X



【日産】NV350キャラバン 24台目【E26】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b2-CIDx [218.228.239.165])
垢版 |
2021/03/01(月) 12:32:26.08ID:Rt3pEn7y0

過去スレ
【日産】NV350キャラバン 14台目【E26】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1504522471/
【日産】NV350キャラバン 15台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511476668/
【日産】NV350キャラバン 16台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523278075/
【日産】NV350キャラバン 17台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543076365/
【日産】NV350キャラバン 18台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1558447347/
【日産】NV350キャラバン 19台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574947597/
【日産】NV350キャラバン 20台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1585053301/
【日産】NV350キャラバン 21台目【E26】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594692381/
【日産】NV350キャラバン 22台目【E26】<表記は21台目となってるけど 22台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600256892/
【日産】NV350キャラバン 23台目【E26】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1605923189/l50

日産HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/nv350caravan.html

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBNV350%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3

このスレのお約束
・購入相談は歓迎だけどハイエースと購入を迷っているならここではあえてハイエースをオススメしています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/26(月) 18:05:33.38ID:JuJOS3qfM
>>410
グリルとヘッドライト外せば普通に出来るよ
バンパーは外す必要なし
2021/04/26(月) 19:46:25.13ID:aZLL81kw0
>>360
>営業のマフラーにメッシュのオプションがある
どんなマフラーなの?
どのように検索すれば出てきますか?
2021/04/26(月) 20:52:42.04ID:V7Otyrhj0
>>408
思わぬレスでちょっと怖い
自分でやるならしっかりウマかけてよ
パンタだけで特攻しないように
2021/04/26(月) 22:13:00.73ID:+1IHFoSJd
>>411
ありがとうございます、もう少しちゃんと調べてみます
新車なので爪折ったりしたら泣くと思います
2021/04/27(火) 07:16:58.65ID:PCWuXwt2d
>>413
バタ角当てて下廻りにダメージ無いようにフォークリフトで上げますから大丈夫です。

上手くいったら画像をアップします
乗り心地の変化もレポートします
2021/04/27(火) 16:12:26.70ID:7+OWKvrx0
ボーナス確定したからアジリス3買ったんだが、、、
ロードノイズクソうるせえの、タイヤじゃなくてデフだったと言うねwww
タイヤ無駄になった…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb7-KTu3 [153.177.19.91])
垢版 |
2021/04/27(火) 16:54:53.25ID:x6hYcJZF0
何故俺達キャラバン乗りはハイエースに憧れるのか

バッドフェイスカッコいいよね
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-GhyT [182.251.51.195])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:09:16.93ID:+O89Gd8/a
バッドフェイスをかっこいいと思えない…
たまにキャラバンでやってる人もおるけど
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-BqgI [126.245.20.118])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:34:34.74ID:wbWoxdEJp
キャラバンかっこいいんだけどね。
やっぱ故障の多さがね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-BqgI [126.245.20.118])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:37:24.09ID:wbWoxdEJp
ワイドボディーミドルルーフプレミアムGXが出れば購入を考える。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-GhyT [182.251.51.195])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:43:49.29ID:+O89Gd8/a
いま走行距離8万だけど、故障らしい故障なんてしたことないけどなぁ
ここでよく言われてる雨漏りとか、冷却水の異常な減り(ガソリン車だから?)もないし
2021/04/27(火) 17:50:05.47ID:IHzIyCiyM
2017年下半期以降の車体あたりからだろうが、
対策済みパーツに切り替わって致命的な故障減ってるんだろうな

べ、別に前期だからって羨ましいわけじゃないんだからね!
2021/04/27(火) 18:33:28.53ID:KOW4Gz0U0
>>420
一生考えてろゴミ屑
2021/04/27(火) 18:59:05.49ID:QBon0lzs0
この二台のキャラバンの違いは何ですかね?ワイドボディとかあるの?

