッチョイ末尾でNG推奨
(ワッチョイW 9fba-ScVK [123.254.3.83] ID:Fnl9efek0
(テテンテンテン MM7f-7v6U [133.106.48.180]) ID:5NZGr88+M
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-pBez)
2021/08/13(金) 10:07:46.79ID:xA5Q1Pnb0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-y7MX)
2021/08/13(金) 10:08:44.16ID:nv+qOgc10 youtu.be/_6DeyK7JFso
WLTCモードで30km/L超えしてるから普通に乗っても燃費良いんだろうなって思ったらエアコン有りで38km/L超えしてる奴いて笑ったわ。
WLTCモードで30km/L超えしてるから普通に乗っても燃費良いんだろうなって思ったらエアコン有りで38km/L超えしてる奴いて笑ったわ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 10:09:37.13ID:JB3H+5A50 やはり馬鹿にはノートが最適だね
テンテンには一番お似合いです
Sの最低グレードはプロパイロットもないのね
テンテンには一番お似合いです
Sの最低グレードはプロパイロットもないのね
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-TOm+)
2021/08/13(金) 10:12:22.28ID:t28EymzF0 後ろが広い普通のドアのコンパクトカーの需要が本当にわからん
ファミリーならまず間違いなくスライドドア買うよなぁ
ファミリーならまず間違いなくスライドドア買うよなぁ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/13(金) 10:12:48.36ID:qwuZUs3nM ボッチの貧乏人が初めて新車買ったけど友達も家族居ないから自慢したくてしょうがないんだよww
察してやってww
しかも自他共に認めるガチな発達障害だから
察してやってww
しかも自他共に認めるガチな発達障害だから
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 10:13:38.04ID:JMt6v2c80 >>344
だよな。
だよな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 10:25:39.89ID:ln+u72YMa そもそもアクアのライバルはノートじゃなくてオーラだろ
ノートは格下だし
ノートは格下だし
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7v6U)
2021/08/13(金) 10:25:53.32ID:HbjOeap9d >>342
3時間走って3.59リットルしか食わないってすげえな
3時間走って3.59リットルしか食わないってすげえな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-pBez)
2021/08/13(金) 10:42:17.82ID:xA5Q1Pnb0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/13(金) 10:43:31.47ID:6lgf/4Zd0 >>342
実燃費でそれはすげえ
実燃費でそれはすげえ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/13(金) 10:45:35.50ID:6lgf/4Zd0 もはやスーパーカブ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/13(金) 10:48:17.30ID:91cwmRqRM >>346
出かけたんじゃないのかよ?またお得意の嘘つきですか?w
やっぱりガイジってすぐ嘘つくし痴呆障なのなwww
384 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-502z [36.8.123.171]) 2021/08/13(金) 09:57:05.25 ID:JMt6v2c80
さて、今日は片道30kmほど出かけるから久々の市街地走行。
行きと帰りでわりかし信頼性のある4人乗車の燃費調査ができるわ。
まぁ、子供2人だから重量的には大人3人以下だが。
出かけたんじゃないのかよ?またお得意の嘘つきですか?w
やっぱりガイジってすぐ嘘つくし痴呆障なのなwww
384 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-502z [36.8.123.171]) 2021/08/13(金) 09:57:05.25 ID:JMt6v2c80
さて、今日は片道30kmほど出かけるから久々の市街地走行。
行きと帰りでわりかし信頼性のある4人乗車の燃費調査ができるわ。
まぁ、子供2人だから重量的には大人3人以下だが。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-pBez)
2021/08/13(金) 10:48:25.36ID:xA5Q1Pnb0 >>344
スライドは乗り降り以外は欠点だらけ。
実は車内が狭くなる。レールが3本必要だから。
下のレールの関係で床もシートも高くなり年寄りには実は向いてない。
車重も結構アップして燃費も走りも悪化。
だから軽のスライドドア車とか、軽のメリットを打ち消すダメ車で本来買うべきではない。
軽なら幅がないからヒンジドアだって結構大きく開けられるし。
スライドは乗り降り以外は欠点だらけ。
実は車内が狭くなる。レールが3本必要だから。
下のレールの関係で床もシートも高くなり年寄りには実は向いてない。
車重も結構アップして燃費も走りも悪化。
だから軽のスライドドア車とか、軽のメリットを打ち消すダメ車で本来買うべきではない。
軽なら幅がないからヒンジドアだって結構大きく開けられるし。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/13(金) 11:02:47.85ID:6lgf/4Zd0 航続距離1300行けるな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/13(金) 11:03:32.54ID:6lgf/4Zd0 タンク容量20リッターで良いと思う
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/13(金) 11:05:08.12ID:g+1FNLV50 燃費は断トツでBだろ
耐久性に優れるリチウムイオン電池だし
最小回転半径も5m切ってるのはBだけ
耐久性に優れるリチウムイオン電池だし
最小回転半径も5m切ってるのはBだけ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 11:21:00.38ID:3deyfTJha B好きだつたらそれにしたらええやんか何回もB言ってしつこいぞ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/13(金) 11:24:12.48ID:6Zt/2Is00 わざわざアクアスレにノート売り込みに来るとか
いかにノートがダメで売れてないかがわかるな。
もしかしてフィットスレにも行ってるのかな?
いかにノートがダメで売れてないかがわかるな。
もしかしてフィットスレにも行ってるのかな?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 11:26:42.89ID:h9VMNkuma たぶんフルローンでノート買って後悔してるんじゃないかな?
買ってすぐにオーラが出て存在価値無しになった感じでは?
それで自分と同じ被害者増やすのにノート狂いになったんじゃない?
買ってすぐにオーラが出て存在価値無しになった感じでは?
それで自分と同じ被害者増やすのにノート狂いになったんじゃない?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 11:29:16.03ID:3deyfTJha361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5a4-O0dC)
2021/08/13(金) 11:39:24.37ID:xcPtpE5d0 >>358
もしかしなくてもFITスレも荒らしまくりだよ。
誰も褒めてくれないからゴミノートでなんとかオナニーしたいんだろうな。
可哀想な頭の病気だよねw
http://hissi.org/read.php/auto/20210813/Sk10NnYyYzgw.html
もしかしなくてもFITスレも荒らしまくりだよ。
誰も褒めてくれないからゴミノートでなんとかオナニーしたいんだろうな。
可哀想な頭の病気だよねw
http://hissi.org/read.php/auto/20210813/Sk10NnYyYzgw.html
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/13(金) 12:33:19.32ID:g+1FNLV50 プロボックスも真っ青の安っぽいこの後席に人は乗せられないだろ
http://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1024x768.jpg
じゃあBが正解
http://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1024x768.jpg
じゃあBが正解
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 12:43:40.64ID:rsjsBGdSa おまえにとってはBが正解だろうけど、
そうじゃない人もいるんだよ
ウチは嫁の通勤と買い物しか使わないし、燃費も気にしてない
消去法でアクアになったただけ
BSMがついてればいいからBはオレには1番ない
そうじゃない人もいるんだよ
ウチは嫁の通勤と買い物しか使わないし、燃費も気にしてない
消去法でアクアになったただけ
BSMがついてればいいからBはオレには1番ない
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-QPE4)
2021/08/13(金) 12:49:34.47ID:wNVaVSzN0 もう子供の手が離れて人や荷物沢山乗せることなくなったのでコレにする事にしたわ
目的用途無くなればデカイ車なんて使い難いだけだからなw
目的用途無くなればデカイ車なんて使い難いだけだからなw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-l6iV)
2021/08/13(金) 13:09:47.39ID:IJxtEwnx0 >>363
スイフトでよくね?
スイフトでよくね?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d262-MEry)
2021/08/13(金) 13:13:19.19ID:H5YDVVaX0 日産車という時点でノートに興味なし
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 13:14:03.62ID:rsjsBGdSa368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ea4-c3M5)
2021/08/13(金) 13:19:33.80ID:EXHkpErA0 アクアクロスが出るのを待つわ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM75-wDQe)
2021/08/13(金) 13:28:49.86ID:E1JXVW9JM370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-l6iV)
2021/08/13(金) 13:29:02.75ID:IJxtEwnx0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d108-dxRP)
2021/08/13(金) 13:29:15.80ID:uwj3zl8L0 Zは合皮つけないとシートヒーター無しって…
合皮シートって耐久性どうなんだろ?
10年持たずに敗れ、剥がれできそうな気がするが、どう?
合皮シートって耐久性どうなんだろ?
10年持たずに敗れ、剥がれできそうな気がするが、どう?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 13:52:45.18ID:kyDQCiR+a >>370
ありがとうホントだね
結構装備いいし安いし
でも嫁に今言ったらアクアの方がいいって
サイドブレーキが手なのと古くさいのがよくないみたいだ
別に予算は大丈夫だからアクアにする
元々A45だったのを目立つから嫌って勝手にノート買ってたから、意見きかないとまた勝手に乗り換えられる
ありがとうホントだね
結構装備いいし安いし
でも嫁に今言ったらアクアの方がいいって
サイドブレーキが手なのと古くさいのがよくないみたいだ
別に予算は大丈夫だからアクアにする
元々A45だったのを目立つから嫌って勝手にノート買ってたから、意見きかないとまた勝手に乗り換えられる
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-pBez)
2021/08/13(金) 13:57:43.19ID:hBR3Ci+D0 出たばっかりなのにアクア結構値引きしてくれるのね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-QPE4)
2021/08/13(金) 14:13:24.43ID:wNVaVSzN0 てか10インチナビが目玉なのになんやかんやでオプション額エグいわ、、
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/13(金) 14:37:43.80ID:qPhwRhdT0 >>373
「結構」ってどのくらい?20超とか?
「結構」ってどのくらい?20超とか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 14:42:25.86ID:r26UVlw/a そりゃ盗用多がe-powerのワンペダルパクってるんだからアクアは叩かれるわ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 14:45:08.51ID:r26UVlw/a >>347
アクアが足踏み式Pブレーキの時点で日産の軽自動車以下なんですけど?
アクアが足踏み式Pブレーキの時点で日産の軽自動車以下なんですけど?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 14:52:35.63ID:LJqXIZ1sa 売れなくて困ってるノート信者毎日の連投ご苦労様でした
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/13(金) 15:08:08.81ID:6Zt/2Is00 日産の時点でアレなんだよな・・
まぁせっかく買ったんだから可愛がってやってくれw
ワンペダルてBMWからの丸パクリて聞いたけどどうなの?
独自技術なら何で特許取らなかったの?
まぁせっかく買ったんだから可愛がってやってくれw
ワンペダルてBMWからの丸パクリて聞いたけどどうなの?
独自技術なら何で特許取らなかったの?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 15:09:12.37ID:rsjsBGdSa ワンペダルの元祖はテスラじゃないかな?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 15:11:25.38ID:r26UVlw/a ノート売れてないと言いながらe-powerパクりでアクアをだす盗用多w
新型ニッケル水素電池により従来のトヨタHVよりも長く時速40kmあたりまでやっとEVモーター走行可能となった新型アクア
尚、Pブレーキは足踏み式を全車標準装備でATブレーキホールド無し
ステアリング形状はヤリス、ヤリスクロスの3車使い回し
センターアームレストは上位グレードのみ
ワンペダルは他社の盗用
コミコミ250〜300万円以上
ヤリスは全車手引きサイドブレーキATブレーキホールド無しで全車センターアームレストも無しだ
安定の盗用多!堂々のパクり宣伝!
【 快 感 ペダル(笑)】
「当然、日産の(ノートe-POWERに代表される)【ワンペダル】はおおいに研究させていただき、参考にいたしました。
そのうえで、快感ペダルはトヨタとして自信をもって出せる性能にまで磨き上げています(トヨタ広報部)」とのこと。
https://bestcarweb.jp/newcar/302334
新型ニッケル水素電池により従来のトヨタHVよりも長く時速40kmあたりまでやっとEVモーター走行可能となった新型アクア
尚、Pブレーキは足踏み式を全車標準装備でATブレーキホールド無し
ステアリング形状はヤリス、ヤリスクロスの3車使い回し
センターアームレストは上位グレードのみ
ワンペダルは他社の盗用
コミコミ250〜300万円以上
ヤリスは全車手引きサイドブレーキATブレーキホールド無しで全車センターアームレストも無しだ
安定の盗用多!堂々のパクり宣伝!
【 快 感 ペダル(笑)】
「当然、日産の(ノートe-POWERに代表される)【ワンペダル】はおおいに研究させていただき、参考にいたしました。
そのうえで、快感ペダルはトヨタとして自信をもって出せる性能にまで磨き上げています(トヨタ広報部)」とのこと。
https://bestcarweb.jp/newcar/302334
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 15:12:37.32ID:rsjsBGdSa ノート必死マンはフィットのスレでも荒らしてるみたいだし、余程自分が買ったノートの評価気になってるんだな
ノートやフィットのスレにまで行って四六時中粘着してるんだから
ノートやフィットのスレにまで行って四六時中粘着してるんだから
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 15:13:49.82ID:rsjsBGdSa とりあえずノートだけは買ってはいけないって事だよな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 15:15:03.78ID:r26UVlw/a385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c288-pBez)
2021/08/13(金) 15:16:42.52ID:hBR3Ci+D0 >>375
25万だよ
25万だよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 15:22:02.38ID:LJqXIZ1sa387名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-YQD3)
2021/08/13(金) 15:26:23.08ID:mSBPvzRCd 日産もNGっと
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd0a-+1wz)
2021/08/13(金) 15:26:54.74ID:tBdJzws7d ニッケル水素がリチウムイオン食ったのか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 15:31:39.07ID:xJsGEVN9M >>373
そりゃあんだけ割高なんだから当然だれ。
そりゃあんだけ割高なんだから当然だれ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 15:31:52.03ID:NrRyn1jSa ノート必死マンの過去スレみたけど
同じ内容コビペだけ
なんも成長してないやん
テンテン以下の阿呆やんか
アクア出て悔しいんだな
同じ内容コビペだけ
なんも成長してないやん
テンテン以下の阿呆やんか
アクア出て悔しいんだな
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 15:33:25.51ID:r26UVlw/a >>383
そうだな
盗用多信者は300万円のアクア乗って必死に足踏み式Pブレーキ踏んでやろう
信号待ちの間も渋滞時も足踏み足踏みで運転疲労蓄積させよう
踏み間違えには全集中して注意しよう
ノートのような走りも気持ち良くて運転が楽しい車に燃費至上主義の盗用多信者は乗ってはいけない
常に足踏み足踏みで運転疲労感蓄積させよう
そうだな
盗用多信者は300万円のアクア乗って必死に足踏み式Pブレーキ踏んでやろう
信号待ちの間も渋滞時も足踏み足踏みで運転疲労蓄積させよう
踏み間違えには全集中して注意しよう
ノートのような走りも気持ち良くて運転が楽しい車に燃費至上主義の盗用多信者は乗ってはいけない
常に足踏み足踏みで運転疲労感蓄積させよう
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 15:34:24.53ID:xJsGEVN9M ノートの走りの良さがわからないなら仕方ないんだよ。
アクアを買えばいい。
アクアを買えばいい。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/13(金) 15:36:17.76ID:6Zt/2Is00 ワンペダルは日産が世界で初めて開発した技術て事でFA?
それともテスラ?
それともテスラ?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 15:40:08.09ID:JB3H+5A50395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 15:40:12.61ID:rsjsBGdSa そもそも0キロ追随なんだから
アクアは先頭の時以外ワンペダルどころかペダル不要なんどけどな
アクアは先頭の時以外ワンペダルどころかペダル不要なんどけどな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-/LyU)
2021/08/13(金) 15:48:28.75ID:OJRojQdpM e-パッパラパー きてんね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 15:49:07.05ID:JB3H+5A50 テンテンもアクア試乗してACCでの停止保持機能評価してるな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)2021/08/11(水) 11:20:59.70ID:QMyuk9RkM>>136
クルコンでの停止保持使ってみたけど悪くなさそう
スイッチ押すだけだし手間的には電Pのブレーキホールドと同じでは?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-d1gN)2021/08/11(水) 11:20:59.70ID:QMyuk9RkM>>136
クルコンでの停止保持使ってみたけど悪くなさそう
スイッチ押すだけだし手間的には電Pのブレーキホールドと同じでは?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 15:49:19.31ID:r26UVlw/a399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/13(金) 15:52:49.34ID:qPhwRhdT0 >>385
それは凄いですねえ
まだ発売直後なのに、どうしたらそんな値引きを引き出せるんでしょう?
コーティングとか、高額なディーラーオプションを含めての値引きですかね?それでも凄いとは思いますけど…
それは凄いですねえ
まだ発売直後なのに、どうしたらそんな値引きを引き出せるんでしょう?
コーティングとか、高額なディーラーオプションを含めての値引きですかね?それでも凄いとは思いますけど…
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 15:54:07.59ID:r26UVlw/a 信号も読み取れないのに街中でACCなんて危険極まりない
これだから盗用多信者は…
これだから盗用多信者は…
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 16:00:47.58ID:JB3H+5A50 >>400 勉強不足だな
このスレで書かれてるじゃん
ACC使う方法と
もう一つの方法
@ACCのメインスイッチだけオンにして-----走行の一番最初だけ
ACC走行しなくても使えるんだよ
走行はアクセルで通常、ブレーキはブレーキ踏む
Aブレーキ停止時、ACCのセットボタン押す
停止保持される
Bアクセル踏む
このスレで書かれてるじゃん
ACC使う方法と
もう一つの方法
@ACCのメインスイッチだけオンにして-----走行の一番最初だけ
ACC走行しなくても使えるんだよ
走行はアクセルで通常、ブレーキはブレーキ踏む
Aブレーキ停止時、ACCのセットボタン押す
停止保持される
Bアクセル踏む
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-7v6U)
2021/08/13(金) 16:02:52.90ID:nApXSXiid なわだそれめんどくせえな、そんなら普通に操作して走るわ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-l6iV)
2021/08/13(金) 16:03:33.65ID:IJxtEwnx0 >>400
町中で使うなってトヨタも言ってる
町中で使うなってトヨタも言ってる
404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 16:03:59.40ID:JB3H+5A50 おいら試乗で実践したけど違和感なし
スムーズに運転出来る
アクア買うよ
スムーズに運転出来る
アクア買うよ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8209-1aRo)
2021/08/13(金) 16:10:48.11ID:D4HyX9TY0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 16:10:56.96ID:bfVMLQH+a407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-qypL)
2021/08/13(金) 16:13:31.89ID:o84YUU9D0 友達がディーラー勤めなんだけどアクアX見積もりよりプリウスSセーフティーUの見積もりの方が安いと言ってる…悩むわ
やっぱ静粛性はCセグのが上だよね?
やっぱ静粛性はCセグのが上だよね?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-qypL)
2021/08/13(金) 16:13:50.59ID:o84YUU9D0 アクアZの間違い
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 16:16:29.36ID:bfVMLQH+a410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-pBez)
2021/08/13(金) 16:16:39.31ID:xA5Q1Pnb0 ワンペダルなんて、サイドブレーキのおろし忘れのようなヘンテコメカに過ぎんからな。
必ず踏みかえ発生するから、
アクアで左足ブレーキで停車してPボタン押したほうがまし。
必ず踏みかえ発生するから、
アクアで左足ブレーキで停車してPボタン押したほうがまし。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 16:19:47.26ID:r26UVlw/a >>401
街中走行でブレーキ踏んでいちいちブレーキ停止の度にスイッチ入れないと使えないなら不便だな
街中走行でブレーキ踏んでいちいちブレーキ停止の度にスイッチ入れないと使えないなら不便だな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 16:20:13.14ID:JB3H+5A50413名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 16:23:55.74ID:r26UVlw/a ノートはワンペダルで停止寸前まで減速できてオートブレーキホールドにはメモリー機能付いてるから
e-powerユニット電源切っても次に乗る時もオートブレーキホールドは自動オンされている
e-powerユニット電源切っても次に乗る時もオートブレーキホールドは自動オンされている
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM85-rR0U)
2021/08/13(金) 16:25:02.90ID:jpi7eN+QM415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 16:27:18.27ID:JB3H+5A50416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 16:27:46.46ID:r26UVlw/a >>409
くれぐれも踏み間違え事故には気をつけろよ
くれぐれも踏み間違え事故には気をつけろよ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-qypL)
2021/08/13(金) 16:29:32.92ID:o84YUU9D0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4602-tld+)
2021/08/13(金) 16:33:49.06ID:3aaWRt9k0 ノート推しの奴ら
お前ら全員でレバノンに行って
ゴーンを日本に連れ戻してこい
そしたらアクアキャンセルしてノート買ってやる
お前ら全員でレバノンに行って
ゴーンを日本に連れ戻してこい
そしたらアクアキャンセルしてノート買ってやる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 16:35:02.80ID:bfVMLQH+a ノート信者オートホールド得意がっても駄目だね
ちゃんとアクアでも使えるから
ちゃんとアクアでも使えるから
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:35:13.58ID:JMt6v2c80421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:36:31.21ID:JMt6v2c80 別に馬鹿にノートを買って欲しいわくではないのに、馬鹿は何を寝ぼけてるんだろうか。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:37:26.18ID:JMt6v2c80 ノートの良さを理解できないならアクアを買うしかないだろうし、そういう人生を否定しない。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 16:37:59.09ID:r26UVlw/a メーカーも推奨してない乗り方でアクアミサイルとか周りはマジ迷惑だから
無理して楽しようとするジジババは免許返納しないと事故が起きてからでは遅いぞ
盗用多乗りはまだ懲りないのか?
