520i、523i、520d、523d、530e、530i、540i、M550i、M5、その他G30、G31系
キープコンセプトながら正常進化したG30/G31について語り合いましょう
前スレ
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1513772235/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part5 (実質6)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523516074/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532994718/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538837172/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546508395/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1552475938/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1559184191/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part13
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1579543079/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588055883/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594074247/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600321252/
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609820482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp07-S7Wm [126.182.235.57])
2021/07/14(水) 15:00:31.69ID:5kpaqlG2p151名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-4Q4Q [133.106.61.167])
2021/08/12(木) 14:16:04.95ID:QATaL3YQM152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-EzEM [49.97.26.31])
2021/08/12(木) 15:33:53.34ID:8+umOKGBd >>151
ブサイクなのはお前の顔だ…
ブサイクなのはお前の顔だ…
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9a-NoHT [39.110.123.104])
2021/08/12(木) 17:53:49.54ID:Rhki2eS60 現行のM3やM4の豚鼻はどうよ?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spff-tm27 [126.253.117.45])
2021/08/12(木) 18:46:56.59ID:lFVM6dXbp >>151
っていうか、クルマ選びのほとんどは見た目から入るよな。そこからスペックや価格を比較してグレードを選択するわ。見た目大事。
っていうか、クルマ選びのほとんどは見た目から入るよな。そこからスペックや価格を比較してグレードを選択するわ。見た目大事。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b7b-WZ6z [106.72.36.160])
2021/08/12(木) 21:59:21.20ID:6zb4KFK90 Sports plusを初めて使ったけど面白かった。ブレーキかけシフトダウンするときの音も良かった。これからはたまに使って楽しもう。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e09-dtsT [119.240.40.186])
2021/08/12(木) 22:06:30.91ID:WbIwpZ600157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22f5-Lto6 [59.128.72.28])
2021/08/12(木) 22:37:21.25ID:+CqTGzBQ0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-1D5Q [133.106.62.96])
2021/08/13(金) 11:46:30.85ID:cxqe3wQcM159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f89-/Yhv [157.107.66.14])
2021/08/14(土) 02:29:43.27ID:mvuAJRdA0 6シリーズは今となっては存在意義がね
BMWもやる気なさそうだし
BMWもやる気なさそうだし
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f43-KgZ6 [219.117.201.92])
2021/08/14(土) 03:11:12.05ID:3zDgS/YS0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f43-KgZ6 [219.117.201.92])
2021/08/14(土) 03:19:13.47ID:3zDgS/YS0 ちな、自分の営業マン(やつは出世して課長や。11年の月日は早い。)曰く、
530iなんて月1台ぐらいしか国内入ってこないっす、と。売れ筋はやはり523d/523i Mスポだそうで・・・
しょうもない小耳情報や。連投すまぬ。
530iなんて月1台ぐらいしか国内入ってこないっす、と。売れ筋はやはり523d/523i Mスポだそうで・・・
しょうもない小耳情報や。連投すまぬ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-/Yhv [126.157.162.242])
2021/08/14(土) 12:54:59.93ID:kpRaezAIp 札幌の貴族はなんかやらかしたのか
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-bUWv [49.104.24.228])
2021/08/15(日) 09:33:03.83ID:nBa+RFPfd 550ツーリングは無いのか?
セダンより使い勝手いいのに残念。
セダンより使い勝手いいのに残念。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-94YE [106.128.45.91])
2021/08/15(日) 12:56:37.53ID:btR7fFrma >>163
俺もそれ切望してるが、もう出ないやろなあ。
俺もそれ切望してるが、もう出ないやろなあ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-OJII [49.97.26.114])
2021/08/15(日) 15:34:40.17ID:Q9llNIN0d sport plusで下道走ったけどブレーキのたびにガックンガックンなってこれのどこがいいのか分からんかったわ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-4qo+ [60.97.15.128])
2021/08/15(日) 17:24:22.16ID:A5WFQnIn0 下道っていうのは街中?