https://i.imgur.com/oDgPf6h.jpg
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:14:14.73ID:JXfpvc9Q0
>>423
は?なんだこのチンカス野郎
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:14:39.83ID:JXfpvc9Q0
>>423
マンカスでも舐めてろバーカwwww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fcc-busn [59.157.92.55])
垢版 |
2021/04/27(火) 20:22:07.88ID:EJEMhLxA0
ミドルルーフがあればなぁ…は同意する。
ハイルーフだと何かと不便過ぎるけど、ミドルルーフなら半分以上の駐車場は
なんとかなる。

てゆうか、もういい加減4ナンバーの規格を見直せよと。
2021/04/27(火) 20:33:42.21ID:cuYHY2QV0
オレはハイルーフ、ワイドボディがあと5cmづつ広がって、長さがhiaceと同じになるなら買い換える

ミドルルーフなんてどうせ中で立てるわけでも無いしなぁ
2021/04/27(火) 20:54:25.78ID:u3PGr0kt0
>>416
ご愁傷さま
アジリス3ってどうよ? ミシュランのLTタイヤって興味ある
2021/04/27(火) 23:47:12.27ID:wUpD1QDua
オールシーズンタイヤいいなぁ
2021/04/27(火) 23:54:53.34ID:xFL7q4N2M
俺も次履き替える時はオールシーズンにする

