X



【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da88-BsWj [27.83.208.67])
垢版 |
2021/04/04(日) 01:51:44.81ID:TzDmEcLY0
>>92
今回の自動車新聞の記事が出るまではその予測が主流だった気がするけど、1面トップでのあの記事は、かなり信頼度の高い情報と見受けられる。
そのディーラーは、それを否定できるようなソースを持ってるのかな。
それとも、古い情報を流し続けてるだけなのか。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW aa26-khUB [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/04(日) 10:59:00.18ID:rDqCM15500404
通勤で回りの車見てると大体が
運転手が車線の中央か
右カーブでも左カーブでも左タイヤが路肩線辺り常に超キープレフトとかほんと酷いの多いんだが
車線中央維持装置ってそうゆう障害、欠陥者に勝てるの?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b187-IUPJ [122.249.147.88])
垢版 |
2021/04/04(日) 16:15:27.77ID:agsaA5cB00404
新型のヘッドライト、グレードにより2種類あるね。
下位グレードは、ハロゲン?
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン MM7e-+rXM [61.205.3.53])
垢版 |
2021/04/04(日) 17:57:41.33ID:91TdadHQM0404
メインバッテリー東芝SCiBの16kwh位で発売してくれないかな
そしたら中古300万くらいに下がった時に買いたい
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 3a30-xfeT [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/04(日) 20:02:27.04ID:3mlOHlB800404
>>103
おめー良い色買ったな!
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sdfa-AXdF [49.104.33.206])
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:11.95ID:wQUpg0Smd0404
>>78

そんな機能は誤作動が怖くて使えないし、
最近は白線が完全に消えてるのに、
ずっとそのまま放置されてる道がたくさん有るのが気になる。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-IUPJ [1.75.212.20])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:11:05.04ID:tw0eMKTWd
100ですが、新型ヘッドライト、下位グレードは、単純な三段式、
上位グレードは、三段なんですが、各段が、2分割されているので、片側計6ユニットで構成されているように見えます。
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-zpQw [49.98.7.170])
垢版 |
2021/04/04(日) 22:36:33.19ID:PZ7RD27cd
>>106
マニュアルのボロ車にでも乗ってんの?
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd8c-kDyX [116.0.188.159])
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:04.34ID:UMe+vnnz0
>>106
三菱のじゃないけど同じだと思うが、一般道で使うと結構怖い目を見ると思うよ。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-zpQw [126.60.107.37])
垢版 |
2021/04/05(月) 01:34:09.62ID:GuMaqfDU0
自分でペダル漕いでる時が一番"操ってる"感が出て楽しいよな
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sac2-h0xA [119.104.12.237])
垢版 |
2021/04/05(月) 14:10:37.70ID:Gr0Hhe/2a
あのシャシーこそランダーとその眷属の肝だったんだけどな
トヨタとレクサスの違いくらいに手を加えられてるならいいけど、単なるガワ違いなら期待できないわ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa02-BMeC [111.239.252.90])
垢版 |
2021/04/05(月) 21:58:56.89ID:w6YGTgcLa
前スレでも書いたけど、新型ランダー国内発売は、
秋にガソリン車、冬(年内)にPHEVで確定。
これは販社の社長を集めた会議から降りてきた情報。

まだわからないのはPHEVのスペック。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d54-jIYQ [126.209.254.131])
垢版 |
2021/04/05(月) 23:44:03.42ID:ZAqFu6/z0
現行乗りで新型発売待ち。
だけど、純正TOYOのタイヤのひび割れがひどすぎて買い換えた。
18インチのタイヤは高いね。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-khUB [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/06(火) 06:07:31.41ID:2uEMcwWx0
エクリプスクロスみたいにガソリン仕様でも他社車と比べて買う意義のある物ならいいが
ガソリンランダーは競争力ほぼない要らない子だからな…
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4157-3Nom [202.211.87.121])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:30.99ID:GEqRWiTc0
新型いいじゃん
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfe-je9Y [125.196.13.68])
垢版 |
2021/04/06(火) 09:37:23.48ID:cyqa4ZoDM
やはりこれは定期的に見るべき。
https://youtu.be/Q2lMSAVnvnA
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfe-je9Y [125.196.13.68])
垢版 |
2021/04/06(火) 17:58:55.67ID:cyqa4ZoDM
さあ皆さん、大学の講義や企業の研修にも使われている
名作である140のツベ見てみて下さいね。工作員も華麗にスルーを決め込んでいる
本当の名作です。この三菱の体質は未だに続いていますよ。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-tWMR [126.218.67.100])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:45:24.69ID:RaNlYPQV0
全然売れてないのね
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa02-L3Ib [111.239.253.144])
垢版 |
2021/04/07(水) 01:43:44.87ID:voJolxzBa
>>131