郊外のワインディングとかじゃないとそりゃ楽しくないように思う
郊外のワインディングとかじゃないとそりゃ楽しくないように思う
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa7f-Wb44 [27.85.204.228])
2021/08/15(日) 20:47:34.17ID:+0xUVU+ba >>162
誰だそれ
誰だそれ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-bUWv [49.104.33.76])
2021/08/17(火) 12:18:58.63ID:JA7kHB9Pd 皆さまに質問です。
ココのかたはED薬使ってる人もいるかと思いますが、副作用は大丈夫ですか?
いろいろ使って結局シアリス系ジェネリックに落ち着きましたが、私は軽めの火照りぐらいで済んでいます。ただ疲労感がきつく残ってしまうのが難点です。
オススメのがあれば教えて貰えませんか?
ココのかたはED薬使ってる人もいるかと思いますが、副作用は大丈夫ですか?
いろいろ使って結局シアリス系ジェネリックに落ち着きましたが、私は軽めの火照りぐらいで済んでいます。ただ疲労感がきつく残ってしまうのが難点です。
オススメのがあれば教えて貰えませんか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdbf-RYrc [49.106.209.253])
2021/08/17(火) 12:56:46.79ID:zcwysG22d >>168
主治医に相談すべき案件です。
先発薬と後発薬の関係を、カレーに例えると、
ルーは同じでも、入っている野菜や肉が異なります。
先発薬は牛肉を使っているのに、後発薬は鶏肉を使ってるとか。
もはや、ビーフカレーとチキンカレーで、同じものと言うのかさえ疑問です。
治験で、その効果に確証があるのは、先発薬のみです。
後発薬は、???、です。
すなわち、後発薬の効果は、トライ&エラーです。
他の治療で、後発薬を服用している者の感想です。
主治医に相談すべき案件です。
先発薬と後発薬の関係を、カレーに例えると、
ルーは同じでも、入っている野菜や肉が異なります。
先発薬は牛肉を使っているのに、後発薬は鶏肉を使ってるとか。
もはや、ビーフカレーとチキンカレーで、同じものと言うのかさえ疑問です。
治験で、その効果に確証があるのは、先発薬のみです。
後発薬は、???、です。
すなわち、後発薬の効果は、トライ&エラーです。
他の治療で、後発薬を服用している者の感想です。
170sage (オイコラミネオ MM7f-Da7f [61.205.11.177])
2021/08/17(火) 13:30:46.73ID:DQP4DR5CM 44の貧乏リーマンだけどBMWの523d mスポ中古で買った。
先月BMWの中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
走行距離1.2マン、2年落ち。
カッコイイ、マジで。そしてディーゼル思った以上に速い。
アクセルを踏むとトルクがふっといのでスッと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツセダンなのにレスポンスのいいATだからよく走る。ディーゼルはパワーが無いと言われてるけど個人的には充分速いと思う。
ガソリンエンジンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで下るととちょっと怖いね。
エンブレききにくいので転がっていく。
先月BMWの中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
走行距離1.2マン、2年落ち。
カッコイイ、マジで。そしてディーゼル思った以上に速い。
アクセルを踏むとトルクがふっといのでスッと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
しかもスポーツセダンなのにレスポンスのいいATだからよく走る。ディーゼルはパワーが無いと言われてるけど個人的には充分速いと思う。
ガソリンエンジンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで下るととちょっと怖いね。
エンブレききにくいので転がっていく。
171sage (オイコラミネオ MM7f-Da7f [61.205.11.177])
2021/08/17(火) 13:34:58.53ID:DQP4DR5CM 嘘かと思われるかも知れないけど家族5人なのにフィットよりも後席は快適だった。
つまりはフィットですら、5シリーズこ後席には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
つまりはフィットですら、5シリーズこ後席には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4f-80Yd [126.35.146.65])
2021/08/17(火) 14:17:37.53ID:JKyMNE0vp GTOのコピペとか直6エンジン並みに古いなw
173sage (オイコラミネオ MM7f-Da7f [61.205.11.177])
2021/08/17(火) 14:43:11.74ID:DQP4DR5CM コピペだけど本音w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0f-qkkz [106.129.25.176])
2021/08/17(火) 20:51:02.17ID:FmHPNMi4a >>170
いくらしたの?
