X



【日産】ARIYA アリア Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/08(火) 02:16:01.30ID:9XJqt/Ua0
それは、新しい時代の夜明け
ー2021年日産 アリア誕生ー

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/ariya.html

※前スレ
【日産】ARIYA アリア Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721026/
【日産】ARIYA アリア Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594892402/
【日産】ARIYA アリア Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595428999/
【日産】ARIYA アリア Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598963488/
【日産】ARIYA アリア Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601499456/
【日産】ARIYA アリア Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609363696/
【日産】ARIYA アリア Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615660567/
【日産】ARIYA アリア Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619713237/
【日産】ARIYA アリア Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1621609500/
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 16:42:07.25ID:w4DtLVYS0
>>656
B6  550万〜
B6 e4 610
B9  630
B9 e4 680
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 16:48:52.99ID:/GNhs1610
メルセデスに「GLCを利益度外視でハリアーと同じ値段で出せ!そうしなきゃ潰れるぞ!」とか言ってるのと同じレベルの阿呆だな。
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 17:01:53.34ID:hm5y+mFO0
>>655
10年後潰れるメーカーのクルマ
買わなくて良かったな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 17:50:57.32ID:jdgrCtb80
買えなくて悔しかったんだろうな
それだけアリアが魅力的なんだろw
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 18:40:08.14ID:ud4Qmkn40
>>659
お、10年後に伸びてるww
2〜3年後につぶれると言ってたのに〜〜ww
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 19:05:56.59ID:LO3i6zek0
アリア買えない人多いのかな?ならわいの納期が早く
なるっちゅー話でええんやがな。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 19:07:32.58ID:w4DtLVYS0
>>662
足りなくなったらじゃなくて、消化できてないだけ。
 環境省:予算79億/残47億
 経産省:予算37億/残10億
リーフは2月以降製造停止中、アリアはライン組立中で、
今申請できるBEVはテスラ位のもんだろう。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 19:54:28.71ID:f5vxpWdr0
初ですね。次は新型NXですね。必要かどうか疑問ですが、やっている人を見たら驚くかも。
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 19:59:50.93ID:vHv3o0ZQ0
>>655
EVスタンダードはいままでもこれからもリーフだろ。プレミアムがアリアでベーシックが軽。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 20:01:44.09ID:vHv3o0ZQ0
>>667
今年度のEV補助金は少な過ぎって言われてたけど逆に全然消化できてないのか。リーフも売れてないんじゃなくて買えないのか。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 20:17:56.63ID:OlTQZKCr0
リセール考えたらNXの圧勝でしょ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 20:24:17.69ID:LO3i6zek0
リセールきにする貧乏ちゃんは、そもそも背伸び
してNX買わなくていいっちゅーねん笑
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 21:52:45.78ID:MEDD7F0/0
リセールが気にならんとかどんだけ金持ちだよ。
俺はやせ我慢してアリア買うぜ、っていうかリースだけど。
リース屋がどんだけ残価設定するか今から怖いわ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 21:59:01.23ID:hm5y+mFO0
無理せずガソリン車乗っとけ
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 22:25:14.74ID:vHv3o0ZQ0
リースでも補助金対象なんだっけ?
残クレもリースだから変わらんか。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/23(水) 22:53:35.81ID:3ecmx4Lt0
話題にならない車だよな
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 00:26:19.49ID:GaPI5tlI0
>>679
キムのCM昨年やってたやん
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 00:52:20.38ID:DKZlhQnk0
あれは日産のブランドCMであってアリアのCMではない。
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:04:06.51ID:vBBBTuR00
自動車業界では日本市場はずっと国内景気が悪く良い車が売れない

そりゃメーカーは需要が高い海外市場に注力するよね

それでも昨年から日産はホームの日本で電動化を推進しながらルークス、キックス、ノート、オーラ、アリア、エクストレイルまで新型車を続々と投入してなんとか頑張っている
内燃機関でも採算度外視でスカイライン400R、エルグランドMC、GT-R NISMO 2022モデル、新型Zもだす

貧乏日本人が日産にクレームつけるのは的外れ
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 07:20:13.54ID:vBBBTuR00
トヨタが貧乏DQN日本人に合わせた100円均一商売してるからさらに車の価値が落ちどんどん国内市場が縮小していく