全国の販社の社長が集められるのはどこだと思ってんの?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMfe-je9Y [125.194.61.208])
垢版 |
2021/04/07(水) 18:21:55.55ID:V+e5zgObM
だから、ランエボの親戚みたいな高度制御4WDとかこんな
大嘘書くなよ。ハンドリング思いっきり不自然だろうがよ。前後軸制御バラバラだから
どっちに向いてくか予想つかんぞこれ。今日は260km程ドライブしたけどよ、やはり、ハンドル常に
安定しなくて中立点が移動してるな。ちょっとでもずれるとハンドルの最小検出範囲で回してやらんと
反応しないし、凄く疲れるわ。もう手放すからディスるけど、本当にダメな車だ。70km/h直結でも前後に揺すられて常にプルプルしてないか?
ロードノイズは多くて頭痛してくるしさ。
159的な使用をしないのなら、敢えて、敢えてチョイスするメーカーでもないぞマジでな
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-zpQw [1.75.237.171])
垢版 |
2021/04/07(水) 19:33:15.56ID:/qYZEWPbd
ワゴンR乗ってたときは愛知から鳥取まで休憩無しで走れたけどこの車だと途中3回くらい休憩挟まないと手が震えてくるなんでだろう
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa02-L3Ib [111.239.252.125])
垢版 |
2021/04/07(水) 20:17:47.27ID:Ezb9fPCCa
老いだろうな。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a91-kjVL [221.241.226.165])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:32:08.82ID:TmKo6Hxe0
パッシング時に連続で操作しても、ハイビームの点滅が追従しなくなる現象だけど
https://www.youtube.com/watch?v=uBZOdEXY5ec
このような場面だと相手に知らせるためなのに、点滅回数が減るために危険性が
高まると思うけど、これって問題無いのかな?
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sac2-h0xA [119.104.15.175])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:19:55.15ID:CFrtzsG9a
>>153
CVTのタルさが許容できるなら間違いなくオススメ
リセールと内装ユーティリティを失う代わりに締まったステアリングやボディ剛性やロール特性を格安で得られる
トヨタ車の真逆と思えば大体正解
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sa02-L3Ib [111.239.253.231])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:04:06.29ID:cdn/25WKa
2015年のガスランダーってパドル付いてないの?
200キロ重いD5でもそこそこ走らせるエンジンとCVTだろ。

トヨタ車はリセール悪いぞ。
例えば10年前のD5とアルベル2.4Lの中古相場はD5の方が高い。
アルベルはリアのトーションビームもグラグラだけど、
フロントサスもグニャグニャで直進性が悪くコーナーも酷い。
高速の直線で手を放してみたら歴然。
常に不規則に曲がっていくから、とても疲れる。
世界中で多発してるラブフォーの雨漏りも欠陥隠ししたまんま。
トヨタなんてその程度。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a30-6SPU [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/08(木) 21:58:37.60ID:HZYMrd740
ああテールゲートのフットセンサー売り切れちゃった…
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-gct6 [133.106.162.217])
垢版 |
2021/04/08(木) 22:07:40.35ID:5LdfkvJoM
初代ガスランダーのCVTは優秀だったな
フロアシフトもパドルシフトも付いてたしな
D5はとにかく回頭性が悪かった

ちなみにアルベルとD5は3〜7年まではアルベルが圧倒的に高いが、10年となるとほぼ変わらない
10年落ちの国産車買うユーザーはキャンパーベースになるかとか考え出す
あるいは堅牢なラダーフレームにしか需要がないからな
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-mgCR [126.209.254.131])
垢版 |
2021/04/09(金) 00:15:52.85ID:UnmaORHu0
新型の動画見たら欲しくなった。早くPHEV仕様発表して欲しい。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-sM6K [125.194.60.144])
垢版 |
2021/04/09(金) 09:18:37.87ID:YuShUxi2M
>>182
俺は真面目に三菱被害者無くしたい、ただこれだけ。
本当にこのメーカーの車を買うのは後悔するので、きちんと考えて欲しいわ。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa92-r6jV [119.104.16.174])
垢版 |
2021/04/09(金) 12:34:40.24ID:uTo30Pyoa
今売ってる車の性能はインテリアの使い勝手と売値とブランドイメージが底辺なだけで他社の同クラスと比較しても相対的に高い方だと思う
ハリアーとガスランダーで比べてみたらわかるよ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-wtuO [49.98.162.83])
垢版 |
2021/04/09(金) 12:41:23.75ID:K8WUYBzyd
アウトランダーPHEVの三菱車スレが平和な時点で察しろいちいち相手したり
アルファードとか薪くべんな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a03-rK3i [221.191.41.83])
垢版 |
2021/04/09(金) 15:04:03.49ID:Yf/eXgS50
モータージャーナリストの渡辺陽一郎の署名記事で、ガスランダーもうすぐ発売
みたいなのが掲載されてるね
内容自体は10月ごろに〜みたいなここでも言われてる奴だけれど、この手の
連中はメーカーに確認とってると思われるので、出るのは確実なんだろうね
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Qhke [49.104.12.237])
垢版 |
2021/04/09(金) 19:08:53.84ID:4Fb83iO+d
新型のフロントマスクが受け入れられず現行契約してきた
皆様のお知恵拝借いたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況