いくらしたの?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-bUWv [49.96.18.170])
2021/08/18(水) 07:45:22.89ID:QcWf9RXcd シルキー6に惚れ込んで540乗ってます。
ところで、
540は340ps
340は387ps
同じ直6でなんでこんなに違うんだ?
ところで、
540は340ps
340は387ps
同じ直6でなんでこんなに違うんだ?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-OdYD [153.134.22.1])
2021/08/18(水) 07:47:15.23ID:Pp/2+b/s0 3はMパフォーマンス
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef9a-LfBe [39.110.123.104])
2021/08/18(水) 09:07:05.90ID:JjRWSBPB0 i4 M50とか544psらしいよね、ヤバいよね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdbf-RYrc [49.97.107.252])
2021/08/18(水) 09:23:33.81ID:Ar83rIRNd tune-up は、 coil の増し巻きだね!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sdbf-RYrc [49.97.107.252])
2021/08/18(水) 09:44:52.82ID:Ar83rIRNd >>175
540は、B58B30A(LCIは、B58B30C)
M340は、B58B30B
排気系統が異なる。
勿論、ECUも。
M Performance power&sound kit でも、+20ps、+50Nm だから、
トータルバランスを考慮しての設定だと思う。
540は、B58B30A(LCIは、B58B30C)
M340は、B58B30B
排気系統が異なる。
勿論、ECUも。
M Performance power&sound kit でも、+20ps、+50Nm だから、
トータルバランスを考慮しての設定だと思う。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-YC+D [59.128.72.28])
2021/08/21(土) 11:08:22.10ID:z/o2yfrF0 今度は、zoomで調査したいと、案内が来た。
でも、時間が長いし、報酬も安いのでは?
これに先立つ事前調査では、回答に要する時間が示され、改善されてるけど。
でも、時間が長いし、報酬も安いのでは?
これに先立つ事前調査では、回答に要する時間が示され、改善されてるけど。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMab-jjXA [163.49.212.15])
2021/08/22(日) 14:07:40.10ID:Mt9K8lr8M そんなにhpいるのかよ。
エコを考え始めた時点で、hpとかいらんよ。
エコを考え始めた時点で、hpとかいらんよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-YC+D [59.128.72.28])
2021/08/22(日) 17:40:33.12ID:939NtQNn0 5series ≠ ecology
馬力の多少 = 五十歩百歩
馬力の多少 = 五十歩百歩
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d09-9KvQ [210.168.181.33])
2021/08/22(日) 18:35:51.52ID:G1sqp8wH0 大排気量のセダンは売れてない。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-gLCc [49.97.14.239])
2021/08/22(日) 18:57:43.38ID:YgkdYPCBd >>183
suvもだろ
suvもだろ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-5h5M [49.98.8.97])
2021/08/22(日) 19:15:23.20ID:dGOTV4mFd 確かに。
でも、4.4Lを、大排気量って言うの?
GSFのような、5L以上の車なら分かるが。
でも、4.4Lを、大排気量って言うの?