ダンロップはよ16インチのオールシーズン出せや…いや出してください…
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-rqav [126.233.34.7])
垢版 |
2021/04/28(水) 08:13:11.59ID:YooWI9f2p
27年式だが右のヘッドらいがくすんできた
てか傷が随分目立ってきた
拭き過ぎなんかな
2021/04/28(水) 12:18:44.89ID:bE13bv0m0
尻も拭き過ぎると切れるからな…
434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-BqgI [126.245.20.118])
垢版 |
2021/04/28(水) 12:49:21.59ID:RzaLt7dbp
キャラバンはミラーにアラウンドビューが映るのがいいね。
ハイエースはナビ付けないと映らないらしい。
2021/04/28(水) 15:08:35.12ID:3a8daIXwd
このクラスのサイズで必要か?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb7-KTu3 [153.177.19.91])
垢版 |
2021/04/28(水) 17:19:12.77ID:clA9k7Fy0
>>432
そろそろ乗り換え時やな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
垢版 |
2021/04/28(水) 20:38:15.77ID:Oc+jjTVs0
>>435
ガッツミラーレス
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
垢版 |
2021/04/28(水) 22:00:34.11ID:0ScpjpI50
1ナンバーは維持費かかるからね
アウトドアや車中泊が趣味な人でないとキツい
内装にめっちゃ金かけてるしね
2021/04/29(木) 03:05:17.65ID:5VcOp3EaM
車中泊と車上生活は紙一重の差
2021/04/29(木) 08:37:05.49ID:rH+zKa9rM
ガッツミラー無くなれば洗車も楽ちん
2021/04/29(木) 10:24:06.33ID:0B2WNUwL0
>>438
高速が高い以外に何かある?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
垢版 |
2021/04/29(木) 10:57:48.92ID:1gWpN0lJ0
毎年自家用車並みの車検費用
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d740-BqgI [150.249.96.173])
垢版 |
2021/04/29(木) 11:17:39.29ID:QcVBFGEY0
高速高いったって2割増し位だろ。
2021/04/29(木) 13:01:01.58ID:eKaMTJb50NIKU
>>443
休日割引無いのがキツイ。
2021/04/29(木) 15:10:23.74ID:0B2WNUwL0NIKU
>>442
車検費用? 4ナンと違うとしたら重量税くらいか?
でもそれは1ナンだからじゃ無いわな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1b00-3168 [210.148.146.213])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:02:41.52ID:F5KK3zt30NIKU
前席と後席の仕切り棒みんな普段どうしてるの?
後席と荷室の棒は普段から付けてるんだけど
2021/04/29(木) 21:49:58.34ID:vYRR1/Tp0NIKU
>>446
外して荷室へ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a77d-R/Ry [121.86.138.242])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:55:55.60ID:1gWpN0lJ0NIKU
シート倒せないから邪魔
あの横棒はなんか意味あるの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df28-c/+/ [153.243.28.12])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:09:29.71ID:E0cEsJo20NIKU
>>446
利用してテーブル付けてる。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5fa5-HDr5 [131.129.205.6])
垢版 |
2021/04/29(木) 23:38:53.43ID:SkSLuDPB0NIKU
あの横棒は人と荷物を隔ててブレーキ等で積荷が前に押し寄せられても人が圧迫されない為のガードw
全く仕事してない無駄な装備品だけど車検時は必須というわけのわからん法律に縛られてる
2021/04/29(木) 23:43:20.28ID:0B2WNUwL0NIKU
>>450
でも、ホムセンの突っ張り棒でもOKと言う訳のわからん検査官の胸先三寸
2021/04/29(木) 23:56:48.15ID:VRPuqYBoMNIKU
>>446
リクライニングできないから外して捨てた
サイドステップに突っ張り棒乗せてるから問題なし!
2021/04/30(金) 00:09:47.48ID:UqRYQDyRM
横からの衝突時にないと乗員が蛙をつぶしたようになる
2021/04/30(金) 00:30:53.03ID:Q/srlDd50
ウォークスルー出来ないし保冷車と同じで
鉄板で仕切ってもいいかな、空調も効きそうw
2021/04/30(金) 01:09:05.41ID:bs4Ef++XM
事故時に保険屋が難癖付けてきそうだからちゃんと付けてる
2021/04/30(金) 01:13:48.67ID:pWSnZ4I2M
あんなゴミみたいな棒でサイドインパクトの役目せんやろ
2021/04/30(金) 05:19:06.09ID:UqRYQDyRM
付けていないと車検に受かりません
2021/04/30(金) 07:25:17.67ID:4zyXhzyhd
あの棒は荷室と乗車スペースを分けるために必要で積載500sからいるはず
トラックみたいに明らかに壁で区切られて無い場合荷室にイスが倒れない(リクライニングさせない)ために邪魔な位置についてる
自分も車検以外は倉庫に放り込んだままだわ
2021/04/30(金) 07:36:50.73ID:2fINMxE90
>>458
積載量は無関係
例え100キロでも必須
2021/04/30(金) 08:02:55.31ID:4zyXhzyhd
>>459
積載500s以下ならシートの背もたれで代用可能と書いてあるよ
ただ車検時にそれを知らない人に当たるともめる
ディーラーもそうだけど自分がそうだと思い込んでしまってる事はなぜか頑なに拒んで調べようとしてくれない
2021/04/30(金) 08:13:54.77ID:4zyXhzyhd
一応補足
最大積載量500s以下です
