X



【MAZDA】マツダ総合スレvol.169【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/26(金) 13:30:27.59ID:fLT8SQIZ0
自動車メーカーのマツダについて語るスレです

○MAZDA公式
http://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.co.jp/experience/stories/2020winter/featured/03/

○過去スレ
【MAZDA】マツダ総合スレvol.161【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610298736/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.162【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611113192/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.163【美しく走る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611749885/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.164【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612442673/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.165【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1613545393/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.166【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614335870/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.167【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1614924737/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.168【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1615938208/
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 15:49:51.67ID:5o73MTWy0
>>369
登録車  25,212台 (前年比103.4%)
軽自動車  4,106台  (前年比66.7%)

登録車は販社に無理くり押し込んだものの、軽自動車は要求しただけのタマがスズキから出なかった、と推定する
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 16:06:15.62ID:89hoachm0
軽トラの登録済未使用車まであるものな
強制自爆登録の闇は深い
ビーエムの次はマツダか…
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 16:28:46.38ID:xfGj/wLC0
>>373
何の数字を書いてるか不明だけど。
もしかしてマツダの販売台数3月の数字?

マツダの資料だと2021年2月の国内販売台数は
登録車 14,688  -1.5 %
軽自動車 3,350  +15.2%
----------------------------
合計  18,038  +1.2 %

https://newsroom.mazda.com/ja/publicity/release/2021/202103/210330a.html

でOEMの軽が増えてて、マツダ製の登録車は減ってるんだよな。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 16:44:26.72ID:jSKpsr3P0
軽の自社登録を増やすとCAFE規制対策になるんじゃね?w
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 18:37:53.99ID:Cjij2TsL0
ここまで明るい前向きな話題が皆無のメーカーもないんじゃないの
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 18:56:06.69ID:PbDmNrWS0
>>355
> 何だ朝っぱらから一体

風俗バカのお前以外誰も書き込みしてねぇじゃん
年中無休対立煽り中卒アフィ乞食は時間の概念すら無いのか
それとも糖質チョンのお前にしか見えない書き込みが大量にあるのか
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 20:38:46.66ID:Rm7bWAqQ0
>>387
決算前に増えるのはよくあるパターンだが
決算過ぎてこの増加ペースはヤバいわw
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 22:56:37.58ID:VD3Lsglb0
>>388
モーター+インバーターよりガソリン+トランスミッションの方が少ないって時点で既に信用ならんわ。
マツダのことだから自社に都合良く書いてるだろうからな。マツダはそういうの得意じゃん。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/01(木) 23:29:25.15ID:Rm7bWAqQ0
欧州罰金回避のためのスカイアクティブ・ロビー欺術の残りカスw
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 00:43:25.95ID:JeOr5nsd0
もうデミオ=mazda2のフルモデルチェンジする体力すら無いんだな
カー雑誌でも今年のフルモデルチェンジ予想だったのが、来年とかに延ばされてる
このままズルズル商品力の無くなったmazda2を売り続けるしか無いのか
レンタカー屋に安値で押し込むのも限界あるだろうに
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 06:17:38.76ID:YcQEo4ze0
欧州はヤリス売るからデミオは事実上日本専売
マツダにそんなもの開発販売する体力財力技術力はない
それがあればヤリスの供給なんか受けないし
ハイブリッド馬鹿にして見事に詰んだ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 09:11:25.44ID:3GVGfypX0
>>396
企業統治指針に気候変動対策への取組が盛り込まれて各企業の温暖化対策の情報開示が求められる世の中になって、法人もただのガソリンエンジン車なんて使わない(使えない)時代に入ってきたからね…
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 09:33:14.23ID:0w9ZV+rE0
証券コードを販売台数と間違えたツダヲタが他スレで暴れてるんだがw
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 09:49:23.29ID:+PMzvpZA0
オペル日本再参入だってな
ヴィータ再びか、楽しみ
ツダヲタがプレミアムなマツダには必要ないから切れというBセグ、CAFE規制で自滅するマツダを見てもまだ同じこと言えるのかね(笑)
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:13:52.20ID:xA4QmRTb0
マツダバッジを付けたヤリスをトヨタから供給してもらうから、もう、EUの燃費規制でトヨタプールの世話にならずに独自で対応できる(キリッ