GSFのような、5L以上の車なら分かるが。
186sage (ワッチョイW dd88-d5Fs [106.172.164.107])
2021/08/22(日) 21:21:39.97ID:KBhhStLU0 今や3lで大排気量と言われる時代
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-1y07 [60.97.15.128])
2021/08/22(日) 21:26:08.18ID:9sQRODob0 >>185
4.4Lは余裕で大排気量でしょ
3L直6もBMWの言い方ではビッグ6、一般的には大排気量のカテゴリだし過給機でダウンサイジングされてEセグメントでも軒並み2Lが主流になっていってるからね
実感としてはコロナ禍で収入格差がより強まって1000万クラスは中途半端になってる感じがする
街で見るのは3ばかりだし5も一時期よりだいぶ減ってる
7とか8とかほんと珍しい
アウディやメルセデスもセグメントごとに同様に感じる
ランボ、フェラーリ、ポルシェ、Gクラスとか2000万超の車は絶好調だし、確かに大排気量セダンはミドルSUVに食われて売れてないよね
4.4Lは余裕で大排気量でしょ
3L直6もBMWの言い方ではビッグ6、一般的には大排気量のカテゴリだし過給機でダウンサイジングされてEセグメントでも軒並み2Lが主流になっていってるからね
実感としてはコロナ禍で収入格差がより強まって1000万クラスは中途半端になってる感じがする
街で見るのは3ばかりだし5も一時期よりだいぶ減ってる
7とか8とかほんと珍しい
アウディやメルセデスもセグメントごとに同様に感じる
ランボ、フェラーリ、ポルシェ、Gクラスとか2000万超の車は絶好調だし、確かに大排気量セダンはミドルSUVに食われて売れてないよね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d09-9KvQ [210.168.181.33])
2021/08/22(日) 21:54:31.58ID:G1sqp8wH0 今は、エンジンよりもADASの性能を気にする人が多いのでは?
5chスレでも、そんな感じ。
けど、高速道路をACCとレーンキープで走ってると、楽だけと目的地に付くのをひたすら待ってる苦痛の時間に感じる。
5chスレでも、そんな感じ。
けど、高速道路をACCとレーンキープで走ってると、楽だけと目的地に付くのをひたすら待ってる苦痛の時間に感じる。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-YC+D [59.128.72.28])
2021/08/22(日) 22:09:50.01ID:939NtQNn0 え!苦痛じゃないの?
あ!でも、風景を楽しんでる時は、楽しい。
勿論、脇見運転にならない範囲で。
あ!でも、風景を楽しんでる時は、楽しい。
勿論、脇見運転にならない範囲で。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-LbXN [1.75.255.90])
2021/08/22(日) 22:21:11.87ID:2K5LdL/Sd191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-YC+D [59.128.72.28])
2021/08/22(日) 22:41:12.07ID:939NtQNn0 5は、ビジネスアスリートだから、在宅勤務で、車庫で眠ってるからでは?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-YC+D [59.128.72.28])
2021/08/22(日) 23:01:49.22ID:939NtQNn0 SUV(SAV)の場合、BMWの優位性って、何があるの?
セダンなら、運転を楽しみながら、かつ、移動時間を短くすることができる。
ただ、近年、移動式やドラレコが普及し、時短移動は至難になってきているが。
セダンなら、運転を楽しみながら、かつ、移動時間を短くすることができる。
ただ、近年、移動式やドラレコが普及し、時短移動は至難になってきているが。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-1y07 [60.97.15.128])
2021/08/23(月) 00:36:52.93ID:nmApZIlm0 >>192
優位性みたいな議論よりも実際に売れてるのはSUVって話では
移動時間がセダンの方が短くなるっていう理論はちょっと詳しく書いてくれないと意味がわからないな
セダン乗ってるし否定的ではないけど、ドラレコに対する見方とか色々古臭くない?