無理して楽しようとするジジババは免許返納しないと事故が起きてからでは遅いぞ
盗用多乗りはまだ懲りないのか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/13(金) 16:38:45.05ID:agnVkLaE0 >>417
その頃のトヨタはめちゃくちゃコストダウンしてた時期だね。にも関わらず半端じゃ無い位売れてたのはオレにもなぞ
その頃のトヨタはめちゃくちゃコストダウンしてた時期だね。にも関わらず半端じゃ無い位売れてたのはオレにもなぞ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:39:19.08ID:JMt6v2c80 頭が悪い奴が買うのがトヨタ車。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 16:41:29.06ID:JB3H+5A50427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/13(金) 16:45:35.43ID:agnVkLaE0 >>425
何処よりも頭が良い奴らがいる企業がトヨタとも言えるがな
何処よりも頭が良い奴らがいる企業がトヨタとも言えるがな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4602-tld+)
2021/08/13(金) 16:46:38.44ID:3aaWRt9k0 ノートを買ってほしいわけじゃないのか....お前....最終目的は何なんだ....
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/13(金) 16:47:03.65ID:6Zt/2Is00 ノート買って失敗した奴の書き込みが哀れすぎて泣ける
考えても見ろよ、何故わざわざ他車スレにノートは良いよと言いに来るバカが居る?
同じ目に遭わせてやるという強い意思しか感じられないわw
考えても見ろよ、何故わざわざ他車スレにノートは良いよと言いに来るバカが居る?
同じ目に遭わせてやるという強い意思しか感じられないわw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 16:49:39.97ID:JB3H+5A50 テンテン他のスレでその車叩いてるがアクアそれなりに評価してるな
いい車と思ってると思うよ
いい車と思ってると思うよ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:50:42.48ID:JMt6v2c80 >>427
頭がいい奴が馬鹿にぼったくり価格の車を買わせてぼろ儲けしてんだよ。
頭がいい奴が馬鹿にぼったくり価格の車を買わせてぼろ儲けしてんだよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:51:51.31ID:JMt6v2c80 こんな引きこもりだらけの場所に車を買える奴は少ない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/13(金) 16:54:25.69ID:qPhwRhdT0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:57:16.56ID:JMt6v2c80 アクアに乗って古くさいメーターまわりや狭い視界を体験してそれでもあの値段で買うというのはまるで理解できない。
とりあえず、アクア買ったら絶対ノートには乗らないほうがいい。
とりあえず、アクア買ったら絶対ノートには乗らないほうがいい。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 16:57:40.45ID:bfVMLQH+a 失敗よりかアクアに完全に負けた悔しさで書き込みしてるんでないの?
それで自分慰めてるんだな
それで自分慰めてるんだな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 16:59:42.93ID:JMt6v2c80 もはやメーターフードとか滑稽でしかないし、表示も安っぽい。
まさに安物なのにぼったくり価格。
馬鹿相手の商売は楽だわ。
まさに安物なのにぼったくり価格。
馬鹿相手の商売は楽だわ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/13(金) 17:05:51.13ID:agnVkLaE0 こう言う金払い悪い割に要求ばかりの奴が多くなったせいで日本人も貧乏になったのかもな。
企業なら利益出して当たり前、でないと従業員の賃金も払えなければ経済も回らない。こう言う当たり前の事もわからんかな?嫌なら買わなきゃいいんだよ、ただそれだけだ
企業なら利益出して当たり前、でないと従業員の賃金も払えなければ経済も回らない。こう言う当たり前の事もわからんかな?嫌なら買わなきゃいいんだよ、ただそれだけだ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 17:12:52.31ID:dZdd06k6a テンテンボッタクリって言ってるけど
自分で買ってないじゃん
親の借りて乗ってるんだろ
いろんなスレ荒らしは誰も相手にしてくるないからだろ
寂しい人生だね
自分で買ってないじゃん
親の借りて乗ってるんだろ
いろんなスレ荒らしは誰も相手にしてくるないからだろ
寂しい人生だね
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 17:13:42.05ID:JMt6v2c80 結局トヨタが儲かってればトヨタの車を買う消費者がぼられてるのは当たり前。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 17:14:36.19ID:JMt6v2c80 アクアとかヤリスクロスとか完全に馬鹿向け。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/13(金) 17:18:53.24ID:vmOF+xWKM442名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 17:22:39.86ID:dZdd06k6a443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e555-pBez)
2021/08/13(金) 17:23:17.74ID:xA5Q1Pnb0 e-powerこそリーフのモーターとマーチの安いエンジン使って協調回生ブレーキもつけず、
テキトーに作ったあり合わせ料理に過ぎないんだが。
それがタマタマ当たったんで調子に乗って重いセレナまでマーチエンジンで済ますという
バカ向けのクルマだがなwww
テキトーに作ったあり合わせ料理に過ぎないんだが。
それがタマタマ当たったんで調子に乗って重いセレナまでマーチエンジンで済ますという
バカ向けのクルマだがなwww
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 17:36:53.36ID:rsjsBGdSa445名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/13(金) 17:40:07.05ID:rsjsBGdSa >>433
今回のアクアはわからないけど
前のGSFはカメラで標識を認識してるから
セット速度に関係なく制限速度プラス10キロくらいまでしか加速しないよ
だから高速で115のMAXに設定したままだった
今回のアクアはわからないけど
前のGSFはカメラで標識を認識してるから
セット速度に関係なく制限速度プラス10キロくらいまでしか加速しないよ
だから高速で115のMAXに設定したままだった
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/13(金) 17:41:38.48ID:VZjD+Nuu0 この価格なら30万値引きくらいは引き出したいところだな
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/13(金) 17:42:02.63ID:VZjD+Nuu0 ディーラー2件回ればそれほど難しくないはず
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ef-7v6U)
2021/08/13(金) 17:49:03.73ID:TnN87zYp0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 17:55:56.78ID:dZdd06k6a450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/13(金) 18:30:30.62ID:6Zt/2Is00451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/13(金) 18:45:00.26ID:VZjD+Nuu0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-qypL)
2021/08/13(金) 18:45:59.58ID:oDZ8lqmpd >>451
はいはい
はいはい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 19:16:36.88ID:R+XOiMeda アクアスレ来て撃沈されるノートアンチ哀れやね
値引きも凄いのに売れないなんて悲惨だよ
値引きも凄いのに売れないなんて悲惨だよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-l6iV)
2021/08/13(金) 19:44:57.18ID:IJxtEwnx0 Zにファブリックのシートヒーター付いたら買う
Gだとリアランプが貧相
Gだとリアランプが貧相
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-Uhkh)
2021/08/13(金) 19:53:03.22ID:q0Fi3CEJd 出来ません。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/13(金) 19:59:36.85ID:JMt6v2c80 こうなれば買うとほざく奴は買わない。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 20:03:18.53ID:r26UVlw/a458名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 20:05:29.36ID:ys+SM0sBa テンテン貧乏だから変えない
冷やかしだ
早うノートスレ帰れよ
冷やかしだ
早うノートスレ帰れよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 20:10:19.40ID:fNVJ9jFZa460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/13(金) 20:25:07.97ID:JB3H+5A50461名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 20:26:36.28ID:r26UVlw/a そもそもACCが街中走行での使用をメーカーが勧めてない機能
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 20:33:21.13ID:fNVJ9jFZa 阿呆丸出し
ACC機能良くなってるからトヨタ、スバル乗りはACC使うだろう
ニッサンボロいから使えないのが現実だな
高速、一般道速度制限あるが皆それ厳守してるか?
ACC機能良くなってるからトヨタ、スバル乗りはACC使うだろう
ニッサンボロいから使えないのが現実だな
高速、一般道速度制限あるが皆それ厳守してるか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-/LyU)
2021/08/13(金) 20:42:48.84ID:Z1oI5nxCM トヨタのお店の前通ったらこんなん見たわw アクアのぼりかアレ?
○__
.|| |
.|| い |
.|| い |
.|| 。 |
.|| |
.|| ̄ ̄
.||
∧__,,∧||
( `・ω・||
ヽ つ0
し―-J
○__
.|| |
.|| い |
.|| い |
.|| 。 |
.|| |
.|| ̄ ̄
.||
∧__,,∧||
( `・ω・||
ヽ つ0
し―-J
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8154-zdP+)
2021/08/13(金) 20:46:46.86ID:tDluG4FX0 スレ違いだけど男女カップルが乗っててフロントグシャって事故炎上した車
2シーター3ナンバーサイズで最初ポルシェかなとか思ったけど…ああこの構造とリア形状はフェアレディZ…
散乱した大破して散らばったフロントパーツにNISSANエンブレム…だったなぁ。
日産マークで炎上した車の映像画像をよく見る最近。
2シーター3ナンバーサイズで最初ポルシェかなとか思ったけど…ああこの構造とリア形状はフェアレディZ…
散乱した大破して散らばったフロントパーツにNISSANエンブレム…だったなぁ。
日産マークで炎上した車の映像画像をよく見る最近。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 20:49:49.53ID:3sGU7b75a 高速しか使えないノートプロパイロットなんか皆買うんかな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/13(金) 21:17:05.96ID:GRTU+m+A0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/13(金) 21:28:59.51ID:izl0rL2cx ノートは回生協調ブレーキをけちって
負圧ブレーキブースターでブレーキ踏むとエンジンかかるし、やっつけ仕事で出来た出来損ないな車w
負圧ブレーキブースターでブレーキ踏むとエンジンかかるし、やっつけ仕事で出来た出来損ないな車w
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 21:35:58.90ID:3sGU7b75a フモールカーだからノートも同じ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-QQqI)
2021/08/13(金) 21:38:01.34ID:3sGU7b75a スモールカーの間違い
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 22:07:15.57ID:VhCTF6T4a >>462
盗用多信者はそんなんだからプリウスミサイルと呼ばれたり飯塚幸三みたいなジジババが平気で盗用多乗るんだろ
プロパイロット2.0で国内初のハンズオフドライブ実現させた日産のプロパイロットがボロいわけないだろ
盗用多信者はそんなんだからプリウスミサイルと呼ばれたり飯塚幸三みたいなジジババが平気で盗用多乗るんだろ
プロパイロット2.0で国内初のハンズオフドライブ実現させた日産のプロパイロットがボロいわけないだろ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 22:13:05.20ID:VhCTF6T4a >>465
ノートはワンペダル走行モードがデフォ設定だし
電Pもオートブレーキホールド(メモリ機能付き)も標準装備だから街中でプロパイロットなんざ必要ないんだよ
むしろ街中走行でACCやプロパイロットは危険なだけ
ノートはワンペダル走行モードがデフォ設定だし
電Pもオートブレーキホールド(メモリ機能付き)も標準装備だから街中でプロパイロットなんざ必要ないんだよ
むしろ街中走行でACCやプロパイロットは危険なだけ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-7v6U)
2021/08/13(金) 22:18:11.23ID:aZ5C9FFj0 町中でACC使わせようとしてる輩は自己誘発させようとしてんのか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/13(金) 22:19:03.84ID:VhCTF6T4a 日産のプロパイロット2.0は世界初だった
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 22:26:36.23ID:Ll8FafYHa プロパイロット2.0優秀らしいがノートプロパイロット2.0付いてるの?
それ以外だつたら他社に完全に負けてるね
怖くてACC使えないよ
それ以外だつたら他社に完全に負けてるね
怖くてACC使えないよ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/13(金) 22:31:49.94ID:Ll8FafYHa 他のメーカー標準で安全装置付いてるけど
確認だけどノート
プロパイロットも標準よね
確認だけどノート
プロパイロットも標準よね
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/13(金) 23:25:23.87ID:tX5p3WrK0 自動車評論家がアクアとか絶対買わなくせに絶賛すんなよ
イライラするわ
イライラするわ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4928-qypL)
2021/08/13(金) 23:29:02.99ID:o84YUU9D0 >>476
モータージャーナリストって単にステマ要因なんだから当たり前でしょ
モータージャーナリストって単にステマ要因なんだから当たり前でしょ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ux9u)
2021/08/14(土) 00:09:50.71ID:rfOLjR61a 充電用はUSBCなんだね
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-uSpm)
2021/08/14(土) 02:29:16.06ID:rP7fqmiu0 モータージャーナリストは広報の犬。
COTY選考委員だと、更に犬以下。
COTY選考委員だと、更に犬以下。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/14(土) 02:44:29.23ID:USlL5hP0a481名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-wF56)
2021/08/14(土) 02:45:36.98ID:TD/4VbOwd >>477
ステルスにもなってないんだが
ステルスにもなってないんだが
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa4a-ZbXa)
2021/08/14(土) 02:46:18.01ID:USlL5hP0a >>476
たぶん盗用多から金もらってるんだろう
たぶん盗用多から金もらってるんだろう
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 03:18:43.15ID:KJIBguU70484名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 03:19:42.89ID:Rrk8pufLM 言い訳はいいからBが出たら買え。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 03:20:48.33ID:Rrk8pufLM そもそもBでいいならヤリスにすりゃいいだろって話だが。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-VERZ)
2021/08/14(土) 03:33:18.57ID:IY7UbRSZ0 リチウムかニッケルか関係なくて
ヤリスが燃費スペシャルなのは車重やろ
ヤリスが燃費スペシャルなのは車重やろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/14(土) 03:34:01.26ID:ZTLLoUxd0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 03:34:07.19ID:Rrk8pufLM489名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 03:35:49.28ID:Rrk8pufLM 車の評価が燃費やフル加速のタイムだけの奴は車なんか買えない高齢引きこもり。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 03:38:09.28ID:Rrk8pufLM もうコンパクトカーもノートぐらいのメーターじゃないと駄目だよ。
アクアに乗ってメーター見たらあまりに古くさくて驚いたし。
メーターフードや小さな安っぽいモード表示で興醒め。
アクアに乗ってメーター見たらあまりに古くさくて驚いたし。
メーターフードや小さな安っぽいモード表示で興醒め。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 03:41:45.19ID:Rrk8pufLM ま、ノートが良すぎるだけなんだがな。
ただ、アクアも値段なりの仕様にすべきではないかな。
トヨタは儲けすぎ。
ただ、アクアも値段なりの仕様にすべきではないかな。
トヨタは儲けすぎ。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/14(土) 03:49:45.92ID:ZTLLoUxd0 タイヤサイズやタイヤ銘柄(転がり抵抗)の違いとかもあるけど
一般論として、ニッケル水素のほうが充電&放電効率が悪いのが原因かもね。
一般論として、ニッケル水素のほうが充電&放電効率が悪いのが原因かもね。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/14(土) 04:10:48.68ID:ZTLLoUxd0 ヤリスのZが1090kg 185/60R15で35.4km/L
アクアのBが1080kg 175/70R14で35.8km/L
アクアのほうがタイヤサイズや車重の僅かな差で有利だけど
リチウムイオン電池なら、ほぼ同等だね。
アクアのニッケル水素は、車重の差以上に悪化している。
回生が使えるHVは車重による燃費差は
ガソリン車より差が少ない傾向があるから、変だ。
これはヤリスのZとXでは3.8%の車重差に対して
35.4〜36km/Lと1.7%しかない。
アクアのBが1080kg 175/70R14で35.8km/L
アクアのほうがタイヤサイズや車重の僅かな差で有利だけど
リチウムイオン電池なら、ほぼ同等だね。
アクアのニッケル水素は、車重の差以上に悪化している。
回生が使えるHVは車重による燃費差は
ガソリン車より差が少ない傾向があるから、変だ。
これはヤリスのZとXでは3.8%の車重差に対して
35.4〜36km/Lと1.7%しかない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/14(土) 04:15:03.00ID:ZTLLoUxd0 つまり、ヤリスなら車重差に対して、半分程度の燃費差しか生じてないのに
アクアのニッケル水素電池採用モデルでは車重差以上に、燃費が悪化していることになる。
そして、アクアのリチウムイオン電池採用モデルは
ヤリスに近い条件だと、ほぼ同じ燃費。
アクアのニッケル水素電池採用モデルでは車重差以上に、燃費が悪化していることになる。
そして、アクアのリチウムイオン電池採用モデルは
ヤリスに近い条件だと、ほぼ同じ燃費。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/14(土) 04:16:10.56ID:ZTLLoUxd0 ということは、車重の差が効くのは、回生だろう。
回生の効率が落ちているのは、充放電効率が悪化しているのではないか。
回生の効率が落ちているのは、充放電効率が悪化しているのではないか。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 04:39:11.89ID:MfBW1Lrd0 また馬鹿がウダウダ考えてる。
馬鹿なのに。
馬鹿なのに。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 04:39:48.58ID:KJIBguU70 ヤリスXとアクアBは価格ほぼ一緒
アクアBの優位点:広さ、LEDヘッドライト、100V標準でスペアタイヤも選択可
ヤリスXの優位点:後席PW、リアワイパー標準
そりゃ買うならアクアBだろ
アクアBの優位点:広さ、LEDヘッドライト、100V標準でスペアタイヤも選択可
ヤリスXの優位点:後席PW、リアワイパー標準
そりゃ買うならアクアBだろ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 04:41:42.83ID:MfBW1Lrd0 出たら黙って買え馬鹿。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 04:43:55.61ID:MfBW1Lrd0 金がない奴がBみたいなくだらんものを買う。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4239-MLej)
2021/08/14(土) 04:44:09.93ID:e5vJSlag0 敗北車ノートのスレに帰れ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 04:46:07.89ID:MfBW1Lrd0 知識も金もないとこうも哀れなものか。
ディーラーで馬鹿にされながら買うBは気に入るのだろうか。
ディーラーで馬鹿にされながら買うBは気に入るのだろうか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 04:48:04.80ID:MfBW1Lrd0 新しい電池という技術的に重要なポイントを無視する感覚は俺には全く理解できないし、それがいらないなら安いガソリン車でいいだろうと。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 05:10:58.21ID:KJIBguU70 燃費でぼろ負けバイポーラニッケル水素
https://youtu.be/mWzR37HAxzQ?t=13
https://youtu.be/mWzR37HAxzQ?t=13
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/14(土) 05:13:31.39ID:ZTLLoUxd0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 05:13:35.78ID:MfBW1Lrd0 燃費しか見れない馬鹿しか買わないだろう。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 05:15:25.51ID:MfBW1Lrd0 ま、本人が燃費だけ見てBが欲しいなら買えばいいし、なぜ必死にBを買うとわめいてるのかさっぱりわからん。
キチガイは謎すぎる。
キチガイは謎すぎる。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 06:05:31.88ID:eIKkfI54a ディーラーで馬鹿にされるノートS買ったテンテン阿呆惨めだ
親が買ってテンテン借りてるだけか
親が買ってテンテン借りてるだけか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 06:10:05.55ID:eIKkfI54a ノートS アクアB 両方とも最低グレードなんやね
これって底辺が乗る車で、テンテン好みじゃん
これって底辺が乗る車で、テンテン好みじゃん
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e500-9CN3)
2021/08/14(土) 06:32:58.02ID:3pVf5pJ90 後席広くなったとはいえ
装備面からエマージェンシーの域を出ないアクア、経年劣化が不明だけど新車ならヤリス買った人の勝ちか
装備面からエマージェンシーの域を出ないアクア、経年劣化が不明だけど新車ならヤリス買った人の勝ちか
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e29-yCzg)
2021/08/14(土) 06:39:48.43ID:12QlNOyI0 トヨタ車は基本的に最上級グレードを買うもんだよ。
低グレードはわざわざコストかけて貧乏臭いように作ってあるからね。
低グレードはわざわざコストかけて貧乏臭いように作ってあるからね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 06:46:41.78ID:eIKkfI54a ヤリス アクア試乗したら直ぐにわかるのにヤリス押す奴らアクア潰しの
ノート信者やね
ノート信者やね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ba-Vdxr)
2021/08/14(土) 06:57:39.85ID:gBhhqDtj0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/14(土) 07:05:49.99ID:eIKkfI54a アクア納車レポート 燃費凄いね
youtu.be/_6DeyK7JFso
WLTCモードで30km/L超えしてるから普通に乗っても燃費良いんだろうなって思ったらエアコン有りで38km/L超えしてる奴いて笑ったわ。
youtu.be/_6DeyK7JFso
WLTCモードで30km/L超えしてるから普通に乗っても燃費良いんだろうなって思ったらエアコン有りで38km/L超えしてる奴いて笑ったわ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 07:16:23.36ID:9rRE76o/a515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-7v6U)
2021/08/14(土) 07:21:31.74ID:MfBW1Lrd0 ノートよりもフィットが情けない。
ノートは俊敏な加速だし、高速は回生があまり使えないから不利なのは当然。
フィットはもっさり加速のくせに高速でもノートと同等では話にならん。
ノートは俊敏な加速だし、高速は回生があまり使えないから不利なのは当然。
フィットはもっさり加速のくせに高速でもノートと同等では話にならん。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-7v6U)
2021/08/14(土) 07:22:39.11ID:MfBW1Lrd0 ちなみにアクアみたいな車は燃費マニアの自慢が多々あるから話半分に聞かないといけない。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-7v6U)
