X



【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d93f-vwQ4)
垢版 |
2021/03/21(日) 10:52:05.28ID:xOVCzI+N0
W213, S213, X213, A238 Eクラスを語りましょう。荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう。

2020年9月10日に、W213後期モデルが発表されました。

前スレ

メルセデス・ベンツ Eクラス61
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1611633317/

メルセデス・ベンツ Eクラス60
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607513124/

メルセデス・ベンツ Eクラス59
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1602779276

メルセデス・ベンツ Eクラス58
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600063110/

メルセデス・ベンツ Eクラス57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597420088/

メルセデス・ベンツ Eクラス56
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593305210/

メルセデス・ベンツ Eクラス55
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588908084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Kntk)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:55:51.41ID:hIEASgmBa
今の安全装備ついてて全損やるかな
一回スマホ見ててノーブレーキで前車に突っ込みそうだったが緊急ブレーキで助かった。新車特約ついてて車両だけは5年高いままなんだよなー外すか
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-XWDJ)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:09:49.88ID:mtbMAdRXd
全角が散々言ってたEQSクッソダサいな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aJtH)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:25:54.99ID:6SHmPrsR0
>>573
おーたしかにそうだな
今時のベンツは盗難もあんまり聞かないしな
そのままでいいや
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/16(金) 19:29:39.53ID:LiL98M+Ud
>>576
でも車両料率は最高の17なんだよな
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-WYra)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:43:09.07ID:gmUIu4wD0
でも緩いカーブで止まるでも曲がるでもなく全く反応せずガードレールぶつかったぞ
1ヶ月半代車生活だわ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97c5-Htjb)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:24:52.29ID:RRkib6WF0
>>575
さんきゅー
たのしみや
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-oJpv)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:32:51.77ID:NTt0fHr+M
>>576
修理可能でも、時価より高い修理代になりやすい車だとは思うぞ。結果的に似たような中古に乗り換えられる値段しか出ない展開はあり得る。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:57:42.97ID:BKNY1303a
EQSの全高は1,512mmとのこと。今乗っているEクラスよりも62mmも全高が高いので、
身長180cmの自分にとっては理想的な全高だ。よってEQEへの期待が高まってきた。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-oJpv)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:29:16.67ID:XzOYJ2lDM
>>580
212に比べてかなり料率が高い気がするんだけど、ボディがアルミだからか
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37d9-qGL9)
垢版 |
2021/04/17(土) 05:17:24.53ID:t/ItV1ki0
>>575
E300エアーサスだけど乗り心地いまいち
タイヤかな 
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/17(土) 16:11:39.84ID:KNuZa0hsa
>>588
エアサス付きであっても乗り心地や静粛性に関してタイヤは重要なファクター。
ミシュランのプライマシー4が非常に良いヨ。静かで乗り心地が良い、まさにプレミアムコンフォートタイヤ。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:36:01.79ID:awIsfyZ00
>>589
プライマシー4はお勧め
純正の19インチのピレリのランフラットを17インチにサイズダウンしてミシュランのプライマシー4を履かせたら乗り心地が劇的に改善した
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 17:54:33.88ID:+FKD1qs40
>>590
俺は見た目を犠牲にして乗り心地をとれないな
19インチのままで非ランフラにするぐらい
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377b-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:57:38.26ID:3/qsq17X0
19インチでミシュランとなると、パイロットスポーツしか候補にならないけど、乗り心地でいったら、PS4>PS4S>PSSの順なのだろうか?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:09:41.26ID:jWbNIU8ed
>>591
俺は運転してる時は自分の車のタイヤは見えないから乗り心地が優先するけど、そうでない人もいるんやな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Kntk)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:09:58.68ID:DPPdPUWLa
ps4sはグリップが良いけどノイズは大きい
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff28-GmM7)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:17:31.01ID:i6Df8ZM/0
cls450で245/40/19 275/35/19でEクラスとタイヤサイズは同じなのかな。

CLSは非ランフラットなんだけど、乗心地重視でいいタイヤありますか?

