X



【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part31【LEVORG】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df55-5tMe [118.19.77.226])
垢版 |
2021/05/23(日) 08:31:53.00ID:tt20HZIT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2020年10月15日発売の『2代目(VN型)レヴォーグ』について語り合うスレです。

■公式サイト
 https://www.subaru.jp/levorg/levorg/
□STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/levorg_vn/

■公式ニュース
□プロトタイプ/ 世界初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2019_01_23_7922/
□プロトタイプSTI Sport / 初公開
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_01_10_8181/
□先行予約開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_08_20_8925/
□発表 / 発売開始
 https://www.subaru.co.jp/press/news/2020_10_15_9094/

■前スレ
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part30【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1619150800/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part26【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1608064627/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part27【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1609798417/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part28【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612377058/
【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part29【LEVORG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614489618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:48:04.84ID:JCUcyz+m0
>>101
ステップワゴンがおすすめ

https://youtu.be/G5UuWt4Z0g0

ステップワゴンHV 
0-100 7.53秒

新型レヴォーグより速いよwww

https://youtu.be/-w6e4FQibP4

HVじゃない1.5ターボでも1.8レヴォーグターボと同じ程度の8.23秒

○ステップワゴン/月平均登録台数:2602台

●優れた特徴:
オデッセイと同様、低床設計によって、乗降性や走行安定性が優れている。
加速感も静かで滑らかだ。e:HEVも採用され、ライバルのセレナやヴォクシー系3姉妹車と比較して、走行性能が勝っている。

  3列目のシートは床下に格納されるので、スッキリと広い荷室に変更できる。
リアゲートには縦長のサブドアが内蔵され、狭い場所でも開閉しやすい。
3列目の左側を床下に格納しておけば、サブドアを使って車内の最後部から乗り降りすることも可能だ。

https://www.honda.co.jp/STEPWGN/webcatalog/interior/utility/image/pic_captain_seat_01.jpg
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:50:02.06ID:JCUcyz+m0
606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMc9-HDcL [36.11.224.85])[] 2021/03/15(月) 19:17:15.25 ID:egIKofJQM
何目的でこの車選ぶのかだけ教えてね!

走り:取り柄なし、クズエンジン、クズトランスミッション、腰高ミニバンボディ、ステップワゴンHVよりトロいw

自動運転:旧型から進歩なしのレベル2所詮運転支援、レジェンドはレベル3

AWD:CVTはゴミAWDしか載せない、WRXSTIのDCCDの足元にも及ばない

燃費:糞出力なのに糞燃費、ガソリンどこに消えてるの?w

土屋圭市:俺はいらないw
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:51:24.72ID:JCUcyz+m0
607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ba4-r7/L [217.178.28.167 [上級国民]])[sage] 2021/03/15(月) 19:48:27.36 ID:DQNRfT3l0 [1/2]
>>606
子供と釣りやスノボに行く
盆や正月に顔見せに実家に帰る

▼ 625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-ZSyD [126.124.207.133])[] 2021/03/16(火) 00:54:15.12 ID:EHSnDLRO0 [1/11]
>>607
ステップワゴンなら荷物たくさん積んで車中泊も楽だし
夫婦2人と父母2人、子供2人で6人乗ってソバでも食いに行けるし
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:52:31.21ID:JCUcyz+m0
623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd17-HDcL [92.203.202.141])[] 2021/03/15(月) 23:36:45.91 ID:0hjQKMf20
貧困層御用達レギュラー指定車ス・テ・キ!

順調に売り上げ落ちてるねw

ワシの世直し活動が実り過ぎw

なんの取り柄もない車に400万円支払っちゃう認知症患者が段々減ってるんやでぇ!

振り込め詐欺に引っ掛かるような認知症患者を救いたいんや!www
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 19:56:01.41ID:JCUcyz+m0
Modulo X
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/
ドライバーにさらなる操る歓びと、所有する歓びを。そして一緒に走る家族に、より快適な移動時間を。
Honda車を知りつくした熟練のエンジニアが、手の触れるところ目に触れるところにこだわりを込めたデザインと、
ドライバーにも同乗者にも上質さが感じられる走行性能を磨き上げた特別な一台。
空力で安定した走りを目指した、機能的デザイン。
正面から受ける風を取り込み、車体下の中央へ導くことで、空気の流れる軸をつくり、リフトバランスを最適化。
高速域でもまっすぐ安心の走りで、コーナリングでは素直に気持ち良く曲がれることを狙いました。

