X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.169【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 13:30:27.59ID:fLT8SQIZ0
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.161【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610298736/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.162【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611113192/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.163【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611749885/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.164【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612442673/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.165【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613545393/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.166【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614335870/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.167【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614924737/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.168【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615938208/
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:51:51.22ID:LbHQ5X510
嘘も百回重ね塗りのスバオタ共の事だからガラケーさんの過去レスも全て捏造の可能性が高い。
無実の人間の住所特定なんてくだらない事を考える前に自分の惨めな生活を何とかしろ。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:52:19.34ID:ejc4cqI/0
ここで息巻いてる威勢のいいスバオタはガラケーの大凡の住所位は特定したんだろうな?
なんだ過去のレスペタペタしてガキみたいな特定ごっこしているだけか?馬鹿共が。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:52:47.31ID:i8IJoufZ0
ガラケーさんに完全論破されるキチガイスパオタ共哀れw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:53:11.22ID:Acqk8Tyv0
中卒スバオタがガラケーに舌戦で勝てる訳ない
IDコロコロハッキョしか能のない連中だから
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:53:56.63ID:jFVG93/20
高卒ガラケーにボコボコに論破される中卒スバオタ一同ハッキョハッキョwww
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 18:54:46.59ID:S1g8sf7S0
ガラケー論破できないからって負け惜しみで特定に走るスバオタ惨めで哀れな馬鹿揃い
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 19:24:20.55ID:WaVmH7gR0
特定しなくてもそのうち本名ブサ面とセットでテレビで流れるだろw
中卒ガラプーの犯罪マツダ猿ww
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 20:56:10.50ID:CmwHrrGE0
>>42
そんなのはマツダでも普通にやってるからw年次改良モデルを毎年の様に出してる。車種によっては鉄板の厚さまで変更してるからな。フルモデルチェンジでも無いのにそこまでやるか?って変更を普通にやってる。
他国では信頼性のあるメーカーベストテンの中に必ず入ってる。実際の話、海外での売り上げが半数以上あるから国内でも販売出来てるのが現状だ。
日本ではトヨタが強すぎなだけ。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:17:01.34ID:sUHbl7a10
>>78
トヨタは関係ない、マツダがクソなんだ。
マツダの耐久性評価はボロボロの最底辺

伊達に2017年から国内メーカーの底辺をはいずり回って無い。
2020年
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/image/2020-10/2020_Japan_VDS_Rankingchart1_J.jpg?itok=CK7-TrFB
2019年
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/legacy/image/2019-10/2019_JP_VDS_J_Chart1.JPG?itok=rfIugt9o
2018年
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/legacy/image/suraido1_52.jpg?itok=lr9QTIhn
2017年
https://japan.jdpower.com/sites/japan/files/styles/large/public/legacy/image/suraido1_52.jpg?itok=lr9QTIhn

マツダの改良って、他のメーカーでは無い類の煮詰めが甘くて出てる問題のランニングチェンジだし。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:17:45.01ID:OIxuZmUi0
>>9
車の速さはどうでもいい。むしろ遅い車がいいって人に対して「その車は遅いから」って非難しても意味ないからってのを教えて上げてるんですけど。小山買春コロ助には理解できないかねえ?底辺高卒だと無理なのかも
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:18:43.53ID:OIxuZmUi0
>>62
底辺高卒ツダコロ助の単純な思考ってのが理解できなかった。悪い。大卒ではそれは無理だった。何も考えていないって人がいるとはね。いつも考えている大卒には無い部分だからな。高卒との間に越えられない壁があるのが良くわかった。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:21:45.28ID:OIxuZmUi0
>>64
中卒ガラプーコロ助が工学エリートドミオ様に嫉妬して顔真っ赤にして粘着してるだけのスレ。
ドミオ様は基地外小山買春マニアツダコロ助からソースも無い別人のコピペを持って来て本人にされて謂れもない誹謗中傷を受けて本当に可哀想だ。
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:23:14.48ID:OIxuZmUi0
>>65
ここでのやり取り見てればわかるけど底辺高卒買春狂いツダコロ助とは話し合い出来ないのがよくわかる。公立中学行ってた時、勉強ができないのに平気でいるのがいた。何でこいつら勉強しないのか謎だったがそいつらは工業とか商業高校とか底辺私立に行った。その後関係無くなったが同じ人がここにいた。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:24:11.80ID:tFQ8B58P0
ロータリーエンジンを作りました
今では何の約にも立ちません
これからはディーゼルです主力展開します
今ではほとんど絶滅です
凄いエンジン作りましたXです
もう最初から相手にされません
次は直6だ!どうです皆さん買ってくれますよね?
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:24:17.28ID:OIxuZmUi0
>>66
大学卒業して本当に良かったと実感した。卒業した当初は当たり前の事をしただけで大して感動なかったけどね。親族、友人がみんな大卒だから。
底辺高校やっと卒業した小山買春ツダコロ助も頑張ったとは思うけど。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:33:32.06ID:OIxuZmUi0
>>67
嘘も百回重ね塗りの小山買春ツダコロ助のお前の事だからドミオさんの過去レスも全てソース無しの捏造レス貼って印象工作するのが限界。
積分論争で言い負かされたからって4年以上も根に持って逆恨みストーキング誹謗中傷なんてくだらない事を考える前にドミオさんに誹謗中傷で訴えられる心配してろ。
ID切り替え忘れて固定回線ですみちゃんコピペした事忘れてるマヌケ。