優位性みたいな議論よりも実際に売れてるのはSUVって話では
移動時間がセダンの方が短くなるっていう理論はちょっと詳しく書いてくれないと意味がわからないな
セダン乗ってるし否定的ではないけど、ドラレコに対する見方とか色々古臭くない?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-YC+D [59.128.72.28])
2021/08/23(月) 06:54:16.66ID:FeVn35Dk0 >>193
長距離の移動が多いので、所要時間が短くて済む車が良い。
所要時間を短くする方法として、休憩時間の短縮や、区間速度の向上がある。
操縦安定性が劣っていると、疲れが増すので、休憩時間が増え、区間速度の向上も望めない。
また、危惧しているのは、粗暴な運転はしていないが、前方が空いているときは、速度が増すこと。
SUVの場合、BMWと日本車とで、セダン程、差(優位性)が無いのではと思っている。
長距離の移動が多いので、所要時間が短くて済む車が良い。
所要時間を短くする方法として、休憩時間の短縮や、区間速度の向上がある。
操縦安定性が劣っていると、疲れが増すので、休憩時間が増え、区間速度の向上も望めない。
また、危惧しているのは、粗暴な運転はしていないが、前方が空いているときは、速度が増すこと。
SUVの場合、BMWと日本車とで、セダン程、差(優位性)が無いのではと思っている。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-IRZX [49.104.7.47])
2021/08/23(月) 09:48:12.18ID:/eD87s8ld まあこの辺は人によるかもね。俺はセダン派なんでセダンが一番運転しやすいと思うが、先入観と慣れかもしれんしね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-bYxz [49.96.35.251])
2021/08/26(木) 09:08:25.08ID:1Hgg+gZ8d SUVよりもセダンよりもツーリングがいい。
荷物も積めるし、デカ過ぎない。
日本国内では昔のセルシオサイズが良かった。
このサイズ感の車種ってBMWの5ぐらいになるんだよなあ。
見た目は別にして、サイズと走りと利便性で550ツーリングがあればと思う。
荷物も積めるし、デカ過ぎない。
日本国内では昔のセルシオサイズが良かった。
このサイズ感の車種ってBMWの5ぐらいになるんだよなあ。
見た目は別にして、サイズと走りと利便性で550ツーリングがあればと思う。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db9a-gA0Z [39.110.123.104])
2021/08/26(木) 11:44:11.73ID:UVa8s0jM0 世間じゃセダンは爺の乗り物、ワゴンは荷車って印象でSUVが一番人気あるからな。
各社SUVばかりになっちゃうのはしょうがない。
各社SUVばかりになっちゃうのはしょうがない。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.193.65.234])
2021/08/26(木) 14:48:28.62ID:ebLHikdmp >>196
540ツーリング乗りだけど、ゴルフやら道具を積むスポーツを趣味にしてるとホント便利だね
けど、セダンよりリアが重いので峠道は野暮ったい印象
suvも乗ってたが、それよりはスポーティングに走れるけどね
何よりワゴンはデカイサンルーフが明るくて良いね
540ツーリング乗りだけど、ゴルフやら道具を積むスポーツを趣味にしてるとホント便利だね
けど、セダンよりリアが重いので峠道は野暮ったい印象
suvも乗ってたが、それよりはスポーティングに走れるけどね
何よりワゴンはデカイサンルーフが明るくて良いね
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-Ult/ [106.72.36.160])
2021/08/28(土) 23:37:27.05ID:dMFJxjh70 サンルーフは特に夜がいい。車内が明るくて後席の人の評判もいい。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb91-bWV8 [113.32.128.130])
2021/08/29(日) 01:47:47.03ID:0Xz+LP4k0 もはやx4に価格が近寄られる時代か
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f5-q8ax [59.128.72.28])
2021/08/29(日) 11:08:03.08ID:YOg1+1Ar0 Xモデルではなく、ツーリングにしたのはなぜ?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-UTKH [153.134.22.1])
2021/08/29(日) 11:40:12.11ID:ghiREg7I0 代車でX3借りたことあるけど、やはり横揺れが大きくて無理だな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c57b-Ult/ [106.72.36.160])
2021/08/29(日) 15:26:15.87ID:BYzOn9vA0NIKU カーブのときのロール。あと車で都内を移動することが多くてハイルーフ対応の駐車場が少ないこと。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e3f5-q8ax [59.128.72.28])
2021/08/29(日) 17:20:15.87ID:YOg1+1Ar0NIKU 次、Xシリーズにしようとしている人、居る?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saa1-VEaF [106.128.44.150])
2021/08/29(日) 18:40:39.90ID:x0CgRm7IaNIKU 同じく、カーブのときのロール、操舵感。
あと、出だしや加速時の重さが、運転していてしっくりこなかった。