2021/04/30(金) 10:51:57.89ID:jothnp9I0
トイレの突っ張り棒が350円まで読んだ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-MFc0 [49.98.88.21])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:14:24.13ID:+3h78E1md
ヘルメットぶら下げたり、延長コードぶら下げたり、クリップ式の投光器ぶら下げたり、俺は結構重宝してる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフW FF3d-wjpp [106.171.85.31])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:33:41.43ID:cC0ebQHFF
安全帯も!
2021/04/30(金) 12:48:21.23ID:Clmjgs4n0
>>461
そういや軽自動車にはないもんな
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM6b-WXG3 [133.106.65.23])
垢版 |
2021/04/30(金) 12:56:59.86ID:4/guIiCBM
>>461
それは構造変更とかして最大積載量500kgにした場合?
構造変更せずに、ただ積載が500kg以下の時もいいのか?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-B1/F [106.129.143.59])
垢版 |
2021/04/30(金) 15:03:38.41ID:G//v9AWxa
車検の時だけ荷室に横棒転がして置けばいいんじゃない
自分にとっては必要ないから
2021/04/30(金) 16:18:23.35ID:rMKMPVDh0
つっぱり棒の万能性
2021/04/30(金) 16:43:27.93ID:UqRYQDyRM
取り付けて下さいと検査員が言うよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe5-s/Ji [126.233.117.27])
垢版 |
2021/04/30(金) 17:49:19.34ID:1rrsBjNCp
あのパーテーションはPGXとかの分割シートの場合前後連結できるように2本無いとダメなんだって
要は後席片側のみ格納にした時に縦方向のパーテーションがないといけないみたい
2021/04/30(金) 17:53:37.62ID:BQraGz2PM
荷室と乗員室との仕切り棒だからな。建前でも車検で見ないとね
2021/04/30(金) 18:04:49.51ID:uw0RFqeH0
2/6モータース契約奴です、本日無事にPGXライダー4WDが納車となりました。2tトラック乗ってるみたいで、まだまだ不慣れですがまた色々と教えて下さい〜
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-B1/F [106.129.142.114])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:21:39.33ID:aN81v0lfa
自分はディーラーに車検出してるから車検通す時だけ横棒付けて終わったら外しといてと言えばいいだけ
2021/04/30(金) 20:22:15.65ID:86oqivSwd
>>472
いい色買ったなおめでとう
2021/04/30(金) 20:34:49.92ID:Ud4TRd720
>>472
おめ!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a100-WXG3 [210.148.146.213])
垢版 |
2021/04/30(金) 22:04:07.92ID:GXlpUdpI0
>>472
おめ いい色買ったな!
今後も是非スレに参加してよな
2021/05/01(土) 05:06:35.71ID:b7jZfKWx0
>>474,475,476
ありがとうございます!
2021/05/02(日) 13:38:51.13ID:/arg/vtwM
現行って新車装着タイヤRY53に進化した??
2021/05/03(月) 11:36:10.46ID:DcUJUgBY0
>>478
ヨコハマJOBのRY52、製造年は21なってます
2021/05/03(月) 11:53:45.58ID:SDB88jZW0
>>472
ホンモノの2tトラックから乗り換えたオレにはロールスロイスでもここまで乗り心地良く無いだろう、と思ってるんだど・・・
2021/05/03(月) 13:00:01.42ID:DcUJUgBY0
>>480
これは失礼しました、キャラバン運転楽しいですね
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-zW2v [60.104.1.153])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:45:07.34ID:5s3tUFqy0
ブラックギア 2WD ディーゼル契約しました。月末納車です。音速でサイドのステッカー剥がそうと思います。
2021/05/03(月) 21:01:04.43ID:1WQidL7S0
>>482
契約オメ!ブラックギアはお買い得グレードだよね
デカール剥がすならヒートガンを用意しておいたら楽に剥がせるよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-zW2v [126.33.150.248])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:11:07.35ID:1/ga9v82p
>>483
ありがとう!一応中古にはなるけど、3桁走行で10インチナビドラレコ前後ETCとか他にもいろいろ着いてるのにお買い得だった。ヒートガンが良いんだ!コーティングお願いしてるから、剥がしてからコーティングしてもらおうかな笑
2021/05/03(月) 21:47:15.44ID:rDgxPK/n0
>>484
当たり前だ
2021/05/03(月) 23:05:58.38ID:9u+pFXnlM
のクラッカー
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d940-Z1v+ [150.249.96.173])
垢版 |
2021/05/04(火) 06:35:37.17ID:dKspiJHP0
とぼけたボケにキツめのツッコミw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bb7-d2mV [153.177.19.91])
垢版 |
2021/05/04(火) 19:42:24.04ID:Kvgh0Z4f0
>>484
いくら?
2021/05/04(火) 23:29:29.91ID:2+q5iCpsM
久しぶりにフルブレーキ踏んだw
ノーマルのうんこパッドほんと効かねえな…もしかしてみんな社外入れてる??
2021/05/05(水) 00:38:17.94ID:CWg/bg3a0
まあ社外と言えば社外だが…
モノタロウPBのブレーキパッドなw