2021/08/14(土) 07:25:58.89ID:MfBW1Lrd0 ま、アクアは走りがつまらんよ。
フィットもそう。
走ることが目的になるのはノートだけだな。
フィットもそう。
走ることが目的になるのはノートだけだな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4239-MLej)
2021/08/14(土) 07:32:21.81ID:e5vJSlag0 150キロまでの加速はノートとフィット同じくらいだったじゃん、アクアは分からないけど。
ヤリスはそれより少し遅い位か
ヤリスはそれより少し遅い位か
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ba-Vdxr)
2021/08/14(土) 07:33:42.86ID:gBhhqDtj0 >>514
雑誌に載るらしいな
雑誌に載るらしいな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 07:36:00.21ID:MfBW1Lrd0 結局アクアも実際にはたいしたことないわな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 07:42:35.16ID:9rRE76o/a 結局ノートも実際にはたいしたことないわな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf1-IOuJ)
2021/08/14(土) 07:42:39.04ID:lUV/IHqlr 完全な車なんてあるのかよ〜予算に見合った好みな車を買えw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 07:56:21.03ID:9rRE76o/a ノートなんてテンテン基地外乗ってるだけでパスだよ
気持ち悪い車
気持ち悪い車
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 07:59:09.04ID:KJIBguU70 燃費が悪いバイポーラニッケル水素は確定
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-7v6U)
2021/08/14(土) 08:06:32.90ID:MfBW1Lrd0 ま、アクアはないな。
車音痴向け。
車音痴向け。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 92ba-Vdxr)
2021/08/14(土) 08:09:06.21ID:gBhhqDtj0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 08:10:07.84ID:9rRE76o/a528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 08:26:17.51ID:KJIBguU70 燃費のヤリス、アクアB
広さのフィット
まあこういうことだな
広さのフィット
まあこういうことだな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 08:42:11.19ID:KJIBguU70530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-1aRo)
2021/08/14(土) 09:00:11.48ID:MEIeu7D70 購入時の比較って、アクア、ノート、フィットのどれがいい?もあるけど、やっぱ今乗ってるヤツとどうかなんだよな。自分だけかな…
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 09:02:06.31ID:MfBW1Lrd0 知らんわ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/14(土) 09:10:37.61ID:w5W1T95W0 アクアBはビジネス用だから別格として
燃費や走りを求めるならヤリス
ゆとりや総合的な使いやすさを求めるならアクアB以外
ってのが棲み分けだね。
さらに燃費を落としても居住性やコスパを求めるならフィット。
さらに燃費とコスパを落として何が良くなるのかよくわからないのがノート
というように思える。
個人的見解なので反論はご自由にどーぞ
燃費や走りを求めるならヤリス
ゆとりや総合的な使いやすさを求めるならアクアB以外
ってのが棲み分けだね。
さらに燃費を落としても居住性やコスパを求めるならフィット。
さらに燃費とコスパを落として何が良くなるのかよくわからないのがノート
というように思える。
個人的見解なので反論はご自由にどーぞ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/14(土) 09:10:38.85ID:IY7UbRSZ0 B契約した貧乏人がわめいてるね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-sbZG)
2021/08/14(土) 09:21:43.37ID:UDpkdWUF0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/14(土) 09:32:24.05ID:V9TNdVR5a Dで聞いたけどB契約した人いないって
よっぽど貧乏なんだろう
必死で自分慰めてるんかな
よっぽど貧乏なんだろう
必死で自分慰めてるんかな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 09:40:01.87ID:37bY9DOJa 現行のB買うくらいなら先代のGZとか中古で買った方が満足度高いと思うけど
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-7v6U)
2021/08/14(土) 09:46:39.88ID:7apBogri0 >>532
フィットでコスパ語るの草
フィットでコスパ語るの草
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 09:48:34.19ID:KJIBguU70 バイポーラ買ってる奴は多分電池の仕組み理解してないと思うよ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/14(土) 09:51:37.23ID:q9Y3FZsq0 哀れな可哀想な奴w
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/14(土) 09:55:30.79ID:V9TNdVR5a >>538
お前の頭よりトヨタ技術者が上だよ
お前の頭よりトヨタ技術者が上だよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 09:58:01.53ID:hhme5W25a ここで注意人物まとめておくか
完全基地外
ノート必死マン2人
テンテンともう1人
絡むの要注意
Bグレート必死マン
バイポーラ必死マン
電動P必死マン
こんなところか
完全基地外
ノート必死マン2人
テンテンともう1人
絡むの要注意
Bグレート必死マン
バイポーラ必死マン
電動P必死マン
こんなところか
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 09:59:23.22ID:MfBW1Lrd0 Bってまだ買えないんじゃないの?
何にせよあのお粗末な外観はないわ。
買うならG以上じゃないと。
何にせよあのお粗末な外観はないわ。
買うならG以上じゃないと。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:00:36.66ID:MfBW1Lrd0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 10:05:19.57ID:hhme5W25a バンパーのシルバー部分はBのブラックの方が好みだから
塗るか買うかすると思う
塗るか買うかすると思う
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/14(土) 10:08:34.17ID:q9Y3FZsq0 >>543
お前はACCもスマートキーも付かないレンタカー用グレードのゴミノートだろ
しかもお前自身の発言だとリッター14のゴミ
ボッチでリアルでも嫌われて友達も家族も居ないからってアクアスレに来るな
巣に帰れ荒らしテンテン
お前はACCもスマートキーも付かないレンタカー用グレードのゴミノートだろ
しかもお前自身の発言だとリッター14のゴミ
ボッチでリアルでも嫌われて友達も家族も居ないからってアクアスレに来るな
巣に帰れ荒らしテンテン
546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/14(土) 10:09:23.74ID:KJIBguU70 Bが営業用ってしつこいんだが
じゃあGのこれは営業車じゃねえのかよ
http://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1024x768.jpg
じゃあGのこれは営業車じゃねえのかよ
http://caranddrive.net/wp-content/uploads/2021/07/20210722_134031-1024x768.jpg
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:11:09.27ID:MfBW1Lrd0 >>546
とりあえず、まともに自分でしゃべってみろよ馬鹿。
とりあえず、まともに自分でしゃべってみろよ馬鹿。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:12:12.68ID:MfBW1Lrd0 馬鹿は問いかけの内容すら他人任せなんだよな。
ほんとキチガイ。
ほんとキチガイ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:12:53.99ID:MfBW1Lrd0 そりゃ社会人になれずに高齢引きこもりも当然だわ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:14:01.20ID:MfBW1Lrd0 で、Bはもう買えるのか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/14(土) 10:18:48.92ID:q9Y3FZsq0 _>>548
ノートスレで有名な発達障害のキチガイテンテン
ボッチの引き篭もりだから年末年始だろうとお盆だろうと毎日一日中粘着200レスするガイジ
ACCもスマートキーも付かないゴミ底辺グレードでドヤ顔キチガイ 多分親も発達障害なんだろな可哀想w
http://hissi.org/read.php/auto/20210723/WlkzMTdwRncw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/eWRoNlJ6NGUw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/Wk54OWltcm1N.html
被害スレ
日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【SUBARU】3代目スバルXV Part61【エックスブイ】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part25【NOTE】
【TOYOTA】トヨタ初代アクア part133【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】
ノートスレで有名な発達障害のキチガイテンテン
ボッチの引き篭もりだから年末年始だろうとお盆だろうと毎日一日中粘着200レスするガイジ
ACCもスマートキーも付かないゴミ底辺グレードでドヤ顔キチガイ 多分親も発達障害なんだろな可哀想w
http://hissi.org/read.php/auto/20210723/WlkzMTdwRncw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/eWRoNlJ6NGUw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/Wk54OWltcm1N.html
被害スレ
日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【SUBARU】3代目スバルXV Part61【エックスブイ】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part25【NOTE】
【TOYOTA】トヨタ初代アクア part133【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-9Ju9)
2021/08/14(土) 10:28:21.76ID:UDpkdWUF0 Bグレードの装備内容で注目すべき点は、以下のとおりです。
Bグレードは、基本的には営業車向けとなっています
・後席の窓が手動になっています。クルクル回すタイプです。また、プライバシーガラス(スモークガラス)になっていません。
・ドアロック、解除がワンタッチではなく、キーのボタンを押すタイプとなっています。
・ハイブリッドの駆動用バッテリーが、リチウムイオン電池になっています。それにともなって、POWER+モード、快感ペダルが搭載されていません。
今どき後席の窓が手動式であったり、ワンタッチでドアロックを解除することができなかったりと、今どきの車にしてはかなり装備が簡略化されています。
Bグレードは、基本的には営業車向けとなっています。
Bグレードは、基本的には営業車向けとなっています
・後席の窓が手動になっています。クルクル回すタイプです。また、プライバシーガラス(スモークガラス)になっていません。
・ドアロック、解除がワンタッチではなく、キーのボタンを押すタイプとなっています。
・ハイブリッドの駆動用バッテリーが、リチウムイオン電池になっています。それにともなって、POWER+モード、快感ペダルが搭載されていません。
今どき後席の窓が手動式であったり、ワンタッチでドアロックを解除することができなかったりと、今どきの車にしてはかなり装備が簡略化されています。
Bグレードは、基本的には営業車向けとなっています。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:39:14.35ID:MfBW1Lrd0 B買うならヤリスでいいだろ。
一人でしか乗らないんだろうし。
一人でしか乗らないんだろうし。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/14(土) 10:42:56.86ID:IY7UbRSZ0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:44:20.02ID:MfBW1Lrd0 あの電池が今回の目玉だよな。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/14(土) 10:46:47.50ID:D2OC8o+A0 ://youtu.be/5oxnUXPh9Bk
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 10:52:49.82ID:hhme5W25a そもそもテテンテンテンて楽天モバイルのワッチョイだから
経済的な背景も察してあげて下さい
経済的な背景も察してあげて下さい
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49c3-Nsnp)
2021/08/14(土) 10:53:23.20ID:ytGcS/+f0 >>546
営業車の後席にパワーウィンドウいるか?
営業車の後席にパワーウィンドウいるか?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49c3-Nsnp)
2021/08/14(土) 10:54:39.08ID:ytGcS/+f0 >>557
アクア買おうとしてるひとに通信メーカーで経済語られたくないわw
アクア買おうとしてるひとに通信メーカーで経済語られたくないわw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:54:40.86ID:MfBW1Lrd0 レンタカーでヤリス乗ってみようかな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 10:55:23.93ID:MfBW1Lrd0 ヤリスも近く新しい電池積みそうだな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/14(土) 10:56:47.88ID:+A4F3m3M0 gグレードの後部座席に何が不満なのかわからん
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/14(土) 11:01:23.21ID:zMWsXBH7M564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd61-Uhkh)
2021/08/14(土) 11:08:22.83ID:snXmwHWjd 夜乗った人いますか?ヘッドライト明るいですか??
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-Q3r8)
2021/08/14(土) 11:31:36.70ID:WRmYD9vf0 そういやアメリカの安全調査だとヘッドライトの照らす範囲とかも含まれてるんだよな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/14(土) 11:53:08.69ID:TiOXrtWJ0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-ptI4)
2021/08/14(土) 11:56:28.08ID:ZWW0a67YM568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-rR0U)
2021/08/14(土) 12:06:34.20ID:sGAx44N3M だれかグリルのナンバーついてる太い棒をボディ同色にしたコラ作ってくれ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 12:08:38.04ID:hhme5W25a >>567
ノートくらいでイキっててはずかしくないの?
アクアは嫁のクルマだし、今はまだノートEパワーのってるよ?
ワシは1000万以上するレクサス2台乗り継いでるし
生活の全てがおまえとはちがうんだよ
ノートくらいでイキっててはずかしくないの?
アクアは嫁のクルマだし、今はまだノートEパワーのってるよ?
ワシは1000万以上するレクサス2台乗り継いでるし
生活の全てがおまえとはちがうんだよ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeff-K3qo)
2021/08/14(土) 12:45:15.44ID:PW8faAUX0 要注意人物まとめる程の生活は確かに想像出来ないわ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/14(土) 13:12:16.06ID:8pUeRLyp0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 13:20:42.32ID:37bY9DOJa ノート必死マン2人は同じ人なのか
携帯シムの楽天とWi-Fiか
携帯シムの楽天とWi-Fiか
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/14(土) 13:59:23.26ID:07pWVWAt0 アクアがゴミならノートのゴミだわ
馬鹿ほど車で見栄はりたがるからな
金もないくせに親の金か良くて残クレだろカス
馬鹿ほど車で見栄はりたがるからな
金もないくせに親の金か良くて残クレだろカス
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/14(土) 14:00:30.45ID:8pUeRLyp0 >>572
マジでお前の妄想ヤバすぎだろ
なんだよのーとまんって
俺はアクアを批判しているだけであって、ノートなんて一回も話題にしたことはないんだが?
妄想嫁と仲良くやってろw
インターネットなんてやめて妄想の世界に引きこもってくれw
妄想の世界からネットに出てくんじゃねえよw
精神病であるお前が妄想の世界に引きこもるのが世界平和につながる
マジでお前の妄想ヤバすぎだろ
なんだよのーとまんって
俺はアクアを批判しているだけであって、ノートなんて一回も話題にしたことはないんだが?
妄想嫁と仲良くやってろw
インターネットなんてやめて妄想の世界に引きこもってくれw
妄想の世界からネットに出てくんじゃねえよw
精神病であるお前が妄想の世界に引きこもるのが世界平和につながる
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-O0dC)
2021/08/14(土) 14:03:55.76ID:35Aavt2B0 こんなに連投書き込み続ける時間があるなら、Uberでもやれよ ノートじゃなくてオーラぐらい買えたんじゃねーか
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 15:07:07.52ID:37bY9DOJa577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/14(土) 15:11:45.18ID:q9Y3FZsq0 1割ってエビデンスある?
5%くらいだった記憶あるが、、
5%くらいだった記憶あるが、、
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/14(土) 15:18:38.66ID:37bY9DOJa 今はそうみたいだ
ここ10年くらい5%でした
自分は大昔の20年前感覚でした
すいません
ここ10年くらい5%でした
自分は大昔の20年前感覚でした
すいません
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-Tir1)
2021/08/14(土) 15:41:40.33ID:OPvPb0vLM その5%だって自腹で車買わない人からなにから引っくるめてだからなぁ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-7v6U)
2021/08/14(土) 16:00:59.92ID:bwnd+m9Sd 去年のコロナでの株安の底でいろいろ買えてればテンバガー銘柄ゴロゴロあったんだよな
特にアメリカ株、アルファード売れまくってるのって株で儲けたやつが買ってんのかもよ
特にアメリカ株、アルファード売れまくってるのって株で儲けたやつが買ってんのかもよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/14(土) 16:22:33.94ID:8pUeRLyp0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 16:24:14.69ID:MfBW1Lrd0 引きこもりが金の話は笑う。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 16:26:24.30ID:MfBW1Lrd0 馬鹿で金がないゴミどもが必死になってて見苦しい。
もう少しまともな書き込みしろよ。情けないから。
もう少しまともな書き込みしろよ。情けないから。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 16:30:53.76ID:MfBW1Lrd0 そもそも車のクラスなんか通勤で使うかどうかが大きいんだよ。
引きこもりにはわからんわな。
引きこもりにはわからんわな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/14(土) 16:34:11.18ID:D2OC8o+A0 そもそも車で見栄なんて時代錯誤
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 16:35:03.41ID:MfBW1Lrd0 >>585
いや、普通にいるじゃん。
いや、普通にいるじゃん。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 16:36:28.82ID:ZYqTFuj4a 馬鹿で金がないゴミのテンテン必死になってて見苦しい。
親のS借りて乗ってるんだろ
親のS借りて乗ってるんだろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 16:36:30.93ID:MfBW1Lrd0 車で見栄がないならトヨタ車なんかベースグレードだらけになってるだろ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/14(土) 16:54:09.34ID:kYz7xDYfM >>587
こいつノートスレで有名な発達障害のキチガイテンテン
ボッチの引き篭もりだから年末年始だろうとお盆だろうと毎日一日中粘着200レスするガイジ
ACCもスマートキーも付かないゴミ底辺グレードでドヤ顔キチガイ 多分親も発達障害なんだろな可哀想w
http://hissi.org/read.php/auto/20210723/WlkzMTdwRncw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/eWRoNlJ6NGUw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/Wk54OWltcm1N.html
被害スレ
日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【SUBARU】3代目スバルXV Part61【エックスブイ】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part25【NOTE】
【TOYOTA】トヨタ初代アクア part133【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】
こいつノートスレで有名な発達障害のキチガイテンテン
ボッチの引き篭もりだから年末年始だろうとお盆だろうと毎日一日中粘着200レスするガイジ
ACCもスマートキーも付かないゴミ底辺グレードでドヤ顔キチガイ 多分親も発達障害なんだろな可哀想w
http://hissi.org/read.php/auto/20210723/WlkzMTdwRncw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/eWRoNlJ6NGUw.html
http://hissi.org/read.php/auto/20210718/Wk54OWltcm1N.html
被害スレ
日産オーラ AURA Part2【ノート】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part32【NOTE】
【日産】キックス e-POWER Part17【KICKS】
【SUBARU】3代目スバルXV Part61【エックスブイ】
【日産】第3世代 ノート e-POWER Part25【NOTE】
【TOYOTA】トヨタ初代アクア part133【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part5【AQUA】
【TOYOTA】 2代目アクア part3【AQUA】
590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 17:04:35.21ID:ZYqTFuj4a さすがに基地外乗りのノートは購入したくないね
591名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Srf1-IOuJ)
2021/08/14(土) 17:20:35.76ID:lUV/IHqlr 前からの流れで〜ノート嫌いになってますw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed40-1vjq)
2021/08/14(土) 17:45:41.37ID:D2OC8o+A0 まぁノート乗ってる連中なんて電動フィールだけで「良い車」になっちまう奴らだからな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 18:30:48.47ID:GnN99lQPM アクアはノートにはまるでかなわないからな。
フィットもだが。
フィットもだが。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 18:31:52.32ID:GnN99lQPM まぁ、アクアで満足できるのは幸せかもね。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 18:37:23.21ID:O15kBMZEa ノートなんか基地外乗りだから嫌だね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4202-WJma)
2021/08/14(土) 18:42:13.54ID:UDpkdWUF0 ノートなんか検討せんから来なくていいよ
売れないから必死だな
売れないから必死だな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/14(土) 18:42:29.49ID:8pUeRLyp0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 18:47:09.23ID:wdoe6BV50 納車済みだけどリッター30はキープしてるし
加速も困らんからいい車だと思うけどなー
遠くまで出かけたらリッター34キロくらいで走れるし
高速も全く困らん
加速も困らんからいい車だと思うけどなー
遠くまで出かけたらリッター34キロくらいで走れるし
高速も全く困らん
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 18:47:14.21ID:GnN99lQPM 引きこもりは盆開けたらアクアの試乗ぐらいしとけよ。
ま、無理か。
ま、無理か。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 18:47:43.96ID:GnN99lQPM >>598
アクアだけ見たらいい車かもね。
アクアだけ見たらいい車かもね。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 18:49:29.53ID:wdoe6BV50 ゆうてノートの方が高いんでしょ?