2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db28-31cK [122.16.0.3])

http://hissi.org/read.php/auto/20191017/bjRhNFZPQTEw.html?name=all&;thread=all
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:36:46.93ID:OIxuZmUi0
>>68
大卒でないと乗れない車を売り出してもいいかも。購入時に大学の卒業証書を提示しないと買えない。これに乗ってる人は皆、大卒ってわかりやすくなるし。
同じ理屈で小山買春ツダコロ助のポンコツ軽は中卒って一目で判断付くしね。
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:39:03.91ID:vcKBqRCH0
買春ハゲが生きててもデメリットしかない
買春ハゲが死んだらメリットしかない
買春シェアで性病とコロナのコンボで死ねば丸く収まる
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:39:11.30ID:OIxuZmUi0
>>69
ドミオ様に完全論破されてトラウマ植え付けられたIDコロコロキチガイ小山買春ツダコロ助哀れw
「スパオタ」と入力ミスする程効いてるの哀れw
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:40:37.15ID:OIxuZmUi0
>>71
スバルファンは大卒の割合が高いだろう。中卒は単純なんで皆がマツダ買うから俺も買うっていう連中だし。
大卒は頭の回転が早いから何を買えば自分の利益になるのか良く理解してマツダ以外を買う。
IDコロコロ小山買春ツダコロ助中卒馬鹿は自分で考える頭がないので右倣え右でマツダを買う。
近所の人が乗ってる、家族や親戚が代々マツダを乗り継いでいる、たったそれだけの理由。
真に良い車を見分ける頭がないんだね。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:41:38.43ID:OIxuZmUi0
>>72
IDコロコロ小山買春ツダコロ助は軽乗りっつうか免許証すら持っていない説が有力。軽は親の車なので良くしっている。もちろん無免なので軽すら運転した事は無い。試乗もできない。ゆえにカタログ見て妄想するしかない。やたらスペックにこだわるのはそのせい。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:45:15.47ID:OIxuZmUi0
>>74
ドミオ論破できないからって逆恨みで捏造コピペ貼ってストーキングに走るIDコロコロ小山買春ツダコロ助惨めで哀れな孤独馬鹿
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:48:47.66ID:OIxuZmUi0
>>74
ドミオに論旨で反論出来ないからって逆恨みで捏造コピペ貼る陰険ストーカーの小山買春ツダコロ助みっともない

[122.16.0.3] [122.16.0.3] [122.16.0.3]

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW db28-31cK [122.16.0.3])

31: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2019/10/17(木) 23:25:37.57 ID:n4a4VOA10
IDコロコロ偽スバオタこと中古軽ドミオさんの欲張りセット置いておきますね
キモオタニートの典型すぎて怖いです


579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2f-sX8k [59.170.62.66]) [sage] :2018/10/04(木) 15:54:27.24 ID:Grxi4Ll70
ツダオタ顔面ソウルキムチレッドプレミアムトンスルメタリックw

30. 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3a6-DqFL [59.170.62.66]) 2018/07/02(月) 12:16:13.83 ID:yp6YnPQD0
中古の軽に乗り換えた。

205 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a6c-8CvU [59.170.62.66]) 2018/01/24(水) 10:13:45
>>146
伊藤若冲の葡萄柄手描き、正絹の友禅に西陣の袋帯、
総絞りの紫陽花の髪飾りぽっくり下駄を履く、
京都の着物職人の伝統技術の粋を集めたDDミクさんが最高だろう。

