X



【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 17台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f76-xNce)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:02:15.20ID:EeAmMU060
※前スレ
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 4台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593050484/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 5台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594133678/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 6台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595556819/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 7台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1597028508/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 8台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599136468/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 9台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1601093364/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 10台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1602901789/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 11台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1604834800/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 14台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610585246/
【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 15台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1610585296/

2020年6月25日日本発売

【X247】メルセデス・ベンツGLBクラス 16台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1612241217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-by8Q)
垢版 |
2021/02/25(木) 05:56:47.04ID:LtCWgEmyd
無様な自演の成れの果てをはっておこう

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/02/17(水) 09:07:58.23 ID:5tCZUrLj0
アンチは結局一人ではなかったし箱万は実話らしいしSVRはガチで医者のようだし
お前は東京服飾専門生っていうガチ低偏差値なのがバレたし親戚がなまはげだし
散々だな、だべさw
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cafe-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:39.81ID:9stLqK7A0
glbの中古価格ってまだまだ上がりそうですか??もう売却しようと思うんですがまだ待ったほうが良いですか?今走行1000キロです。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-bUiZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 14:26:02.63ID:TWvkKjtca
>>9
色やオプの仕様といくらなら売るか教えて!
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cafe-BItK)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:39:45.99ID:9stLqK7A0
200dノーマル、ブラック、サンルーフのみ。480万希望。いけますかね?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+OHp)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:40:21.71ID:2NGIqJeg0
いいでしょう、480でいきましょう!
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+OHp)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:53:05.98ID:2NGIqJeg0
491
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+OHp)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:09:57.40ID:2NGIqJeg0
glb481.hoshi.katta@yahoo.co.jp
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de28-bUiZ)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:17:25.36ID:R5H3LkXF0
AMGラインついてるやつでお願いします
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cafe-BItK)
垢版 |
2021/02/27(土) 09:00:11.66ID:ag64u8pl0
カーセンサーに乗ってる200dノーマルブラックが594?マンで売りに出てるんだけどもそんなに高くても買う人いるのかな?
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cafe-BItK)
垢版 |
2021/02/27(土) 14:06:00.60ID:ag64u8pl0
私が来た!からだ。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca8b-jB1a)
垢版 |
2021/02/27(土) 23:00:44.00ID:SCO5WM3i0
200d 4マテの価格でたみたい
税込み553万だとさ

あと4月から改悪車両対応を順次開始するみたい
ロゴブレーキ交換等
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+OHp)
垢版 |
2021/02/27(土) 23:36:52.91ID:BBXAxxe80
値頃感あるなぁ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-+OHp)
垢版 |
2021/02/28(日) 03:43:56.10ID:kuFyXK/G0
>>28
やっすいなー
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+OHp)
垢版 |
2021/02/28(日) 09:51:13.89ID:t+OX/wbO0
そのうち出るでしょ
ある程度時間経ってから下位グレード導入はメルセデスさんいつもの流れよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a76-Mk4E)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:43:31.28ID:pff8v4fH0
GLB 180 1.3リットル 日産エンジン
価格 530万〜
最高出力
100kW(136HP)/5500rpm、
最大トルク200Nm/1620-4000rpm

日産エクストレイル 2リットル 日産エンジン
価格 330万〜
最高出力
108kW(147HP)/6000 rpm
最大トルク
207Nm/4400rpm

プジョー 5008 1.6リットル
467万円〜
最高出力
133kW(180ps)/5,500rpm、
最大トルク
250Nm/1,650rpm

プジョー 5008 ディーゼル 2リットル
501万円〜
最高出力
130(177ps)/3,750rpm、
最大トルク
400Nm/2,000rpm

GLB180の非力と価格の高さよ…
ガソリンの下を入れるならせめてGLB200にしろよな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cafe-BItK)
垢版 |
2021/02/28(日) 16:45:32.53ID:Wbn++kPo0
200d初期ノーマルがコスパ最高!!!ということで。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-+OHp)
垢版 |
2021/02/28(日) 17:14:29.78ID:t+OX/wbO0
どこのメーカーの年次改良で装備削減とか値上げあるなぁ
初期ロットがお買得パターンは多いわ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a2c-FA9U)
垢版 |
2021/02/28(日) 21:33:00.43ID:C68R3tU00
GLCの下取り査定がことの他高いのでGLB35検討中なんだが、買った人値引きはどんなもんですか?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de28-bUiZ)
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:43.51ID:K5KeuYwh0
>>40
GLC乗りだが気になるので年式や下取り教えて笑
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-FA9U)
垢版 |
2021/03/01(月) 13:13:04.88ID:JXJU4vNSd
>>41
2016年の250
走行2万半ばで300台中盤。
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-dRfg)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:11:25.48ID:QwlB+rPH0
>>40