●専用17インチアルミホイール+ブラックホイールナット
●専用サスペンション
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_platinum_white.jpg
https://www.honda.co.jp/STEPWGN/modulox/image/pic_modulo_x_obsidian_blue.jpg
スバオタの心を揺さぶるカラーリングもあるよw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 20:04:18.53ID:JCUcyz+m0
いま話している「夜中に甘いものを食べるかどうか」は、4つめの「節制」に関わる問題ですね。欲望をコントロールする力が問われているのです。
「節制」と「抑制」の違い

——「節制」ということは、やっぱり「ツラくてもガマンしなさい」という話じゃないですか。そんなことなら、いちいち哲学を持ち出さなくてもわかります。

いや、ツラいのは「抑制」であって、「節制」からは喜びが生まれるというのが、トマスの哲学の考え方です。「節制」と「抑制」は言葉としては似ていますが、決定的な違いがあるのです。

トマスは「節制」について説明するさいに、アリストテレスに基づいて「節制ある人」「抑制ある人」「抑制のない人」「放埒な人」の4種類を区別しています。図表2は、岩田靖夫『アリストテレスの倫理思想』(岩波書店)という本に由来するもので、私がアレンジを加えています。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 20:07:32.31ID:JCUcyz+m0
新しいのが出たからといって、それで車を買い換えるのはクルマヲタだけだからね。
一般の人達にとっては自動車の性能はもうとっくの昔に十分過ぎるレベルに達している。
その時からクルマは「性能が良いのが出たら買い換える機械」から、「壊れたら買い換える機械」に変わったのだと思う。

車に興味無い人は10年落ちのコンパクトや軽自動車で十分だし買い替える理由はあまりない
つまり家電などと同じで必要な世帯当たりには行き渡ったってことでしょ

【残酷】マイカーローン組む人は、マジで一生貧乏。 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nCt75xPQank

資本主義は騙すことで利益を最大化させる。
だからこの国は正しい生き方なんて誰も教えない。絶対に。
逆に間違った生き方を提示してくるだろう。
そして正しい生き方をしている者たちを笑い者にしようとするだろう。
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1340-7H10 [202.57.232.151])
垢版 |
2021/06/04(金) 20:20:55.93ID:JCUcyz+m0
それと「甘いものを食べるかどうか」という話は、どうつながるんですか?

たとえば、冷蔵庫の中に甘くて美味しそうなお菓子が入っているとします。最初のうちは、それを食べるのを我慢するのは困難で、つい食べてしまったり、たとえ我慢することができたとしても、「食べたい」という思いと「食べてはいけない」という思いとの葛藤を経て、ようやく食べるのを我慢するという流れになりますね。

——そうです。とても「喜びを感じる」どころではありません。

それは、まだ「抑制」の段階にあるからです。それに対して、「節制」を身につけた人は、それを食べるのは自分の健康にとってよくないことだと判断したら、自ら進んで食べないという選択をする。すると「今日も健康な食生活を送ることができたな」という喜びを感じることができます。

つまり「節制」という徳を身につけることは、何かをイヤイヤ我慢することではなくて、むしろ自分が本当に望んでいるものを見つけ、本当に満足するあり方へと自分を導いていくことなのです。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-cnok [219.100.54.214])
垢版 |
2021/06/04(金) 21:36:04.54ID:akUDAsbWM
車好きは興味持たない低出力のCVT専売車スレだからね
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-cnok [219.100.54.214])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:09:48.01ID:GbLXn1CwM
その値段なら、どう考えてもクラウンハイブリのがいいと思う、、、
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-7H10 [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:23:23.66ID:cVrgVt200
728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b7b-1WRr [14.9.138.96])[] 2021/04/15(木) 21:59:21.22 ID:CwCg88Po0 [1/3]
>>723
レヴォーグクラス買う人間て、もうそこそこの経済力あるから、
お前がゼロクラ中古買った時と一緒にすんなよ。とマジレスしとくわ

ほんと、いい加減にしないとアク禁食らわすぞ
匿名掲示板舐めんなよ


751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5161-oh5Y [60.237.165.95])[] 2021/04/16(金) 14:00:49.75 ID:a3uaOFHe0 [2/7]
>>728

IPアドレスからトレントで落とした物を調べられるサイトが登場!
性癖も本性も丸分かりへ
Torrent downloads and distributions for IP 14.9.138.96
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=14.9.138.96