トヨタがアジア限定に中国、香港、マカオ、台湾、インドなどでは通常販売している
高級ミニバンのレクサスLM(1800万円〜2300万円超)をなぜ日本国内販売しないのかと言えば
向こうの方が市場需要が高く価格も質も貧乏な日本人では売れないからだよ
日本人はアルファードやハリアー乗って見栄張ってる場合じゃないんだよ

【レクサス•LM】−超高級ミニバンのある暮らし(台湾編) LEXUS 『LM300h』Promotional Video 2020 ー
https://youtu.be/SuMAB_76NzI
【LEXUS LM | 不受規 限聚焦毎一刻】LEXUS Hong Kong
https://youtu.be/oCiBMyCfJnc
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 08:02:31.48ID:sFcMoGzA0
>>684
おまえの就職は決定したん?
親に迷惑かけないって約束だよね。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 08:26:15.25ID:RXNyqK4n0
発表から一年、更に予約開始から半年から一年だし価格も高めだから取り敢えず出した体でしかない
希少車に乗りたい人には良いんじゃないの
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 08:27:00.90ID:/M9WNyAq0
君も乗りたいの?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 08:40:33.23ID:sFcMoGzA0
こんな誰でも乗れる価格の車は希少車とは呼べませ
んけどね…
わいはB9 e-Force組だけど、納車されてる頃には
めずらしさなんて無いでしょ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 10:19:12.78ID:AxcZP3F90
アリアの乗る理由。先進性走行性能、安全装備、デザイン、サイズ、維持費、運転のしやすさ等、
バランスが取れてる。一戸建てなのでバッテリーの問題はなく、V2Hでメリット。
唯一嫌いな点は、コンセントが無いこと。テスラはタブレット等、内装が付いてゆけない。雨漏り普通とかありえない。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 10:26:19.74ID:TrYJ2i0f0
>>696
ほぼ同意。ただコンセントは要らないのだが、SUVなのにリアトランクにアクセサリーソケットすら付いてないのはヤバいと思う。フロントから中通して延長コード引っ張るとかかっこ悪るすぎ。頼むからオプション設定してくれよ日産。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 11:04:49.86ID:+1gAIe4P0
>>692
乗り出し600万円〜のクルマを誰でも買えるとは、どこの並行世界の日本から書き込んでるのですか?
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 11:22:44.43ID:AxcZP3F90
そんなもの買わない。どこが優れているのか列挙してください。
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 12:29:30.08ID:AxcZP3F90
私も外車だけは買わんな。感性より、長期安定性を重んじるもんで。何度も痛い目に遭ってるんで。
オーディオは海外製しか買わないが。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 13:12:46.59ID:ZtVIjTQr0
プジョーエア購入者 反論できず
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 14:16:17.41ID:HD8RPRqH0
乗っては無いけど デザインは素晴らしいよな
新制日産の象徴な車として素晴らしいデザインだと思う
デザインはね 運転しやすさとか使い勝手は知らんが
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 14:26:32.17ID:ru6Ek9CT0
>>654
栃木の上三川工場年内生産予定ないらしいので現行の環境省補助金は絶望と思った方が良いです
その代わり12月は来年度の予算案と税制改正大綱が出るのでそちらに期待が吉
万一政権交代があれば消費税減税のおまけ付くかもね
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 14:37:58.26ID:AxcZP3F90
立憲の政権交代だけはいらんな。経済が加速度的に崩壊しそうだ。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 15:04:26.19ID:QHgDd3L90
立憲へ政権交代したら、日経平均が右肩下り間違いなしだぞ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 15:13:19.17ID:I2VAiKNC0
自民党政権でも国内景気が上向く要素はない
「最終的には生活保護がある」と首相が寝ぼけたことを言ってるんだからな
立憲、自民以外で政権交代するしか日本経済を立て直す方法はない
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 15:26:07.72ID:DKZlhQnk0
そして日本人民共和国 → 中華人民共和国倭族自治区かw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 16:10:47.74ID:HD8RPRqH0
>>711>>712
消費税増税や補償もまともにやってない自民党政権がどこが
景気良いんだよ
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 16:36:47.89ID:sFcMoGzA0
>>708
アリア納車されてから死にますね!ありがとうございます!
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 16:44:16.14ID:AxcZP3F90
立憲政権願う人って、「日本死にますか」「頭ピヨピヨ ヒヨコレベル」だね。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 17:19:18.28ID:QHgDd3L90