363 :見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aab4-1VOV [59.170.62.66]):2017/03/23(木) 20:45:17.51 ID:NOoC9WGw0
>>360
明日で公開終了なので、すみちゃんの横乳(10回目)を脳裏に焼き付けてくる。

1000 :974 (ワッチョイ bfc5-kVPK [59.170.62.66]):2017/03/30(木) 20:14:28.69 ID:MAAhFxsk0
>>1000ならすみちゃんと婚約

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1571265047/31
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:50:37.60ID:OIxuZmUi0
>>79
ここの書き込みを見れば分かるけど小山ツダコロ助を筆頭にツダオタ共は買春だの風俗だの死亡事故コピペだの下劣で気持ち悪い頭の悪いレスばかり。
一方スバルファンは上品で知的なレスを書く。
やはりスバル車は車の味が分かる大人が似合う車なのだろう。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:51:48.19ID:OIxuZmUi0
ここに常駐してるIDコロコロ小山買春ツダコロ助中卒にはスバルの良さは理解できないと思うけど。
人間の感性に忠実で意のままに操れるスバル車は知的な大人が乗って似合う車だよ。
ネット上でカタログだけ見て訳知り顔で叩く風俗狂いの性犯罪者予備軍にはスバル車は本当もったいない。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:53:55.84ID:OIxuZmUi0
スバオタへの恨みだか何だか知らないけど攻撃がキモ過ぎ。粘着力強いし。1日中ネットに張り付いてスバル車の死亡事故のニュース探してる陰険なゴミの親もお里が知れる。この執念は一体何なんかちょっと知りたい。まあ、どうでもいいけどね。どんなにマツダステマ工作しようが飲酒万引き運転する犯罪者が開発した車なんて買う事は一生ないけど。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:55:10.88ID:OIxuZmUi0
ツダオタに限らず、ある一定数人間がいれば中には基地外が発生するのは当たり前。そいつが悪さをしたからってツダオタ全員がそうだって考える方がどうかしている。ツダオタは統合失調症患者が多いらしいから仕方のないことだけどw
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:57:14.37ID:OIxuZmUi0
まぁリアルが悲惨でここで鬱憤晴らすしか能のないバカな小山買春ツダコロ助は放っておこうよ。
IDも固定出来ない買春ツダコロ助がイキがれるのはIPワッチョイ非表示のこことスバルアンチスレ位だし笑
せっかく信者がIPスレ建てたのにIDコロコロ自演出来ないから肝心のツダオタが来なくて過疎ってるのは皮肉だね笑
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:57:56.33ID:OIxuZmUi0
マツダみたいな放射能浴びたケロイド三流メーカーの車買って悔しいんだろうけどいい加減粘着やめようよ。
スバルへの憎しみや僻みを抱えてるのはわかるけど度が過ぎると気持ち悪いだけだよ。
買春自慢と死亡事故の記事ペタペタ貼ってオナニーするしか能が無い可哀想な人達なのは察するけど。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/27(土) 23:59:09.78ID:OIxuZmUi0
まーた吠えてんのかよ他店に違法駐車して女買い漁る性獣負け犬小山買春ガラケーツダコロ助笑
一生完全匿名のスレに篭ってスバルアンチに勤しんどけよ生ゴミ。
来世ではコソコソ違法売春店通わずに素敵なラブドールの彼女作れるといいね笑
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 01:25:11.66ID:6vP5R2Od0
>>89
そんなのは他社でもやってるから。新しいものはどうしても最初に買う人は長期モニターみたいなもんで人柱になる運命。
そんなのはわかって買ってるはず。公道試験を何年にも渡ってやってる所は無いからな。
最近では初代ホンダベゼルのDCT不具合あったし。踏切とか高速道路で停止して動かなくなったやつ。
面白いのはだからってホンダへの粘着アンチは出てこないw
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 02:14:34.88ID:AehapvwB0
>>107
マツダは新しい物でなくても不具合多発ですが
ヴェゼルのDCT不具合はリコールして改善処置を行い不良の
報告はその後は少なくなっている、ディーゼルの煤問題を放置
したマツダとは違う
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 02:29:28.96ID:6vP5R2Od0
>>82
マツダは昨年度に比べて品質改善著しいって書いてあるけどね。
なお、米国のコンシューマーレーポーとではマツダは初の一位になっている。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 02:33:21.80ID:6tK3U9HW0
安売りの結果だからそれほどすごくもない
ロードテストはひどいし
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 02:37:28.81ID:6vP5R2Od0
>>108
テストコースでは高速道路での耐久性と相関はあるけども、いくら走っても公道での使用とは条件が全然違う。ストップ&ゴーの連続だとか基本的には低速走行で渋滞ならノロノロ。車への負担は別の意味で大きい。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 03:34:58.77ID:fS1Czn3Z0
>>112
マツダの社長自ら広島から東京まで走ったり、テストコースだけでなくマツダディーラーにテスト車両を数十台貸与して走らしたのも知らずにマツダディスるのやめろよカラカラ親父。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 03:41:01.39ID:6zgJYVrY0
>>113
マツダのクルマはお薦めしない、が正しい
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 04:27:10.85ID:xBnhjF9B0
煤Dトラブルは乗り方のせい、クルマに問題はないっ!(キリッ
トラブル報告バンバン上がってミナト自動車のブログ映像突き付けられても狂信的ツダヲタはそう叩いてた
マツダがリコール公表するまではw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 06:42:39.12ID:8w5e3JHb0
>>110
米国ではヤバイの売ってないからね
煤DもスカトロXも訴訟を起こされる可能性があるから米国では売っていない