でさほど変わらんならアクアのが燃費いいしいいじゃん
でさほど変わらんならアクアのが燃費いいしいいじゃん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/14(土) 18:52:07.21ID:zMWsXBH7M キチガイガイジに関わったらダメだよw
頭おかだから、話し通じないw
頭おかだから、話し通じないw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 18:52:18.89ID:GnN99lQPM 燃費しかわからないレベルならそうだな。
鈍感さが笑えるが。
鈍感さが笑えるが。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/14(土) 18:53:28.46ID:GnN99lQPM ま、すでにアクア買ったならノートには乗らないほうがいいから。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e29-yCzg)
2021/08/14(土) 18:55:50.78ID:12QlNOyI0 ノートはいいクルマだよ。
少なくともマツダ2よりはいいクルマ。
少なくともマツダ2よりはいいクルマ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/14(土) 19:04:56.50ID:q9Y3FZsq0 ノートスレの嫌われ者、キチガイテンテン今日も絶好調に荒らしまわってるね。
さすがリアルも5chでも嫌われ者、暇人だねw
さすがリアルも5chでも嫌われ者、暇人だねw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 19:10:31.91ID:wdoe6BV50 chrに電パついてるけど別に使わんし
加速感やスピード求めるならアクアとかノート買わないだろうし
このクラスの車に燃費以外に何求めてるの?
このクラスって燃費が一番じゃないんか?
広さならそれこそnboxとかのが安くて広いし
加速感やスピード求めるならアクアとかノート買わないだろうし
このクラスの車に燃費以外に何求めてるの?
このクラスって燃費が一番じゃないんか?
広さならそれこそnboxとかのが安くて広いし
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:26:29.63ID:MfBW1Lrd0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:28:23.03ID:MfBW1Lrd0 ノート乗りからしたらアクアは苦笑いしかない。
コンパクトカーだからってこれは今更ないわってだけ。
ま、本人があれでいいならいいのでしょう。
知らないほうがいいこともある。
コンパクトカーだからってこれは今更ないわってだけ。
ま、本人があれでいいならいいのでしょう。
知らないほうがいいこともある。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/14(土) 19:36:49.25ID:8pUeRLyp0 583ってアクア狂信者のレスかと勘違いしてた
間違ったレスしちまったわ
間違ったレスしちまったわ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:40:37.06ID:MfBW1Lrd0 アクアの古くさいし安っぽさ溢れるメーターやいかにもコンパクトカーな窮屈な視界。
あれでは買えない。
買った人はなんであんなんで買えたのか不思議。
あれでは買えない。
買った人はなんであんなんで買えたのか不思議。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 19:49:36.49ID:wdoe6BV50 >>608
ノート買ったんだから黙って乗れよ
ノート買ったんだから黙って乗れよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:53:22.87ID:MfBW1Lrd0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 19:54:31.29ID:wdoe6BV50615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:54:52.10ID:MfBW1Lrd0 アクア買うならカローラクロスのガソリン仕様のほうがいいだろうな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:55:42.25ID:MfBW1Lrd0 アクアみたいなしょうもない車を買った男。
笑う。
笑う。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:56:41.96ID:MfBW1Lrd0 あ、アクア自体は悪くないと思うけど。
何も車のことがわからない人には。
何も車のことがわからない人には。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 19:57:13.16ID:wdoe6BV50619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 19:58:49.73ID:MfBW1Lrd0 すまんすまん。
ノートが良すぎるだけで、アクアは先代のゴミみたいな部分はだいぶ改良してるとは思った。
ノートが良すぎるだけで、アクアは先代のゴミみたいな部分はだいぶ改良してるとは思った。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 20:00:27.34ID:MfBW1Lrd0 いかんせん、ノートに乗りなれた俺にはアクアを選ぶ理由が全く見いだせなかったという話。
ノートに乗らなければあんなアクアでも満足できるのかな。
ノートに乗らなければあんなアクアでも満足できるのかな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 20:01:22.86ID:wdoe6BV50 ノートで満足できてて幸せそうで草
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 20:02:00.10ID:MfBW1Lrd0 あと快感ペダル。
全然快感じゃないし、ろくに減速しないし、トヨタは自分の客の下手さをよく知ってるなと思った。
全然快感じゃないし、ろくに減速しないし、トヨタは自分の客の下手さをよく知ってるなと思った。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-qMOe)
2021/08/14(土) 20:03:34.47ID:w6QyiLi2d 荒らしに来ないといけないくらいノート売れてないからなぁ
5年後に日産あるかも怪しいw
5年後に日産あるかも怪しいw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 20:06:35.74ID:MfBW1Lrd0 日産がなくなるとか思うレベルで生きてるゴミに笑う。
完全な底辺。
なんで他人が大企業に行くのか理解してないんだな。
完全な底辺。
なんで他人が大企業に行くのか理解してないんだな。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 20:08:53.76ID:MfBW1Lrd0 ま、大企業に所属してるからどうってことはないが、現状の社会情勢だと中小零細でよく働けるなって思うわ。
怖すぎるだろ。
怖すぎるだろ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-qMOe)
2021/08/14(土) 20:13:49.21ID:BlWDetT1d 引き篭もりガイジに心配されたわww
お前は底辺グレードしか買えない自分を呪っておけよ馬鹿w
お前は底辺グレードしか買えない自分を呪っておけよ馬鹿w
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 20:15:16.50ID:MfBW1Lrd0 あ、中小零細どころか引きこもりばかりか。
完全に終わってるから自殺するしかないのでは?
助けてもらえるのかな?
完全に終わってるから自殺するしかないのでは?
助けてもらえるのかな?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-qMOe)
2021/08/14(土) 20:17:41.23ID:BlWDetT1d http://hissi.org/read.php/auto/20210814/TWZCVzFMcmQw.html
一日中引き篭もってるガイジが何言ってんの?
なんで、アクアスレに来てるの?
フィットやルーミースレまで荒らしてるし、頭やばく無い?
お前が完成な引き篭もりガイジじゃん、お前が言うように自殺しろよなww今すぐww
一日中引き篭もってるガイジが何言ってんの?
なんで、アクアスレに来てるの?
フィットやルーミースレまで荒らしてるし、頭やばく無い?
お前が完成な引き篭もりガイジじゃん、お前が言うように自殺しろよなww今すぐww
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/14(土) 20:17:51.25ID:MfBW1Lrd0 さて、アクアの話にお戻りください。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-qMOe)
2021/08/14(土) 20:18:15.80ID:BlWDetT1d お前は底辺ノート乗りだろ馬鹿ww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e588-Ux9u)
2021/08/14(土) 20:27:16.47ID:poF9R3+60 通信USBの横の穴ってUSB-C?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/14(土) 20:28:01.70ID:wdoe6BV50 >>631
c
c
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-YQD3)
2021/08/14(土) 20:32:34.56ID:sEWUg6UGd DaiGoが総理大臣になって欲しい
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/14(土) 20:34:47.58ID:JnhzyG+MM >>628
凄いな ここまで執拗に荒らして嫌われてるってなんか自分自身にコンプレックス拗らせてるんだろうね
自分の物は最高だと思い込み他者は下に見たがるアスペルガーみたい
都合のいい事しか耳に入らず都合悪いと真実でも発狂するタイプ
人付き合いできないから何処でも嫌われてるんだろうね
凄いな ここまで執拗に荒らして嫌われてるってなんか自分自身にコンプレックス拗らせてるんだろうね
自分の物は最高だと思い込み他者は下に見たがるアスペルガーみたい
都合のいい事しか耳に入らず都合悪いと真実でも発狂するタイプ
人付き合いできないから何処でも嫌われてるんだろうね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM56-1aRo)
2021/08/14(土) 20:41:24.40ID:fk49poDDM >>633
ウィッシュの方のダイゴの事か?
それなら血筋的にあり得るかも知れないな
でも怪しい方のダイゴのこと言ってるならダメだろ
あいつ立花を絶賛してたヤツだぞ
人を見る目が全くない奴が総理になんてなったら大変な事になる
ウィッシュの方のダイゴの事か?
それなら血筋的にあり得るかも知れないな
でも怪しい方のダイゴのこと言ってるならダメだろ
あいつ立花を絶賛してたヤツだぞ
人を見る目が全くない奴が総理になんてなったら大変な事になる
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/14(土) 20:50:20.87ID:twhrCyDha 底辺ノートS.乗りなんかノートスレでも相手されないんだよ
皆場化テンテン相手にするなよ
皆場化テンテン相手にするなよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-1aRo)
2021/08/14(土) 20:53:07.20ID:MEIeu7D70 人の店来て、うちの店はいいよ。って、悲しすぎる
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/14(土) 22:33:49.30ID:TiOXrtWJ0 ここ数日見てて気が付いたけど、この時間帯は荒らしも大人しくて
早朝3時4時頃からうるさくなるけど皆おじいちゃんなの?
早朝3時4時頃からうるさくなるけど皆おじいちゃんなの?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-wn1V)
2021/08/14(土) 22:42:01.53ID:fqPE2BoQM 正解だろうね。
嵐のテンテン自身が高齢引きこもりなのは間違いないだろうね。
ノート乗りは高齢者ってエビデンスもある。
約7割は50歳以上
https://president.jp/articles/-/44855?page=1
昔からの日産(笑)のイメージがあるジジイしか買ってないってことだよね。
若者にあの内装はジジ臭くて買わないのが普通
嵐のテンテン自身が高齢引きこもりなのは間違いないだろうね。
ノート乗りは高齢者ってエビデンスもある。
約7割は50歳以上
https://president.jp/articles/-/44855?page=1
昔からの日産(笑)のイメージがあるジジイしか買ってないってことだよね。
若者にあの内装はジジ臭くて買わないのが普通
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-EgB9)
2021/08/14(土) 22:45:24.28ID:vbigvR+Oa 電P無いと渋滞で足つるwww
とか言ってたしな
危険だから免許返納してもらいたいね
とか言ってたしな
危険だから免許返納してもらいたいね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/14(土) 23:50:02.79ID:07pWVWAt0 ノート見かけても高齢者ばかり
高級車買えない老人が乗ってるんだろ
あんなの10年もしないうちに数万以下だろ
高級車買えない老人が乗ってるんだろ
あんなの10年もしないうちに数万以下だろ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-7Jmj)
2021/08/14(土) 23:57:39.46ID:+sC52MWj0 ここ見てて思うのは、
ノートに対してメーカー批判や人格批判ばかりで性能や装備に対して何も言えない感じ
新しいバッテリーもノートのレスポンス、パワー感には遠く及ばず
唯一言えるのが燃費だけで、燃費ばかり気にする貧乏人が
アクアみたいなBセグで300万するコスパの悪い車選ぶのは本末転倒
それに加えデザインテーマの見えないボヤッとした外観
多少目立つのがフロントよ牙みたいなデザインだけど不評ばかり
そしてパクリの快適ペダルは、腰が引けたセッティングで後出しで本家に負けてる上に快適でもない
アンチにツッコまれる要素に欠かない存在になってしまったね
トヨタが昔からやってる売れた車の2代目を
ネーミングだけ利用して上手く利益マシマシで売り抜けようとしたんだけど
どうなるのかね?
ユーザーが賢ければ騙されはしないんだろうけど
ノートに対してメーカー批判や人格批判ばかりで性能や装備に対して何も言えない感じ
新しいバッテリーもノートのレスポンス、パワー感には遠く及ばず
唯一言えるのが燃費だけで、燃費ばかり気にする貧乏人が
アクアみたいなBセグで300万するコスパの悪い車選ぶのは本末転倒
それに加えデザインテーマの見えないボヤッとした外観
多少目立つのがフロントよ牙みたいなデザインだけど不評ばかり
そしてパクリの快適ペダルは、腰が引けたセッティングで後出しで本家に負けてる上に快適でもない
アンチにツッコまれる要素に欠かない存在になってしまったね
トヨタが昔からやってる売れた車の2代目を
ネーミングだけ利用して上手く利益マシマシで売り抜けようとしたんだけど
どうなるのかね?
ユーザーが賢ければ騙されはしないんだろうけど
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-yX9I)
2021/08/15(日) 00:00:31.89ID:wBefqcZZ0 他社の車を貶めてノートを誉めたいならノートスレでやりなさい
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/15(日) 00:12:54.02ID:keb6inkw0 ノートスレでもテンテンは超嫌われてるし、ノートスレ自体不人気で過疎ってるけどねww
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/15(日) 00:19:27.54ID:c1E5gfAT0 >>641
と、高級車を買えずにアクアとかいうゴミに乗っている奴が申しております
と、高級車を買えずにアクアとかいうゴミに乗っている奴が申しております
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 00:19:49.68ID:vXWWcnLOa647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/15(日) 00:32:41.86ID:lAWSYRFL0 100歩譲ってk14マイクラのフォルムやデザインなら日産もアリかなと思った。e13はダメ、完全な出来損ない
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/15(日) 00:38:26.54ID:keb6inkw0 高級車買えるやつはノートも日産も見向きもしないだろww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/15(日) 01:13:19.10ID:dbOTAJ2a0 >>645
ノートというゴミ車すら自分で買えないで年金で親に買ってもらった引きこもり爺がほざいておりますってか
ノートというゴミ車すら自分で買えないで年金で親に買ってもらった引きこもり爺がほざいておりますってか
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-+1wz)
2021/08/15(日) 01:25:32.23ID:kRIAPU5Dd リチウムイオンって爆発するからニッケル水素の方がいいな
死にたくないし
死にたくないし
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31c3-qMOe)
2021/08/15(日) 01:30:05.90ID:keb6inkw0 お前の使ってるスマホもリチウムイオンですよww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/15(日) 01:52:13.81ID:aaiuvih00 >>642
口の横にいっぱい泡溜めてしゃべってそうwwwww
口の横にいっぱい泡溜めてしゃべってそうwwwww
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/15(日) 02:05:37.50ID:c1E5gfAT0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-yX9I)
2021/08/15(日) 02:56:43.54ID:wBefqcZZ0 わざわざ他社のスレに現れてノートを懸命に誉めているようで逆に評判下げてる姿が狂気じみてて怖い
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/15(日) 04:04:30.47ID:noVAjAXb0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 04:14:39.66ID:vXWWcnLOa 日産信者のキチガイ良く理解出来たよ
2度と来るなよ
今後絶対日産製品買わんからな
2度と来るなよ
今後絶対日産製品買わんからな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/15(日) 04:35:44.93ID:noVAjAXb0 https://response.jp/article/2020/09/23/338671.html
>また、バッテリーは、コスト競争力や安定した性能によって
>長年、トヨタHVの主流だったニッケル水素電池から
>リチウムイオン電池(容量は4.3Ah)に切り替えられている。
>末沢氏は「バッテリーは小さく、軽くなっただけでなく、
>充放電の効率が良いのでアクセルを少し戻すと直ちに充電が始まる。
>その分、燃費性能にも貢献している」と解説する。
トヨタの開発責任者も
リチウムイオン電池のほうが充放電の効率が高く
それが燃費性能に影響すると明言しているな
>また、バッテリーは、コスト競争力や安定した性能によって
>長年、トヨタHVの主流だったニッケル水素電池から
>リチウムイオン電池(容量は4.3Ah)に切り替えられている。
>末沢氏は「バッテリーは小さく、軽くなっただけでなく、
>充放電の効率が良いのでアクセルを少し戻すと直ちに充電が始まる。
>その分、燃費性能にも貢献している」と解説する。
トヨタの開発責任者も
リチウムイオン電池のほうが充放電の効率が高く
それが燃費性能に影響すると明言しているな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-YQD3)
2021/08/15(日) 04:41:54.03ID:oo2aRC0id 去年の記事かよww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/15(日) 05:18:30.82ID:O/WrnryYa660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4904-/m/d)
2021/08/15(日) 06:04:28.56ID:GcoL8ykh0 ディーラー行って来た。
ゴテゴテと外装を飾るのが大好きなのでクールシャインキットどうかなと思っていたんだけど、現物見たらあれは無いわと思った。やたらと下品な光沢が霊柩車の飾りみたいだった。
内装は悲惨だった先代とダンチで質感あっていいね。ダッシュボードも実用性と質感がうまくバランスしている感じ。
個人的にフットブレーキは全然抵抗ないし、田舎住みで渋滞もないのでブレーキホールドも無くて特に問題なし。(あればそりゃ嬉しいけど....)
唯一、先代もそうだけど、リアドアが直角に開かない上に開口部天井が下がっているので、大柄な人や高齢者はリアシートの乗り込みは苦労しそう。。(母親が高齢で足が悪いので)
ここだけはほぼ90度開くノートやフィットが上だと思う。
それじゃと助手席回転シートを付けようと思ったら何故かZグレードには付かない上に合皮シートパッケージもダメとか他にも制約だらけ。助手席回転シートはオーテック(日産グループ)製なので嫌がらせかね。
まぁでも全体としては、あれだけの安全装備・運転支援装備テンコ盛りでアホみたいな超燃費であの価格は実に良心的なので決めようと思ってる。
色が決まらん。洗車しないメンドクサなのでクリアベージュかアーバンカーキなぁ。クリアベージュ、実車だとどんな感じか教えて下さい。
ゴテゴテと外装を飾るのが大好きなのでクールシャインキットどうかなと思っていたんだけど、現物見たらあれは無いわと思った。やたらと下品な光沢が霊柩車の飾りみたいだった。
内装は悲惨だった先代とダンチで質感あっていいね。ダッシュボードも実用性と質感がうまくバランスしている感じ。
個人的にフットブレーキは全然抵抗ないし、田舎住みで渋滞もないのでブレーキホールドも無くて特に問題なし。(あればそりゃ嬉しいけど....)
唯一、先代もそうだけど、リアドアが直角に開かない上に開口部天井が下がっているので、大柄な人や高齢者はリアシートの乗り込みは苦労しそう。。(母親が高齢で足が悪いので)
ここだけはほぼ90度開くノートやフィットが上だと思う。
それじゃと助手席回転シートを付けようと思ったら何故かZグレードには付かない上に合皮シートパッケージもダメとか他にも制約だらけ。助手席回転シートはオーテック(日産グループ)製なので嫌がらせかね。
まぁでも全体としては、あれだけの安全装備・運転支援装備テンコ盛りでアホみたいな超燃費であの価格は実に良心的なので決めようと思ってる。
色が決まらん。洗車しないメンドクサなのでクリアベージュかアーバンカーキなぁ。クリアベージュ、実車だとどんな感じか教えて下さい。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/15(日) 06:35:35.43ID:XomxGxJN0 色は実車見ないとわからんし、書かれても信じないだろ。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-O0dC)
2021/08/15(日) 06:54:00.07ID:RjsijcR20 洗車しないならシルバー一択だろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/15(日) 06:55:47.86ID:0zl8gDfd0 後席に人乗せるならフィットの方が絶対いいだろ
後席は荷物用とするならリチウムイオン電池で燃費断トツのヤリスかアクアB
後席は荷物用とするならリチウムイオン電池で燃費断トツのヤリスかアクアB
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-7v6U)
2021/08/15(日) 07:00:24.62ID:2YojvnbFd Bの燃費良いのは試験の重量区分違うから来てる試験負荷が軽いってのがほとんどだろ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 07:03:34.24ID:kXTk8V8va BSMも付かないフィット進めるなんていい加減やな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/15(日) 07:23:22.71ID:XomxGxJN0 燃費しか見えてない奴って乗ってないよな。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 07:29:42.10ID:kXTk8V8va 実燃費なんて運転仕方で変わるからな
アクアBグレードなんて営業用なのにこんなの進めるなんて? (笑)
ペーパードライバー何かな?