ブレーキに関してはE25から進化してないどころか部品共通だからなぁ
ホントに効かないよね
2021/05/05(水) 06:24:08.02ID:iY1ZfDFM00505
ブレーキ効かない?
ABS作動しないの?
欠陥車じゃ無いの?
俺のキャラバンは全力ブレーキでABS作動するよ!
タイヤのグリップ以上の性能のブレーキって意味無いよね…
2021/05/05(水) 08:10:27.78ID:6qujCRn/00505
高速で120キロからフルブレーキかけてABSも効かず映画のように追突寸前で回避できたことあったわ。本当にブレーキが効かないからそれ以来スピード出さないようにしてる
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 2954-FYM5 [126.142.15.113])
垢版 |
2021/05/05(水) 08:14:27.26ID:RKP1iJBp00505
安くておすすめのブレーキパットってどれ?
2000円くらいのはさすがにやばいかな
2021/05/05(水) 08:50:02.41ID:GOjinP0KM0505
いやガチで煽り抜きにブレーキ性能悪いからな…
E25の頃からディクセルのパッド使ってる。タイヤの性能どうこうってレベルではないw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 9928-zW2v [118.0.65.135])
垢版 |
2021/05/05(水) 09:27:33.43ID:cWFS/B8F00505
>>488
コーティングとかメーカー保証継続とか込みで乗り出し360ちょいでした。ディーラーの新車見積もりより70万以上安いんで納得してます。
2021/05/05(水) 12:12:06.02ID:9ciLj0YZ00505
俺の年収より高いじゃん…
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MM6b-WXG3 [133.106.65.127])
垢版 |
2021/05/05(水) 12:49:51.86ID:g6VD0OBRM0505
>>495
安いな いい買い物したと思うよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Spe5-zW2v [126.199.87.173])
垢版 |
2021/05/05(水) 14:03:05.46ID:R7fLF1bMp0505
>>497
ありがとう。
前にディーラーで見積もりしてコミコミの金額把握してたから、決める時即決出来た
2021/05/05(水) 16:58:13.04ID:KctknYgz00505
キャリパー交換と検索したが設定無いのね
2021/05/06(木) 00:36:18.81ID:XL66Gda10
360万って凄いね うちのはDXの150万の中古だよE26だけど
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-zW2v [60.104.1.153])
垢版 |
2021/05/06(木) 05:54:07.33ID:tSHGKykd0
>>500
キャラバンに出す金額じゃないなとは自分でも思います笑
独身だったら自分も迷わずDXの中古買ってました
2021/05/06(木) 08:30:21.28ID:yl+Cd6g50
2WDで360はスゴイな
2021/05/06(木) 13:21:19.45ID:PBnrrL1Bd
27年式 35000走行 PGX
タイガーアイ 2WD ガソリン

買い取り110万だった 嬉しい
2021/05/06(木) 18:13:26.51ID:XL66Gda10
>>501
よかったですね。大切に乗ってください
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-Z0mH [60.104.1.153])
垢版 |
2021/05/07(金) 07:00:27.64ID:V+G/5kc70
>>504
ありがとうございます!
2021/05/07(金) 09:15:49.93ID:N7s0BO/1M
フロントショック終わってた
変えるならオーリンズいいかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-jSKx [106.129.76.15])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:07:45.78ID:JRogY1Q4a
オーリンズお勧め
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-+OS4 [49.98.162.141])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:07:32.66ID:ThOAJo/Nd
オーリンズ高杉
2021/05/07(金) 19:25:41.09ID:DPn4sGUyM
男ならノーサス
2021/05/07(金) 23:08:34.99ID:sFTKiPIT0
女なら純正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。