35は納期9月で諦め。その代わりに6月納車の200d4マテを予約。
値引きは分からず。売る側が強気だから5万円でも御の字かな。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862a-XLXb)
垢版 |
2021/03/01(月) 22:24:41.03ID:NXnyQTxV0
>>43
GLCは下取り良いのですね
GLC43なんですが私もGLB35考えてます
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de28-bUiZ)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:02:11.61ID:9ZU6EmdR0
先日、250在庫新車で45万以上の値引き提案あったよ。
200d4まてより良いかもね。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a2c-FA9U)
垢版 |
2021/03/01(月) 23:37:43.16ID:CheK/IWB0
俺も3月納車で250勧められた。
コミコミ720だったかな。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e91-I3m3)
垢版 |
2021/03/02(火) 00:17:56.98ID:dniVApiE0
>>48
自分も250進められたんだけど、サンルーフほしいのと
デジタルホワイトがないのが欠点。
やっぱり漢の35フルオプで行くぜ!と思ったけど、ホイール19インチしかないのな。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp03-+OHp)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:39:18.09ID:SyBPfzRZp
そのための自動ハイビームやで
基本街中では作動しないと思う
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-19Zj)
垢版 |
2021/03/02(火) 13:51:53.56ID:9eYMutbHr
>>50
あの古くからあるデザインの19ホイールが大量に余ってたからだよ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c623-jB1a)
垢版 |
2021/03/02(火) 21:33:16.73ID:hcZyMqiw0
250のナイトパッケージがAMG35でも選べたら良いのに
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a09-RXVw)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:21:23.50ID:IEln3VJx0
>>56
世田谷だけ選べる
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー Sd8a-RXVw)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:21:27.81ID:zcP8xP9Cd0303
>>58
AMG限定で特注できる
現に、5人乗り仕様やナイトパッケージの35が世田谷のみで販売された
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:45:23.75ID:vvJCcEd20
やっと200d納車
やっぱりこの車結構いいね
買って正解でした
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-W2tv)
垢版 |
2021/03/06(土) 03:47:58.45ID:vvJCcEd20
>>38
ノーマル質感酷いでしょ
せめてAMGラインつけないと...
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b86-sII9)
垢版 |
2021/03/06(土) 09:44:05.94ID:PVbKRzP+0
AMGライン付けて納車が遅れ、改悪仕様になった俺涙目。

そりゃあデラもいろいろサービスしてくれたが、一番の問題は夜の360°カメラが真っ暗なこと。
マンションの駐車場が暗くて夜は不便。
試乗車では明るかったのに、これは大きな誤算だった。

サングラスホルダーやキャリパーロゴを戻すからって、満足している日本人はバカだぞ。
同じ値段で不便なコストダウン仕様を掴まさるのなら、初めからノーマルが良かったなあ。

実際比べると二本のグリルラインがあるノーマルと比べて、AMGは一本だから迫力に欠けたと思った。
今なら売ると高いかな?
ノーマル試乗車上がり買いなおそうかな。
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-4ZHA)
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:24.29ID:SA2cAhYo0
>>69
改悪仕様って360°カメラに影響でるの?
ノーマルはフロントだけ見ればオフロードっぽい見た目が良いよね。
AMGはフロントがシンプルすぎるかもだけどリアやホイールはAMGの方がカッコいい。
内装もそれほど気になるほどの差は感じなかったけど、アンビエントライトだけはノーマルでも選ばせて欲しかった。
車検の関係上どうしても早くほしくて、9月注文で10月納車できるノーマルホワイトを選んだんだけど、今の騒動を見てると自分の性格上AMGや4マテを待たなくて正解だったかも。
待ってる間にネガティブな情報がどんどん出てくるのはメーカーとしてどうかと思うわ。
ぽんぽん乗り換えられる人は改悪だろうがあまり気にならないんだろうけど。
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-QWFB)
垢版 |
2021/03/06(土) 22:02:17.97ID:gASz6wo1d
>>72
ファーウェイは養豚業に転業したよ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe6-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:47:03.59ID:ePpnrlKV0
ファーウェイは半導体メーカーじゃないから全く関係ない
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe6-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:55:01.56ID:ePpnrlKV0
少し補足すると・・・
ファーウェイが勢い戻して半導体を買い出すと、自動車メーカーと半導体の奪い合いになるから、自動車メーカーはさらに厳しくなるかも知れない。
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Mo0s)
垢版 |
2021/03/07(日) 10:26:43.37ID:7+R9mkikd
>>74
HUAWEIめちゃくちゃ関係あるんだが何を言ってんだ?
まさかスマフォやタブレットだけ売ってる会社だと思ってんの?
日本人がいかに中国、台湾だけでなく韓国からも取り残されてるのが分かる知識披露だわ…