いや、独自に対応できてねぇだろw
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:42:03.87ID:rLsdneJZ0
デカい電池は環境に悪いと喚いたところで電動化の流れは止まらない
これは日米欧の覇権争いなんだから
マツダはバカすぎ
CAFE規制も欧州メーカーの反対で廃止されてディーゼルが復権するとかぬかしてたしな
世の中はマツダに合わせて変化してくもんじゃねーんだよと
対応できなきゃ対応できないメーカーが消えるだけ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 10:50:04.07ID:TnntAFy30
今日も障害者のツダオタニートが他社スレ荒らしてて草
証券コードすら理解できず、販売台数だと思い込んで他所を叩くという想像を絶する底辺w

これが典型的なツダオタの知能だ

http://hissi.org/read.php/auto/20210402/UW4vaGhOdDMw.html
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:02:03.68ID:zl/BnMjZ0
ヒゲ「(欧州メーカーが規制に音をあげて)揺り戻してくるところで待ってる」
とか自社に都合のいい想定しかしてない。
もうEVが本当にCO2が少ないかどうかという議論とは別に、やらざるを得ない経営環境になってしまっている。
ルールが変わったんだからマツダだけ我関せずというわけにはいかない。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:07:47.87ID:WglY9vwY0
大きな電池が環境に悪いとかドヤるなら、じゃあ、化石のGを放置して更に今から6気筒作るお前の会社は一体何やってんだ?って話
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:16:42.74ID:TL+92NP30
>>406
電動化って言ってるけど、全てが充電式EVになるの? 
PHEVさえも無くなってガソリン車は無くなるの?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:30:19.06ID:1bt2pvSI0
>>405
モーター+インバーターを作る時とエンジン+トランスミッションを作る時に、CO2の排出量そんなに変わるのか?むしろゴテゴテ補機ついてるエンジンの方が排出量多そうじゃね?
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:31:36.02ID:TL+92NP30
>>388
生産段階の数値であって走行時は加味してないからな。
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 11:38:05.42ID:TL+92NP30
>>327
単なるキャッチコピー
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 13:26:47.91ID:TL+92NP30
中国だと 空活機関 って訳されるの?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 22:25:16.34ID:ZdclgTpb0
はい事実陳列罪でスバチョン発狂www
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/02(金) 23:18:05.98ID:5QmSub0A0
2年連続で下がっててコロナで販売落ちた昨年比で上回ってホルホル
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:02:08.80ID:jp+6U9Za0
>>419

@ 車体+ガソリン+トランスミッション=5493kg-CO2
A 車体+リチウムイオン電池+モーター+インバータ=12267kg-CO2
B リチウムイオン電池=6337kg-CO2
A-B 車体+モーター+インバータ=5930kg-CO2

@-(A-B)
ガソリン+トランスミッション+443kg-CO2=モーター+インバータ

コレが信じられないから全体がウソくさいって言ってるんだよね?
(だからバッテリーの話はしていない、と)