(同人誌) [エッチな体験談告白投稿男塾] ごめんね、今日のデート行けなくなっちゃった。2 (オリジナル).zip
423.56MB
FC2 PPV 1737461 - 都立商業科のクラスメイト、ギャル系巨乳娘サポート 今回は巨乳の娘を紹介させました
れまでとはタイプが違い遊んでいそうな雰囲気 張りのある乳房 若さの象徴ですね.
(同人CG集) [コキュの部屋] ヤリジム性活〜元気なスポーツ膣にハメまくるジム〜.zip
1.10GB
VRBANGERS_open_borders_o_canada_4K_180x180_3dh.mp4
11.26GB
LethalHardcoreVR_School_Girl_Orgasm_2700_180_180x180_3dh_LR.mp4
14.18GB
(同人CG集) [FOOL's ART GALLERY (誉)] 悪魔っ娘LOVE.zip
211.36MB
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-7H10 [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:23:52.47ID:cVrgVt200
ワッチョイ 3b7b-1WRr [14.9.138.96]
トレントでロリコン集めのおっさん1週間ぶりにきたか


先週は毎日のように書いていたのに性癖バレして1週間だんまり
よっぽどこたえたらしいww


アク禁くらわすとか強がってたけど
おのれがセルフアク禁だったというズッコケw

そして匿名掲示板を舐めていたのは
生IPでトレントやってその生IPで5chのIPスレに書き込むお前のほうだったというオチw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-7H10 [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:27:31.53ID:cVrgVt200
6月に入っても継続中

(同人ゲーム) [2021-01-23][RJ314314][INNOCENT KEEPER] ムッツリ眼鏡 図書委員長は実はどスケベ.rar
(同人CG集) [吉井テック社 (トトキチ)] 淫乱海水欲情〜ビッチ2人のなかだし射精大会!〜.zip
(同人CG集) [満開開花] オナニー写真で脅される幼馴染彼女.zip
(同人CG集) [diletta (サワダユウスケ)] 巨根の兄、生意気でドMな妹とイチャイチャする.zip
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:31:07.09ID:cVrgVt200
60km/h巡航 → 100km/h まとめ

10年落ちクラウン3.5 1660kg  FR  6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー 2.0ターボ  1660kg  FF  6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV      1580kg  FF  THS 178馬力 221N 4.32秒
CR-V 2.0HV     1610kg  FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5    2110kg  FF  8AT  301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV   1820kg  FF iMMD 185馬力  325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
カローラセダン1.8   1300kg  FF  CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヴェゼル 1.5ターボ   1360kg  FF  CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
XV 2.0          1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒 

予測
カローラツーリング2.0 1370kg  FF   CVT 170馬力 202N 5.1秒(4.7秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 5.7秒(5.1秒)
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:31:16.06ID:cVrgVt200
スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg


AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg


BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg


なんじゃこりゃーーーーーーwwww
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:31:35.99ID:cVrgVt200
       レヴォーグ1.8     カローラ2.0

WLTCモード  13.7          16.6
市街地モード 10.2          12.2
郊外モード   14.4          16.8
高速道路   15.6          19.4
60-100想定 5.5秒         5.0秒
価格      311万円        262万円


●カローラ ツーリング 特別仕様車「2000 Limted」
全長×全幅×全高:4495×1745×1460mm ホイールベース:2640mm 車両重量:1370kg 
エンジン:直列4気筒DOHC 排気量:1986cc 最高出力:170ps/6600rpm 最大トルク:202Nm/4800rpm 
トランスミッション:CVT 
フロントサスペンション:マクファーソンストラット リヤサスペンション:ダブルウィッシュボーン 
タイヤ:215/45R17 
駆動方式:FF 
WLTC複合燃費:16.6km/L 
WLTC市街地燃費:12.2km/L WLTC郊外燃費:16.8km/L WLTC高速道路燃費:19.4km/L 
価格:262万200円
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:32:52.48ID:cVrgVt200
 賢者は歴史から学ぶ

