【三菱】アウトランダーPHEV Part100【SUV・4WD】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src9-f3vO [126.156.253.228])
垢版 |
2021/03/30(火) 18:00:52.64ID:oKeQvAWYr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander_phev/

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part95【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595722884/
【三菱】アウトランダーPHEV Part96【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601019692/
【三菱】アウトランダーPHEV Part97【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605857156/
【三菱】アウトランダーPHEV Part98【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610872000/
【三菱】アウトランダーPHEV Part99【SUV・4WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613734008/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-Qhke [14.10.97.34])
垢版 |
2021/04/09(金) 22:23:49.52ID:eRDh6HJt0
>>195
ケチってディーラーの試乗車上がりを買ったよ
きっちり2週間後に納車予定
GWは車中泊三昧だ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-ksEv [221.23.38.156])
垢版 |
2021/04/09(金) 23:38:20.02ID:6G7Xq7iF0
次期PHEVがデカくなったり3列シートになったりするのは
エクリプスクロスPHEVとの差別化なわけだけど
次期PHEVのデカさが気になって現行PHEV買った人は
発売半年のエクリプスクロスPHEVじゃなく
末期モデルの現行アウトランダーPHEVにした理由って何ですか?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-PPAW [126.60.107.37])
垢版 |
2021/04/10(土) 02:04:47.09ID:naliZMBo0
エロス呼びされるのがイヤなの
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-Qhke [14.10.97.34])
垢版 |
2021/04/10(土) 06:13:17.47ID:k9nu/d7z0
全幅1800→1862は住宅街の狭路ですれ違いに躊躇うわ
モデル末期は熟成されて故障も少ないという強みもある
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-wtuO [49.98.153.228])
垢版 |
2021/04/10(土) 06:14:54.80ID:Fz0ML3Edd
CMF-CってT32現行エクストレイルの2013年〜採用なのか
三菱製並みに超熟成プラットフォームじゃないですか^ ^;
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-PPAW [49.98.14.38])
垢版 |
2021/04/10(土) 07:10:16.60ID:Gc9vlXC9d
トヨタの開発力がうらやましい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-sM6K [125.193.34.77])
垢版 |
2021/04/10(土) 10:28:07.39ID:nnqTuV6QM
まあ、ミラーの後ろ空いてないし、ボディーも見渡せる訳ではないから
運転はかなり疲れるな。左端に詰めるのもなんの目安も無いからな。
そういった部分での設計に三菱の姿勢が出るよな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a26-wtuO [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/10(土) 11:05:29.23ID:L08gZiwT0
アイポイントが正しい位置に有ると
ボンネット中央の線と右Aピラーの付け根のとこで解るようになってるのぜ?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-sM6K [125.193.34.77])
垢版 |
2021/04/10(土) 11:20:09.11ID:nnqTuV6QM
ボンネットの中央線なんて薄くて見えないぜ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-wtuO [49.98.159.182])
垢版 |
2021/04/10(土) 12:41:21.23ID:jo8PmOYpd
線が薄い?物理的な折れ線が見えていないとかハンドル握ってええのんか?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a91-ksEv [221.241.226.165])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:41:37.14ID:v7Sba7WA0
GDIの技術提供ってよ、あのGDIクラブのGDIか?正気?
闇改修済みの印として貼っていたGDIクラブステッカーW
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-XmBJ [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/10(土) 22:37:15.08ID:Vk1gJxkO0
>>230
どこが?
2019年世界の自動車メーカー販売台数ランキング20位
1位 フォルクスワーゲン(ドイツ)1,097万台
2位 トヨタ自動車(日本)1,074万台
3位 ルノー・日産・三菱連合(日本・フランス)1,015万台
4位 ゼネラルモーターズ(アメリカ)771万台
5位 現代自動車グループ(韓国)719万台
6位 上海汽車(中国)623万台
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-PPAW [1.75.255.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 01:09:59.70ID:rZYlz5uXd
韓国車のユーザー評価高いみたいな記事とかあるもんね
買い評だろうけど日本だって過去に買い評で販売伸ばしてたしこのままなにも考えず蔑んでたらあっという間に飛び越されるっしょ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-sM6K [125.194.60.231])
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:58.52ID:8lbYOAAqM
闇改修済みの印として貼っていたGDIクラブステッカーW

これの説明か言い訳はよ、工作員の方々
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-En7O [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:12:29.95ID:qeq5XxFGd
>>237