そして半導体の激しい奪いあいがあるから今の状況が起こってるわけでそれが緩和されるのが夏前って話な
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-LiBY)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:35:16.16ID:BnfZVfs4M
>>68
ノーマルフルオプションですが、質感は悪くないと思うけど。エクステリアの好みで選べば良いのでは?AMG付けるとGLBの個性が失われて、他のメルセデスと似たような顔つきになるので。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-QWFB)
垢版 |
2021/03/07(日) 12:12:28.31ID:AnRvGkCed
>>76
養豚の話はよそでやってくれ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b86-sII9)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:01:54.00ID:5iIvbf6K0
69だけど、夜間駐車時にミラー下ライトが廃止された影響で、改悪前より暗くなっている。
それってデカくない?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fe6-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:25:59.38ID:ePpnrlKV0
>>76
あのね、もう一回説明してあげるけど・・・
ファーウェイは色々やってるが、半導体は製造してないのよ。
ファーウェイも自動車メーカーもTSMCなどから半導体を買ってるから、限られた生産量の半導体を奪い合う関係なんだよ。
君が「ファーウェイ制裁を緩和すれば、自動車の半導体不足が改善する。」みたいな事を書いてるけど、
それは全く逆で、制裁緩和したら、自動車の半導体不足は、影響ないか、むしろ悪化する要因なんだよ。
5〜6月で改善するのは、別の理由で、TSMCなどの供給元が増産体制を取るからなんだよ。
分かったかな?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f57-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 18:37:07.98ID:0MJv89JR0
>>82
今月納車されたが、ミラー下ライト付いてるぞ(200d amg)
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Mo0s)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:36:43.06ID:7+R9mkikd
>>86
主張がぶれたためによる必死の長文ごまかしか…
HUAWEIは全く関係ないんでしょ?笑

はい、以下がHUAWEIの半導体について
会社で半導体を製造してて世界9位
半導体の設計→半導体製造メーカー(TSMC)等にも発注
設計もの以外も買い取りまくり
請け負い会社は制裁対象のHUAWEIとの取り引きに規制が入ってる。
そしてHUAWEIが関わる半導体は関連会社となりうるメルセデスやVolvoにも波及している

HUAWEIが全く関係ないってどんな思考でそうなるんだ?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b91-33c0)
垢版 |
2021/03/07(日) 19:41:32.68ID:1mPcsPpW0
今の半導体不足はマイニング需要が激増したからでしょ
Huaweiは関係ないよ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fe6-Vx3E)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:08:19.32ID:ePpnrlKV0
>>89

僕は半導体業界の人間なんだけど・・・頓珍漢な反論は止めてくれる?
業界の人間で、ファーウェイを半導体メーカーにカウントする奴なんていないよ。
https://news.mynavi.jp/article/20210120-1662510/

素人さんに教えてあげるけど、半導体を作るには設計と製造の両方が必要なのね。
ファーウェイやアップルには設計部門しかなく、製造はTSMCやサムソンなどに委託してるのよ。
そんでね、TSMCやサムソンの生産量は限界があるから、規制緩和でファーウェイ向けにがたくさん作ったら、自動車メーカー向けにはあまり作れなくなるって事なのね。

だから、君の言う「ファーウェイ制裁を緩和すれば、自動車の半導体不足が改善する。」は全く逆なのね。
その反論にこんだけ長々書くのがメンドクサイから「ファーウェイは半導体メーカーじゃないから全く関係ない」と書いたのよ。
そしたら「ファーウェアは半導体メーカーじゃないけど半導体ユーザーだから、関係ないは言い過ぎだろ?」と絡まれそうだから、速攻で75で補足説明したでしょ?


>>91

すまん。これで最後にする。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df76-Mo0s)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:31:46.68ID:Ws8+OW7f0
>>93
え、また話の筋変えるの?
HUAWEIを半導体専門メーカーにしたいの?笑
てかおまえの主観やカテゴリーなんかどうでもいいわ。
事実として設計〜外注〜買い取りに加えて子会社にもバンバンつくらせてるわけで。

だいたいなんで世界で3指に入る半導体数を消費しているHUAWEIの動向が全く関係ないって言えるんだ?
あるだろ?笑
てかおまえほんと半導体関係の仕事してんの?笑
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 22:19:37.82ID:MIokL7D90
>>82
2021/2/E,納車のコストカット車両ですが、
ミラー下照明ありますよ!
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-W2tv)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:04:27.30ID:kexPj4EVM
オーナーのみなさん、慣らし運転してますか?
2000回転以下で走ろうとしていますが、DCTのギクシャク感から、二速、三速あたりでたまに2500回転までひっぱります。
みなさんもギクシャク感ありますか?
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df09-4ZHA)
垢版 |
2021/03/08(月) 08:48:07.21ID:pg9GTqDa0
慣らし運転してないけど、自然と距離乗ってれば馴染んでくるよ。
低速時のギクシャクやワイパーのビビリもそのうち落ち着く。
そんな中、一つだけどうしても壊れそうで気になる現象があるのだが、止まる直前まで減速してハンドルを全開に切りながらアクセルを強く踏み込むとエンジンなのかミッションなのかがゴリゴリと大きく鳴く。
この原因がわかる方いますか?
Uターンして坂道を登るときに良く起こる。
今までのAT車なら何ともなかった場所なんだけどDCTの構造的な要因だろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況