あと、出だしや加速時の重さが、運転していてしっくりこなかった。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a5-ox3X [61.89.36.121])
2021/08/30(月) 12:58:25.98ID:d/hnkbgn0 >>198
年式、価格、購入時期など教えて欲しいですなど
年式、価格、購入時期など教えて欲しいですなど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dd0-4thN [126.113.10.86])
2021/08/30(月) 14:19:33.43ID:dyBF/Fap0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd03-GNX/ [49.97.107.242])
2021/08/30(月) 14:44:45.69ID:jofvmCsud209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dd0-4thN [126.113.10.86])
2021/08/31(火) 14:24:27.26ID:L79Yvujn0 その質問はなんだ?ww
一般高速は7対3ぐらい
基本街乗り アウトドアの趣味なし
ほぼ毎日使ってる 仕事ではない
普通に乗用車として使っている 図体の割には小回りが利くので問題なし
駐車場もよほど狭いところは回避するけれどほぼ問題なし
最近は新型のX5,6ともにかなり出くわすようになってきた。新型GLEほどじゃないけれど。
一般高速は7対3ぐらい
基本街乗り アウトドアの趣味なし
ほぼ毎日使ってる 仕事ではない
普通に乗用車として使っている 図体の割には小回りが利くので問題なし
駐車場もよほど狭いところは回避するけれどほぼ問題なし
最近は新型のX5,6ともにかなり出くわすようになってきた。新型GLEほどじゃないけれど。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f555-I0lI [114.187.156.75])
2021/08/31(火) 14:57:29.53ID:sqHXQlOy0 >>209
全員が「なんだその質問…」と思ったのにちゃんと答えてくれる素晴らしい人
全員が「なんだその質問…」と思ったのにちゃんと答えてくれる素晴らしい人
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b7-vQ3w [123.223.129.62])
2021/08/31(火) 15:43:22.25ID:2JyN5Vd80 嫁はX1だけど街乗りには便利だね
週末の釣りにはG31
どちらかだけに偏るより、乗り分けすれば良いかと。
週末の釣りにはG31
どちらかだけに偏るより、乗り分けすれば良いかと。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9a-e7ff [39.110.123.104])
2021/08/31(火) 16:02:39.93ID:Vq/dnvqk0 妻を嫁と言う奴はDQN関西人
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-GNX/ [49.106.213.253])
2021/08/31(火) 16:14:02.38ID:ePMjh1xLd >>209
回答、ありがとう。
質問の意図は、使い勝手を把握するため。
そこで、もう一つ質問。
片道200km(カーブと起伏の多い高速が7割)程の移動には向かないかな?
代車のX5では、大丈夫そうだったけど、度々使用した場合はどうなのか。
回答、ありがとう。
質問の意図は、使い勝手を把握するため。
そこで、もう一つ質問。
片道200km(カーブと起伏の多い高速が7割)程の移動には向かないかな?
代車のX5では、大丈夫そうだったけど、度々使用した場合はどうなのか。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3b7-vQ3w [123.223.129.62])
2021/08/31(火) 16:29:25.62ID:2JyN5Vd80 >>212 いいえ中部です
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp99-Ult/ [126.254.28.177])
2021/08/31(火) 16:30:15.12ID:9SNwH8Ejp つか、X5のスレッドで聞けばよくね?笑
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9a-e7ff [39.110.123.104])
2021/08/31(火) 16:40:10.79ID:Vq/dnvqk0 >>214
もっとDQNじゃねーかwww
もっとDQNじゃねーかwww
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-GNX/ [49.106.213.253])
2021/08/31(火) 16:55:05.81ID:ePMjh1xLd218名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bWV8 [49.98.225.19])
2021/08/31(火) 17:24:18.40ID:3+v353oPd >>216
くそわろす
くそわろす
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bWV8 [49.98.225.19])
2021/08/31(火) 17:24:44.07ID:3+v353oPd >>213
てめーはそんなことも自分で判断できねーのかよ
てめーはそんなことも自分で判断できねーのかよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-bWV8 [49.98.225.19])
2021/08/31(火) 17:25:08.12ID:3+v353oPd >>217
もう文の書き方からして発達だろこいつ
もう文の書き方からして発達だろこいつ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-p6zD [1.72.5.236])