アクアBグレードなんて営業用なのにこんなの進めるなんて? (笑)
ペーパードライバー何かな?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/15(日) 07:39:52.90ID:XomxGxJN0 Bを買うとわめいてる馬鹿がいるんだよ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/15(日) 07:56:38.79ID:0zl8gDfd0 燃費で惨敗バイポーラニッケル水素
買うならヤリスかアクアBだって言ってるんだよ
買うならヤリスかアクアBだって言ってるんだよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-pBez)
2021/08/15(日) 07:58:31.73ID:JdF9ewWZ0 テンテン迷って来たん
早うノートスレ帰りなさい
早うノートスレ帰りなさい
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/15(日) 08:24:17.14ID:OZMPELNKa672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/15(日) 08:32:15.88ID:XomxGxJN0 やっぱB買うとわめいてるぐらいだから頭がおかしいな。
早く買いに行けよ。
早く買いに行けよ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 08:43:00.91ID:OZMPELNKa テンテン朝からフィットスレ8回書き込み
ここにも書いて、まだ他もしてるやろ
キチガイだな
ここにも書いて、まだ他もしてるやろ
キチガイだな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/15(日) 08:53:33.68ID:0zl8gDfd0 アウアウウー Saa5-Ihld
必死なのはこの馬鹿だろ
必死なのはこの馬鹿だろ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4202-9Ju9)
2021/08/15(日) 09:08:51.48ID:JdF9ewWZ0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed40-1vjq)
2021/08/15(日) 11:36:51.97ID:lAWSYRFL0 K14マイクラがアクアのデザインを肯定してるようなもん、もっともこういうデザインはアクアの方が先だけども
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed40-1vjq)
2021/08/15(日) 11:39:40.50ID:lAWSYRFL0 https://autoc-one.jp/nissan/march/special-5007887/photo/0006.html
完全にノートのデザインなんか驚愕してるよな
完全にノートのデザインなんか驚愕してるよな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-YQD3)
2021/08/15(日) 11:40:02.07ID:jQ0rI1MMd この可も無く不可も無いデザインを批判してるやつって
ほぼほぼ先代アクアユーザーじゃないね
アクアって使い勝手とかコンセプト、中身が重要なのよ
ほぼほぼ先代アクアユーザーじゃないね
アクアって使い勝手とかコンセプト、中身が重要なのよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/15(日) 11:48:20.32ID:aaiuvih00680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/15(日) 12:07:46.46ID:dbOTAJ2a0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM56-1aRo)
2021/08/15(日) 12:53:26.64ID:YQTU/VGzM682名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/15(日) 13:02:44.85ID:PqUfaFmwM ある車種名をNGにしてるけど、3割くらいが、あぼーんになってるな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 13:16:29.15ID:ZEwce0Q+a 日産嫌いやからNGにしとく
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 417c-TOm+)
2021/08/15(日) 13:31:53.96ID:29ZQ6mKg0 ノートかいまふ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-YQD3)
2021/08/15(日) 13:36:53.54ID:jQ0rI1MMd 日産とノートでNGしてるとほとんど消えちゃう
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/15(日) 13:41:44.54ID:aaiuvih00687名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/15(日) 13:57:16.89ID:pzG77zsZa 本場ノートスレ人気ないじゃん
このスレまで出稼ぎしても駄目だよ
このスレまで出稼ぎしても駄目だよ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/15(日) 14:32:22.93ID:c1E5gfAT0 >>680
俺と他人を同一人物認定するのはやめたほうがいいぞ統合失調症キチガイアクア狂信者
俺と他人を同一人物認定するのはやめたほうがいいぞ統合失調症キチガイアクア狂信者
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-/LyU)
2021/08/15(日) 14:39:48.84ID:R7vh747qM ○__
.|| |
.|| い |
.|| い |
.|| 。 |
.|| |
.|| ̄ ̄
∧__,,∧||
( `・ω・||
ヽ つ0
し―-J
.|| |
.|| い |
.|| い |
.|| 。 |
.|| |
.|| ̄ ̄
∧__,,∧||
( `・ω・||
ヽ つ0
し―-J
690名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/15(日) 15:02:52.88ID:Qty1Ayw3a オーラは気になるけど
ノートは論外
ていうかノートにアクアZくらいの装備したら
オーラの方が得やな
せめて煽りもアクア対オーラにしてくれ
ノートは論外
ていうかノートにアクアZくらいの装備したら
オーラの方が得やな
せめて煽りもアクア対オーラにしてくれ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/15(日) 15:20:15.56ID:i4WddsM3a ノートってオプションでもテールランプLEDにならんのかい
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/15(日) 16:14:28.31ID:KuwLknNaM 下旬あたりから納車が始まるのかな。
どんな声が出てくるか楽しみだ。
快感ペダルはなかったことになってそう。
どんな声が出てくるか楽しみだ。
快感ペダルはなかったことになってそう。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed40-y7MX)
2021/08/15(日) 16:27:25.83ID:lAWSYRFL0 ヨーロッパの k14マイクラには触れないって言うねw
フォルムやシルエットは完全にアクアと同じ方向性なのにw アンチには都合の悪い真実なのかな?
フォルムやシルエットは完全にアクアと同じ方向性なのにw アンチには都合の悪い真実なのかな?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/15(日) 16:29:01.41ID:KuwLknNaM >>693
一人で興奮してるキチガイがいるな。
一人で興奮してるキチガイがいるな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-TE6/)
2021/08/15(日) 16:34:38.48ID:GUFNZZIbd 燃費が良いから買うわけで
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/15(日) 16:36:57.58ID:KuwLknNaM 燃費だけでしか判断できない馬鹿が買う車なのはわかる。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/15(日) 16:38:16.91ID:KuwLknNaM そもそも燃費が一番ならヤリス買え。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/15(日) 16:48:53.37ID:tj+baxyR0 質問なんだけど何でオーラってアクアと比べられてんの?
価格とかも結構違うのでは
価格とかも結構違うのでは
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-N2Vw)
2021/08/15(日) 17:01:25.72ID:sjHxFsJ90 値段高いだけの同クラスのハリボテって無意識に自覚してるんじゃね
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-p0wA)
2021/08/15(日) 17:04:41.42ID:cs7VA1mU0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-aVBG)
2021/08/15(日) 17:05:10.99ID:FU1OHqik0 >>677
塊感がいいね
塊感がいいね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/15(日) 17:07:04.63ID:aaiuvih00703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-7v6U)
2021/08/15(日) 17:14:45.90ID:XomxGxJN0 馬鹿が信者論争。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/15(日) 17:26:42.08ID:0zl8gDfd0 広さ:フィット>ノート>アクア
静粛性:フィット=ノート>アクア
燃費:アクアB>アクアXGZ>フィット>ノート
静粛性:フィット=ノート>アクア
燃費:アクアB>アクアXGZ>フィット>ノート
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-NUFo)
2021/08/15(日) 17:31:42.69ID:z5OHByJ7M >>677
ひょっとして凌駕してるって書きたかった?
ひょっとして凌駕してるって書きたかった?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/15(日) 17:38:12.44ID:c1E5gfAT0 >>677
驚愕ワロタ
驚愕ワロタ
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/15(日) 17:57:15.12ID:DBEL2pMn0 日本人じゃないのか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/15(日) 17:59:57.33ID:dbOTAJ2a0 老人乗りポンコツノートはミサイルになりかねないな
あーあんな1200ccしかないゴミノートはミサイルにならないか
あーあんな1200ccしかないゴミノートはミサイルにならないか
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd6-NUFo)
2021/08/15(日) 18:00:09.39ID:z5OHByJ7M 打ち間違いってレベルじゃねーなw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-dpuG)
2021/08/15(日) 18:30:20.49ID:tj+baxyR0 >>700
ヤリスとフィットって値段一緒くらいじゃね?
ヤリスとフィットって値段一緒くらいじゃね?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-p0wA)
2021/08/15(日) 18:53:01.08ID:cs7VA1mU0 >>710
フィットの方が高い
フィットの方が高い
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-okCz)
2021/08/15(日) 18:54:42.35ID:3Hm9K2L80 色はほんと実車見た方が良いね
カタログだとベージュ>カーキ>ホワイトの順だったが
ベージュはクセが強くて、カーキは濃すぎて結局クセがないホワイトにしそう
俺の個人感想だから、逆に刺さる人も居ると思うので
是非実車見る事を勧める。
あと、モデリスタのフロントサイドリアを指定色以外で着けると、塗装代と工賃合わせて24万ぐらい掛かる
カタログだとベージュ>カーキ>ホワイトの順だったが
ベージュはクセが強くて、カーキは濃すぎて結局クセがないホワイトにしそう
俺の個人感想だから、逆に刺さる人も居ると思うので
是非実車見る事を勧める。
あと、モデリスタのフロントサイドリアを指定色以外で着けると、塗装代と工賃合わせて24万ぐらい掛かる
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed40-1vjq)
2021/08/15(日) 19:34:16.05ID:lAWSYRFL0 >>707
確かにあながち間違いじゃないな
確かにあながち間違いじゃないな
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/15(日) 20:00:34.74ID:UaIAGscVa ワシはアクアのZにオプションつけて300万くらいの見積もりだったから
オーラと比較してほしい。ノートはいらないから
ノート必死マンはオーラの情報頼む
BSMはオーラはつかないし、変なナビとかセットのオプションしかプロパイロットつかないから
アクアの方がいいって今は思ってる
オーラと比較してほしい。ノートはいらないから
ノート必死マンはオーラの情報頼む
BSMはオーラはつかないし、変なナビとかセットのオプションしかプロパイロットつかないから
アクアの方がいいって今は思ってる
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/15(日) 20:02:28.27ID:UaIAGscVa ノートってテールランプのLEDですらオーテックしかつかなくて
電球だよ今時
電球だよ今時
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-O0dC)
2021/08/15(日) 20:36:10.25ID:RjsijcR20 BSMの停車時自転車接近アラームってエンジンpower OFFの時も反応すんの?
普通エンジン切ってから降車する為ドア開けるよな?
普通エンジン切ってから降車する為ドア開けるよな?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/15(日) 20:57:34.50ID:OmtY5GkX0 >>716
しないと書いてあるよ
しないと書いてあるよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM56-1aRo)
2021/08/15(日) 20:59:22.10ID:YQTU/VGzM これからは降りてからエンジン切るようにすればいい
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-O0dC)
2021/08/15(日) 21:33:38.73ID:RjsijcR20720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-cJil)
2021/08/15(日) 21:42:25.43ID:wHKqhQS00721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e55-O0dC)
2021/08/15(日) 21:45:00.32ID:RjsijcR20 >>720
エンジン切ってから数分だけBSM使わせてくれるだけで良いんだよな
エンジン切ってから数分だけBSM使わせてくれるだけで良いんだよな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-YQD3)
2021/08/15(日) 21:49:18.35ID:sbxjk5mmd 自転車とか巻き込む機会なんてそうそうないやろ
目視でおk
目視でおk
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/15(日) 21:54:56.79ID:/5/ZcSkzx ノートは使いまわしの旧型エンジンだからなw
アクアは新型で効率40%エンジン
アクアは新型で効率40%エンジン
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4500-nhnz)
2021/08/15(日) 21:55:07.03ID:7m67nAE30 デザインはノートの方がいいな
725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/15(日) 22:00:18.33ID:XomxGxJN0 走りも完全にノート。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/15(日) 22:01:53.81ID:AGXaeBSGa ノート気持ち悪いからパス
信者ノートスレ帰れよ
信者ノートスレ帰れよ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-TOm+)
2021/08/15(日) 22:08:35.39ID:SwBU2Jbe0 ノート買います
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 22:22:12.51ID:3A+p5WY2a ノート売りたいのだが下取りむちゃくちゃ悪い
>>727高値で買ってくれるん
>>727高値で買ってくれるん
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4202-WJma)
2021/08/15(日) 22:29:44.72ID:JdF9ewWZ0 日産車買う時高く、下取り醜いね
人気ブランドでないから
こりゃ怖くて無理だよな
人気ブランドでないから
こりゃ怖くて無理だよな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-64ot)
2021/08/15(日) 22:43:19.07ID:r9YAjKiR0 >>714
オーラってBSMは標準装備じゃない?
オーラってBSMは標準装備じゃない?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/15(日) 22:47:31.03ID:K5Dr23lQa732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-1aRo)
2021/08/15(日) 23:18:30.39ID:5Iipz3Yx0 高評価のノートが売れない…
評価する人が購入者を見ていないという闇
評価する人が購入者を見ていないという闇
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865d-IVCf)
2021/08/16(月) 00:01:12.88ID:lBqVpNXp0 確かに「ノート」はNGワードに入れた方が良いな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-Q3r8)
2021/08/16(月) 00:37:04.82ID:PNbCdFIU0 オーラ買ってもすぐニスモやらSUVやら出るし買わない方がいい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-CsJq)
2021/08/16(月) 01:24:56.74ID:9V27CBat0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-yX9I)
2021/08/16(月) 01:35:52.38ID:hL21c2Vk0 >>735
説明書の209ページにパワースイッチがOffの時には作動しないって書いてたよ
説明書の209ページにパワースイッチがOffの時には作動しないって書いてたよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-VERZ)
2021/08/16(月) 01:59:17.19ID:f0hYz7C20 カタログ30pにも書いてるな
※停車時警報機能はイグニッションOFF時は作動しません
だめじゃんwww
※停車時警報機能はイグニッションOFF時は作動しません
だめじゃんwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-yX9I)
2021/08/16(月) 02:05:27.15ID:hL21c2Vk0 まぁ送迎の時とか、エンジン付けたまま一時的に降りる時用じゃないかな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ec0-64ot)
2021/08/16(月) 03:13:30.96ID:/jG5xw0r0 ノートみたいにドアロックするまでACC状態を保つ設定だったら
その機能が使えそうなんだけどな。
その機能が使えそうなんだけどな。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-1aRo)
2021/08/16(月) 07:50:42.79ID:YKlPjC5w0 >>738
そうだね。同乗者の後に降りれば安心。
そうだね。同乗者の後に降りれば安心。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-cJil)
2021/08/16(月) 08:12:50.86ID:iafbo7W40742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-fZBI)
2021/08/16(月) 08:15:47.97ID:Gbb5+QQ40 降車時ぐらいは後ろ確認しようよ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-Gyid)
2021/08/16(月) 08:29:16.49ID:7gCz4BZC0 日産人って自社車保持率低いって他社車を選ぶだってなぜだろう ノート君教えて
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-f+kb)
2021/08/16(月) 09:18:29.39ID:tpkgYVAwd745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4602-tld+)
2021/08/16(月) 09:33:48.99ID:O5vwCzPj0 エンジン オン状態の時
助手席側のBSMは停車時自転車検知アラームは作動するの?
助手席側のBSMは停車時自転車検知アラームは作動するの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-1aRo)
2021/08/16(月) 09:36:59.52ID:YKlPjC5w0 >>741
購入者が見ない点を評価していると。さすがプロ!
購入者が見ない点を評価していると。さすがプロ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/16(月) 09:40:48.94ID:02ap5XqA0 >>744
本来購入車の値引き分で下取り価格を上乗せするなんてことがフツーにやられてるから、そんなふうに単純に比較できんやろ?
本来購入車の値引き分で下取り価格を上乗せするなんてことがフツーにやられてるから、そんなふうに単純に比較できんやろ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/16(月) 09:46:26.75ID:wPvSjWdia749名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/16(月) 09:48:54.82ID:0tFtTk7Aa いろいろみてたらオーラ良くなってきた
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/16(月) 09:49:21.43ID:wPvSjWdia >>744
コンパクトカーの分野でな
コンパクトカーの分野でな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-YYS5)
2021/08/16(月) 10:23:50.22ID:EMIQJc0Ra ノートにVCターボが載ったら手がつけられんな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/16(月) 10:58:31.16ID:SHS9yyosa >>751
ボロいサスだから手がつけられんね
ボロいサスだから手がつけられんね
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e28-yX9I)
2021/08/16(月) 11:26:20.05ID:hL21c2Vk0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-+1wz)
2021/08/16(月) 12:10:02.38ID:fYXcvrKDd アクアのバッテリーはゲームチェンジャーになるのか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4602-tld+)
2021/08/16(月) 12:47:18.42ID:O5vwCzPj0 >>753
ありがとう 納車の時 ディーラーに聞いてみる
ありがとう 納車の時 ディーラーに聞いてみる
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-rR0U)
2021/08/16(月) 13:22:39.87ID:WdH3BhdR0 >>690
俺もオーラは気になってる
俺もオーラは気になってる
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-6RZR)
2021/08/16(月) 13:38:08.28ID:edund7TJ0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/16(月) 13:49:20.72ID:X6ezNddd0 >>757
逆にその車が高過ぎてびっくり
逆にその車が高過ぎてびっくり
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/16(月) 13:55:09.74ID:AWEzmlsPa 下取りには値引きが入ってる場合がらあるから
総額でみないと比較にならないよ
総額でみないと比較にならないよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/16(月) 14:04:07.11ID:02ap5XqA0 >>757
それ値引き分を下取り価格に上乗せしてるだけやろ。2011年の15万キロなら、中古車屋で売っても30万以下やから、中古車屋の取り分を考えれば、下取り5万以下は妥当なセンや。
それ値引き分を下取り価格に上乗せしてるだけやろ。2011年の15万キロなら、中古車屋で売っても30万以下やから、中古車屋の取り分を考えれば、下取り5万以下は妥当なセンや。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/16(月) 14:23:31.34ID:mfS3EUC20 逆に値引き30万してもらったとか喜んでたら下取りで10万引かれてるとかもあるな、
下取り3万だったとか思ったら実際は13万なんだけど値引きに取り入れられてる。
下取り3万だったとか思ったら実際は13万なんだけど値引きに取り入れられてる。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/16(月) 14:40:37.72ID:X6ezNddd0 そのために先に車たかしだな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/16(月) 16:12:41.63ID:Us8N00ssd アクアとノートの比較動画見ると、圧倒的にノートの勝ち
でもアクアの単独動画を見るとアクアを絶賛してるな
そこで俺は悟ったよ
これがアンチが言う、「ビジネス動画」なんだなって
さすがに比較動画では本音が出るが、単独動画はよいしょばかりやね
でもアクアの単独動画を見るとアクアを絶賛してるな
そこで俺は悟ったよ
これがアンチが言う、「ビジネス動画」なんだなって
さすがに比較動画では本音が出るが、単独動画はよいしょばかりやね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/16(月) 16:25:00.11ID:E4MZr+zma765名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/16(月) 16:27:07.67ID:4s2ua2+1a ノートじゃなくてオーラと比較してくれ
誰もノートは興味ないから
アクアかオーラで考えてるんだよみんな
誰もノートは興味ないから
アクアかオーラで考えてるんだよみんな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-aVBG)
2021/08/16(月) 16:58:19.07ID:Zx8pPYNcM しかしプリウスより最小回転半径が大きいコンパクトカーというのもな。
もちろんアクアのことだけど。
もちろんアクアのことだけど。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/16(月) 17:02:18.97ID:E4MZr+zma オーラの最初半径っていくら?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-AVBA)
2021/08/16(月) 17:02:23.91ID:eqXNeRBIa769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/16(月) 17:20:01.16ID:DpHIiW9G0 EV走行が40キロもできるって
仕事と往復10キロしか乗らない俺はガソリン使わないで4日間車のれるってこと?