アンチは歴史に学んだ
アンチが車種板を支配にして回ることに成功したのは、歴史を重んじることを教訓とした集団であったからだ。
彼らは、5ch蹂躙に乗り出すまでに、膨大な過去ログを記録、整理し、歴史としてまとめる作業を十年以上かけて行い、智慧をひたすら蓄え続けてきた。
彼らに侵略された車板や車種板、バイク板や軽自動車板の土着の人々が、自分たちの狭い経験や浅い知識をもとにアンチに対抗したのに対して、
アンチは古代文明の馬車から現代の自動車までの歴史を学び、フォードT型やダイムラーなど転機となった自動車の技術や成り立ちに加え
各国のモータリゼーションの歴史をも学び、さらに、自動車技術の分野だけでなく哲学、論理学、文学、統計学、経済学、情報科学、社会インフラや雇用情勢までに知見を広げ
それを新型車の技術や性能評価に当てはめ未来を類推し、各スレを効果的に分断統治し、板の半分を支配することに成功した。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:33:16.76ID:cVrgVt200
勘違いしたスバオタがミニバンに負ける程度の177馬力CVT車で高速道路でこれみよがしな走りされたら迷惑だからね
買う前からキンタマ抜いておくに越したことはない

60km/h巡航 → 100km/h まとめ

2.0 ハリアーターボ 1660kg FF  6AT 231馬力 350N 4.22秒
3.5 アルファード  2110kg  FF  8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
2.0 レヴォーグ  1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
1.6 レヴォーグ  1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
予想
1.8 レヴォーグ  1570kg AWD CVT 177馬力 300N 5.65秒(5.05秒)


結論
350NターボFFハリアーに負けるだけでなく、NAで鈍重なFFミニバンにも勝てない4駆400N
CVT糞


クラウンやマークXに負けてるのならまだ納得できるけど
鈍重で空気抵抗も大きいFFミニバンやSUVに負けてるんだからね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:33:25.83ID:cVrgVt200
結論
350NターボFFハリアーに負けるだけでなく、NAで鈍重なFFミニバンにも勝てない4駆400N
CVT糞


クラウンやマークXに負けてるのならまだ納得できるけど
鈍重で空気抵抗も大きいFFミニバンやSUVに負けてるんだからね

勘違いしたスバオタがミニバンに負ける程度の177馬力CVT車で高速道路でこれみよがしな走りされたら迷惑だからね
買う前からキンタマ抜いておくに越したことはない

60km/h巡航 → 100km/h まとめ

2.0 ハリアーターボ 1660kg FF  6AT 231馬力 350N 4.22秒
3.5 アルファード  2110kg  FF  8AT 301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
2.0 レヴォーグ  1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
1.6 レヴォーグ  1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
予想
1.8 レヴォーグ  1570kg AWD CVT 177馬力 300N 5.65秒(5.05秒)
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:33:34.87ID:cVrgVt200
294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 91cf-xbUG)[sage] 投稿日:2020/10/31(土) 18:11:09.03 ID:S/imYGKk0HLWN
スバルのCVTの中間加速は苦手なのは間違いない。
FA20DITの車に乗っているが、全く納得していない。試乗してわかっていたが、EJ20ターボ
がなくなった以上、仕方なしに買ってしまった。
追い越すのに一気に加速しようと思ってもどうしてもアクセル踏み込んでワンテンポどころか
ツーテンポ遅れて加速し始めるのがどうも慣れない。
EJ20ターボの5ATの方が圧倒的にアクセル踏んで加速に入るのが早かった。
CVTのスバル車が60−100で他社の低馬力の車に負けるのは納得だ。
ただ車って、ストレートが速けりゃいいってもんじゃないのでコーナリング性能、安全性能
すべてひっくるめて考えるとスバル車が一番バランスが取れているのは間違いないと思う。
燃費性能は・・・だが、そこはあまり気にしていないので。
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:33:43.84ID:cVrgVt200
一生懸命考えたつもりの煽りが返り討ちwo

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd3-9ZlC [222.228.84.10]) :2021/01/02(土) 23:22:25.09 ID:MrWoUiiv0
昨日実家に帰って話を聞いたら
去年カローラツーリングを買った親が5年後に免許返上して降りるらしいから
それをもらう予定

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bd3-9ZlC [222.228.84.10]) :2021/01/02(土) 23:24:41.07 ID:MrWoUiiv0
カローラ1.8でもレヴォーグと同等の60-100だから負い目は感じないな

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-LsAn [150.66.70.51]) :2021/01/03(日) 00:55:40.30 ID:RNIHNuXTM
>>900
カローラツーリングスレより転載
キューブに追いつけないドンガメみたいだけどいいのか?