つまり、どうしてもマツダ車を買うしか無いなら米国で売っているエンジンを搭載した車にするしか無いって事
古いガソリンエンジン一択になる
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 07:19:26.92ID:AehapvwB0
ホンダは自動運転車のレベル3まで到達して世界初なんだ
マツダじゃ自動運転車みたいな高度な技術は不可能だろう
>>116
ツダオタはミナト自動車のスカイDの煤はCGで作成したものでマツダとクリーンディーゼルに対する妨害工作だとか本気で言ってたからな、マジで統失のガイジだと思うわw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:09:38.62ID:Hw+PJ4d30
>>107
他社ではやってない、マツダだけだ。
マツダは伝統的に他社では発売しないレベルで新技術を見切り発売する。
だからこそ、耐久性に問題のある技術
■ロータリーエンジン
■プレッシャーウエーブスーパーチャージャー
■スカイアクティブディーゼル
を市販して、各国で訴訟沙汰も起きている。

「最初に買う人は人柱になる運命」なんて
マツダだけ。欠陥品と意識して商売するマツダの罪は大きい。

トヨタなんか世界発のハイブリッド車のバッテリーには永久保証がついた。

初代ホンダベゼルのDCT不具合は確かに大きな問題だか、ホンダはキッチリと改善しトラブルを解消してきた。

マツダはリコールをディーゼルエンジンだけで32回も繰り返し、最終的にエンジンに対する予見性リコールをだして、不具合の根本解決を諦め定期的な部品交換とエンジン全開煤飛ばしに逃げた。
本質的にホンダとマツダは違う。

マツダの真実を理解しろ!
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:14:33.85ID:Hw+PJ4d30
>>110
でも、マツダの耐久性評価は国内メーカー最底辺。ww

アメリカの評価は、欠陥エンジンで商売してないから。
日本で出してる欠陥エンジンをアメリカに持ち込むと、又集団訴訟になるからな。

マツダの真実を理解しろ!
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:19:28.81ID:Hw+PJ4d30
>>113
普通に使ってトラブルの出る車は欠陥車。
そんな性能以前のクソエンジンで商売するのは、マツダの組織ぐるみ犯罪体質の発露。

ユーザーが困ろうが命の危険にさらされようが関係ないってのがもうダメダメ。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:40:09.38ID:6vP5R2Od0
>>120
ホンダ ベゼルは一部DCT残してるけど大部分はCVTに変更した。だから不具合が減った様に見えるだけ。まあ、CVTなら長年使われてきた実績はあるんで安心。DCT自体が改善されたわけではない。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:46:08.88ID:6vP5R2Od0
マツダってディーゼルは街乗りメインの人には向かないとかディーラーや営業の対応が良くないとか確かにある。それゆえマツダ車に乗れる人は限られた人って事になり選民意識は生まれるんだろう。
自分達はトヨタ乗りとは全く違う人間だから。そこが気持ちが良いのかもしれない。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:49:18.91ID:Bl88rvYO0
>>125
だから何?
車で選民思想なんて本気で言ってるのはお前みたいな統失ガイジのツダオタだけ
お前はマツダと自分の事は棚に上げて他社の自動車メーカーを一方的に批判しているだけの哀れな存在でしかない
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 09:59:30.37ID:Hw+PJ4d30
>>124
馬鹿だなぁ、ヴェゼル発売当初から
7速DCTはハイブリッド車だけ。
CVTはガソリン車だけ。