仕事と往復10キロしか乗らない俺はガソリン使わないで4日間車のれるってこと?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-Gyid)
2021/08/16(月) 17:21:51.75ID:uBsX07MYM ディーラーで下取りしてもらうなよ
基本ぼったくられるぞ 値引き 下取り 手数料
覚えとけ まずは他社で見積してから
基本ぼったくられるぞ 値引き 下取り 手数料
覚えとけ まずは他社で見積してから
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/16(月) 17:42:38.82ID:MN3rFMy40 15年落ちの10万kmのポンコツノートなんか査定付かないわ。
3万で買い取ってくれたトヨタに感謝だわ
3万で買い取ってくれたトヨタに感謝だわ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/16(月) 17:56:34.97ID:X6ezNddd0 >>770
買取専門店で値がほとんど付かない場合は意外とディーラーが高い
買取専門店で値がほとんど付かない場合は意外とディーラーが高い
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-6RZR)
2021/08/16(月) 17:58:03.23ID:edund7TJ0 >>760
いや、それにさらに値引き分で20万上乗せしてもらって結局50万超えた
いや、それにさらに値引き分で20万上乗せしてもらって結局50万超えた
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-6RZR)
2021/08/16(月) 18:12:16.74ID:edund7TJ0 総額で言うと、Zでオプション50万ぐらいとメンテナンスパック付けて、税金・OSS手数料・その他登録料コミコミで下取り分差し引いて、支払い額は240万台
そのディーラーは1部だけど、新型アクアの実績がなくて、上の指示でどうしても早く1台は売りたいって言ってたから、割り引いてくれたらしい
探せばそういう1部ディーラーはあると思うからみんな頑張れ
そのディーラーは1部だけど、新型アクアの実績がなくて、上の指示でどうしても早く1台は売りたいって言ってたから、割り引いてくれたらしい
探せばそういう1部ディーラーはあると思うからみんな頑張れ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/16(月) 18:16:23.84ID:GFiDUtCPa 見積り画像アップしたら信じるが
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-6RZR)
2021/08/16(月) 18:19:26.06ID:edund7TJ0 >>775
そんな自分が特定されそうなことする訳ないだろ
5chだし信じるかどうかは任せるよ
でも他に何か質問あったら答えるよ
ちなみに契約は今月初めで、納車は来月
ただしナビキットは後で別途って言われてる
そんな自分が特定されそうなことする訳ないだろ
5chだし信じるかどうかは任せるよ
でも他に何か質問あったら答えるよ
ちなみに契約は今月初めで、納車は来月
ただしナビキットは後で別途って言われてる
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/16(月) 18:20:16.88ID:4+vFSAQoa 3週間前だが担当セールスに聞いたが
本人10台のアクア受注してるって
そんなに受注無い営業所って考えられんな
本人10台のアクア受注してるって
そんなに受注無い営業所って考えられんな
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 494b-NYWs)
2021/08/16(月) 18:20:20.53ID:2bBZJZAz0 フットパーキングブレーキって走行中うっかり踏むとかない?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-6RZR)
2021/08/16(月) 18:27:00.58ID:edund7TJ0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-+1wz)
2021/08/16(月) 18:31:30.50ID:sU2JJ41md 韓国の電気自動車が爆発だとよ
アクアは平気か?
アクアは平気か?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6d-rR0U)
2021/08/16(月) 18:31:53.10ID:KSYUI+PhM >>778
お前だけだよ、二度と運転すんな
お前だけだよ、二度と運転すんな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad55-EQEd)
2021/08/16(月) 18:33:49.11ID:uVbd7P1g0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/16(月) 18:39:12.80ID:4+vFSAQoa784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adbf-EgB9)
2021/08/16(月) 18:49:38.89ID:X6ezNddd0 アクアにオプション50万でメンテつけても50万引きじゃ赤字だな
かわいそうに
かわいそうに
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/16(月) 18:55:14.55ID:MWjIz3xQa786名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-hfrs)
2021/08/16(月) 18:58:51.28ID:pcQyzsqXd 今日もアクアが計画より売れてないって記事出てたな
他は納期半年が当たり前になりつつあるのに未だに納期2ヶ月ってのが物語ってるな
他は納期半年が当たり前になりつつあるのに未だに納期2ヶ月ってのが物語ってるな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-hfrs)
2021/08/16(月) 19:03:28.50ID:pcQyzsqXd788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/16(月) 19:08:24.68ID:DpHIiW9G0 新型ノートってなんかグラサンした車評価する人の評価かなりわるかったね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7b-p0wA)
2021/08/16(月) 19:09:46.39ID:1/93qfXx0 >>769
その用途だと無理だね
その用途だと無理だね
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2b5-SCbW)
2021/08/16(月) 19:25:55.20ID:qMKxw/qb0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2c0-UM4m)
2021/08/16(月) 19:27:55.07ID:Cdm5d9bT0 電パ付アクアクロス早くしろ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068f-ptI4)
2021/08/16(月) 19:55:26.25ID:QOoBImy30 アクアとかいうゴミって40km/h程度までしかEV走行できねえの?
ざっこw
雑魚すぎw
ざっこw
雑魚すぎw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d262-sbZG)
2021/08/16(月) 20:49:43.11ID:S7BmI88Z0 度々経営危機を迎えるメーカーの車は買わん
経営を立て直せる救いの一台になることを祈るよ
経営を立て直せる救いの一台になることを祈るよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb7-EQEd)
2021/08/16(月) 20:56:49.41ID:J6BJVHlg0 自民党に何千億も献金してる会社の車は買いたくない
795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2b5-SCbW)
2021/08/16(月) 20:57:32.98ID:qMKxw/qb0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/16(月) 21:08:08.32ID:mfS3EUC20 >>790
クルージング状態だったら40km/h以上でも電気で走るみたい
クルージング状態だったら40km/h以上でも電気で走るみたい
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8281-O0dC)
2021/08/16(月) 21:22:27.32ID:0M9LsACR0 平坦地モーターのみ走行限界速度
旧アクア 65km/h
シエンタ 60km/h
プリウス50系 80km/h
ヤリスクロス 70km/h
新型アクアは知らん
旧アクア 65km/h
シエンタ 60km/h
プリウス50系 80km/h
ヤリスクロス 70km/h
新型アクアは知らん
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/16(月) 21:24:28.84ID:kEoINHpTa ゴミ会社のノート信者必死だね
おいらトヨタしか買わんからな
早う去れよ
おいらトヨタしか買わんからな
早う去れよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/16(月) 21:28:23.55ID:02ap5XqA0 菅総理とグレーな関係の会社の車は絶対に買わない
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/16(月) 21:32:12.68ID:2C69T4de0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/16(月) 21:34:57.14ID:2C69T4de0 こっちの記事の方がメカ解説してて分かりやすかった
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1212839.html
新型ヤリスのリダクション機構付きTHS IIは、現行プリウスのリダクション機構付きTHS IIのノウハウを盛り込んだものになる。
現行プリウスのリダクション機構付きTHS IIは、それまでのリダクションギヤのプラネタリーギヤを平行軸歯車に変更。
モーターを複軸配置する「新複軸構造トランスアクスル」としてデビューした。
最高速度が70km/hから130km/hに引き上げられている。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1212839.html
新型ヤリスのリダクション機構付きTHS IIは、現行プリウスのリダクション機構付きTHS IIのノウハウを盛り込んだものになる。
現行プリウスのリダクション機構付きTHS IIは、それまでのリダクションギヤのプラネタリーギヤを平行軸歯車に変更。
モーターを複軸配置する「新複軸構造トランスアクスル」としてデビューした。
最高速度が70km/hから130km/hに引き上げられている。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8281-O0dC)
2021/08/16(月) 21:51:22.05ID:0M9LsACR0 >>800
多分その130km/hはモーターとエンジン両方稼働じゃないかな?
ヤリスクロス板でだいたい70km/hとあるから、
ヤリスはモーターのみなら80km/hくらいが限界だと思う。
アクアはもうちょっといけるかも?
多分その130km/hはモーターとエンジン両方稼働じゃないかな?
ヤリスクロス板でだいたい70km/hとあるから、
ヤリスはモーターのみなら80km/hくらいが限界だと思う。
アクアはもうちょっといけるかも?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8281-O0dC)
2021/08/16(月) 21:58:19.46ID:0M9LsACR0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/16(月) 22:04:30.93ID:6FzZ21t1a ハイブリッド仕組み詳しく知らんけど
モータ、エンジン協調して
静かで、加速、燃費良いのは
トヨタハイブリッドが1番だろうよ
ノート燃費悪いのなんかの欠点あるんかいな
モータ、エンジン協調して
静かで、加速、燃費良いのは
トヨタハイブリッドが1番だろうよ
ノート燃費悪いのなんかの欠点あるんかいな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/16(月) 22:05:51.88ID:Z6lBm0kyM アクアで満足できるならアクアでいいだろうな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d262-sbZG)
2021/08/16(月) 22:08:52.66ID:S7BmI88Z0 いい所取りの最新世代のTHSU
それとTNGA思想の車は出来もいい
他の車種にもいえるが
それとTNGA思想の車は出来もいい
他の車種にもいえるが
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/16(月) 22:11:58.49ID:Z6lBm0kyM まぁ、アクアで満足する人もいるだろうけど、ノートに乗ってからアクアに乗ると何もかもが古臭く感じる。
それを燃費が多少いいぐらいで我慢すべきではないと思うが、それぞれの判断だな。
それを燃費が多少いいぐらいで我慢すべきではないと思うが、それぞれの判断だな。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/16(月) 22:13:05.06ID:Z6lBm0kyM アクアが静かで加速がいいと思ってる奴はノートに乗ってはいけない。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/16(月) 22:16:40.36ID:Z6lBm0kyM アクアに試乗して思うのは、この車がノートより売れるなら日本の消費者は車を判断することができないのだろうってこと。
それはつまり、こういう板でノートが素晴らしいことを教えても意味がないという話。
ま、5chは高齢引きこもりばかりだからはなから意味がない。
それはつまり、こういう板でノートが素晴らしいことを教えても意味がないという話。
ま、5chは高齢引きこもりばかりだからはなから意味がない。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/16(月) 22:18:02.48ID:DpHIiW9G0 カローラハイブリッドは
何キロくらいモーターでスピードだせる?
何キロくらいモーターでスピードだせる?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/16(月) 22:19:09.75ID:Z6lBm0kyM アクアのお粗末なメーターまわり、窮屈な視界。
口だけの快感ペダル。
ノートを見てからトヨタが出したのがこれとはね。
ま、ノートを見た時にはもう間に合わないだろうけど。
口だけの快感ペダル。
ノートを見てからトヨタが出したのがこれとはね。
ま、ノートを見た時にはもう間に合わないだろうけど。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/16(月) 22:19:41.27ID:Z6lBm0kyM >>810
お前馬鹿だから何もわからんよ。
お前馬鹿だから何もわからんよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-cJil)
2021/08/16(月) 22:26:27.79ID:iafbo7W40814名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/16(月) 22:33:34.57ID:T+S1uPHCa 自分で車さえ買えないテンテンがほざいてもなぁ
最低のSグレード親から借りてるだけじゃん
引きこもりは車さえ評価できんね
最低のSグレード親から借りてるだけじゃん
引きこもりは車さえ評価できんね
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/16(月) 22:35:06.27ID:2C69T4de0 THSで燃費良く走るコツはEVモードを手動で使わない事
モーター走行ならガソリン食わないと思ってバッテリーを減らしすぎるとかえって発電で燃費が悪くなるから
エンジンとモーター両方使ってバランスよく走るのがTHSのミソ
発進時にエンジン掛かったっていいんだよ
低負荷エンジン+中負荷モーター=最強
EVモードはあくまで深夜のこっそり家出用
モーター走行ならガソリン食わないと思ってバッテリーを減らしすぎるとかえって発電で燃費が悪くなるから
エンジンとモーター両方使ってバランスよく走るのがTHSのミソ
発進時にエンジン掛かったっていいんだよ
低負荷エンジン+中負荷モーター=最強
EVモードはあくまで深夜のこっそり家出用
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/16(月) 22:40:25.84ID:xNFA+oo0d >>798
e-powerに乗れないなんて、人生8割損してるぞ
e-powerに乗れないなんて、人生8割損してるぞ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-CsJq)
2021/08/16(月) 22:41:24.86ID:5Cq2ZXLbM アクアクロスでそう?
ルーフレールあるとキャリアつけたい。
キャンプ3,4人で行きたいです。
ルーフレールあるとキャリアつけたい。
キャンプ3,4人で行きたいです。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/16(月) 22:44:46.20ID:yOckkYDZa メータとか吠えてるバカ丸出しテンテン
馬鹿だからわからんけど
わいHud付けるんよ
運転時メータ等はガラスに透過されるんで
通常メータほとんど見なくて安全運転
ノート付かないからテンテン馬鹿には
理解できんだろうよ
馬鹿だからわからんけど
わいHud付けるんよ
運転時メータ等はガラスに透過されるんで
通常メータほとんど見なくて安全運転
ノート付かないからテンテン馬鹿には
理解できんだろうよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/16(月) 22:56:29.34ID:2C69T4de0 >>817
4人乗ってキャンプ行くなら4人分の荷物で荷室はパンクなのでRAV4買った方がいいと思うよ
荷室広くなってるヤリスクロスでもきついと思う
実は意外と広いライズでもきついと思う
ヤリクロはメコっと凹んだ部分で横幅の数字をかさ増ししてる詐欺的な寸法で実はめちゃ狭いので注意
https://magazine.kinto-jp.com/wp-content/uploads/2021/06/yariscross-size_06.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2020/07/DSC08845.jpg
ライズは二段底でそこがまたバカ深い
https://image.itmedia.co.jp/fav/articles/2012/02/sk_raize_02.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2020/01/DSC00656.jpg
やはりRAV4にした方がいいと思うし俺ならそうする
DセグSUV最大の580Lでライズより牛乳パック200本以上多く積める計算
https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0068-815x544.jpg
でも今ならカローラクロスを待つべきかな
俺はインドア派だからSUVに興味ないけどね
4人乗ってキャンプ行くなら4人分の荷物で荷室はパンクなのでRAV4買った方がいいと思うよ
荷室広くなってるヤリスクロスでもきついと思う
実は意外と広いライズでもきついと思う
ヤリクロはメコっと凹んだ部分で横幅の数字をかさ増ししてる詐欺的な寸法で実はめちゃ狭いので注意
https://magazine.kinto-jp.com/wp-content/uploads/2021/06/yariscross-size_06.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2020/07/DSC08845.jpg
ライズは二段底でそこがまたバカ深い
https://image.itmedia.co.jp/fav/articles/2012/02/sk_raize_02.jpg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2020/01/DSC00656.jpg
やはりRAV4にした方がいいと思うし俺ならそうする
DセグSUV最大の580Lでライズより牛乳パック200本以上多く積める計算
https://web.goout.jp/wp-content/uploads/2019/04/IMG_0068-815x544.jpg
でも今ならカローラクロスを待つべきかな
俺はインドア派だからSUVに興味ないけどね
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad7d-s47K)
2021/08/16(月) 23:02:24.60ID:OkNArFhZ0 この秋に出るライズのHVはどう?
e-powerと同じシリーズHVらしいよ
小型車はシリーズ式のがコスト的にも有利なんだろうね
パッケージ的にヤリスクロスHVやアクアの最大のライバルになりそう
e-powerと同じシリーズHVらしいよ
小型車はシリーズ式のがコスト的にも有利なんだろうね
パッケージ的にヤリスクロスHVやアクアの最大のライバルになりそう
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d108-dxRP)
2021/08/16(月) 23:16:34.56ID:lyipyuZr0 Zで主なMオプ付けてDオプはナビキットとETCのみ
300万の見積もり
値引きは4万と端数だと…
どこよりも安いと力説されたけど、こんなもん?
なめられてんのかなぁ
なんで出たばかりの新モデルは値引き渋いのか?
リセールは最低になるのに…
300万の見積もり
値引きは4万と端数だと…
どこよりも安いと力説されたけど、こんなもん?
なめられてんのかなぁ
なんで出たばかりの新モデルは値引き渋いのか?
リセールは最低になるのに…
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/16(月) 23:28:24.83ID:mfS3EUC20 ライズはダイハツのスマアシだからレーンキープも怖いくらい外してくるからな
HVになってもそこらへんは変わらないだろうな。
HVになってもそこらへんは変わらないだろうな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-mAAL)
2021/08/16(月) 23:31:32.75ID:f0hYz7C20 >>821
こんどパンチパーマあててから行ってみ?
こんどパンチパーマあててから行ってみ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c288-wai0)
2021/08/16(月) 23:42:08.34ID:edund7TJ0 >>821
普通のディーラーだとそんなもんじゃない?
トヨタも盆休み明けて注文ガンガン入ってドンドン納車遅くなるから早めに決めた方がいいと思う
普段から付き合いのあるディーラーなら早めに決断した方がいいよ
普通のディーラーだとそんなもんじゃない?
トヨタも盆休み明けて注文ガンガン入ってドンドン納車遅くなるから早めに決めた方がいいと思う
普段から付き合いのあるディーラーなら早めに決断した方がいいよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-laxd)
2021/08/16(月) 23:44:12.83ID:+UOkdpyUd 300万もだして値引き雀の涙でアクア買うくらいなら
カローラツーリングがっつり40万値引きさせて買うわな
カローラツーリングがっつり40万値引きさせて買うわな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/16(月) 23:54:09.44ID:mfS3EUC20 TSSが最新ってのが売りだからな
妻には安全に乗ってほしいからできるだけ最新のものを買うのが普通だろ。
妻には安全に乗ってほしいからできるだけ最新のものを買うのが普通だろ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/17(火) 00:04:56.94ID:6Q91sa0N0 最新てカロツーにもTSSあるけど
どこらへんが最新でちがうの?
どこらへんが最新でちがうの?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/17(火) 00:17:21.26ID:4iS3Dvq+0 >>827
カローラシリーズは第2世代TSSが最初に乗った車種で3年前のシステムだから以下の機能が全て無い
カローラシリーズはマイチェンで一気に更新する予定だから今買うのは3年前に買うのと同じ事
https://i.imgur.com/fAOSB99.png
交差点での対向直進車、横断歩行者検知
低速時の自車目の前の対象物の検知
回避操舵支援制御
対向車に対しても自動ブレーキ作動
カローラシリーズは第2世代TSSが最初に乗った車種で3年前のシステムだから以下の機能が全て無い
カローラシリーズはマイチェンで一気に更新する予定だから今買うのは3年前に買うのと同じ事
https://i.imgur.com/fAOSB99.png
交差点での対向直進車、横断歩行者検知
低速時の自車目の前の対象物の検知
回避操舵支援制御
対向車に対しても自動ブレーキ作動
829名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-laxd)
2021/08/17(火) 00:32:42.26ID:Cmp7pBCTd830名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-dpuG)
2021/08/17(火) 00:44:48.06ID:GCYqbie+d アクアは少し苦戦しそうかな?