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f27-JGDy) :2020/12/22(火) 22:17:29.20 ID:AuLIp3h+0
キューブに煽られてムカついたので抜かれた直後にくっついて行ったんだが、低速からアクセルベタ踏みしたけど車間縮まらなかったわ
そのバカは赤信号右矢印を躊躇せずに直進で突っ込んで行ったんでそこで離れてしまったがまさかキューブに追いつけんとは
ちな1.8NA
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:34:03.80ID:cVrgVt200
369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM86-Efmd)[] 投稿日:2020/10/11(日) 09:42:01.93 ID:jJe90FatM [2/2]
なんちゃって多段ATのCVTとかほんと意味わからん

ここの矛盾点も分からずラバーバンドや伝達効率の低さも妥協して、コストダウンだけのCVTを選ぶの?

それなら軽自動車でじゅうぶんwww


371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-MoL4)[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 09:48:46.83 ID:W7obP4Yid [2/4]
なんちゃっても失礼なレベル
多段ATはあんなにギクシャクしないし、制御が雑でもない
個人的には5ATと比べてもスムーズとは言い難い思う
一応BPから現行インプに乗り換えたからスバルのそれらで比較できてるつもり
8AT車も身近にあるけど、とにかくそれとは似ても似つかないよ
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:34:21.91ID:cVrgVt200
209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdc-AVsq)[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 11:43:30.01 ID:602wz5oF0 [1/2]
五味氏のサーキット試乗動画アップされた
CVTにはかなり辛口コメントしてる
ハンドリングやシャーシ性能、足回りは褒めてる

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-c+eV)[] 投稿日:2020/09/17(木) 12:15:07.57 ID:wG2vyWqdM
>>195
展示車のシート、乗り込み時によるサイド部の汚れとシワが結構目立ってた

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-rJXe)[] 投稿日:2020/09/17(木) 12:21:49.47 ID:HkO+gfL9M
>>207,209
五味に新型レヴォーグのCVTバカにされてるじゃんwww

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-3fKD)[] 投稿日:2020/09/17(木) 12:29:36.76 ID:km5u/Ernd
>>208
そんなこと言ったらCVT厨は情けない通り越して見窄らしい
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:35:02.35ID:cVrgVt200
4/26(月) 10:01配信 GOLD ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/df78085b82e2994357fe71735cc05eac4b3a4857

「人生100年時代」といわれています。定年後の避けては通れない課題は「お金」で、3000万円不足するなどといわれていますが、実際のところはピンとこない人も多いことでしょう。この大問題をどう解決すればいいのでしょうか。この「リスク」をうまくクリアできれば、第二の人生をバラ色にすることがきるはず…。本連載は長尾義弘著『老後資金は貯めるな!』(河出書房新社)の一部を抜粋し、再編集したものです。

8割以上の人が「老後生活」に不安を感じている
8割以上の人が「老後生活」に不安を感じているのに、具体的な対策をしていないという。(※写真はイメージです/PIXTA)

老後マネーの問題から目を背けてしまう現実

メットライフ生命の『「老後を変える」全国47都道府県大調査』を見ると、8割以上の人が「老後生活」に不安を感じています。とはいえ、大半は具体的な対策を講じていないというのが実状のようです。

老後生活はかなり深刻な問題だととらえているのでしょうが、実際にどうしていいのかわからない人もいると思います。あるいは、いまさらジタバタしてもしかたがない、なるようにしかならないと、諦あきらめているかもしれません。

人間は厄介事を先送りにしてしまいがちです。ダイエットすると決めても、ご馳走を前にすれば明日からにしようと日延べする。やらなければならないとわかっているのに、夏休みが終わる直前に、慌あわてて宿題に取りかかる。そんな経験がありませんか。

できれば避けて通りたいと願っていても、老後問題はいつか直面することです。先送りしても解決にならないばかりか、かえって事態を悪化させかねません。

現実から逃避せず、自分の将来をしっかり見据えて計画を立てていきましょう。それこそが不安を解消する、最も有効な手段です。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:35:11.09ID:cVrgVt200
老後資金、いったいいくら用意すればいいのか?