7速DCTをCVTに積み替えたとでもいうのかよ、アホww。

ホンダは不具合を完治させてる。
マツダのエンジンに対する予見性リコールの酷さを自覚すべき。

https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180129002/

https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180129002/4172-2.html
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:28:36.07ID:Hw+PJ4d30
>>125
>マツダってディーゼルは街乗りメインの人には向かないとか

何度も言ってるが、そのレベルの製品は欠陥車。

>ディーラーや営業の対応が良くないとか確かにある。

そうだよな。

>それゆえマツダ車に乗れる人は限られた人って事になり

乗れる人じゃなくて、乗らざるを得ない人と、マツダに乗るリスクを何も考えずに乗れる人だと思う。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:31:12.08ID:+bhyc3Q40
>>125
長距離通勤とかツダヲタの言う理想的な使用環境でも突然エンジン停止、
リコール対象で入庫、作業内容も説明せず1週間後にエンジン停止で再度
入庫とか、痛い目遭ってるユーザは価格.comやminkara漁るとバンバン出
てくるよw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:34:13.08ID:+bhyc3Q40
>>124
リコールは対策品でトラブル解消するもの
ホンダはやりきった
マツダは予見性リコールで対策放棄
警告ランプ点いたらバルブスプリング交換とインジェクター清掃、
空ぶかしでエンジンにダメージ与えるけど煤飛ばしてやるよって
いうメーカー責任放棄の対応
同じトラブル起きたら同じことの繰り返し
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:49:54.06ID:Z3YzXQCL0
>>107
> 面白いのはだからってホンダへの粘着アンチは出てこないw

オマエが今やってるじゃんw
頭大丈夫か、統失マツダ猿
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 10:55:23.10ID:HIYWiuzS0
>>127
ホンダのDCT不具合なんてもんはただの制御ミス、ソフト更新で治る程度のものだろう
ハードに設計不良の欠陥を抱えて永久に直しようがない
煤壊アクティブディーゼルと同列の問題ではないな

仕組みがわかってない車音痴の情弱マツダ猿には区別がつかないのかも知れんが
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:18:05.44ID:6vP5R2Od0
>>127
残念だけどDCTの不具合は完全には解決してないから。
そもそもVW関連の技術だしホンダの特許じゃないので中身まで手出しできない。乾式のDCTは特に高温多湿なアジアでは不具合は欧州よりも出まくった。
乾式ゆえにクラッチ板の冷却が物理的に弱いので熱による異常磨耗や変形があるから。単にソフトで何とかなるものじゃないから。
湿式なら冷却オイルが充分あるけど乾式だとオイル量は1/4くらいだからな。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:24:25.35ID:6vP5R2Od0
DCTの不具合なんてちょっと調べればわかる事なのにソフト変更で簡単になおるし現在では全く問題なしと平気で嘘が言えるところが大問題。

こんな奴がマツダ批判をしてる時点で「本当かな?信用できない。ホンダ擁護者だろう。」と思ってしまう。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 11:27:25.85ID:hklTb/wQ0
マツダは平和の象徴じゃけえね
マツダは神様から名前来とる


「マツダ」の由来と意味は?

社名「マツダ」は、西アジアの文明の発祥とともに誕生した神、
アフラ・マズダー(Ahura Mazda)に由来します。

マズダーを東西文明の源泉的シンボルかつ、自動車文明の始原的シンボルとして捉え、
また世界平和を希求し自動車産業の光明となることを願って名付けられました。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 12:28:06.25ID:Bl88rvYO0
>>142
お前がマツダ以外のメーカーを批判しているのはOKで他の人がマツダを批判するのは駄目な訳か、正直イカれてるな
ここはマツダの事を話すスレでお前とは話にならないから他のスレに行けよ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 12:34:37.92ID:vdBj1k6C0
>>134
> 残念だけどDCTの不具合は完全には解決してないから。

残念だけど、2019年以降のトラブル報告はないけどな?

https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=91C81F7A&;selCarTp=1&lstCarNo=1390&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=RU3&txtEgmNm=&chkDevCd=5

https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=4D3E8009&;selCarTp=1&lstCarNo=1390&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=&txtMdlNm=RU4&txtEgmNm=&chkDevCd=5

