X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/30(火) 09:18:28.58ID:AEBI+rQu0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.46
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1587558820/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.47
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1590928484/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593350599/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594813346/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596906709/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598843853/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600559052/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.53
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1603197726/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604833843/l50
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607848646/l50
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.56ワッチョイ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610523934/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1615434872/
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 00:34:31.72ID:eehgYLj20
>>187
室内の床に水抜き穴あいてるの草なんだ
しっかり床上浸水が想定されてるんだなって
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 00:56:12.20ID:efAHMIyu0
>>188
大きいから駐車に不安があるから自分で乗り回すのは不安だけど、友達が乗っていたら1番嬉しい車だよ
ラングラー興味あるわ〜
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 12:18:36.74ID:6RFFCe9Q0
ホンマに半導体工場の火災で、納期未定なの?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 13:14:27.96ID:errqwNO90
過去に2回ラングラー買いにディーラーに行ったが、試乗するとコレじゃない感が凄くて結局買わなかった。
デザインは最高だけど一般道中心の使い方だと好みは完全に別れると思う。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 13:17:33.32ID:iAy4oRKs0
>>195
その違和感をくわしく!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 15:45:56.16ID:ky64L5oe0
>>197
大衆車に艶消しや半艶は無理
耐久性に問題が有る、自衛隊は10年も塗り直ししないなんて事は無いからOK
艶有りにすると日が当たると白っぽく見える

結果的にスズキ車じゃあり得ないからお店で塗ってもらえ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 15:56:10.47ID:hHBpZgiU0
新型Gクラス納車されたら、一気にジムニー熱が冷めた。林道いくやら汚れ仕事するならいいクルマなんだがな。ラングラーいい意味で中途半端なんだよな。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 20:00:33.82ID:WSzSd3Rw0
もうアカン、シエラは全く目処が立たん。

キャンセルしてスイスポの6ATを注文するわ。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 20:59:00.36ID:efAHMIyu0
今週末納車のワイはギリギリ製造間に合った組?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:47.12ID:5m30PYAO0
>>196
アメ車特有のエンジン音がしなくなったとか、キャスター角が垂直に近いから曲がった後にハンドルを手で戻さなければならないとか、直線を走ってる時の乗用車感が車のイメージと違うとか、そんな感じ。
昔レンジローバーにも乗ってたことがあるが今のラングラーはより一層乗用車的に感じる。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/07(水) 21:47:55.16ID:HGQ9uXJK0
>>213
ハンドル手で戻すって昔からボール&ナットの特性のような…
サイズ的な制約無ければ走破性はジムニーより良いとこ行くと思うけどね。
無茶した時の耐久性はかなり有るし(品質的な不具合はアレだと思うけど)
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 00:21:30.76ID:PcFJI6R/0
>>213
なるほど
らしさが消えたということか
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 14:16:12.22ID:ytEo4LE80
どうやらマジでルネサス火災の影響で納期伸びてるっぽいな
未定になったという声がちらほら見かける
部品調達できるのか
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 14:46:29.23ID:fQkI0n/10
>>215
昨年の7月上旬、大阪です
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 14:58:18.33ID:ytEo4LE80
恐らく5月以降の部品調達の目処が立たないんだろうから、今月中に製造な人はギリセーフかも
つまりまだ連絡さえ来てない人はご愁傷様ってとこか
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 16:37:40.39ID:UW8qtLIk0
>>220
元々、車載向け作ってた旭化成エレクトロニクスが火災でおっちんで、その分を増産してたルネサスが火災でおっちんだ。ようするに\(^o^)/オワタ