さまざまな不安の中でも、お金に関する心配は大きいと思います。老後の生活には、いったいいくら必要なのでしょうか。

生命保険文化センターでは、夫婦2人が老後生活を送るうえでの一般的な生活費を出しています。それによれば、日常生活費は最低でも月額22万円、ゆとりのある生活をするには34万9000円です。

月に22万円なら、年間では264万円。仮に60歳から90歳までの30年で計算すると、7920万円になります。

いっぽう、ゆとりのある生活費は年間に418万8000円、30年で1億2564万円です。

およそ1億円という数字に驚きますが、すべてを自分で準備する必要はありません。

なぜなら、公的年金があるからです。

会社員、公務員には国民年金と厚生年金があります。自営業者や専業主婦(夫)にも国民年金があります。基本的には国民全員が国民年金に加入していますから、公的年金を受け取れるのです。

といっても、受け取れる年金額はそれぞれ違います。平均の年金額はひと月当たり、厚生年金が14万7972円、国民年金が5万5464円。合計で20万3436円です(厚生労働省「厚生年金保険・国民年金事業の概況」平成28年度)。

生命保険文化センターが出した最低日常生活費より、約2万円少ないことになります。30年間で考えてみると、約600万円足りません。さらに、ゆとりのある生活費なら、なんと約5240万円が不足します。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:35:20.08ID:cVrgVt200
老後資金を試算する場合は「平均余命」で考える
1/2

年金「月21万円」60代夫婦…「年金足りず」老後資金に唖然

年金「月21万円」60代夫婦…「年金足りず」老後資金に唖然

ということは、1000万円程度の老後資金があれば、なんとか暮らしは維持できると思います。しかし、ゆとりある生活を送ろうと思えば、かなりの老後資金が必要になります。

みなさんが実際にどのくらいの年金を受け取るかは、日本年金機構から送られてくる「ねんきん定期便」やインターネットで確認できます。

もうひとつデータを紹介しましょう。下の図は総務省の「家計調査」(2016年)の高齢夫婦無職世帯の家計収支です。

毎月の実収入は21万2835円で、約5万5000円の赤字が出ています。この不足分は貯蓄を取りくずして充てているわけです。30年間の赤字は1980万円になります。

こういった根拠から、老後資金はおよそ2000万〜3000万円が必要だといわれているのです。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:35:29.16ID:cVrgVt200
平均寿命ではなく「平均余命」で考えよう

老後資金を試算する際、本連載では100歳を目安にしました。

2018年、男性の平均寿命は81.09歳、女性は87.26歳です。ただし、平均寿命は赤ん坊からお年寄りまで全年齢を対象とした平均値のことです。60歳の人がこれからの老後生活を考えるなら、「平均余命」を参考にしなければなりません。平均余命とは、これから先、何年生きるのかという目安です。


 
60歳男性の平均余命は23.72年、女性は28.97年となっています。平均ということは、半数の人はそれを上回る年齢まで生きているわけです。

そして、60歳の男性が90歳まで生きる確率は23.5%、100歳までは1.4%になります。女性の確率はもっと高く、90歳までが48.4%、100歳までは6.7%です。女性は約半数が90歳まで生きています。

かつて「きんさん・ぎんさん」という100歳以上の長寿の双子姉妹が話題になりましたが、今日では100歳という人など、あまり珍しくありません。1980年では100歳以上の高齢者が1000人以下(968人)だったのに対し、2012年には50倍の5万人を超えています。

1980年当時、男性の平均寿命は73歳、女性が79歳でした。それに比べると、男女ともに8歳も延びています。

今後、医学の発展によりますます長寿化は進んでいくと思われます。現在60歳の方が80歳になるころは、さらに平均寿命が延び、100歳まで生きることが当たり前になっているかもしれません。
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:36:18.17ID:cVrgVt200
3人分だとしたら、前向きフルハーネスシートの子供一人を助手席に乗せて、後席左右は片側にジュニアシートの子供、もう片側に別のフルハーネスシートの子供、中央に嫁か旦那で良いんじゃね?

後席にフルハーネスタイプのデカいシートを横並びに2つ置くと確かに2人しか座れないが、そんなのはミニバンを含めて大抵の車がそうだ。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:36:36.06ID:cVrgVt200
レガシィを30年ぐらい乗り継いでいて
次もレヴォーグを検討中だったんだけど
ヴェゼルを試乗してきてビックリこいた
トルクフルで静かなのは
モーターだから当たり前なんだろうけど
内装や安全装備も充実していて安いから
本当に心が揺らいでいる
オマケに燃費も倍なんだもんなぁ

スバル頑張れ! 次に期待する!!
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:37:34.22ID:cVrgVt200
フィット3HV
https://youtu.be/NCuA71pdKFk
0-100 8.10秒
60-100 6.46秒(EV)
60-100 5.30秒(2nd)

フィット4HV

https://youtu.be/xcjgccSawHw
0-100 7.56秒
60-100 5.76秒(D-EV)
60-100 4.93秒(D-HV)