コレが正しいかどうかを素人が判定するのは難しいし、
差が出るパーツってコレだけなんだっけ?って気もするけど…
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:49.07ID:jp+6U9Za0
まぁそこら辺が怪しいかどうかはさておき、
「現代の技術ではEVの方が環境負荷が高い」
ということだけは流石に正しいだろうな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 00:55:41.20ID:b10Rccpp0
>>420
市場規模を考えても日本での割合と比べてアメリカでは全然売れてない。
日本の4倍の市場規模で3か月で約8万3000台だから日本での感覚だと7000台/月くらい売れている感じ。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 01:45:41.01ID:IEg7lthP0
売れる車は元々無いが
規制クリア出来ずにもはや販売できる車種すら無い
トヨタからヤリスなりHVシステムなり提供受ければ販売台数じたいは維持できるかもしれんが…
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 09:35:11.95ID:RWP5RW8q0
アンチマツダ統合失調症スレvol.169
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 10:45:46.81ID:qOKx2U250
>>423、428
マツダの論文を検証してるサイトがどこかにあったけどマツダの主張はそこまで間違ってはいなかったはず
ただし、2019年以前のEV黎明期のデータを元に作成してるから今となっては全くあてにならない
テスラの高効率巨大工場なんかとかと比較してるわけじゃないしね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:33:59.95ID:J8YyTjPB0
>>433
“マツダ”の“ディーゼル”を“中古”で買うなんて…
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 13:38:58.95ID:TAL3OijW0
複数のSUVリセールランキングではCX-8は中の上ぐらいで8位ぐらい。
軽含めたリセールランキングでは100位中35位みたい。Aって感じじゃないみたいだけどな。
CX-5と3はSUVランキングでは平均ぐらいと平均以下って感じ。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:03:45.64ID:Z6XcxIsk0
煤を溜めず垂れ流しになるように魔改造して排ガス規制の緩い発展途上国に高く売ってるからリセールがいいって以前どこかのスレで書いてるやつがいた
ソースはもちろんない
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 14:34:32.48ID:VtPuOsrR0
>>433
自社登録すればリセールの平均は上がる
中古相場も上がる
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 17:23:36.38ID:1SB9UNPy0
悪いこと言わないからハリアーにしとけってばよ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 17:33:42.65ID:47q2JcfO0
>>444
ハリアーとカニバってRAV4の勢いが落ちぎみらしいんで、RAV4も狙い目
あのエクステリアが我慢できれば(笑)
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 19:54:59.41ID:SZ3Q1L+M0
カーセンサーやグーネットでタマ検索して見るのが一番市場価格に近いんじゃないの、下取り相場の
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:54.74ID:OY2pYiY40
>>444
嫌だ量産車だしみんな流行で買うし
バックウインカーが下だし
安全確認なら目の高さが基本だろ
トヨタだから売れるというのが嫌
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 22:32:48.77ID:jTnhOFRh0
意識高い系の情弱馬鹿騙してゴミみたいな車を売りつけてるマツダの商売のやり方は嫌
車に詳しい人間ならマツダは絶対に買わない
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/03(土) 23:31:55.81ID:Fm1FvNTS0
ガッタガタトーションとスカトロXの組み合わせは世界最高
プジョーどころかメルセデスも敵わない
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 00:08:46.83ID:YxLup9z90
>>456
性能が他社より2段くらい劣ったゴミなのが丸わかりw
ゴミツダ売れんわけだw
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 00:25:12.40ID:zmwUmP6f0
アンチ乙マツダは人間の感性に忠実で最高の人馬一体感を味わえる素晴らしい車だから
ゴミアンチ共が乗ってる型落ちポンコツ軽自動車じゃ逆立ちしたってマツダには勝てないよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 01:56:05.47ID:Peyfti730
いや〜、少し前に出ていたMXのコールドイッシューとか、マツダ死相が出てるよ。ヤバいよ。バッテリーが劣化したとか不評の嵐になる前兆だし、バッテリーの理解が素人並みだった証拠だし、テスト不足、コンプライアンス不良の結果でもある。
シャシーは開発してもらう、大きなカロッツェリアです、と言う体で生き残れるといいね。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 06:38:32.88ID:DZVGrEZe0
>>458
駄馬と一体だろマツダ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:16:33.56ID:Peyfti730
この記事もマツダネタ。
https://bestcarweb.jp/feature/column/221351?mode=short
ロータリーのレンジエクステンダーに注力しては?としている。問題は、そのロータリーの環境性能と燃費が売り物になる水準か否か、かな?
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 09:46:23.54ID:N/R3gWy50
>>466
うちの母のムーヴは屑3より上だぞ馬鹿にするなよw
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 10:26:20.80ID:xka7qp150
>>461
ウマシカ一体だろ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/04/04(日) 10:59:14.48ID:unYh310b0
>>458
あ、人殺しツダチョンだ
人殺しに統合失調症って生きてる価値ねぇな
買春犯罪ガラケー野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況