2021/09/01(水) 12:38:57.72ID:j1kLzzdXd X5は友人の運転だったけど長距離は疲れた。自分で運転はしたくない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2dd0-4thN [126.113.10.86])
2021/09/01(水) 13:38:31.72ID:cf0mX1n80 >>213
カーブと起伏の多い高速、首都高ではなくてそんなところが140qもつづくところがあるのか?ww
俺はその条件はアダプティブとスポーツをマメに切り替えて問題ないかな。視線が高いクルマに慣れたら逆にセダンは他から受ける圧迫感が凄い。代車の3シリーズしか知らないけれど。
X3はサスがダメ。エアサス前提で話してるからね。最近贅沢になってX7でもよかったなって気がしてきてるww
カーブと起伏の多い高速、首都高ではなくてそんなところが140qもつづくところがあるのか?ww
俺はその条件はアダプティブとスポーツをマメに切り替えて問題ないかな。視線が高いクルマに慣れたら逆にセダンは他から受ける圧迫感が凄い。代車の3シリーズしか知らないけれど。
X3はサスがダメ。エアサス前提で話してるからね。最近贅沢になってX7でもよかったなって気がしてきてるww
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp99-DUwX [126.182.68.120])
2021/09/01(水) 13:58:26.74ID:tg4+cjqdp SUVは重心が高いから運転が下手な人のに乗ると酔うよね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-GNX/ [49.106.215.209])
2021/09/01(水) 15:20:37.40ID:mdXQjP3ed 直6ディーゼルに魅力を感じて、X5に興味を持ったけど、
OPのアダプティブエアサスも、思っていたのとは制御が違うようだし、
長距離走行は快適ではないのが分かった。
OPのアダプティブエアサスも、思っていたのとは制御が違うようだし、
長距離走行は快適ではないのが分かった。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-GNX/ [49.106.215.209])
2021/09/01(水) 15:38:03.09ID:mdXQjP3ed226名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-VEaF [106.128.48.226])
2021/09/01(水) 20:04:37.93ID:0C4fof1ta227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b28-UTKH [153.134.22.1])
2021/09/01(水) 21:11:39.70ID:a53sv+dC0 田舎の話されてもな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-T2yy [49.98.153.60])
2021/09/01(水) 21:48:32.91ID:u87hEWmgd 首都環新富町の路側帯で度々見かける移動式オービスの話しでもいいし、
名二環で度々見かける白バイの話しでもいいよ。
名二環で度々見かける白バイの話しでもいいよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9a-e7ff [39.110.123.104])
2021/09/02(木) 00:52:45.93ID:DTBOZQwJ0 どこの田舎だよってググッちゃったw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sd03-GNX/ [49.106.209.217])
2021/09/02(木) 11:19:54.14ID:88mbeQlRd231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b9a-e7ff [39.110.123.104])
2021/09/02(木) 12:53:17.75ID:DTBOZQwJ0 >>230
糠平国道は真夜中でも真冬でもさいこーだよ
糠平国道は真夜中でも真冬でもさいこーだよ
232sage (ワッチョイW 7b38-POdZ [119.230.237.132])
2021/09/02(木) 18:16:25.20ID:TGOAUEku0 嫁にガラガラの高速で110kmにセットして運転させてたらレーザーパトにやられた
制限80kmだからしょうがないけど、今は飛ばせなくなってるから皆さん気をつけよう
制限80kmだからしょうがないけど、今は飛ばせなくなってるから皆さん気をつけよう
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-W2B9 [49.98.136.146])
2021/09/02(木) 18:20:11.50ID:PjmefMjqd234名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-ciTe [126.158.131.225])
2021/09/03(金) 05:05:50.32ID:bqqURcCMr 合流が遅い車を
何の違反で取り締まれと?w
何の違反で取り締まれと?w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-3Lnd [59.128.72.28])
2021/09/03(金) 06:45:43.73ID:orOmHn7o0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23f5-3Lnd [59.128.72.28])
2021/09/03(金) 06:58:43.47ID:orOmHn7o0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-6T/T [113.32.128.130])
2021/09/03(金) 07:51:26.14ID:1K3reajY0 >>236
お前、アスペだろ?