>>715
そもそも、民主党政権時の日経平均知ってるか?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 17:40:36.79ID:+1gAIe4P0
>>713
結党以来の共産党政権が誕生するってマジですか?
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 17:42:35.38ID:V8qwyjEX0
床屋政談はよそで頼む
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 17:44:58.38ID:+1gAIe4P0
>>714
日本共産党って中共とはあまり仲良くなくて、結構批判している。彼らとつるんでいたのは北朝鮮による拉致は存在しないでお馴染みの社会党→社民党。あと領土に対する主張は主要政党の中でも一番過激で、とくに北方領土問題への言論はすごい。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 17:58:10.47ID:V8qwyjEX0
床屋政談もわからん低能
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 19:36:50.96ID:nvtII1HO0
あれって自公がやぶれかぶれでぐちゃぐちゃにした尻拭いしてる間に政権崩壊したんだろ
東日本大震災の時に自公に知恵を貸してくれと頭を下げたら「今の政権は君たちだから知らない」って言い放ったのは酷いと思った
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 21:31:44.45ID:+1gAIe4P0
でも「私たちに一度やらせてみてください」の同調圧力は郵政選挙の時なみだと感じたけどな。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/24(木) 21:34:22.61ID:V8qwyjEX0
ウヨもアリアに興味あり
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 09:38:40.67ID:vQYRxOQG0
>>691
モデルYって、米倉涼子ですか?(違
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 10:04:36.51ID:vEfKun2Z0
アリアが市場に出る頃に軽EVがu200ででるんだって
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 12:29:11.45ID:G547WjJ90
>>734
さすがに軽EV/リーフ/アリアは違う顔だろ。
アリアはノートアリアかもしれないけど。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 18:23:45.60ID:EzIKAvnK0
ベンツを買おうとしてる奴に
「維持費を考えたら軽自動車の方が良いことに気づいているのかね?」
とか言うんですか?笑笑
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 18:42:10.32ID:0SGMLBaN0
>>734
レクサスも同じ顔、マツダもね。
違うのはトヨタ。歌舞伎顔、イノシシ顔、出目金等多彩。プリウスphvは男前だと思うけど。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 19:13:07.73ID:EzIKAvnK0
「日産のフラッグシップ」ってはっきり謳ってますけど。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 19:45:16.00ID:0SGMLBaN0
アリアはベンツeqaに負けてる点はないぞ。ドイツやアメリカに住んでたけど、ベンツはプレミアムカーではないよ。
値段でも。日本だけじゃないの。「ベンツ様」なのは。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 20:13:01.10ID:ZhBkECuU0
銀座でアリア見て乗ってきた。総じて素晴らしいのですが、
-床面が高く、例えば同クラスのハリアーとかと比べると乗り降りがしずらかった。EVIの宿命ですけど。
-ステアリングの握りが案外太かった。
-インパネのエアコン操作は、運転中目線が反らせない状況ではかなり難しいと思う。ボイスコマンドしかないかな。
気になったのはそのくらいかな〜。バーガンディ色は高級感があって良かったです。
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 20:39:24.04ID:0SGMLBaN0
シェルブロンドはどうでしたか?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 21:38:44.33ID:Bfic2pJI0
シェルブロンドは横浜ですね、。是非横浜にも足を運んで下さいと言われたけど、横浜も10分制限らしいので、自分はバーガンディ購入予定なので行きませんでした。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 22:42:11.06ID:CJZaa8Q/0
>>747
ドイツでのベンツのイメージはタクシーだしな。
せいぜいクラウンぐらいの位置。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 23:16:49.22ID:vEfKun2Z0
社名と車名比べてどうなの?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 01:29:46.51ID:JnIF9er80
NXに食われるフラッグシップ笑笑
こういう売り方してたら一般客は離れるわな
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 08:52:04.38ID:LZoiDxTr0
NXがEVなら買いたいが、phevは中途半端だな。rav4 phev乗ると、EVがエンジンに切り替わる時のガッカリ感、
半端ない。日産のe-power Phevなら良いかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況