ExtremeContact DWS06とかオールシーズンタイヤみたいだけど、安くて乗心地いいみたいですけど、はいてる人いますか?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:20:34.57ID:sz90x1iy0
>>596
トライアングルって調べたら中国かー。(´·ω·`)
うーん、韓国のハンコックが嫌で
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:23:42.17ID:sz90x1iy0
597続き
テスラのモデル3購入はやめようと思ってるんだが中国も韓国と同じくらい嫌なんだよなあ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-oJpv)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:27:35.42ID:8vO9rU+P0
やっぱ
ブリヂストンかミシュランじゃない
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Kntk)
垢版 |
2021/04/18(日) 01:53:01.74ID:w9brr9qVa
レグノ ビューロその辺いくわ次
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:45:53.15ID:qVjt5M4t0
みんな、ドアエッジにモールつけてる?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-Htjb)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:22:39.25ID:lRoeJmkd0
>>601
前の駐車場が激狭だったから付けてるけど駐車場変えたから実はもう要らない
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-Htjb)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:26:07.50ID:Je2xFWCTd
走行20000kmのE43
フロントタイヤがもうすぐダメそう
PS4sが悪いのか車が悪いのか運転が悪いのか分からんがたまに峠飛ばしてるのが悪いのか…
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:28:55.52ID:IjBxVNWN0
4マチツクのゴリゴリだろ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-oJpv)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:21:55.26ID:5BJgc0pma
>>595
履いてるけど悪くないよ。
ロードノイズはちょっと多いかな。
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-WYra)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:10:19.69ID:Zo9uH+bC0
2万も持ったら充分だろ
うちのなんか5000も走ってないけどもう端は禿げとるよ
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-Htjb)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:04:10.62ID:lRoeJmkd0
>>608
いやその発想はメルセデスに飼い慣らされすぎてるでしょ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:57.36ID:wQJeSykHd
>>608
どんな走り方してるんだよw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-oJpv)
垢版 |
2021/04/19(月) 08:17:37.66ID:c5vhBr32M
>>604
最近の車重いからそんなもんだよ。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:39:32.60ID:vCvHzttP0
攻め過ぎ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-oJpv)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:45:00.24ID:7zmWeQ4J0
平均的には一万キロで交換じゃない
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:39:49.26ID:N9tCW5R4d
普通の走行状況なら3万kmくらいでしょ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx8b-LBPG)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:43:06.19ID:4mgf7U0gx
>>610
ごくごく普通にマイルドに走ってるよ
強いて言ったらカーブであまり減速しないくらいか?
vもGLEも全部そうだけど、4苦に限らずとにかくメルセデスはタイヤが減る印象
1万で交換ってその通りだわ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:01:25.47ID:LgwqtCGaa
タイヤ使う走り方したら外側だけツルツルになってしまうよ。ネットで買って持ち込むと13〜16万かと。
ただ某YouTuberによると接地状態で増し締めするとブレーキのところ歪むようです。慣れてないお店だと高くつくかもしれませんね。前回タイヤ交換した街のタイヤ屋では接地状態で増し締めしてた気がするw今のところ異常はありませんがw
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:07:59.36ID:fvBi76zBd
>>595
ブリヂストンのレグノは履き替えたけど乗り心地いまいちだった
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/19(月) 18:54:25.42ID:LgwqtCGaa
レグノでダメなら何がいいのかな
グリップより静かに走りたい
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f09-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:21:45.33ID:kHxy1GKr0
最近CMで見かけるビューロはどうなんだろう
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-ZzAP)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:17:40.13ID:2Upw/sIP0
ポテンザもレグノもあんまり価格変わらんのな

悩むわー
Ps4sリピートは無いけど
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:57:21.72ID:vCvHzttP0
だから4マチツクだつちゆうの
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:09:48.70ID:zWALkuy+0
>>614
E220dは高速多めだとリッター17km超える
高速だけだと20kmいけたよ
軽油だから維持費はともかく少なくとも燃料代にかんしれは以前仕事用に乗っていたプリウスより安くなった
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5781-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 22:16:27.93ID:zWALkuy+0
>>621
今まで乗った中で最高に静かで乗り心地良かったのはヨコハマのデシベルだった(今の2世代前のDNA dB ES501をマジェスタに履かせていた当時だからあまり参考にはならないかもだけど)
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-HCyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:07:53.23ID:q/7HBhkv0
大型液晶ディスプレイが初めて搭載されたのが前期になるのかな?
ナビの使い勝手がとにかく悪くて購入に至らなかったんだけど、今回のマイナーチェンジでナビの使い勝手は良くなりましたか?
前のは音声認識が使い物にならなかったり、目的地設定の住所検索がしにくかったりが気になりました。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-ZzAP)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:10:48.30ID:2Upw/sIP0
>>628
外車のナビなんて飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのですよ
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-HCyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:12:17.62ID:q/7HBhkv0
>>629
かなりナビ重視なので、使い勝手は気になります。
マイチェン前より改良されてるか知りたいです!
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fe8-ZzAP)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:17:18.14ID:2Upw/sIP0
>>630
いくらUIが改善されてもデータとアルゴリズムがクソなのでクソの匂いがマシになった程度

大人しくCarPlayかAndroidオート使った方が幸せになれる
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:22:18.28ID:N9tCW5R4d
>>618
俺も新車時から1万5千km乗って今は5分山
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:31:52.79ID:LgwqtCGaa
純正ナビは使ったことがない
Googleに音声で設定する
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5791-HCyD)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:56:11.77ID:q/7HBhkv0
>>631
>>633
そっか、ナビは相変わらずですか、残念。
ありがとうございました。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/20(火) 01:11:09.42ID:G1RYnoik0
CarPlayでいいじゃん、もしかしてパカパカ?
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:08:57.66ID:lgiZU1yG0
>>635
それがさ、後期からCarPlayが全画面で表示されなくなって、かなりのストレス