というわけで台湾SMTCに委託してるけど、限界あるしなぁ…。 

ちなみに旭化成エレクトロニクスはクリーンルーム復旧無理なので建て替えするしかないとか。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 16:49:05.23ID:GdoKFNL70
>>225
5ドア否定勢完全死亡w
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 16:58:17.93ID:WSHJlCeX0
5ドア厨の希望それはベストカーの妄想記事
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 17:24:18.91ID:fQkI0n/10
TJクルーザーのこともあるしベストカーは信頼できない
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 19:02:42.34ID:WSHJlCeX0
春だからってガイジムーブやめろや
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 19:16:12.24ID:OCEXSBip0
シエラ5DとBRZ、両方行くか。
車道楽完結編や。
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 19:20:39.31ID:uYjvgzNW0
つまり写真でとられたジブシーとはまったく別の金型や新仕様が存在していると?
給油口移動させなかったし流用コストダウンのスズキとは思えないバリエーションだな
全長自体も4mより半端に短い、謎だな
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 20:23:20.04ID:fQkI0n/10
>>246
どこの記事?
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 23:21:00.86ID:byMrg5ID0
>>246
三菱はデザイナーやマーケティング担当いないのか?
それとも中身で勝負する気か?

見た目は初期の三菱ジープをスケールダウンして
中身は今時 のエコカーにしておいた方が需要は有ると思う
三菱ジープをスケールダウンするとジムニーっぽくなるのは仕方ない
御先祖様は同じジープだから
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 23:25:11.49ID:byMrg5ID0
>>260
大爆死間違いなし
でもスズキならヤっちゃうカモ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/08(木) 23:48:57.58ID:I6Z4HGFN0
シエラのスレは匿名掲示板なら当たり前に通じるような機微や行間が伝わらないことが多い気がする
64のスレはそんなのあんまないのに何でだろ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 01:12:56.73ID:bpUMsptI0
むしろベストカーが廃刊にならんのが不思議
妄想記事で金貰えるって
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 02:46:11.27ID:bGp5LxpR0
妄想記事が楽しいじゃん
完全に外装が完成して確定情報しかださなくなったら
雑誌の意味ないじゃんね
ネットになんぼでも画像あるし、その数ヶ月後には本家から発表されるんだから

数少ない情報がこれじゃないか!って突きとめるのがスクープであって
スクープのあとでやっぱ開発中止だわってのはよくある話だよ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 02:51:19.26ID:Bugh0d3p0
しかしTJクルーザーは発表予定期日直前までデルデル詐欺しすぎたからな…発売自体は確報めいてたから皆騙されたとしか思ってない
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 03:06:55.86ID:bGp5LxpR0
まぁ完全に嘘ってわけでもないからね
ちゃんとトヨタが車を一台つくって公開してて
新しいコンセプトで完全に市販車レベルのプロトだしてきて
中の人も発売するかなぁぐらいのふわふわしてたら
そりゃ発売する!ってなるのは当然じゃねーの?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 03:16:12.54ID:Bugh0d3p0
発売するだろうの噂までならよくある話だったが
他車発売報道の仕方と同じように年月指定、2020年5月頃だと押しまくってたのが悪かった
月まで決めてりゃ、期日の延期有無はともかく発売に関しては裏をとった確報だと捉えるさ、絶対出るとね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 05:11:38.74ID:AZUUyGgc0
ここまで納期が長いと、未使用車探して乗るほうが現実的な気がしてきた。
しかし、未使用車を買った経験がない。

しかるべき金を払えば、新車と同様に、メンテナンス保証とか受けられるのか?
それとも、都度金を払うほうが良いのか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 06:25:14.42ID:o0ZrLh7r0
>>257
ナビ、ドラレコ、バックカメラ、コーナーセンサー、ドアバイザー、マッドフラップセット、コーティングはスズキNEX、運転席横のガラスのUVカット、付けたよ。

他にも色々手続き込みで270〜280万円
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 06:25:32.76ID:o0ZrLh7r0
ちなみにオートマです
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 06:28:01.20ID:o0ZrLh7r0
>>261
自分もそれが1番いいと思う。
みんな三菱ジープのデザインが好きで現行のジムニーやラングラーに人が流れてると思うし。

パジェロミニのデザインも良いけど、車雑誌の予想デザインで欲しくなるのは無いね
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 06:29:53.85ID:o0ZrLh7r0
>>274
TJクルーザー目的で2019年東京モーターショー行ったけどトヨタ車すら無かった…
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/09(金) 07:21:48.37ID:vpEahqa70
>>281
最近はジープ見た事無い人も居るんだな…
現行のジムニーとジープ(三菱含む)って何処が似ているのかさっぱり分からん…
タイヤが4つ着いてて丸目ライトくらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況