そんな朝鮮企業でもトヨタには勝ってるw
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-En7O [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:13:49.36ID:qeq5XxFGd
GDIを丸パクリしたトヨタも同じようにススが貯まって欠陥隠ししまくったなw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-sM6K [125.194.60.197])
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:08.43ID:dNbR2y+lM
トヨタのサービスマンは怒りとか感情を露にしないよな。
他社を貶めたりもしないし。三菱のディーラーではこのスレによく
わいているやれ老害だとかしつこいとか、そんな発言平気でしてるようなの
と共通した何かを感じざるを得ない。言葉遣いがおかしいやつが多い。
とPHEVが三菱デビューの俺が言ってみた。あえて三菱は買うなよ、本当に後悔するから。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM86-sM6K [125.196.229.23])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:46.46ID:0jGAnRMgM
え、車ってサービスも買うものだよね?人と人の付き合いも
有るし、このスレではよく、ディーラーは車を売るだけって言ってる工作員が
いるよね。これがまさに、三菱なんだよ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-wtuO [49.98.153.79])
垢版 |
2021/04/12(月) 12:45:36.32ID:zy11duRLd
19型は鍵入れるポケットの横にボタンあるな
普通にリモコンで明け閉めしてたが設定必要だったのかw
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp3b-AHFi [126.182.95.143])
垢版 |
2021/04/12(月) 13:22:36.51ID:4Z+0oHqMp
カッコいいなー
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-PPAW [126.60.107.37])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:53:39.87ID:ogMDBNg70
ディーラーで変更できるのはリヤハッチに付いてるオープンボタンを押したときに自動で開いてくれる機能
変更前だとオープンボタン押しても鍵が開くだけでハッチ自分で持ち上げないといけない
オートオープン設定にした時のデメリットは後ろのスペースがギリギリの時なんかに手動なら開けれるか確かめながらゆっくり開けれるけどオートだと容赦なく壁とかにぶつけてくからそこ考慮して基本は手動モードになってる
一応オートでぶつかりそうな時にもっかいオープンボタン押せば閉まっていくけど咄嗟に押せる自信が無いおじいちゃん方は手動のままで良いと思う
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-Qhke [49.104.25.166])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:09:37.79ID:9muumNdnd
わざわざディーラーまで行かんでもスマホのリモコンアプリで変更できたら良かったのに

ところでハンドル横のディスプレイスイッチを消音する方法ってありますか?
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b3d-ksEv [222.228.30.12])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:40:43.71ID:0JwzJqNt0
意外とみんな知らないが、GDIの特許を売り込んだらその瞬間欧州車が丸パクリ。
不具合も結局同じだったとさ・・・
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a26-wtuO [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:54:49.41ID:zBcvSzkq0
なるほどね外部ボタンの方は確かに解錠のみだわ
そっちのが安心だし変えなくていいな
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a26-wtuO [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:57:43.46ID:zBcvSzkq0
鞄の中で荷物により2度押しされるりも長押しされる可能性のが高いからかな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba30-XmBJ [131.147.1.203])
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:06.31ID:DFwZcjAY0
>>265
やっぱりフットセンサーの方が使いやすそう
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a26-wtuO [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:41:51.58ID:s6bAjZcf0
>>275
なん・・・だと・・・
いつから三菱車が売れていた事があると錯覚していた?

お爺ちゃんずーっと月3桁で安定してるでしょ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-HrsL [49.98.154.104])
垢版 |
2021/04/13(火) 08:04:38.72ID:Q3TELLZWd
>>158
笑笑
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-JspC [210.138.177.121])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:51:08.36ID:3nwELrZhM
リアゲート開けるときにやべえと思ったら普通に手でガードしてるわ。一応安全装置付いてるから感知したら閉まるし
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM26-JspC [163.49.201.55])
垢版 |
2021/04/13(火) 17:22:46.53ID:5jVYt5fBM
新型はメモリー機能とフットセンサーと閉止ロックは付くのかな?付いてるなら現行よりはるかに使い勝手いいね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a26-wtuO [133.202.197.160])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:39:31.68ID:s6bAjZcf0
日産製パーツ多用で心配なのは
暖房入れても冷房頑張るのが仕様です公式返答のエアコンかどうかだな
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-En7O [49.104.13.124])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:40:27.98ID:yjOTMxvPd
>>282

今どき「暖房」「冷房」のボタンとか無いだろ。
そんな事も知らない工作員は何に乗ってるの?
軽トラ?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b626-wtuO [119.242.120.51])
垢版 |
2021/04/15(木) 06:16:17.65ID:qYymYK800
>>285
初期型→19型乗り換え組です
>>287
一時マガジンXでしつこく連載してたっぽくツイッターもけっこうきてたんだよ
マガジンXの飛ばしかよ糞雑誌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況