恐らくメルセデスは、自社のナビを使わせるために、CarPlayの機能を落としてる

これが改善されない限り、買い替えはないかもぐらいのストレス
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-oJpv)
垢版 |
2021/04/20(火) 02:36:36.37ID:SicpyBOJ0
>>617
AMGだけでしょ。
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:19:56.59ID:lgiZU1yG0
>>637
だから、4maticはみんななるって
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-oJpv)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:27:46.17ID:mF5CI7Os0
内燃機関のエンジンあと何年くらい生産するんだろ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:27:17.78ID:JU5Qw5vUd
>>638
やっぱり4駆だと4輪が完全にシンクロしないからタイヤの磨耗が激しいのかな
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2b-LBPG)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:49:48.69ID:+j4FUCb60
だからe200ですらタイヤはソッコーつるつるだって
うちのもう一台の2トン超で四駆のSUVは25000キロ走ってるけどまだ平気、つーか片減りしない
メルセデスはよくタイヤが切れるからなのかタイヤすぐ減るわ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-oJpv)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:31:01.15ID:SicpyBOJ0
>>638
ブレーキローターの方ね。失礼。
4maticはみんななるけど、FRでもフロント外側の偏摩耗あるよね。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ZzAP)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:22:29.78ID:/qNP7TdLd
レグノにしたらPS4Sよりも寿命伸びるかな?
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:43:09.51ID:5+vQisRza
SとかCは中央のiPadみたいなモニターに全画面表示なのだろうか
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-TDhx)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:31:38.94ID:Ohmp7Cc0d
>>639
なんだかんだ俺らの生きてる間は無くなりそうもなさそう
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:34:06.17ID:u6QMXFUPd
>>643
俺のE250の磨耗は3万km交換ペースだぞ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF1b-Gmwd)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:38:46.01ID:vzLzsaXUF
タイヤって潰す気になるとスグ減る。 
ps4sで週末に峠ハイスピードで流してるから外側の摩耗は早い。
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ZzAP)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:09:47.03ID:/qNP7TdLd
前だけ摩耗激しいから前だけ新品交換した方が安上がりかな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 20:59:54.48ID:lgiZU1yG0
>>647
こないだ後期を試乗したら、そうなってたので、営業に聞いたけど、元の全画面に戻るのは期待できないと言われて、かなり萎えた…

MBUXをどうしても使わせたいメルセデスの方針のせいじゃないかと
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-jcBT)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:48:18.92ID:BGT01YS80
子どもたちも鬼滅飽きたようで最近はジブリ流してる
CarBridgeも後期は画面小さくなるの?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/20(火) 23:49:37.51ID:lgiZU1yG0
>>654
原理は同じだから、小さくなるね
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-/ANL)
垢版 |
2021/04/21(水) 16:59:49.87ID:M0OTD12yp
>>649
あんた還暦過ぎたジジイか?
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lZk8)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:15:10.21ID:P1+Yi9HCd
>>657
このスレの平均年令ってどれくらい?
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-jcBT)
垢版 |
2021/04/21(水) 17:24:41.01ID:uHH/8Gzb0
>>656
タッチセンサーで操作できないね、全く反応しない
端末で再生してからナビで起動してやると再生される

色々な動画をこまめに見たい人には向かないが、子ども向けに垂れ流す目的なら全然アリだよ
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 970e-qGL9)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:10:36.61ID:Pq57MVU90
タッチパッド見た目スッキリ だが肘をかけると手が触れてナビの行先消えた
反応良過ぎ 
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-TDhx)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:34:10.18ID:ZecSa3iyd
>>657
いや、違うけど
そんな早くには完全に電気に切り替わるとは思ってない
あなたはあと何年位、内燃機関のエンジン積んだ車が走ってると思う?
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-nsb9)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:47:50.73ID:luQl/bDO0
>>661
AI BOXの操作性も良いとは言えないけど、DAZNとかでスポーツ中継を垂れ流すには便利

音楽を聞きたい時はCarlinkitにして、どうしてもスポーツ中継を流しておきたい時はAI BOXにしてるわ

AI BOXの捜査は細かさを求められるから、運転中にやろうとしたら、事故るよ笑
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:22.73ID:faxYd71fa
先日デビューしたEQSのフロントグリルの何百ものスターマークは、LEDバックライトで光らせているのだろうか?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7f0-sFE6)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:42:30.47ID:+Q0vXx0+0
>>651
面白い豆腐屋がいるな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエーT Sadf-B9Cj)
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:05.01ID:faxYd71fa
ミシュランプライマシー4は、1万キロ乗ったぐらいでは、全く減ってないように見える。
4maticなので4輪とも均等に減っているが、店頭に並べられている新品と比べても、見劣りしないぐらい
減りが少ない。そういう意味でもプレミアムなエコタイヤだと思う。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-f0Lf)
垢版 |
2021/04/23(金) 06:25:51.41ID:luvL6Q7ta
スルーすべし
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e81-rqav)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:57:10.05ID:YJzzddXe0
>>673
似てるけどプリウスよりもっとカッコ悪い
なんていうかナマズみたいだよねEQS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況