次期マイチェンで電動Pとアダプティブハイビームつきだろう
あと、クロスも追加されるだろうね
その前にプリウスがフルチェンしてそっちに流れるかも
次期マイチェンで電動Pとアダプティブハイビームつきだろう
あと、クロスも追加されるだろうね
その前にプリウスがフルチェンしてそっちに流れるかも
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/17(火) 00:45:48.25ID:fDlCKj/m0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/17(火) 02:19:52.30ID:2f4LBo/u0 >対向車に対しても自動ブレーキ作動
これはカローラに付かないだろ
高速EV走行可能なのはファイナルがヤリスと同じアクアBだけ
これはカローラに付かないだろ
高速EV走行可能なのはファイナルがヤリスと同じアクアBだけ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/17(火) 02:38:05.73ID:suUvI/xB0 ニッケル水素電池仕様とリチウムイオン電池仕様で
減速比が違うな・・・
リチウムイオン電池仕様のほうが低い。
減速比が違うな・・・
リチウムイオン電池仕様のほうが低い。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-mAAL)
2021/08/17(火) 02:42:01.40ID:QFK9ABVC0 スーパーカブにでも乗っとけ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/17(火) 02:44:13.08ID:suUvI/xB0 ただ、185/65R15とBの175/70R14で外径が違う(3%)けど
それ以上に減速比(13%)は違うな・・・
それ以上に減速比(13%)は違うな・・・
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-Q3r8)
2021/08/17(火) 03:26:30.22ID:9JQscgri0 >>820
ダイハツ産はなんか抵抗があるなぁ
ダイハツ産はなんか抵抗があるなぁ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/17(火) 04:01:01.68ID:6Q91sa0N0 車中泊できないのがなあ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-Q3r8)
2021/08/17(火) 04:56:37.26ID:9JQscgri0 オーラくらいのサイズでアクア並の装備の車が欲しい
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e55-Q3r8)
2021/08/17(火) 05:02:46.03ID:9JQscgri0 電Pはもちろんつけて
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/17(火) 06:01:24.43ID:2f4LBo/u0 バイポーラニッケル水素もリチウムイオンみたいにハイギアにして高速EV走行可能にすればいいと思うけどそうはいかない
充放電効率が違うから無理ってもんだ
充放電効率が違うから無理ってもんだ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM56-1aRo)
2021/08/17(火) 06:31:34.95ID:M+oJznQkM 結局ニッケル水素性能良くなりました!(当社比)って事か…
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/17(火) 06:53:21.21ID:2f4LBo/u0 性能向上ですらない表裏別電極にして小型化しただけでニッケル水素の特性はそのまま
ニッケル水素電池の寿命はサイクル回数2000回、使用期間に換算すれば5年〜7年と、蓄電池の中では最も短い寿命となります。
その上、外的要因による影響でその寿命を更に短くするケースが多く、特に下記の2点は大幅に寿命を短くする原因となるため、目安通りの寿命を維持するのに一番手のかかる蓄電池と言えるでしょう。
高温環境下での使用
大電流充電による電池温度の上昇
ニッケル水素電池の寿命はサイクル回数2000回、使用期間に換算すれば5年〜7年と、蓄電池の中では最も短い寿命となります。
その上、外的要因による影響でその寿命を更に短くするケースが多く、特に下記の2点は大幅に寿命を短くする原因となるため、目安通りの寿命を維持するのに一番手のかかる蓄電池と言えるでしょう。
高温環境下での使用
大電流充電による電池温度の上昇
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/17(火) 07:01:37.96ID:4+0gtxMta844名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 07:09:04.34ID:us471ZHRa845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-EQEd)
2021/08/17(火) 07:19:19.89ID:vIGcGsVo0 ほんとに、なんで電P付けなかったんだろ………
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-TOm+)
2021/08/17(火) 09:02:10.67ID:/QhoEFW50 コストアップするから
847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/17(火) 09:39:09.79ID:P7k4v5RSd コストアップじゃない
下請けの在庫整理と生産契約じゃないの
トヨタは下請けに容赦ない値下げをするので有名
おそらく値下げをする代わりに生産数を上げる交渉をしてるだろ
下請けの在庫整理と生産契約じゃないの
トヨタは下請けに容赦ない値下げをするので有名
おそらく値下げをする代わりに生産数を上げる交渉をしてるだろ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/17(火) 10:55:05.04ID:fdqRGiT7x ニッケル水素何がだめなの?
ノートより燃費いいし、電池変えるとき安いし、加速も0-100、9秒なら速いほうだし。
ノートより燃費いいし、電池変えるとき安いし、加速も0-100、9秒なら速いほうだし。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/17(火) 11:09:02.30ID:C/CV0DZ40 貴重なレアメタルつかわないから、世界中のレアメタル争奪戦と無関係に製造できるメリットもおおきい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/17(火) 11:27:28.22ID:P7k4v5RSd THSだからニッケル水素電池でもいいんだよ
ニッケル水素電池はリチウムイオン電池と比べて、充電速度が遅い、対比でサイズが大きい
e-powerの100%モーター駆動だから、充電速度の速さや容量が多いに越したことはない
THSはエンジン駆動もあるから、そこまで電池の容量や充電速度はe-power程、求めていない
ニッケル水素電池はリチウムイオン電池と比べて、充電速度が遅い、対比でサイズが大きい
e-powerの100%モーター駆動だから、充電速度の速さや容量が多いに越したことはない
THSはエンジン駆動もあるから、そこまで電池の容量や充電速度はe-power程、求めていない
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e154-OMMO)
2021/08/17(火) 11:31:17.27ID:jhCxYowU0 Ni-MHは長年工具でお世話になってたから信頼できる。
Li-ionは嘗てガラケーとかで使ってても簡単に膨れ上がる様な状態だったから
安全性に関して不安(あくまで個人の感想です)。
Li-ionは嘗てガラケーとかで使ってても簡単に膨れ上がる様な状態だったから
安全性に関して不安(あくまで個人の感想です)。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/17(火) 12:15:24.29ID:NOU7tL7LM >>845
オートブレーキホールドならACCの停止保持で代用できるし要らないなってなったんじゃね?
オートブレーキホールドならACCの停止保持で代用できるし要らないなってなったんじゃね?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d5-pBez)
2021/08/17(火) 12:21:48.72ID:F0xV40BM0 オートブレーキホールドって、信号待ちで足を離すためだけに存在するのですか?
ブレーキを踏んで停車するとなかなか離すのにはなじめないし、
交差点内で対向車を見ながらじりじり前進する時なんか、離すだけでクリープ前進してくれた方が運転しやすいんだけど。
ブレーキを踏んで停車するとなかなか離すのにはなじめないし、
交差点内で対向車を見ながらじりじり前進する時なんか、離すだけでクリープ前進してくれた方が運転しやすいんだけど。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79d5-pBez)
2021/08/17(火) 12:24:32.10ID:F0xV40BM0 >>850
アクアの快感ペダルの回生量が0.1G程度なのは充電速度の遅さが関係していますか?
アクアの快感ペダルの回生量が0.1G程度なのは充電速度の遅さが関係していますか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4239-MLej)
2021/08/17(火) 12:31:01.34ID:t2IYXdxQ0 >>853
ボタンでオンオフ出来るので、操作に自信がない人は使わない方がいいのではないでしょうか
ボタンでオンオフ出来るので、操作に自信がない人は使わない方がいいのではないでしょうか
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-+1wz)
2021/08/17(火) 13:37:31.23ID:DIcDVmAad リチウムイオン使った車がまた炎上だとよ
HVならニッケル水素の方がいいのか?
携帯とかと違って車で爆発されたら普通に死ぬし
HVならニッケル水素の方がいいのか?
携帯とかと違って車で爆発されたら普通に死ぬし
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-/LyU)
2021/08/17(火) 13:48:57.65ID:ffBeZAqs0 >>854
遊星ギヤを介してモーターが繋がってるTHSの限界ですかね
遊星ギヤを介してモーターが繋がってるTHSの限界ですかね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-rR0U)
2021/08/17(火) 14:02:58.01ID:YjgzyZyVM >>854>>857
ブレーキ踏んでもっと回生するんだから単なる味付けだよ
ブレーキ踏んでもっと回生するんだから単なる味付けだよ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-cJil)
2021/08/17(火) 14:06:47.89ID:mofA6NRu0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4202-Ihld)
2021/08/17(火) 14:23:23.21ID:mObXEC680 >>858
ブレーキでは回生しないみたい
ノート e-POWER」はフットブレーキでの減速では回生ブレーキが作動しないため、ECOモードもしくはSモードを使い、いかにワンペダルドライブで走行できるかがキモとなります。そのためには常に先の道路状況を見極め、アクセル操作だけで停止できるようにしなければならないため、結果的に周囲をよく見たドライブが必要になるわけです。
ブレーキでは回生しないみたい
ノート e-POWER」はフットブレーキでの減速では回生ブレーキが作動しないため、ECOモードもしくはSモードを使い、いかにワンペダルドライブで走行できるかがキモとなります。そのためには常に先の道路状況を見極め、アクセル操作だけで停止できるようにしなければならないため、結果的に周囲をよく見たドライブが必要になるわけです。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-rR0U)
2021/08/17(火) 14:30:30.50ID:szVyYGXJM >>860
THS2の話をしてるんだが
THS2の話をしてるんだが
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e528-7v6U)
2021/08/17(火) 14:31:31.72ID:tMKhCotu0 >>852
普通の一般道でACC使わねえだろ
普通の一般道でACC使わねえだろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/17(火) 14:36:17.82ID:ny9xh6Iza ACC便利だから使ってるよ
そっかニッサンでき良くないから使えないか
そっかニッサンでき良くないから使えないか
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865d-IVCf)
2021/08/17(火) 14:46:09.15ID:AJWNQsFO0 >>860
e-Powerは出来損ない
e-Powerは出来損ない
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 15:37:29.33ID:Jpn8pHn5a866名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/17(火) 17:04:46.09ID:fdqRGiT7x ノートは寄せ集めの車だからしかたないw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/17(火) 17:40:42.07ID:6Q91sa0N0 新型ノートは
なんかグラサンしたネアンデルて人の評価かなり悪かったね
なんかグラサンしたネアンデルて人の評価かなり悪かったね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-WJma)
2021/08/17(火) 17:48:48.49ID:aUCSJKWpa まぁ旧型乗りから新型への交換需要くらいしかないね
最低のE-POWERでは他社から乗り換え無理だな
だからノート信者必死のPRになるか
最低のE-POWERでは他社から乗り換え無理だな
だからノート信者必死のPRになるか
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97b-Ffop)
2021/08/17(火) 18:46:54.13ID:oL1Wpgz70 なんだここノートスレかよ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/17(火) 19:02:28.46ID:fDlCKj/m0 ノートスレの住人に半分乗っ取られて荒らされてるなw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/17(火) 19:22:32.97ID:qeXIljkTd 逆にノートスレが荒らされてたからな
ま、自業自得だな
ま、自業自得だな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 19:23:16.47ID:r4UJLd4xa ノート住人の半分以上キチガイテンテンだろう
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-laxd)
2021/08/17(火) 19:28:05.50ID:BGo0ETgEd 俺(cx30のりだけど)こんど両方試乗して
のりごごちとか内装とか判定してあげるからまってろ
のりごごちとか内装とか判定してあげるからまってろ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-TOm+)
2021/08/17(火) 19:34:21.15ID:+z0OJ/Qy0 ノート買います
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 19:36:00.77ID:r4UJLd4xa 中古ノート売ってアクア買います
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/17(火) 19:47:38.23ID:kVcLHv7dM あぼーんばっかり
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-AUo3)
2021/08/17(火) 20:20:01.72ID:qJhWsXV60 なんでワンペダルにするかなー
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0688-AUo3)
2021/08/17(火) 20:22:54.04ID:qJhWsXV60 ワンペダル 大して広くならなかった後席 ハンドル裏メーター 顔がシエンタ系統 の割に出たばかりで値段が安くない
電動パーキングつけたマイナーチェンジで良かったのでは
電動パーキングつけたマイナーチェンジで良かったのでは
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-y7MX)
2021/08/17(火) 21:03:14.48ID:w32MBLqq0 新型オーラニスモダサすぎん?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 21:06:55.48ID:asBVqEzha 小さな車は派手すぎ似合わんな
アクアのシンブルな感じ飽き来ないしええわ
アクアのシンブルな感じ飽き来ないしええわ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/17(火) 21:16:29.52ID:V/OF+m1FM >>877
あれはワンペダルではない。
あれはワンペダルではない。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 21:21:14.08ID:asBVqEzha ノートのワンペダル最悪仕様やんか
それより良いのでないの
それより良いのでないの
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e144-ptI4)
2021/08/17(火) 21:21:31.90ID:KutsbGY+0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4254-y7MX)
2021/08/17(火) 21:28:01.04ID:w32MBLqq0 逆に前のままの方が良かったろあれw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d262-sbZG)
2021/08/17(火) 21:30:07.71ID:g3ji7B2X0 車内空間が広い車が欲しいならコンパクトカーを普通は選ばない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-7Jmj)
2021/08/17(火) 21:31:10.39ID:mofA6NRu0 アクアの売れ行きがイマイチなのは単純な話
この車買う層は、車には特に興味がない
だから、アクアがマイチェンしたときもアクアってこんな顔だっけな?くらいしか思ってないし
今回のモデルチェンジもまた顔変わったのかな?くらいにしか思ってない
新型発売したから買いに走る人達じゃない
トイレットペーパーがモデルチェンジしたからってその商品を調べて、見に行って買いに走る人なんていないよね?
そんな感じだよ
アクアは見た目のインパクトもなく、強くアピールするポイントもないから
いつものトイレットペーパーにしか見えないんだよ
この車買う層は、車には特に興味がない
だから、アクアがマイチェンしたときもアクアってこんな顔だっけな?くらいしか思ってないし
今回のモデルチェンジもまた顔変わったのかな?くらいにしか思ってない
新型発売したから買いに走る人達じゃない
トイレットペーパーがモデルチェンジしたからってその商品を調べて、見に行って買いに走る人なんていないよね?
そんな感じだよ
アクアは見た目のインパクトもなく、強くアピールするポイントもないから
いつものトイレットペーパーにしか見えないんだよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/17(火) 21:31:31.77ID:gxgwyLHwa888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/17(火) 21:35:36.66ID:DLPJIKep0889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3128-Ux9u)
2021/08/17(火) 21:36:50.62ID:ArAF5Cny0 新車ってホイールナットって結構緩む?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31ea-pBez)
2021/08/17(火) 22:33:44.20ID:fDlCKj/m0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/17(火) 23:33:04.34ID:6Q91sa0N0 今日新型アクアとすれ違ったがはっきりいって前からの見た目は旧型とみわけがつかない。
後ろのテールランプのごめんなさいみたいな顔みてわかったわ(笑)
後ろのテールランプのごめんなさいみたいな顔みてわかったわ(笑)
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb7-EQEd)
2021/08/18(水) 00:56:15.43ID:/I7LzW6Q0 圧倒的にノートよりアクアの方がゴミなんですけど………
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4202-Ihld)
2021/08/18(水) 01:14:45.74ID:XslrFx4J0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c2ba-O0dC)
2021/08/18(水) 01:38:06.90ID:EEFLGniA0 ノートは日本のメーカーじゃないから買いたくない
日産が儲けてもルノーが配当で取っていくだけだぞ。
日産が儲けてもルノーが配当で取っていくだけだぞ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/18(水) 01:44:52.60ID:L/LzZOb2d >>894
アホですか?
アホですか?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/18(水) 02:55:09.64ID:uanctlyxa897名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-9YpK)
2021/08/18(水) 09:11:41.59ID:pnXd+M3zM トヨタ信者が必死で笑える
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/18(水) 09:24:20.00ID:TXO/0SfSx 妥協の産物ノートw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82d5-rA07)
2021/08/18(水) 09:30:57.58ID:t58nthUy0 俺はノートと迷ってるけど嫁はアクアが良いと言ってる
理由はDAの画面の大きさ
走りとかは一切興味無し
トヨタは商売が上手い
理由はDAの画面の大きさ
走りとかは一切興味無し
トヨタは商売が上手い
900名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-7v6U)
2021/08/18(水) 10:11:39.21ID:VFv6dNwWM 本日ここまで10レス中7レスがあぼーんというね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4955-EQEd)
2021/08/18(水) 10:18:16.33ID:0+XVG33j0 >>900
テテンwww
テテンwww
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4239-MLej)
2021/08/18(水) 10:25:38.99ID:UfgIP7bw0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/18(水) 10:26:38.56ID:VQE5kdPId >>902
じゃ〜ノートe-powerが売れた理由は?
じゃ〜ノートe-powerが売れた理由は?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9954-aWiz)
2021/08/18(水) 10:28:41.29ID:kBvFW+pb0 >>848
リチウムイオン電池のほうが充放電の効率がいい。
そこでのロスの差はバッテリーの発熱の差にもなるはずなので
空調負荷増で夏季の実燃費にダブルで効いてくる可能性が高い。
それが市街地でのヤリスとの実燃費差になっていると思う。
(公称燃費の測定は空調オフ)
https://response.jp/article/2020/09/23/338671.html
>また、バッテリーは、コスト競争力や安定した性能によって
>長年、トヨタHVの主流だったニッケル水素電池から
>リチウムイオン電池(容量は4.3Ah)に切り替えられている。
>末沢氏は「バッテリーは小さく、軽くなっただけでなく、
>充放電の効率が良いのでアクセルを少し戻すと直ちに充電が始まる。
>その分、燃費性能にも貢献している」と解説する。
リチウムイオン電池のほうが充放電の効率がいい。
そこでのロスの差はバッテリーの発熱の差にもなるはずなので
空調負荷増で夏季の実燃費にダブルで効いてくる可能性が高い。
それが市街地でのヤリスとの実燃費差になっていると思う。
(公称燃費の測定は空調オフ)
https://response.jp/article/2020/09/23/338671.html
>また、バッテリーは、コスト競争力や安定した性能によって
>長年、トヨタHVの主流だったニッケル水素電池から
>リチウムイオン電池(容量は4.3Ah)に切り替えられている。
>末沢氏は「バッテリーは小さく、軽くなっただけでなく、
>充放電の効率が良いのでアクセルを少し戻すと直ちに充電が始まる。
>その分、燃費性能にも貢献している」と解説する。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4239-MLej)
2021/08/18(水) 10:34:25.82ID:UfgIP7bw0 >>903
先代のノート?e-powerの電動感がウケたんじゃないか
先代のノート?e-powerの電動感がウケたんじゃないか
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Mra6)
2021/08/18(水) 10:44:05.85ID:oCGH3ry5a 日産なんてまもなく終わる
「えっ??日産の車買っちゃたの?」って、近所や同僚の一人や二人に言われるよね
「えっ??日産の車買っちゃたの?」って、近所や同僚の一人や二人に言われるよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-9YpK)
2021/08/18(水) 10:46:20.99ID:pnXd+M3zM 言われねーわ
バカ丸出し、ヨタ
バカ丸出し、ヨタ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-ScVK)
2021/08/18(水) 10:48:03.53ID:D/cBWCsxa 周りに人がいないならそうなるよな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-9YpK)
2021/08/18(水) 10:49:04.17ID:4JBXV8c9M チンコ丸出しだぞお前隠せ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-EQEd)
2021/08/18(水) 10:56:38.54ID:VQE5kdPId そんなに日産が怖いの?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-QvWf)
2021/08/18(水) 11:10:06.30ID:eYFaSNYgd 買うことになりそうで覗いたらノートスレだった
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/18(水) 11:12:25.56ID:cFENYQ/u0 >>904
電池性能はその通り
しかもファイナルをヤリスと同じにして高速EV走行可能なのはBのみ
Bにスペアタイヤと寒冷地仕様とバックモニター付ければ完璧になる
よくぞこのBを用意してくれたトヨタに感謝
電池性能はその通り
しかもファイナルをヤリスと同じにして高速EV走行可能なのはBのみ
Bにスペアタイヤと寒冷地仕様とバックモニター付ければ完璧になる
よくぞこのBを用意してくれたトヨタに感謝
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-YQD3)
2021/08/18(水) 11:16:47.46ID:kHbrC6I6d B基地外しつけえw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-YQD3)
2021/08/18(水) 11:19:44.48ID:kHbrC6I6d のろのろエゴドライブしてそう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM75-wDQe)
2021/08/18(水) 11:28:54.82ID:tLZF4ID0M >>903
あれが売れた理由は、動力の事も、ややあるだろうが、日産がハイブリッドを出したことと、すべてを捨ててノート一本足になったからだよ
それまでコンパクトカーは、出来の悪い二代目ノートか、タイ産のマーチ、設計の古いキューブ、ジャークしかなかったところ、ようやくハイブリッドが出てきて法人から、日産しか買えない人などなどが一斉に乗り換えた
売れたのでほかの車へのe-power搭載も見送って、日産のラインナップは、ノートしか売れないものになった
あれが売れた理由は、動力の事も、ややあるだろうが、日産がハイブリッドを出したことと、すべてを捨ててノート一本足になったからだよ
それまでコンパクトカーは、出来の悪い二代目ノートか、タイ産のマーチ、設計の古いキューブ、ジャークしかなかったところ、ようやくハイブリッドが出てきて法人から、日産しか買えない人などなどが一斉に乗り換えた
売れたのでほかの車へのe-power搭載も見送って、日産のラインナップは、ノートしか売れないものになった
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/18(水) 11:29:32.25ID:cFENYQ/u0 アホやのー
ノロノロエコドライブしなくてもBは断トツ燃費やで
バイポーラ買う奴は情弱
ノロノロエコドライブしなくてもBは断トツ燃費やで
バイポーラ買う奴は情弱
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/18(水) 11:36:06.58ID:6y75B5xca 底辺の貧乏人はB乗れよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-pBez)
2021/08/18(水) 11:38:49.42ID:cFENYQ/u0 ヤリスと同じパワートレインを積んでくれて
しかも100VとLEDヘッドランプまで標準装備
パーソナルユースにピッタリなのがB
しかも100VとLEDヘッドランプまで標準装備
パーソナルユースにピッタリなのがB
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/18(水) 11:42:28.77ID:bSdu+fX1a よかったな
でもお前以外には理解できない考えだから
もう黙っててくれ
お前にはみんながバカに写ってるだろう
ずっとお前の考えは誰にもわからないから
もう黙ってて
基地外め
でもお前以外には理解できない考えだから
もう黙っててくれ
お前にはみんながバカに写ってるだろう
ずっとお前の考えは誰にもわからないから
もう黙ってて
基地外め
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-YQD3)
2021/08/18(水) 11:49:24.04ID:kHbrC6I6d 4輪スペアタイヤwww
死ぬわ
死ぬわ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKf9-RGM/)
2021/08/18(水) 11:52:24.12ID:H2DXCikXK >ジャーク
将軍?