>そもそもVW関連の技術だ〜だからな。

シェフラーのDCT部品がトラブル出したので、結局不具合部品は内製して解決したはず。

さてマツダは今でもトラブル出まくりなのは
どう弁解する?棚に上げるか?ww

https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?selCarTp=1&;lstCarNo=1410&txtFrDat=1000/01/01&txtToDat=9999/12/31&txtNamNm=&txtMdlNm=&txtEgmNm=S&chkDevCd=&page=1
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 12:39:52.86ID:vdBj1k6C0
>>137
だからこそ、お前のような盲目的なマツダカルト信者を生んで、マツダ嫌いを増やしている事は事実。

マツダはマイナスしか生まない宗教マーケティングを止めるべき。

>>145
敵前逃亡かい?良い機会だからこのタイミングで自分の誤った認識をちゃんと正した方がいいよ。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:18:07.47ID:5qRNIDhn0
>>147
販売は海外優先で新型車発表してから実車が見られるようになるまでの間も異様に長いな
mazda3の実車が配備されたのは日本と東南アジアのどこかだったかが最後だった
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:25:15.84ID:nhQ+YiyH0
クルコンの減速ってフットブレーキなんかね
フェード現象とか気にせんでええかしら
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 13:31:52.31ID:Ed38sWCt0
>>142
お前がマツダスレで筋違いの他社批判を書き込んで必死に話題逸しを試みてんだろ
逆ギレすんなよ、発達障害マツダ猿
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 14:07:01.17ID:6IjSViV+0
>>135
息を吐くように嘘をつくマツチョンおでん文字ミンジョク
ヒュンダイCXツーソンでも乗ってろ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 14:13:40.03ID:1HUEecWK0
>>125
>自分達はトヨタ乗りとは全く違う人間だから。そこが気持ちが良いのかもしれない。

カルト信者wwwww
あぁ〜気持ちいい〜wwwww


>>145
>>144
>もちろんこんな所は二度と来ないからw
>当たり前だw

カラカラ親父、何度でも現れて毎回論破されてるやんwwwww
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 14:37:21.21ID:OIWqEKLT0
おいっ、お前らウヘウヘクチュクチュしたくてたまんねえんだけどどうしたらいいのでしょうか?
教えてくれて如何かなw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:13:53.71ID:xsY1Wtqb0
マツダってヒュンダイのパクりだったの?w
てかツダヲタ他スレでソウルレッドのごり押しやめて
うざい
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:25:19.98ID:CD8mWkQJ0
エンジン足周りが糞な所もソックリ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:27:42.11ID:NqZQijct0
>>157
もう、マツダの嘘が暴かれ尽くされて、自慢できるのはあの下品な赤色しかないんだろ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 15:28:54.93ID:NqZQijct0
有料塗装色で余計にお布施して選民意識が満たされる、カルトだねぇ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 16:53:48.58ID:KNHA/g3i0
>>161
技術のないマツダはそうして世の流れに抗って惨めに死んで行くがいい
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 17:15:08.81ID:1HUEecWK0
>>137
じゃけえさん、毎回論破されてもはや具体的に反論できず、ついには神頼みwwwww
惨めなカルト信者www

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2021/02/01(月) 07:51:37.60 ID:z0hqfc9z0
>>563
普通は会社は謝罪文ださんけえね
大企業が他に謝罪文だした例あるん?
社員がプライベートでやったからマツダ関係ないじゃん
あんたマツダ車かえんけえって妬んどるんじゃろ
情けないオッサンじゃねぇ
マツダ社員みたいに家庭もってまともに生きてくことできん底辺なんじゃろね

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[age] 投稿日:2021/02/01(月) 09:33:25.65 ID:6lIN44fX0
>>564
https://www.honda.co.jp/news/2012/c120123.html
https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kansai/h21/0706/
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 17:56:17.68ID:KiwqnUuyO
>>146
母数変遷を無視し過ぎ。母数が減れば報告件数の減少から遂には途絶えるのも当然の事。

DCTはMTには無い特有の負担がクラッチ同士の寿命を縮めている事は事実。
また、ZFによると高品質なDCTにするには湿式多板にせざるを得なく、
更にデュアル湿式多板式クラッチ式の7DCTにすると9ATよりも高コストになると発表した。
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/28(日) 17:59:14.41ID:OE2djyMK0
>>161
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ266DA0W1A320C2000000/
新型車効果や各国の補助金の後押しで、電気自動車(EV)販売は世界で急拡大している。特に欧州は主要18カ国のEV販売台数が2020年に72万台と、19年に比べ倍増し全体の販売台数の7%に達した。ノルウェーでは新車販売の54%がEVだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況