旧ヴェゼルHV
https://youtu.be/DGnxZ7ID_d4
0-100 8.16秒
60-100 6.13秒(EV)
60-100 5.06秒(3rd)


新ヴェゼルHV 予想
0-100 7.6秒
60-100 5.5秒(EV)
60-100 4.8秒(2nd)
全てレヴォーグより速い見込み
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:37:43.14ID:cVrgVt200
フィット3HV
https://youtu.be/NCuA71pdKFk
0-100 8.10秒
60-100 6.46秒(EV)
60-100 5.30秒(2nd)

フィット4HV
https://youtu.be/xcjgccSawHw
0-100 7.56秒
60-100 5.76秒(D-EV)
60-100 4.93秒(D-HV)


旧ヴェゼルHV
https://youtu.be/DGnxZ7ID_d4
0-100 8.16秒
60-100 6.13秒(EV)
60-100 5.06秒(3rd)


新ヴェゼルHV 予想
0-100 7.6秒
60-100 5.5秒(D-EV)
60-100 4.8秒(D-HV)
全てレヴォーグより速い見込み
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:37:52.18ID:cVrgVt200
>>210
スバルレヴォーグ
1.8Lターボ四駆 177馬力 300Nm
WLTCモード燃費 13.6km/L
↓実燃費9.1
https://i.imgur.com/0hcB9G4.jpg


AUDI A4 quattro
2Lターボ四駆 249馬力 370Nm
WLTCモード燃費 12.9km/L
↓実燃費12.2
https://i.imgur.com/BKWdytQ.jpg


BMW440i xDrive
3L直6ターボ四駆 387馬力 500Nm
WLTCモード燃費 11.2km/L
↓実燃費9.4
https://i.imgur.com/CPzMAta.jpg
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:38:01.36ID:cVrgVt200
>>207

燃費改善って 当社比 じゃないの?
それなら辻褄が合う。
あと、レギュラーガソリンってのも地味にサイフに優しいのかも。

個人的にはプレミアムで構わないんだけど。
その方がもう少しパワーを出せたのなら。

なんにしてもヴェゼルとレヴォーグの試乗をして、
その上でヴェゼルが良いと思ったのなら
迷わずヴェゼルで良いのでは?

何の為にここに書き込んだのかなーって
邪推はしてしまうけどw
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:38:10.20ID:cVrgVt200
60km/h巡航 → 100km/h まとめ

10年落ちクラウン3.5 1660kg  FR  6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー 2.0ターボ  1660kg  FF  6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV      1580kg  FF  THS 178馬力 221N 4.32秒
CR-V 2.0HV     1610kg  FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5    2110kg  FF  8AT  301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV   1820kg  FF iMMD 185馬力  325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
カローラセダン1.8   1300kg  FF  CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヴェゼル 1.5ターボ   1360kg  FF  CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV   1180kg  FF  eHEV 98馬力  127N 5.76秒(4.93秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
フィット3 1.5HV   1140kg  FF iMMD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
XV 2.0        1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒 

予測
カローラツーリング2.0 1370kg  FF   CVT 170馬力 202N 5.1秒(4.7秒)
ヴェゼル1.5HV    1370kg  FF  eHEV 106馬力 127N 5.5秒(4.8秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 5.7秒(5.1秒)
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:38:30.33ID:cVrgVt200
60km/h巡航 → 100km/h まとめ

10年落ちクラウン3.5 1660kg  FR  6AT 315馬力 376N 3.60秒(3.13秒)
ハリアー 2.0ターボ  1660kg  FF  6AT 231馬力 350N 4.22秒
カムリ 2.5HV      1580kg  FF  THS 178馬力 221N 4.32秒
CR-V 2.0HV     1610kg  FF eHEV 215馬力 315N 4.69秒
アルファード 3.5    2110kg  FF  8AT  301馬力 361N 4.73秒(4.00秒)
ステップワゴンHV   1820kg  FF iMMD 185馬力  325N 4.76秒
レヴォーグ 2.0ターボ 1570kg AWD CVT 300馬力 400N 4.96秒(4.43秒)
カローラセダン1.8   1300kg  FF  CVT 140馬力 170N 5.50秒(5.04秒)
ヴェゼル 1.5ターボ   1360kg  FF  CVT 172馬力 220N 5.63秒(5.56秒)
フィット4 1.5HV   1180kg  FF  eHEV 98馬力  127N 5.76秒(4.93秒)
レヴォーグ 1.6ターボ 1550kg AWD CVT 170馬力 250N 6.00秒
フィット3 1.5HV   1140kg  FF iMMD 110馬力 134N 6.46秒(5.30秒)
プリウス1.8HV     1380kg  FF  THS  98馬力 150N 7.09秒(6.96秒)
XV 2.0        1420kg AWD CVT 154馬力 196N 7.14秒 