将軍?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-YYS5)
2021/08/18(水) 16:37:33.88ID:vuzHDeMRa 邪悪
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-mAAL)
2021/08/18(水) 21:34:51.53ID:HLJMOn9Hd 急に過疎ったな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/18(水) 22:35:34.80ID:kkm/SS690 ヤリスほどは売れてないし
新しい話題もないし
新型フェアレディZが今ホットな話題だしな
新しい話題もないし
新型フェアレディZが今ホットな話題だしな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-NTPF)
2021/08/18(水) 22:36:59.74ID:nX++V3uL0 キチガイが暴れてるより静かな方がマシだろ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e03-NTPF)
2021/08/18(水) 22:50:36.21ID:kkm/SS690 アクアのTVCMは話題性が弱いよな
全然アクア映らんし
いい。 いい。 いい。 いい。 いい。 ばっかりでなんか強引な宗教勧誘かよってくらい臭いし
https://www.youtube.com/watch?v=KRYtS4M8MlY
ヤリス系のオサレなCMセンスはどこいったんだ
https://www.youtube.com/watch?v=k0JLIUvlloE
https://www.youtube.com/watch?v=_aux0cqIbdo
全然アクア映らんし
いい。 いい。 いい。 いい。 いい。 ばっかりでなんか強引な宗教勧誘かよってくらい臭いし
https://www.youtube.com/watch?v=KRYtS4M8MlY
ヤリス系のオサレなCMセンスはどこいったんだ
https://www.youtube.com/watch?v=k0JLIUvlloE
https://www.youtube.com/watch?v=_aux0cqIbdo
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-VT9U)
2021/08/18(水) 22:54:38.25ID:A3RWyhXd0 >>926
細けえことは「いい。」んだよ
細けえことは「いい。」んだよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ba-0Xdp)
2021/08/18(水) 22:57:43.37ID:hFT4J8LW0 一つ上のランクを謳ってる割に電pじゃないところががっかり
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdfd-Anyw)
2021/08/18(水) 23:03:25.93ID:hYC0Vyp10 >>928
まさにこれ
まさにこれ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62ba-0Xdp)
2021/08/18(水) 23:15:54.26ID:hFT4J8LW0 マイチェン前のアクアと比べて目新しさがないから何が違うのってなって、
年次改良で電p付くまで様子見してる人多そう
年次改良で電p付くまで様子見してる人多そう
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e270-jCPT)
2021/08/18(水) 23:34:02.00ID:E9VJ+F980 この新型アクアがトヨタ破滅への契機になる気がしてきた
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-YQD3)
2021/08/18(水) 23:34:42.12ID:hJOi/gu1d そだねー
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edf7-1aRo)
2021/08/18(水) 23:35:04.23ID:evj7+U5A0 売れてないのか。グレード絞った納期戦略が上手くいっているのか。今後が楽しみだな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/18(水) 23:39:41.23ID:EZr++RM/a こんなスレ馬鹿らしいから覗き来てないだけだろう
Hud付きの納期何とかしてくれ
Hud付きの納期何とかしてくれ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adb7-EQEd)
2021/08/19(木) 00:29:25.98ID:XI/ocx+h0 ま、アクア買うならノートかヤリスだな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/19(木) 00:32:09.92ID:XZRCJ/hQ0 今日はアクア走ってるの見た
まったくもって目立たない
え?これ新型?って感じ
まったくもって目立たない
え?これ新型?って感じ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM75-wDQe)
2021/08/19(木) 00:40:59.69ID:v6eV36XAM 売れてないと言われているとは言え、アクアは、ハイブリッド専売で、ヤリスは、ヤリスクロス合算で、ガソリン車とハイブリッド車の混合だぞ
ハイブリッド車の販売台数ナンバー1は、獲得しているのでは?
ハイブリッド車の販売台数ナンバー1は、獲得しているのでは?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-vAI7)
2021/08/19(木) 01:26:23.44ID:aBeK8D7HM 来年グレーかブルーメタリック出して欲しい
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-wQsf)
2021/08/19(木) 02:06:12.85ID:WkK8qG+la ヤリスよりアクアがいいな
ニツザン嫌いだからノート無い
ニツザン嫌いだからノート無い
940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9954-laxd)
2021/08/19(木) 04:14:18.25ID:XZRCJ/hQ0 サングラスしたネアンデルタールって人新型ノート評価かなり悪かったぬ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/19(木) 05:08:45.61ID:16ti4Qju0 ヤリスのACCには停止保持機能がついてないから、ヤッパ、アクアだな。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1ba-NUFo)
2021/08/19(木) 05:29:58.29ID:KR+phB3z0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1ba-NUFo)
2021/08/19(木) 05:37:12.49ID:KR+phB3z0 熱狂は無いが粛々と初代やプリウスからの乗り換え組が契約してると思う
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-NUFo)
2021/08/19(木) 06:31:36.60ID:m//USvmga 極端に言えば初代アクア2011/12/26発売
月間販売目標12000台に対し361台
これで不人気だと言ってるようなもんだからな
月間販売目標12000台に対し361台
これで不人気だと言ってるようなもんだからな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/19(木) 06:40:26.12ID:coanqb5va その時代はプリウス以外はアクアだけだったね
ヤリス、ヤリスクロス、ダイハツOEMの小型もなかったから
アクア爆発的は当然だよ
ヤリス、ヤリスクロス、ダイハツOEMの小型もなかったから
アクア爆発的は当然だよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-wQsf)
2021/08/19(木) 06:54:49.33ID:coanqb5va ノート数年間このクラストップだったが
今座奪われ悲惨な結果になってしもうて
なぜなのかな?
今座奪われ悲惨な結果になってしもうて
なぜなのかな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4283-xhmf)
2021/08/19(木) 08:16:04.21ID:16ti4Qju0 ノートはハイブリッドに出遅れたカルロス・ゴーン率いる日産が、マーチのエンジンとリーフのモーターを組み合わせた苦肉の策で出したものだが、EVテイストが味わえると新しいもの好きが飛びついて、日産も驚く大ヒット商品と化した。しかし、協調回生ブレーキがないなど技術の遅れで燃費が伸びず、未来の車風の化粧したりしているが、だんだんと化けの皮が剥がれつつある。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/19(木) 08:19:25.47ID:2mwBeazTa メカに詳しくない人からしたら
>>947で当然だし、その通りだと思う
シリーズ式のハイブリッドは40年前にモーターショーで発表されて誰もやらなかったクソ技術だから
今ならモーターやバッテリーが大量に生産されれば安くなるメリットがあるから
EVにとってもメリットはある
>>947で当然だし、その通りだと思う
シリーズ式のハイブリッドは40年前にモーターショーで発表されて誰もやらなかったクソ技術だから
今ならモーターやバッテリーが大量に生産されれば安くなるメリットがあるから
EVにとってもメリットはある
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-iNti)
2021/08/19(木) 08:40:15.06ID:9k0For0z0 燃費で比べれば
ヤリス、アクアB>アクアXGZ>フィット>ノート
疑似EVが味わえるのがノートで
フィットはすぐエンジンかかる
ヤリス、アクアB>アクアXGZ>フィット>ノート
疑似EVが味わえるのがノートで
フィットはすぐエンジンかかる
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Ihld)
2021/08/19(木) 09:02:52.09ID:FRsTwraoa やっぱりアクアいいね
ノート最低やんか
売れないの理解出来るね
ノート最低やんか
売れないの理解出来るね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-yWZm)
2021/08/19(木) 09:47:04.24ID:m8IiyO/Gd アクアに買い換えたい
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-MDdt)
2021/08/19(木) 10:32:00.98ID:arQ+bWNVa 嫁に買い替えさせたい
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Mra6)
2021/08/19(木) 10:48:25.92ID:AQvlfoWza 嫁を替えたい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Mra6)
2021/08/19(木) 10:51:46.11ID:AQvlfoWza >>950
売れないのはいろいろやらかしてるメーカーだからなんじゃないの?嘘のCMバンバン流して
売れないのはいろいろやらかしてるメーカーだからなんじゃないの?嘘のCMバンバン流して
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-Mra6)
2021/08/19(木) 10:52:28.14ID:AQvlfoWza 不正もバンバン
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-7Jmj)
2021/08/19(木) 10:57:30.33ID:aNme75d20 >>948
今はノートは当然として、
フィットや、インサイト、アウトラウンダーも
高速巡航用のエンジン直結意外はシリーズHVになってる
GMも名前忘れたけどシリーズHV売ってた
やはりドライバビリティーを考えると
電動のほうがスムーズでレスポンスもよくパワフルということだ
燃費しか見えてないケチな人は関係ないかもしれないが
今はノートは当然として、
フィットや、インサイト、アウトラウンダーも
高速巡航用のエンジン直結意外はシリーズHVになってる
GMも名前忘れたけどシリーズHV売ってた
やはりドライバビリティーを考えると
電動のほうがスムーズでレスポンスもよくパワフルということだ
燃費しか見えてないケチな人は関係ないかもしれないが
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-7Jmj)
2021/08/19(木) 10:58:32.11ID:aNme75d20 >>955
違法な車検とかな
違法な車検とかな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/19(木) 11:01:20.20ID:2mwBeazTa959名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/19(木) 11:09:02.62ID:2mwBeazTa >>956
今でこそトヨタのハイブリッドは低燃費の代名詞みたくなってるけど
最初のプリウスの次にハイブリッド搭載したのはレクサスGSだし
当時はハイブリッドにはアイドリングストップついてて、静粛性がより高くて高級って価値もあったんだよ
副作用として重くなる分乗り心地もガソリンのみより良くなって
ハイブリッドの方が高級だったんだよ
今でこそトヨタのハイブリッドは低燃費の代名詞みたくなってるけど
最初のプリウスの次にハイブリッド搭載したのはレクサスGSだし
当時はハイブリッドにはアイドリングストップついてて、静粛性がより高くて高級って価値もあったんだよ
副作用として重くなる分乗り心地もガソリンのみより良くなって
ハイブリッドの方が高級だったんだよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/19(木) 11:20:29.25ID:uJM4bTurx フィットの高速直結はダメだな
結局、充電evの繰り返しだから電池がヤバいだろうな。
ホンダは耐久性なんか考えてない。
結局、充電evの繰り返しだから電池がヤバいだろうな。
ホンダは耐久性なんか考えてない。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d262-YQD3)
2021/08/19(木) 11:23:40.81ID:+blMTHDQ0 ベンツのHV故障修理100万クラス
もともと電気系統故障多い欧州車にはHVもEVも無理
もともと電気系統故障多い欧州車にはHVもEVも無理
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-iNti)
2021/08/19(木) 11:27:51.40ID:9k0For0z0 フィットはむしろめっちゃ電池の寿命に注意払ってるぞ
すぐエンジンかかるからな
SOCも70-90%にしてるんじゃないか
どっちかと言うと豪快にサイクルカウント増やしてるノートの方がやばいぞ
すぐエンジンかかるからな
SOCも70-90%にしてるんじゃないか
どっちかと言うと豪快にサイクルカウント増やしてるノートの方がやばいぞ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxf1-BZDG)
2021/08/19(木) 12:50:19.46ID:uJM4bTurx ホンダは信用ならん
先代で派手にやらかしたじゃないか
先代で派手にやらかしたじゃないか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM0a-wDQe)
2021/08/19(木) 13:42:39.99ID:cKljW7uzM965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8988-cJil)
2021/08/19(木) 13:47:19.63ID:aNme75d20966名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa5-77Gd)
2021/08/19(木) 13:51:09.59ID:2mwBeazTa >>965
ベンツのS400ハイブリッドもBMWハイブリッド7もスカイライン3.5ハイブリッドもトヨタのTHS
ベンツのS400ハイブリッドもBMWハイブリッド7もスカイライン3.5ハイブリッドもトヨタのTHS
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82b7-I6v6)
2021/08/19(木) 13:52:35.92ID:TMZ5Ygi60 あれ?売れてないね
コケたか?
コケたか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad03-/jT0)
2021/08/19(木) 14:09:05.56ID:bbjFYEt80 >>54
4WD
4WD
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4202-TGCv)
2021/08/19(木) 18:12:05.81ID:n5f1H4gB0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 865d-IVCf)
2021/08/19(木) 18:31:27.05ID:UgJYVAfu0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5988-502z)
2021/08/19(木) 18:32:31.50ID:97cgd7Xh0 事前予約がたんまりあったから伸びはあんまりないな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4254-iNti)
2021/08/19(木) 19:47:13.40ID:9k0For0z0 最近ヤリスを目にする機会が増えた
それもLEDじゃないプロジェクターヘッドランプの安いモデルばかり
でもなかなかカッコイイ
それに比べたらアクアはへんてこりんなデザインだよなあ
それもLEDじゃないプロジェクターヘッドランプの安いモデルばかり
でもなかなかカッコイイ
それに比べたらアクアはへんてこりんなデザインだよなあ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-Uhkh)
2021/08/19(木) 19:56:40.25ID:nCFO/HzKd マンタ顔よりジンベイザメ顔が好きです。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf1-JtI+)
2021/08/19(木) 21:50:42.09ID:/upK2mHJr >>972
明らかに社用車
明らかに社用車
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e30-CCsc)
2021/08/19(木) 22:02:53.90ID:Udk8q7uK0 >>445
スバル135まで設定できる。
スバル135まで設定できる。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-zH/y)
2021/08/20(金) 03:29:26.38ID:Zb23qg4J0 アクアも標識認識機能付いてるからACCの設定は+10q/hまでかもな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-GUk/)
2021/08/20(金) 05:27:05.46ID:oAC4nUTEM トヨタ来月から生産4割減かよ
新型コロナで部品調達停滞か…
今買っとかないと今後は納期ヤバいことになりそう
新型コロナで部品調達停滞か…
今買っとかないと今後は納期ヤバいことになりそう
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-FDyS)
2021/08/20(金) 07:52:21.32ID:IblReZjKd もう手遅れでしょ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sa13-05NM)
2021/08/20(金) 08:08:58.74ID:ez1CEECra 昨日新型走ってるじゃんと思ったら試乗車でした
目立つけどやっぱ残念なデザインでした
目立つけどやっぱ残念なデザインでした
980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-zH/y)
2021/08/20(金) 08:51:39.76ID:Zb23qg4J0 ヤリスのデザインが完成度高すぎるんだよ
欧州で強豪と十分戦えるレベル
でもアクアは日本向け
欧州で強豪と十分戦えるレベル
でもアクアは日本向け
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-BzvZ)
2021/08/20(金) 08:58:57.74ID:kCrWYfA9d982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-sSUZ)
2021/08/20(金) 09:44:34.92ID:+5War04/d 営業に聞いたらはアクアは納期影響ないってさ
売れてないから部品余ってんだな、、、
売れてないから部品余ってんだな、、、
983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-zH/y)
2021/08/20(金) 10:16:05.78ID:R65TFgsZ0 ZのHUD付き部品無いためか納期無茶苦茶
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f83-CpQN)
2021/08/20(金) 10:24:44.41ID:sQXcDxCB0 >>983
無茶苦茶っていつ?
無茶苦茶っていつ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-zH/y)
2021/08/20(金) 10:32:23.42ID:R65TFgsZ0 ZのHUD付き、8月初旬契約で11月以降で詳細わらない
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-rIY9)
2021/08/20(金) 10:47:55.86ID:Dk1wyTG/a 単に半導体後回しにさらてるだけやん
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-zH/y)
2021/08/20(金) 10:56:52.36ID:Zb23qg4J0 正直HUDって要るか?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff8-R1Hj)
2021/08/20(金) 11:02:02.80ID:QJQvyPp10989名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM73-FX3f)
2021/08/20(金) 11:04:50.48ID:iBLGpXmLM 一番高いグレードで他につけるメーカーオプションって何があるの
フルセグろインチアップアルミくらいか?
フルセグろインチアップアルミくらいか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f02-zH/y)
2021/08/20(金) 11:11:57.16ID:R65TFgsZ0 HUDはACC使う時便利
プリウスのHDD見ずらいから使わんだろう
プリウスのHDD見ずらいから使わんだろう
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-zH/y)
2021/08/20(金) 11:23:26.23ID:Zb23qg4J0 買って最初2-3回しか使わん装備は正直要らんわな
自動パーキングやHUDなどがそれ
100V1500Wはいざという時の保険だけど
自動パーキングやHUDなどがそれ
100V1500Wはいざという時の保険だけど
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff02-OEx1)
2021/08/20(金) 11:37:17.22ID:N0I0KY500 何っ!HUDってガラスに投影しないように設定できるのか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-m5Xe)
2021/08/20(金) 11:38:55.34ID:+cTkJmaRM >>992
できる
できる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f54-zH/y)
2021/08/20(金) 11:57:48.28ID:Zb23qg4J0 じゃあ要らんやん
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f28-T33Q)
2021/08/20(金) 11:59:34.19ID:pX7Sq7p/0 >>970
ヤリスよりも狙い目は「つまづき気味」のアクア!
https://www.webcartop.jp/2021/08/752199/
7月19日に正式発売となった新型アクアだが、2021年7月単月の販売台数では7902台を販売し8位となっているが、これはその多くが先代モデルの在庫であると考えられる。
ヤリスよりも狙い目は「つまづき気味」のアクア!
https://www.webcartop.jp/2021/08/752199/
7月19日に正式発売となった新型アクアだが、2021年7月単月の販売台数では7902台を販売し8位となっているが、これはその多くが先代モデルの在庫であると考えられる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-lAux)
2021/08/20(金) 12:02:10.92ID:ZioFLU0wa 今の車Hud使って便利だからアクアでも付ける
人それぞれ使い方あるよな
人それぞれ使い方あるよな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f62-YC6S)
2021/08/20(金) 12:09:05.27ID:NFetQnOC0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-lAux)
2021/08/20(金) 12:11:05.79ID:ZioFLU0wa 登録ベースだがコビペした内容で内訳もないのて信用出来んな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-MEx+)
2021/08/20(金) 12:20:00.21ID:98QwiWqyM1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa63-TOMK)
2021/08/20(金) 12:24:16.93ID:QQqJrRgNa いい!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 36分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 36分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]