お前、アスペだろ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b9a-zHQf [39.110.123.104])
2021/09/03(金) 13:55:37.56ID:E9WQkE3J0 >>235
うるせー馬鹿
うるせー馬鹿
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-XXPr [1.75.226.143])
2021/09/03(金) 16:13:47.40ID:YWssdzzQd 下道ならともかく高速で30kmオーバーで捕まるのか…
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd7-nzYM [153.223.183.79])
2021/09/03(金) 16:46:22.87ID:ipPRM6P50 20qオーバーで切符切られたことある
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-z1YE [133.106.57.7])
2021/09/03(金) 17:21:11.99ID:jd1ZheoCM 20kmオーバーで切符なら実際は35〜40kmオーバーしてたんじゃね?
警察はここら辺甘いよ。際どい場合は1発免停前の速度で止めてくれる。
警察はここら辺甘いよ。際どい場合は1発免停前の速度で止めてくれる。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-zJQo [106.180.11.109])
2021/09/03(金) 18:54:23.86ID:PopAv6qYa243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f5-QO8I [59.128.72.28])
2021/09/03(金) 20:17:11.04ID:orOmHn7o0 反則金も国庫。
赤切符になると署名せず、裁判を求められる。
検察官の出番となり、手間暇がかかる。
更に、不起訴となることもある。
本人も、赤が青で済むので観念する。
警察の常套手段。
因みに、このお金がカーブミラー設置等の源資になっている。
赤切符になると署名せず、裁判を求められる。
検察官の出番となり、手間暇がかかる。
更に、不起訴となることもある。
本人も、赤が青で済むので観念する。
警察の常套手段。
因みに、このお金がカーブミラー設置等の源資になっている。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f17b-Y0uI [106.72.36.160])
2021/09/11(土) 07:05:07.58ID:n01xJzTZ0 最近チョイ乗りばかりだったので燃費が6km/前後だったがこの前高速使ってのんびり走ったら12まで伸びた。540ツーリングだとそれくらいかな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-OqYv [1.75.237.194])
2021/09/11(土) 08:13:49.08ID:WmQlmNazd246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a5-Eqy2 [61.89.113.93])
2021/09/11(土) 08:22:41.31ID:S/qt7yeg0 >>244
6km/lって基本スポーツモードで乗ってる感じ?
6km/lって基本スポーツモードで乗ってる感じ?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-OqYv [1.75.214.15])
2021/09/11(土) 09:13:10.02ID:nY3gBuQid 3リッターならチョイ乗り燃費6キロ当たり前でしょ
真夏ならリッター4キロもありうる
真夏ならリッター4キロもありうる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b6-j4sF [152.165.48.201])
2021/09/11(土) 09:15:33.91ID:JwIJJxEt0 うそーん??G30/31ですよね?
ちょい乗りで9-10という感じだけれども。
常にスポーツです。
ちょい乗りで9-10という感じだけれども。
常にスポーツです。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b28-agYY [153.134.22.1])
2021/09/11(土) 10:50:03.13ID:k6E9eW5/0 田舎だからだよw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-iNZf [126.205.224.126])
2021/09/11(土) 11:54:54.48ID:US/ksrW4r そうそう、523dでも都市部短距離だと10前後
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 愛猫の死で悪化…うつ病25歳ひきこもり女性 就労困難なのに「障害年金」請求できない!? 社労士が明らかにした盲点(最終的に2級取得) [煮卵★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」★3 [冬月記者★]
- 【朗報】トランプ「日本人が物価高で苦しんでたから円高にしといてやったぞ」👈こいつ [705549419]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- アメリカ人「いまNBAプレーオフで全米が盛り上がってるのに、なんでジャップはどうでもいい4月のMLBなんか見てるんだい?八村は?」 [452836546]
- アメリカの車が日本で売れる方法
- ドル140www [357222248]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]