予測
カローラツーリング2.0 1370kg  FF   CVT 170馬力 202N 5.1秒(4.7秒)
ヴェゼル1.5HV    1370kg  FF  eHEV 106馬力 127N 5.5秒(4.8秒)
レヴォーグ 1.8ターボ 1570kg AWD CVT 177馬力 300N 5.7秒(5.1秒)
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:38:48.39ID:cVrgVt200
      レヴォーグ1.8AWD  カローラツーリング2.0FF    インプレッサ2.0FF
         1570kg        1370kg          1350kg 
         177馬力       170馬力          154馬力
WLTCモード  13.7          16.6            13.0
市街地モード 10.2          12.2             9.2
郊外モード   14.4          16.8            13.7
高速道路   15.6          19.4            15.3
60-100想定 5.5秒         5.0秒            7.0秒
価格      311万円       266万円          270万円   
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:39:08.29ID:cVrgVt200
同じ2LNA+CVTでこの差はなんなんだろうwww

カローラ
https://youtu.be/vTgmNid-xeQ

インプレッサ
https://youtu.be/TLgqAm1YPPw

https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=34

230万円 140馬力 170NのFFカローラNAといい勝負なのが
370万円 177馬力 300NのAWDターボ

XV2.0
60-100 7.14秒
https://youtu.be/T3W2rtZCuqo?t=74

カローラ1.8
60-100  5.50秒
https://youtu.be/B5LM0KL1H78?t=71
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:39:28.29ID:cVrgVt200
パソコン先生って何で勝ち負けとか速い遅いにこだわるの?
公道を普通に走ってて勝ち負けなんてないし、下道にしても高速にしても法定速度で走ってれば速い遅いも関係ないよね。

仮に高速で自分よりペースの速い車が後ろから来たらとっとと先に行かせれば良いし。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:40:17.16ID:cVrgVt200
74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622b-7Ce/)[sage] 2020/11/09(月) 12:38:38.30 ID:WhOGPnD20
高出力による加速性能への期待だったワケだったが、これがおいらの期待を裏切ったのが一番の原因です。
4輪駆動なので、フル加速をしても2輪駆動よりも安定しているので加速感は穏やかに感じるのは百も承知で購入したのですが、加速というよりレスポンスがダメダメ
おそらくCVTを大トルクから守るためか、急激にアクセルを踏み込んでも、グン!と一気に加速しないセッティングで、後から速度が乗ってくる感じです。300馬力もあるなら追い越し加速なんかめっちゃ速いハズなんだけど、最初の一歩がまったりしてるために全然速く感じないのだ。
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:40:25.73ID:cVrgVt200
717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-LBAI [27.89.34.205])[] 2020/12/10(木) 18:54:41.66 ID:y2FNzGRa0
>>706
広域農道で追い越しかけようと思ったら瞬発力がいる。
イケルと思った瞬間にとりあえずドンとアクセル踏んだらドンと加速する車がイイと思う人なんだろうね。
それならCVT車はダメだね。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4303-YKaK [118.243.88.52])
垢版 |
2021/06/05(土) 11:40:34.76ID:cVrgVt200
80制限の1車線高速道路を60で走るノロノロ高齢者を先頭に
10台くらい数珠繋ぎ
ようやく現れた追い越し車線でノロノロ車が左によけたのを見計らってフル加速
もたもたしてると追い越す前に追い越し車線がなくなってそいつの直後で次のチャンスまで60で走らないといけない
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-kCDC [121.80.167.195])
垢版 |
2021/06/05(土) 18:40:09.90ID:Xz3iEsDQ0
CVTで燃費悪いのかな?
今時200馬力程度の2Lガソリンターボなら、高速道路の実燃費15キロは走るのか普通だと思う。
まあ街中だと8位になるからトータルで10-12とかになるケースが多いとは思うけど。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7c-aRVx [153.224.130.37])
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:16.48ID:u7G/Q12Q0
>>197
手放しの絶賛なんですがそれは
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637b-iygP [14.9.138.96])
垢版 |
2021/06/06(日) 00:06:46.20ID:0VbF6WmM0
>>197
副題
レヴォーグSTI礼賛

褒め殺しだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況